パンクを自分で修理するために必要な「パンク修理キット」。修理店が近くにない場所でパンクしても、穴をふさいですぐに走り出せます。トラブルで外出を台無しにしたくない方におすすめのアイテムです。
しかし、車両・タイヤの種類によって必要な道具が異なるため、初めて購入するときはどれを選べばいいのか悩みますよね。また、パンク修理キットは使わない方がいいとの意見もあり、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、自動車・バイク・自転車それぞれで、人気のおすすめパンク修理キットをランキングでご紹介します。パンク修理キットのメリット・デメリットや使い方についても解説しているので、購入を悩んでいる方も参考にしてみてくださいね。
目次
パンク修理キットは使わない方がいい?自分で修理するデメリットを紹介
自分でパンクを修理すると、処置がうまくできておらず、思わぬ事故に発展するリスクもあります。
修理剤には大きく液体とシールの2種類があり、液体状のエアゾールタイプを使うときは注意が必要です。エアゾールタイプは薬剤を空気と一緒にタイヤの中に注入して穴をふさぐ修理剤。タイヤを外さず簡単に修理できますが、タイヤ・チューブの中がベトベトに汚れます。そのため、自動車・バイクの場合、業者でのタイヤ修理を断られたり、追加料金が発生したりする可能性があります。
自転車向けのエアゾールタイプも販売されていて、時短修理ができるので緊急時には便利です。しかし、チューブの再使用は不可能で、チューブ交換が必須になり、シール状のパッチでの修理より費用がかさみます。エアゾールタイプでの修理は応急処置なので、後できちんとした修理が必要になる点も要注意です。
自分での修理が難しいと感じるなら、無理せずレッカーを利用しましょう。自転車の場合も、出張修理に対応してくれるお店を利用するのが無難です。
修理方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
エアゾールタイプ |
|
|
パッチ・パワーバルカシール |
|
|
パンク修理キットの選び方
パンク修理キットを選ぶときのポイントは以下の通りです。
- 車両・タイヤの種類に合ったキットか
- 持ち運び・車載しやすいサイズ・重量か
- 空気を入れられるか、空気圧を測定できるか
- 品質重視なら、ホンダ・トヨタなど大手メーカーの純正採用品を選ぶ
それぞれのポイントについて、詳しく解説します。
車両・タイヤの種類に合ったキットを選ぶ
車両・タイヤの種類によって、パンク修理に必要なアイテムは違います。特に、バイクはチューブレスタイヤ・チューブタイヤによって修理に必要な道具が変わるので要注意。具体的に必要な道具をご紹介します。
自転車・バイク(チューブタイヤ)はパッチを使う
自転車・チューブタイヤのバイクの場合は、チューブの穴にパッチを貼ってパンク修理します。また、穴が大きすぎたり、チューブが劣化していたりするときは、チューブを新品に交換します。
- パッチセット:穴をふさぐ
- ゴムのり:パッチの接着力を高める
- タイヤレバー:タイヤを外す
- やすり:表面を粗くして接着力を高める
ただし、チューブタイヤのバイクは少ないため、必要な道具がセットになっている商品があまりありません。ホイールを車体から外す工具・タイヤレバー・パッチセットを別々に購入するのが一般的です。
自転車のパンク修理キットも、ホイールを車体から外す工具はセットになっていないのが一般的。ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイクの場合、工具がなくてもタイヤを取り外せるモデルが多いです。ママチャリのようなシティサイクルは、プライヤー・レンチ・プラスドライバー・スパナなどが必要です。
編集部
自動車・バイク(チューブレスタイヤ)はパワーバルカシールを使う
自動車・チューブレスタイヤのバイクの場合は、修理剤を穴に差し込んでパンク修理します。修理剤はパワーバルカシール・シールラバー・ラバースティック・プラグなどと呼ばれています。パッチをタイヤの内側に貼る方法もありますが、タイヤを外すのが大変なので、緊急時の作業としてはおすすめできません。
- パワーバルカシール:穴に詰める修理剤
- 接着剤(加硫セメント):修理剤を穴に固定する
- リーマー:穴を広げて接着剤を入れやすくする
- インサートニードル:パワーバルカシールを挟んで穴に入れる
また、パンク修理の際には、上記の他にホイールを車体から外すためのジャッキ・レンチが必要です。釘のような異物を取り除くときはプライヤーも使用します。これらの工具はパンク修理以外のメンテナンスにも必要となるケースがあるので、別途購入しておきましょう。
編集部
持ち運びやすいサイズ・重量かチェック
パンク修理キットは常に携帯するので、持ち運びやすいサイズ・重量なのが大切です。車であればサイズ・重さは気になりませんが、バイク・自転車では使いやすさに直結します。
