工事費込み最安値は?ビルトインコンロおすすめ人気ランキング15選!メーカーを比較

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【工事費込み最安値は?】ビルトインコンロおすすめ15選!IHとの違いも解説

「ビルトインコンロ」はキッチンに埋め込むタイプのコンロで、フラットな美しい見た目が魅力です。リンナイ・パロマ・ノーリツなど、多くのメーカーから販売されており、炊飯機能・温度調節機能・タイマー機能といった便利な機能が搭載されたものも展開されています。

しかし、ビルトインコンロの購入を検討するうえで、「ビルトインコンロを販売している各メーカーの特徴は?」「マストであったほうがいい機能はある?」など、選び方に悩みますよね。また、自分で交換できるのか・費用はいくらかかるかなど、気になることが多いはず。

そこで今回は、ビルトインコンロのおすすめ商品を紹介!失敗しない選び方や、IHとの違い、交換する際の注意点などを解説します。ぜひ参考にして、自分にぴったりな商品を見つけてください。

ビルトインコンロの選び方の前に!必ずチェックしておくべき2つのポイント

ビルトインコンロを交換する際の注意点をおさえておこう

ビルトインコンロを交換する際に必ずチェックしておくべきポイント
  • 自宅で使用しているガスの種類に対応した製品を選ぶ
  • コンロ下にガスオーブンがある場合は、同じメーカーで揃える

ビルトインコンロ交換のため新たな製品を購入する際は、自宅で使っているガスの種類に対応したものを選ぶことが重要です。ガスの種類は「都市ガス」と「プロパンガス」の2種類。ビルトインコンロもそれぞれに対応したものを選ぶ必要があります。

非対応のものを選んでしまうと、事故につながる危険もあるため注意が必要です。自宅のガス機器やガスメーターの表記を確認し、使用しているガスの種類を事前に把握しておきましょう。

また、コンロの下にガスオーブンが設置されている場合、ビルトインコンロはガスオーブンと同じメーカーで揃えるのが基本です。メーカーが異なると接続に不具合が発生し、ガスオーブンが使用できなくなります。購入前にガスオーブンのメーカーをチェックし、同じメーカーのコンロを選びましょう。

編集部

ビルトインコンロの下が収納スペースになっている場合は、どのメーカーのビルトインコンロでも交換可能です。

ビルトインコンロの選び方

ビルトインコンロを購入する際は、コンロ幅・素材・調理機能・安全性をチェックすることが肝心です。それぞれのポイントについて解説します。

調理スタイルに適したコンロ幅を選ぼう

調理スタイルに適したコンロ幅を選ぼう

出典:rakuten.co.jp

ビルトインコンロの天板の幅には、主に60cmと75cmの2種類があります。調理スペースを広く使いたい場合は、幅60cmの天板がおすすめ。天板がコンパクトな分、食材をカットしたり皿に盛り付けたりといった作業スペースを広く確保できます。ただしコンロに大きな鍋を2つ使用すると窮屈に感じることも。

大きな鍋やフライパンを同時に使うことが多い人は、幅75cmの天板を候補にしましょう。五徳同士の間隔が広くなるため、大型の鍋を同時に使ってもぶつかることがありません。家族の人数が多い場合や、料理をする機会が多い人にも向いています。

ちなみに、ビルトインコンロ取替の際、幅75cmから60cmにサイズダウン・幅60cmから75cmにサイズアップすることは可能です。ただし、壁から15cm以上離れていなくてはならない・レンジフードよりコンロ幅が長いのはNGなど、火災予防条例による規定があるため、事前にチェックしておきましょう。

参考:火災予防条例

関連記事:サイズの選び方解説アリ!寸胴鍋おすすめ21選!家庭用・IH対応・1人暮らし向けも

トッププレートの素材は?耐久性・清掃性に優れたものがおすすめ

トッププレートの素材は?耐久性・清掃性に優れたものがおすすめ

出典:rakuten.co.jp

ビルトインコンロのトッププレート(天板)には、製品によってさまざまな素材が使用されています。主な素材の種類やそれぞれの特徴は、以下を参考にしてください。

素材 特徴 工事費込みの価格相場
ガラストップ キズに強く耐熱性が高い。汚れがこびりつきにくくお手入れが簡単 10〜20万円前後
ガラスコート(強化ホーロー) 扱いやすく頑丈。汚れを落としやすい 8〜10万円前後
ホーロー 丈夫で安価。衝撃などで塗装が剥がれると錆びることも 6〜8万円前後
ステンレス インテリア性が高い。耐久性にも優れる 16〜19万円前後

耐久性が高く、お手入れしやすいものを選びたいなら、ガラストップやステンレスがおすすめ。汚れたらサッと拭き取るだけと掃除が簡単です。美しい光沢が目を惹き、デザイン性にも優れています。ただし、他の素材と比較し高額な傾向があります。

コストを抑えたいなら、ガラスコートやホーローを検討しましょう。ガスコンロ自体の使い勝手は、ガラストップやステンレスと遜色ありません。使用後は毎回拭き掃除をするといったこまめなお手入れをすれば、十分きれいな見た目を保てますよ。

両面焼き・オート機能など!グリル機能にも注目

両面焼き・オート機能など!グリル機能にも注目

出典:rakuten.co.jp

グリルを使って調理することが多い人は、便利なグリル機能にも注目しましょう。手軽に調理を行いたいなら、両面焼きタイプが便利。片面焼きタイプのように食材をひっくり返す手間がかからず、身崩れする心配もありません。短時間で調理できるのも魅力です。

設定した時間になると自動消火するグリルタイマー機能や、自動で焼き加減を調整してくれるオートグリル機能も見逃せない機能。また、リンナイのビルトインコンロを選ぶなら「ココットプレート」対応のモデルもおすすめ。コッコットプレートを使うとグリル庫内への油の飛び散りが減り、お手入れが楽になりますよ。

料理好きの人は、便利な調理機能のあるものを候補に

料理好きの人は、便利な調理機能のあるものを候補に

出典:rakuten.co.jp

料理が好きな人や、毎日の料理をより快適にしたい人は、火加減やタイマーなどの調理機能が充実したものを選びましょう。ビルトインコンロには、以下のような便利な調理機能が搭載されたものがあります。

高温炒め機能 約290℃の高温調理が可能
煮込み・煮物機能 自動で火加減調節。吹きこぼれや焦げつきを抑え、コトコト煮込みをサポート
炊飯機能 自動でご飯が炊ける。「ごはん」「おかゆ」の2つのモードを設定可能
湯沸かし機能 沸騰を感知し自動で保温・消火
温度調節機能 ホットプレートのように設定温度にキープ
タイマー機能 設定した時間で自動消火

チャーハンなどの炒め物には、高温炒め機能が便利です。高温調理で余分な水分を飛ばしておいしく仕上げます。また、煮込み・煮物機能が備わっていると、カレーやシチューを作る際に鍋底の焦げ付きを抑えながらじっくり煮込めます。

炊飯機能や湯沸かし機能、タイマー機能は自動で消火してくれるのが利点。料理と同時進行で他の家事にも取り組みやすくなりますよ。揚げ物をよくするなら温度調節機能があるとGOOD。温度管理が難しい油の温度を、手軽に設定可能です。ぜひ便利な機能を活かして料理の幅を広げましょう。

関連記事:【IH対応や炊き方も紹介】炊飯鍋・ご飯鍋おすすめ25選|リンナイ・ティファールも

関連記事:【小さい鍋で天ぷらも簡単】揚げ物鍋おすすめ22選!油が飛び散らないオイルガード付きも

安全面に配慮した仕様にも注目しよう

ビルトインコンロを安心して使えるよう、安全面も考慮して選びましょう。安全性を強化するためのポイントを解説します。

大バーナーは壁と反対側の位置にあるものを選択

大バーナーは壁と反対側の位置にあるものを選択

出典:rakuten.co.jp

左右どちらかが大バーナー(強火バーナー)の場合、壁と反対側に大バーナーが配置されるものを選びましょう。大バーナーは炒め物やステーキといった強火を活かした料理に活躍します。火力が強い分、火災を防ぐためにも壁から離すのが理想です。