自動車・バイクならケースに入っている商品がおすすめ。工具をまとめて収納できるので、なくす心配がありません。元々付属しているケースは工具を収納する位置が決まっているものも多く、整理整頓がしやすいです。
自転車の場合は、特に重量をチェック。重いパンク修理キットは走るときにストレスになります。持ち運ぶのが面倒にならない軽量な商品を選びましょう。
空気を入れられるか、空気圧を測定できるかをチェック
空気入れを持っていない場合は、セットになっている商品を選ぶか、別途購入する必要があります。パンク修理キットには、穴をふさぐ道具が揃っているだけで空気を入れられない商品が多いので注意しましょう。
空気入れがセットになっている商品を選ぶ場合、空気圧ゲージがある商品がおすすめ。空気圧がわからないと、どのくらい空気が入っているか判断できず、事故の原因になる可能性があります。
ホンダ・トヨタなど大手メーカーの純正採用品を選ぶ
品質にこだわりたいなら、純正採用品がおすすめです。トヨタ・ホンダなどの大手メーカーが採用している商品を選べば、安心してパンク修理に使用できます。
ただし、純正採用品といってもOEM商品の場合があるので、見た目が全く一緒とは限りません。見た目だけでなく、商品・メーカーの説明をチェックしましょう。
自動車用パンク修理キットおすすめ人気ランキング比較一覧表
自動車のパンク修理におすすめな、自動車用パンク修理キットのランキングです。
商品 | 最安価格 | セット内容 | サイズ | 重量 | バイクでの使用 | |
---|---|---|---|---|---|---|
メルテック パンク修理キット | ¥1,980 楽天市場AmazonYahoo! | ラバースティック(7本)・インサートニードル・接着剤・リーマー・チョーク・ケース | 縦120×横175×奥行き65mm | - | 〇 | |
SLIME(スライム) パンク修理キット スマートリペア | ¥4,719 楽天市場AmazonYahoo! | シーラント・注入用ノズル・エアーコンプレッサー・注入用キャップ・バルブコア回し・スペアバルブコア・アダプター・説明書・ケース | 縦140×横165×奥行き75mm | 900g | 〇 | |
BAL(大橋産業) パンク修理キット パワーバルカシールタイプ No.831 | ¥1,944 楽天市場AmazonYahoo! | パワーバルカシール(3本)・インサートニードル・接着剤・リーマー | スクリューリーマー:縦140×横105×奥行き20mm・インサートニードル:縦105×横105×奥行き22mm・パワーバルカシール:長さ105mm | 137g | 〇 | |
リテマス パンク修理キット | ¥518 楽天市場AmazonYahoo! | シールラバー(3本)・インサートニードル・接着剤・リーマー | - | 126g | 〇 | |
AWELCRAFT パンク修理キット | ¥2,169 楽天市場AmazonYahoo! | ラバースティック(5本)・インサートニードル・リーマー・折りたたみナイフ・潤滑剤・ケース | 縦220×横120×奥行き32mm | 255g | 〇 | |
ネクストワールド タイヤパンク修理キット | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | シールラバー(5本)・インサートニードル・接着剤・リーマー・折りたたみナイフ | - | - | 〇 |
自動車用パンク修理キットおすすめ人気ランキング6選
修理剤が太めでエア漏れしにくいチューブレスタイヤ用キット
シールラバーが太めで、穴が大きくてもエア漏れしにくい商品です。修理後のトラブルが起きにくく、安心してドライブを楽しめます。また、折りたたみナイフが付属しているため、はみ出た修理剤をカットできるのもポイント。ニッパーが不要なので、工具をコンパクトにまとめられます。
価格は1,000円以下と安価で、シールラバーは5本付属しています。修理1回あたり200円程度なので、コスパ重視の方にもおすすめです。
ただし、穴が小さい場合、シールラバーを入れにくい点は要注意。あらかじめ折りたたみナイフで少し削っておくと、スムーズに作業できます。
セット内容 | シールラバー(5本)・インサートニードル・接着剤・リーマー・折りたたみナイフ |
---|---|
サイズ | - |
重量 | - |
バイクでの使用 | 〇 |
収納ケース付きで持ち運びが簡単、オートバイにも使えるキット
収納ケース付属の商品です。自動車はもちろん、バイクに乗るときも持ち運びやすいのがポイント。1個購入しておけば、自動車・バイク両方のパンクに対応できます。
折りたたみナイフが付属しているので、はみ出た修理剤をきれいに切り取れます。別途ニッパーを持ち運ぶ必要がなく、荷物をコンパクトにまとめたい方におすすめです。