防災面から大バーナーが作業台側にある方が安心ですし、調理の際にまな板やボウルから食材を移しやすく、効率的といえます。

チャイルドロック・自動消火など、安全機能もチェック

チャイルドロック・自動消火など、安全機能もチェック

出典:rakuten.co.jp

ビルトインコンロを使用するうえで、どんな安全機能が備わっているかを知っておくことも大切です。現在販売されているビルトインコンロには、Siセンサーの搭載が義務付けられています。Siセンサーは温度や炎を検知する安全装置。Siセンサーにより以下の安全機能が標準装備されています。

調理油過熱防止装置 油の温度を約250℃に保ち過熱による発火を防止。約250℃以上になった場合に自動消火
立ち消え安全装置 煮こぼれや風などで火が消ると自動でガスを止め、ガス漏れを防ぐ
コンロ・グリル消し忘れ消火機能 万が一火を消し忘れても一定時間で自動消火
早切れ防止機能 鍋底が250℃になっても、すぐに消火せず温度調節して調理を継続

さらにメーカーによって以下のような安全機能が備わったものも販売されています。安全性を高めたい人は、必要な機能のある製品を選びましょう。

焦げ付き消火機能 鍋が焦げ始めると自動消火し焦げ付きを防止
中火点火機能 強火力バーナー点火時に、安全のため自動的に中火で点火
鍋なし検知機能 鍋を置いていない状態で点火しない。調理中に鍋を持ち上げると弱火になり、1分間五徳に鍋が乗っていないと自動消火して消し忘れを防止
グリル過熱防止機能 空焼きした場合や、グリル庫内の温度が異常に高くなると自動で消火
ロック機能 誤操作やいたずらなどによる点火を防止
感震停止機能 コンロを使用中に強い揺れを感じた際に自動消火

【リンナイ・パロマ】ビルトインコンロの人気メーカー!工事費込み最安値はどこ?

商品選びに迷ったら、人気メーカーの製品をチェックするとGOOD。ここでは、メーカーごとの特徴や、工事費込みの価格の目安などについて解説します。

国内シェアNo.1!グレード・機能性が多種多様なモデルを展開する「リンナイ」

「リンナイ(Rinnai)」は愛知県名古屋市に本社を置く、熱エネルギー機器の製造販売を行う大手メーカーです。リンナイのビルトインコンロは、充実機能とデザイン性に優れたハイグレードの「デリシア」や、Wワイド火力や便利機能を搭載した「センス」など、さまざまなシリーズを展開。

価格相場は工事費込みで6〜20万円程度と、製品のグレードによって幅があります。セカンドキッチンに適した「コンパクトシリーズ」やステンレス仕様の「ドロップインシリーズ」など、ニーズに寄り添った製品も多数。予算やデザインなど、希望する条件に合うものを見つけたい人におすすめのメーカーです。

手頃な価格で便利な機能が備わった「パロマ」

「パロマ(Paloma)」は愛知県名古屋市に本社を構える大手ガス器具メーカー。パロマでは、デザイン性・清掃性を高めた「アバンセ」や、すっきりとしたフロントパネルで操作性に優れた「ブリリオ」など、さまざまなシリーズのビルトインコンロを販売しています。

工事費込みの価格相場は、5〜14万円程度。リーズナブルな価格のモデルでも、高温炒め機能やチャイルドロック、 焦げつき消火機能といった便利な機能を搭載しているのが魅力です。手頃な価格で必要な機能が備わったものを選びたい人におすすめです。

インテリアの主役になる存在感のある製品を展開する「ノーリツ」

「ノーリツ(NORITZ)」は兵庫県神戸市に本社を置く、住宅設備機器の製造販売を行うメーカー。ノーリツの「+do(プラスドゥ)」は、ステンレスの天板に鋳物製全面五徳を配した独特なデザインをしています。豪快な鍋振りや鍋ずらしが自由にできるのが利点です。