ただし、接着剤ではなく潤滑剤が付属している点は要注意。接着剤の代わりに潤滑剤を塗るので修理はしやすいですが、耐久性は低めでエア漏れのリスクもあります。心配なら追加で接着剤を購入しましょう。
セット内容 | ラバースティック(5本)・インサートニードル・リーマー・折りたたみナイフ・潤滑剤・ケース |
---|---|
サイズ | 縦220×横120×奥行き32mm |
重量 | 255g |
バイクでの使用 | 〇 |
500円程度で購入できる格安のパンク修理キット
パンクは心配だけど、高い工具を買うのに抵抗がある方におすすめの格安商品です。必要な道具が揃って500円程度と値段が安いのがポイント。シールラバーが3本付属しているので、修理1回あたりは200円以下とコスパ抜群。購入後使う機会がなかった場合でも後悔しにくいです。
ただし、海外からの輸入品なので、日本語の説明がない点は要注意。実際に使用するときはスマホで使い方を調べたり、あらかじめプリントアウトしておいたりする必要があります。
セット内容 | シールラバー(3本)・インサートニードル・接着剤・リーマー |
---|---|
サイズ | - |
重量 | 126g |
バイクでの使用 | 〇 |
日本製で品質が高いパワーバルカシールタイプ
高品質な工具が欲しい方におすすめのキットです。日本製で作りがしっかりしているので、安心して力を入れられるのが特徴。裏面に使い方も記載されているため、パンク修理キットを初めて使う方にもおすすめです。
ただし、ケースは付属していない点は要注意。大きな工具はないので、自分でケースを購入しましょう。パワーバルカシールは3本付属しています。接着剤は2回程度でなくなってしまう量なので、別売りの接着剤を購入しましょう。
セット内容 | パワーバルカシール(3本)・インサートニードル・接着剤・リーマー |
---|---|
サイズ | スクリューリーマー:縦140×横105×奥行き20mm・インサートニードル:縦105×横105×奥行き22mm・パワーバルカシール:長さ105mm |
重量 | 137g |
バイクでの使用 | 〇 |
タイヤ・ホイールを傷めないタイヤシーラントタイプ
エアゾールタイプの欠点である、タイヤ・ホイールを傷めてしまう問題を解決した商品です。水溶性の溶剤が使われていて水で簡単に洗い流せるので、業者でのパンク修理の邪魔になりません。実際にホンダ・フェラーリなど多数の自動車メーカーで純正採用されていて、安心して使用できます。
ゲージ付きエアーコンプレッサーが搭載されているので、空気圧をチェックできるのもポイント。アダプター付属で、ボールや浮き輪などの空気入れにも使用可能です。
ただし、トラックのような大型車や4駆車の場合は、タイヤシーラントが足りない可能性があります。タイヤシーラントは別売りされているので、追加で購入しておきましょう。
セット内容 | シーラント・注入用ノズル・エアーコンプレッサー・注入用キャップ・バルブコア回し・スペアバルブコア・アダプター・説明書・ケース |
---|---|
サイズ | 縦140×横165×奥行き75mm |
重量 | 900g |
バイクでの使用 | 〇 |
チョークでパンク箇所をマークできるケース付きモデル
チョークが付属していて、パンク箇所をマークできる商品です。タイヤに刺さった異物を取り除いてもパンク箇所を見失わず、スムーズに修理できます。
ラバースティックが7本セットになっているので、頻繁にパンクしても安心。荒れた道を走る機会が多い方におすすめです。
ケースも付属しているため、収納しやすいのもポイント。道具をなくす心配がありません。持ち運びも楽なので、バイク・自動車で同じパンク修理キットを使うときにも役立ちます。
セット内容 | ラバースティック(7本)・インサートニードル・接着剤・リーマー・チョーク・ケース |
---|---|
サイズ | 縦120×横175×奥行き65mm |
重量 | - |
バイクでの使用 | 〇 |
バイク用パンク修理キットおすすめ人気ランキング比較一覧表
バイクのパンク修理におすすめな、バイク用パンク修理キットのランキングです。
商品 | 最安価格 | セット内容 | サイズ | 重量 | 自動車での使用 | 対応 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Daytona(デイトナ) バイク用パンク修理キット チューブレスタイヤ用 | ¥4,493 楽天市場AmazonYahoo! | パワーバルカシール(5本)・接着剤・インサートニードル・リーマー・カッター・エアボンベ(3本)・ボンベカバー・バルブジョイント・ジョイントホース・ケース | - | - | - | チューブレスタイヤ | |
Aebs 携帯用パンク修理キット | ¥3,300 楽天市場AmazonYahoo! | パワーバルカシール(5本)・接着剤・インサートニードル・リーマー・カッター・エアボンベ(3本)・ボンベカバー・バルブジョイント・ジョイントホース・ケース | 縦100×横155×奥行き50mm | - | - | チューブレスタイヤ | |
ホルツ パンク修理剤 タイヤウェルド | ¥2,118 楽天市場AmazonYahoo! | 本体・ケース | 縦210×横75×奥行き70mm | 340g | - | チューブレスタイヤ | |
プロスタッフ 二輪車用 応急パンク修理剤150 | ¥753 楽天市場AmazonYahoo! | 注入ノズル・取扱説明書 | - | - | - | 記載なし | |
キタコ ビーバーシーラント チューブタイヤ用 | ¥2,206 楽天市場AmazonYahoo! | - | - | - | - | チューブタイヤ | |
BAL(大橋産業) パンク修理キット ミニステックタイプ No.832 | ¥1,330 楽天市場AmazonYahoo! | ミニスティックリーマー・ミニスティック・釘・接着剤 | - | - | - | チューブレスタイヤ | |
MOTUL P3 TYRE REPAIR | ¥2,805 楽天市場AmazonYahoo! | - | - | - | - | チューブレスタイヤ・チューブタイヤ |
バイク用パンク修理キットおすすめ人気ランキング7選
チューブレスタイヤ・チューブタイヤの両方に対応できる修理剤
チューブレスタイヤ、チューブタイヤの両方に使用できる修理剤。タイヤの種類を選ばずに使用できるので、複数台バイクを所持している方や、複数人でツーリングをしている方におすすめです。耐久性も高く、パンク修理後100km以上走行できます。
空気に触れると固まるため、ホイール・タイヤにダメージを与えにくいのも特徴。修理の邪魔にならないので、安心して使用できます。本体のデザインがかっこよく、バイクで持ち運ぶグッズにこだわりたい方にもおすすめです。
セット内容 | - |
---|---|
サイズ | - |
重量 | - |
自動車での使用 | - |
対応 | チューブレスタイヤ・チューブタイヤ |
初心者におすすめ、簡単にパンク修理できるミニスティックタイプ
エアゾールタイプは使いたくないけど、パンク修理はできるだけ簡単にしたい方におすすめのミニスティックタイプです。パワーバルカシールを使うのではなく、リーマーの先にキャップのようなミニスティックを付けて作業を行います。
複数の道具を使い分ける必要がなく、パワーバルカシールを差し込むより力がいらないため、作業がとても簡単。初心者でも10~15分程度でパンクを修理できます。パッケージの裏に記載されている説明も、詳しく書かれていてわかりやすいです。
セット内容 | ミニスティックリーマー・ミニスティック・釘・接着剤 |
---|---|
サイズ | - |
重量 | - |
自動車での使用 | - |
対応 | チューブレスタイヤ |
パンクの予防にもおすすめなチューブタイヤ用の液体タイプ
パンクの予防剤としてタイヤに入れておける液体タイプの商品です。予防効果は2年持続するので、悪路を走る機会が多い方におすすめ。チューブタイヤの自転車にも使用できます。
もちろん、パンク修理にも使用可能。パンク時に注入する場合は、パンク箇所が下になるように調整してから使用しましょう。容量は500ml。使用量の目安は、小型バイクは150~200ml、中型は180~220ml、大型は200~250mlです。大型バイクでも、この商品1本で2本のタイヤを修理できます。
ただし、この商品だけでパンク修理ができない点は要注意。ガスが入っていないため、別途空気入れが必要になります。
セット内容 | - |
---|---|
サイズ | - |
重量 | - |
自動車での使用 | - |
対応 | チューブタイヤ |
125cc以下の小型バイク用、150mlのスリムなパンク修理剤
125cc以下の小型バイク用のパンク修理剤です。150mlと容量が小さいため、荷物にならないのがポイント。万が一のときに備えて、常に持ち運んでいても邪魔になりません。
価格が1,000円以下と安めなのも魅力。パンクなんてめったに起きないからあまりお金をかけたくない方におすすめです。
成分に水が含まれているため、早めに掃除する必要がある点は要注意。放置しておくと、リムがサビてしまう恐れがあります。早めに修理業者に依頼して本修理を行いましょう。
セット内容 | 注入ノズル・取扱説明書 |
---|---|
サイズ | - |
重量 | - |
自動車での使用 | - |
対応 | 記載なし |
ケース付きで持ち運びに便利、大型バイクにも使えるパンク修理剤
収納袋が付属していて持ち運びに便利なパンク修理剤です。袋にはベルトが搭載されているので、荷台に取り付け可能。持ち運び方に合わせて活用しましょう。