他にも調理中の温度が見える独自機能を搭載した「オルシェ」や、操作性・清掃性を向上させた「ネスト」など、さまざまなシリーズを展開しています。工事費込みの価格相場は6〜20万円程。ひと味違ったデザイン・機能のビルトインコンロが気になる人におすすめです。

ビルトインコンロおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ重量グリルタイプ天板の素材機能
リンナイ ビルトインコンロ The Basic Built-in¥97,400 楽天市場AmazonYahoo!269×596×537mm18.5kg両面焼きガラストップグリルタイマー、コンロタイマー、温度調整、炊飯、湯沸かしほか
パロマ ビルトインコンロ PD-N36S楽天市場¥32,800 AmazonYahoo!269×597×556mm15.5kg片面焼きホーロー高温炒め、グリル過熱防止、調理油過熱防止、消し忘れ消火ほか
リンナイ ビルトインコンロ メタル RX31M5H2RAW楽天市場¥59,400 AmazonYahoo!269×596×539mm15.5kg片面焼きホーロー温度調節、炊飯、調理油過熱防止、立ち消えガス遮断ほか
リンナイ ビルトインコンロ HOWARO Built-in確認中 楽天市場AmazonYahoo!269×596×538mm16.5kg両面焼きホーロー温度調節、高温自動温度調節、コンロタイマー、炊飯、湯わかしほか
リンナイ ビルトインコンロ ILO¥124,880 楽天市場AmazonYahoo!269×596× 537mm18.5kg両面焼きガラストップ温度調節、高温自動温度調節、コンロタイマー、炊飯、湯わかし、煮物ほか
リンナイ ビルトインコンロ HOWARO Built-in Prime¥118,800 楽天市場AmazonYahoo!269×596×537mm19kg両面焼きホーロー温度調節、煮物、炊飯、湯沸かし、オートグリルほか
パロマ ビルトインコンロ ブリリオ PD-733WS-60CV楽天市場¥74,496 AmazonYahoo!555×596×270mm23kg両面焼きガラスコートグリルタイマー、ロック、レンジフード連動、低荷重温度センサーほか
ノーリツ ビルトインコンロ +do N3WS9KJTKSTED¥145,630 楽天市場AmazonYahoo!268×598×494mm27kg両面焼きステンレス温度調節、炊飯ほか
リクシル ビルトインコンロ H1633A0WHV/132A¥23,998 楽天市場AmazonYahoo!596×492×272mm15kg片面焼きホーロー天ぷら油加熱防止、コンロ消し忘れ消火、グリル加熱防止センサーほか
パロマ ビルトインコンロ repla PD-509WS-60CV楽天市場¥54,500 AmazonYahoo!560×596×270mm24.5kg両面焼きガラスコート炊飯、湯わかし、煮もの、温度キープ、コンロ調理タイマーほか
パロマ ビルトインコンロ ウィズナ PD-819WS-60CV¥79,700 楽天市場AmazonYahoo!561×598×269mm-両面焼きガラスコートグリル調理タイマー、オートメニュー、ロック、レンジフード連動ほか
リンナイ ビルトインコンロ マイトーン RX31W35P42DGAW楽天市場¥94,600 AmazonYahoo!596×539×269mm20kg両面焼きホーロー調理タイマー、煮物、温度調節、揺れピタほか
リンナイ ビルトインコンロ センス RS31W36T2RVW¥64,800 楽天市場AmazonYahoo!596×537×296mm18kg両面焼きガラストップグリル過熱防止、揺れピタ、高温自動温度調節、グリルタイマーほか
リンナイ ビルトインコンロ リッセ RHS31W32L24RASTW¥103,662 楽天市場AmazonYahoo!592×507×269mm29kg両面焼きガラストップ炊飯、オートグリル、温度調節、揺れピタ、音声ガイダンスほか
パロマ ビルトインコンロ Sシリーズ ICD6W6V(T)楽天市場確認中 AmazonYahoo!556×269×593mm27kg両面焼きガラスコート自動消火、天ぷら油火災防止、コンロ・グリル消し忘れ消火、焦げつき消火ほか