容量が300mlあるため、タイヤの大きな大型バイクにも使用できるのがポイント。タイヤのサイズを気にしなくていいので、友人とのツーリングでも活躍します。ただし、1回しか使用できない使い切りタイプなため、残った液の再利用ができない点は要注意。中型以上の大きめのバイクで使用しましょう。
セット内容 | 本体・ケース |
---|---|
サイズ | 縦210×横75×奥行き70mm |
重量 | 340g |
自動車での使用 | - |
対応 | チューブレスタイヤ |
コンパクトに収納できて持ち運びにおすすめ
ケースに収納してコンパクトにまとめられるキットです。CO2ボンベが付属しているため、空気を入れられるのが特徴。刺さった釘・ビスなどを抜くペンチさえあれば、パンクを完全に修理できます。
ボンベ・収納ケースなどセット内容が充実しているのに、3,000円前後と値段が安いのも特徴。コスパ重視の方にもおすすめです。
ただし、タイヤが大きい場合は空気圧が足りなくなる可能性があるので、心配ならボンベを追加で購入しておきましょう。CO2ボンベは1本あたり500円程度で購入できます。
セット内容 | パワーバルカシール(5本)・接着剤・インサートニードル・リーマー・カッター・エアボンベ(3本)・ボンベカバー・バルブジョイント・ジョイントホース・ケース |
---|---|
サイズ | 縦100×横155×奥行き50mm |
重量 | - |
自動車での使用 | - |
対応 | チューブレスタイヤ |
ボンベ付きで空気入れも可能、ケース付きで持ち運びが楽なキット
圧縮したガスが封入されたボンベが付属している商品です。空気を一瞬で入れられるので、修理時間を短縮したい方におすすめ。ボンベは急激に冷たくなるため、使用する際は必ず付属しているボンベカバーを取り付けましょう。
また、カッターナイフが付属しているので、はみ出た修理剤もその場できれいにカットできます。ケースに収納できて持ち運びにも便利。ケースにはポケットが搭載されていて中身を整理できるので、道具が散らばる心配もありません。
セット内容 | パワーバルカシール(5本)・接着剤・インサートニードル・リーマー・カッター・エアボンベ(3本)・ボンベカバー・バルブジョイント・ジョイントホース・ケース |
---|---|
サイズ | - |
重量 | - |
自動車での使用 | - |
対応 | チューブレスタイヤ |
自転車用パンク修理キットおすすめ人気ランキング比較一覧表
自転車のパンク修理におすすめな、自転車用パンク修理キットのランキングです。
商品 | 最安価格 | セット内容 | サイズ | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|
Panaracer(パナレーサー)タイヤレバー付きパンク修理キット | ¥1,350 楽天市場AmazonYahoo! | イージーパッチ・紙やすり・タイヤレバー(3本)・収納袋 | - | - | |
ギアトル ロードバイク入門ツールセット | ¥5,980 楽天市場AmazonYahoo! | パッチ・タイヤレバー(3本)・マルチツール・携帯ポンプ・ボトル・ワイヤーロック・ツールボトル | 縦200×横75×奥行き75mm | - | |
E-Top 多機能自転車修理キット | ¥1,496 楽天市場AmazonYahoo! | タイヤパッチ(4種類)・金属やすり・メタルタイヤレバー(3本)・ナイロンタイヤレバー(2本)・自転車バルブ芯スパナ・バルブコア・ゴムチューブ・エアーバルブキャップ・マルチツール・バッグ | 縦145×横88×奥行き30mm | 350g | |
Oziral 自転車パッチセット | ¥1,791 楽天市場AmazonYahoo! | タイヤパッチ(5種類)・金属やすり(2種類)・タイヤレバー(3本)・虫ゴム(3本)・ゴムのり・ケース | 縦85×横128mm | - | |
AZ 自転車用パンク修理セット | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | パッチ・ゴムのり・やすり・虫ゴム(2個)・ケース | - | - | |
マルニ工業 クイックショット K-600 | ¥876 楽天市場AmazonYahoo! | 本体・アダプター | 直径35×高さ106mm | 63g | |
Fam Style 自転車用修理セット | ¥3,547 楽天市場AmazonYahoo! | パッチ・タイヤレバー(2本)・マルチツール・ミニポンプ・ブラケット・エアーノズル・スクリュー・ケース・サドルバッグ | ミニポンプ(収納時):直径21×長さ197mm | - | |
四季の雑貨屋 自転車用工具セット | ¥2,480 楽天市場AmazonYahoo! | パッチ・タイヤレバー(3本)・マルチツール・ミニポンプ・ブラケット・エアーノズル・ケース・バッグ | ケース:縦65×横115mm・バッグ:縦95×横220mm | - |
自転車用パンク修理キットおすすめ人気ランキング8選
自由に取り付けられる専用バッグで持ち運びやすいキット
マジックテープで好きな場所に取り付けられる専用バッグが付属している商品です。サドルバッグやフレームバッグのように取り付けられます。
ミニポンプは仏式バルブ・米式バルブに対応。ママチャリのようなシティサイクルから、ロードバイク・クロスバイクのようなスポーツ車まで、幅広い自転車に使用できます。アダプターが充実しているので、ボールや浮き輪の空気も入れられます。
また、ミニポンプ用のブラケットが付属しているため、ミニポンプをフレームに取り付けられるのもポイント。バッグを圧迫しないので、他の荷物を収納できます。
セット内容 | パッチ・タイヤレバー(3本)・マルチツール・ミニポンプ・ブラケット・エアーノズル・ケース・バッグ |
---|---|
サイズ | ケース:縦65×横115mm・バッグ:縦95×横220mm |
重量 | - |
サドルバッグ・空気圧ゲージ付きミニポンプ付属のお得なセット
サドルバッグがセットになっていて持ち運びに便利な商品です。ケースも付属しているので、サドルバッグの中でアイテムが散らばる心配がありません。
また、ミニポンプには空気圧ゲージを搭載。空気圧を確認しながら空気を入れられます。アダプターも充実していて、米式・英式・仏式の全てのバルブに対応可能。ボールの空気入れとしても使用できます。
ただし、タイヤレバーが2本しか付属していない点は要注意。2本でもタイヤの取り外しは可能ですが、慣れない間は3本あった方が楽に作業できます。タイヤレバーは折れる可能性があり、多めに持っておくのがおすすめ。パンク修理に慣れていないなら追加で購入しておきましょう。
セット内容 | パッチ・タイヤレバー(2本)・マルチツール・ミニポンプ・ブラケット・エアーノズル・スクリュー・ケース・サドルバッグ |
---|---|
サイズ | ミニポンプ(収納時):直径21×長さ197mm |
重量 | - |
仏式バルブ専用、修理剤・LPガスを注入して一瞬で穴をふさぐ
ロードバイク・クロスバイクに採用されている、仏式バルブ専用のエアゾールタイプのパンク修理剤です。コンパクト・軽量なため、サドルバッグにも収納可能。チューブのないチューブレスタイプや、タイヤとチューブが一体化しているチューブラータイプのタイヤにも使用できます。
修理にかかる時間は約20秒。一瞬でパンクを修理できるので、通勤・通学のような時間がないときにおすすめです。
また、別売りのCO2ボンベ・調整式アダプターを購入すれば、空気を足して空気圧を高められます。ロードバイクのような高い空気圧が必要な自転車に乗っているなら、購入を検討しましょう。
セット内容 | 本体・アダプター |
---|---|
サイズ | 直径35×高さ106mm |
重量 | 63g |
コスパ抜群、パンク修理に必要な消耗品のセット
パンク修理に必要な消耗品だけのセットです。タイヤレバーは別で気になる商品がある、もう購入している方におすすめ。価格も500円以下でコスパ抜群です。
パッチは全部で9枚。大サイズ1枚・中サイズ2枚・小サイズ6枚のセットです。穴の大きさに合わせてパッチを使い分けられます。
多くのママチャリに採用されている、英式バルブの修理に必要な虫ゴムがセットになっているのも特徴。虫ゴムが劣化するとパンクしていなくても空気が漏れてしまうため、1~2年に1回程度交換しましょう。
セット内容 | パッチ・ゴムのり・やすり・虫ゴム(2個)・ケース |
---|---|
サイズ | - |
重量 | - |
5種類のパッチでさまざまな状況に対応可能、耐久性の高いセット
5種類のサイズのパッチが付属しているため、さまざまなパンクに対応できる商品です。フチが赤色のパッチはゴムのりが必要ですが、しっかりチューブに貼り付き、大きな穴にも対応可能。後でチューブを交換したり、再度穴をふさぐ必要がありません。
フチが黄色のパッチはゴムのり不要。接着時間が短く、後でパッチを貼り替えたりチューブを交換したりする必要がありますが、素早く修理できます。2種類のサイズが付属しています。
やすり・タイヤレバーは金属製で耐久性が高いのもポイント。長く愛用できるパンク修理キットが欲しい方におすすめです。
セット内容 | タイヤパッチ(5種類)・金属やすり(2種類)・タイヤレバー(3本)・虫ゴム(3本)・ゴムのり・ケース |
---|---|
サイズ | 縦85×横128mm |
重量 | - |
DIYでも活躍するマルチツール付属の充実セット
DIYでも活躍するマルチツールがセットになっている商品です。ドライバーと六角レンチだけのものではなく、フラットレンチやソケットレンチも搭載。幅広いシーンで使用できます。
タイヤレバーは金属製・ナイロン製がセットになっているのが特徴。金属製のタイヤレバーは強度が高く、チューブラーのような外れにくいタイヤにおすすめ。ナイロン製のタイヤレバーはリムを傷つけにくいので、高価なホイールに使用しましょう。
付属のパッチは4種類。黒色のパッチはゴムのり不要でスムーズに作業できます。オレンジのパッチはゴムのりが必要ですが、ゴムのりはセットになっていないので別途購入しましょう。
セット内容 | タイヤパッチ(4種類)・金属やすり・メタルタイヤレバー(3本)・ナイロンタイヤレバー(2本)・自転車バルブ芯スパナ・バルブコア・ゴムチューブ・エアーバルブキャップ・マルチツール・バッグ |
---|---|
サイズ | 縦145×横88×奥行き30mm |
重量 | 350g |
必要な工具が揃っている初心者におすすめのキット
ロードバイクに乗るときに最低限持っておきたいアイテムがセットになった商品です。パンク修理に必要なパッチ・タイヤレバー・携帯ポンプに加え、マルチツールも付属。ボルトの締め直しのような簡単なメンテナンスにも対応できます。
ツールボトルは付属の道具に加え、新品のチューブも収納可能。出先でパンクしたときは新品のチューブに交換して、帰宅後にパッチで穴をふさぐといった使い方もできます。
また、駐輪時に必要なワイヤーロックも付属。ワイヤーロックは複数個付けておくと防犯効果が高まるので、すでにワイヤーロックを購入している方にもおすすめです。
セット内容 | パッチ・タイヤレバー(3本)・マルチツール・携帯ポンプ・ボトル・ワイヤーロック・ツールボトル |
---|---|
サイズ | 縦200×横75×奥行き75mm |
重量 | - |
ゴムのり不要で使いやすいイージーパッチのセット
ゴムのりを使わずチューブに貼り付けられる、パナレーサーのイージーパッチとタイヤレバーのセットです。ゴムのりを持ち運ぶ必要がない分、荷物がコンパクト・軽量になるのがポイント。パンク修理の際もストレスなくスムーズに作業できます。
タイヤレバーは樹脂製でリムを傷つけにくいため、高価なホイールを搭載している自転車でも安心。スポークに引っかけるための溝があり、初心者でもタイヤを楽に外せます。収納袋がセットになっているので、ツールボトルやサドルバッグに入れても、パッチを見失う心配がありません。
セット内容 | イージーパッチ・紙やすり・タイヤレバー(3本)・収納袋 |
---|---|
サイズ | - |
重量 | - |
パンク修理キットの使い方
パンク修理ができるか不安な方向けに、パンク修理キットの使い方を解説します。ただし、エアゾールタイプはバルブから注入するだけなので、パワーバルカシール・パッチを使って修理する方法をご紹介します。パンク修理の手順がわからない方はぜひ参考にしてみてください。
自動車・バイク(チューブレスタイヤ)の場合
チューブレスタイヤの場合、力作業が多い点は要注意。暑い時期は熱中症に気を付けて、涼しい場所で作業しましょう。
- 自動車・バイク(チューブレスタイヤ)の場合
- STEP.1ホイールを車体から外す車の場合はジャッキアップし、ホイールナットを外せばホイールも外れます。しかし、バイクの場合は、ブレーキキャリパーを取り外す必要がある点は要注意。特にリアホイールはチェーンガード・チェーンを取り外す必要があります。
- STEP.2穴が開いている箇所を見つける穴が開いている箇所を見つけて、印をつけましょう。異物が刺さっている場合は、プライヤーを使って取り除いておきます。
- STEP.3接着剤を塗ったリーマーを穴に差し込むリーマーの金属部分に付属の接着剤をたっぷり塗ります。差し込むときは力いっぱいハンドルを回して問題ありません。金属部分が見えなくなるまで差し込みましょう。1度奥まで差し込んだら半分程度抜き、接着剤を付けて再度差し込みます。
- STEP.4インサートニードルに装着したパワーバルカシールに、接着剤をたっぷり塗るパワーバルカシールに付いているフィルムを外してから、インサートニードルの穴に通して装着します。接着剤を塗るのは最後なので、使い切っても問題ありません。
- STEP.5インサートニードルを置くまで差し込み、引き抜くインサートニードルを力いっぱい奥まで差し込みます。引き抜くときは左右にねじらず、まっすぐ引き抜きましょう。
- STEP.6はみ出たパワーバルカシールをカットするハサミ・ニッパーなどでタイヤからはみ出たパワーバルカシールをカットします。多少の凹凸や接着剤が表面にあっても、タイヤと地面の摩擦ですぐにきれいになります。
自転車・バイク(チューブタイヤ)の場合
チューブタイヤの場合、チューブにパッチを貼って穴をふさぐ方法と、新しいチューブに交換する方法の2通りがあります。新しいチューブに交換する方が修理にかかる時間を短縮でき、大きな穴でも修理できます。
しかし、チューブはパッチよりかさばるので、荷物をコンパクトにしたいならパッチを使うのがおすすめです。また、修理にかかる費用も抑えられます。
- 自転車・バイク(チューブタイヤ)の場合
- STEP.1ホイールを車体から外す自転車の場合は取り外さなくても作業可能。しかし、ホイールを取り外した方が作業しやすいです。
- STEP.2タイヤレバーでビード部分を外側に出し、チューブを取り出すビードとはホイールと密着する部分。チューブを再利用する場合、バルブを壊さないように注意しましょう。タイヤを外すときは、丁寧に少しずつ作業するのがポイント。タイヤレバーを深く差し込み過ぎると、チューブを傷めてしまいます。以下の手順はパッチを使う方法なので、新品のチューブに交換する場合はSTEP.8まで飛ばしてください。
- STEP.3穴が開いている箇所を見つけるバケツに水を張って調べるのが一般的。バケツや水が用意できない場合は、チューブに空気を入れながら、空気が漏れている箇所を丁寧に探しましょう。
- STEP.4穴の開いている箇所をサンドペーパーで削る面を粗くして接着力を上げます。削りカスは接着力低下の原因になるので、しっかり取り除きます。また、水を使ってパンク箇所を見つけた場合は、水分を拭き取っておきましょう。
- STEP.5ゴムのりを塗るパッチの面積よりも大きめに塗るのがポイント。塗りすぎると接着力が弱くなるので、薄く塗るように心がけましょう。
- STEP.62~3分乾かしてからパッチを貼る接着剤が少し乾いたらパッチを貼ります。乾く前に貼ってしまうと粘着力が弱く、剥がれる可能性が高いです。
- STEP.7パッチをしっかり押さえて圧着するハンマーやタイヤレバーでしっかりパッチを押さえて圧着します。ただし、アスファルトのような地面に押さえつけるとチューブが傷つくので、手のひらの上や、滑らかな地面の上で作業しましょう。
- STEP.8空気が漏れないか確認して元に戻す新品のチューブを使う場合は、新しいチューブをタイヤの中に入れます。チューブをタイヤの中に入れる際は、リムとビード部分でチューブを挟まないように要注意。チューブが挟まれた状態で空気を入れると、パンクしてしまいます。
パンク修理キットの関連商品
パンク修理のときにあると便利な、関連商品をご紹介します。パンク修理以外のメンテナンスにも活躍するアイテムばかりなので、ぜひ揃えておきましょう。
整備に役立つ「工具セット」
工具セットは自動車・バイク・自転車のメンテナンスに欠かせないアイテム。まとめて購入すれば1つずつ揃えるよりも安上がりで、買い忘れの心配がありません。また、さまざまな工具が揃っているので、DIYでも活躍します。
自動車・バイク・自転車のメンテナンスでは専用工具が必要なケースが多い点は要注意。必要な工具が揃っているかチェックしましょう。
手が汚れるのを防ぐ「ゴム手袋」
パンク修理やメンテナンスをしていると手が真っ黒になってしまいます。油分を含んだ汚れはなかなか落ちないので、ゴム手袋を着用しましょう。
使い捨てのニトリルゴム製の手袋なら、生地が薄く手の感覚が鈍りにくいです。また、使い捨てなので管理が楽なのもポイント。アウトドア・DIYなどさまざまなシーンで活躍します。
タイヤの劣化を防ぐ「タイヤワックス」
タイヤワックスを使用すれば、タイヤの劣化を防ぎパンクの頻度を減らせます。また、艶を出して見た目がかっこよくなるのもポイント。自動車・バイクのルックスにこだわっている方にもおすすめです。
タイヤワックスは水性・油性などさまざまな商品があります。どの商品を選べばいいかわからない方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
関連記事:【油性・水性】タイヤワックスおすすめ19選|デメリット・効果についても詳しく解説!
パンク修理キットのよくある質問
パンク修理キットは車検を通すために必要?
パンク修理キットに使用期限はある?
パンク修理キットは側面のパンクにも対応できる?
軽自動車やトラックなど自動車が違うとおすすめのパンク修理キットは変わる?
スペアタイヤとパンク修理キット、どちらがおすすめ?
エアゾールタイプを使用した場合の注意点は?
高速道路・自動車専用道路でパンク修理をしてもいい?
タイヤがバーストしたときはパンク修理キットで対応できる?
チューブレスタイヤの接着剤を追加で購入するときは、瞬間接着剤で代用していい?
パンクを予防するにはどうすればいい?
おすすめパンク修理キットまとめ
パンクの修理に欠かせないパンク修理キット。一時的な修理でも、道路の端に車体を寄せたり整備店まで走ったりできるので、いざというときに備えて持っておくと安心です。
- 車両・タイヤの種類に合ったキットか
- 持ち運び・車載しやすいサイズ・重量か
- 空気を入れられるか、空気圧を測定できるか
- 品質重視なら、ホンダ・トヨタなど大手メーカーの純正採用品を選ぶ
これらのポイントを参考に、自分に合ったパンク修理キットを選びましょう。
関連記事:【コスパ抜群】安い初心者向けロードバイクおすすめ16選!練習方法や揃えるものも一通り解説
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。