ビルトインコンロおすすめ人気ランキング15選

ビルトインコンロの寿命は約10年!炎が青以外の色・点火しない場合は交換を検討して

寿命は約10年!◯◯・◯◯なら交換を検討して

ビルトインコンロの寿命は使い方によって差があるものの、一般的に10年が耐用年数とされており、10年ごとに交換することが推奨されています

ただし、不具合が生じた場合は、10年経過していなくても早めの対処が必要です。火災などのトラブルを防止するために、以下のような状態が見られたら交換を検討しましょう。

  • 点火しない
  • 火力の調整ができない
  • 炎が赤・黄色・オレンジといった、青以外の色
  • グリルからの煙が増えたと感じる

上記に加え、2008年以前のビルトインコンロを使用している場合も注意が必要です。2008年以前のものには安全装置であるSiセンサーが搭載されていない可能性が高いため、早めに買い替えるようにしましょう。

ビルトインコンロの交換は自分ではできない。工事費込みの費用を確認しよう

自分で交換はできない!工事費込みの費用を確認しよう

ビルトインコンロを設置する際、ガス管の工事に専門的な資格が必要です。そのため資格の無い人が自分で交換することはできません。コンロを購入するのと同時に、販売店に交換工事の依頼をしましょう。

ビルトインコンロの販売価格は、本体価格のみが表示されている場合があります。安いからと安易に選んでしまうと、工事費が別途かかるケースがあるため注意が必要です。ちなみに、ビルトインコンロの工事費は2~5万円程度かかります。

なお、出張料や撤去したコンロの処分費用、駐車場代などが別途かかる場合もあるため、見積もりの際に費用の内訳も細かくチェックしてください。

ビルトインコンロとIHクッキングヒーターの違いを解説

ビルトインコンロとは?IHクッキングヒーターとの違いは?

出典:rakuten.co.jp

ビルトインコンロとは、ガス台と一体型のコンロのこと。ガス台に据え置きするガステーブルと違い、ガス栓やホースがキッチン内に収納されるため、すっきりとした見た目が特徴です。

コンロ周辺に隙間がないので、食材が落ちる心配がなく清潔を保ちやすいのも魅力。グリルがセットになったものが基本で、オート調理機能やタイマー機能など、機能的なコンロも多く展開されています。

ビルトインコンロと比較されることが多いものの1つに、IHクッキングヒーターがあります。ガス火で調理するビルトインコンロに対し、IHクッキングヒーターは電気で加熱調理する点が大きな違いです。他にも、ビルトインコンロとIHクッキングヒーターには、以下のような違いがあります。

ビルトインコンロ IHクッキングヒーター
熱源 ガス火 電気
メリット
  • 停電時でも使える
  • 全口で同時に高火力が可能
  • 使用する調理器具を選ばない
  • 鍋振りがしやすく炒め物がおいしく仕上がる
  • 全面フラットなので掃除が楽
  • 火災のリスクが低い
  • 夏でも暑さを感じにくい
デメリット
  • 火災の心配がある
  • 五徳などのパーツがあり掃除がやや面倒
  • 火を使うため夏の時期は暑い
  • 停電時に使用できない
  • 2口以上の高火力は難しい
  • IHに対応した調理器具が必要
おすすめの人
  • 直火で調理がしたい人
  • 2口以上同時に強火で調理したい人
  • お手入れが楽なものがいい人
  • 子供やペットがいるため安全に使えるものがいい人

電気を使わず火で調理するビルトインコンロは、停電時でも使えるのがメリット。停電時にもお湯を沸かせるため、赤ちゃんのミルクが作れなくなる心配もありません。炊飯器が使えない場合も、鍋でご飯を炊くことも可能です。

調理の際、鍋振りができるため余分な水分が飛び、チャーハンなどの炒め物がおいしく仕上がることも嬉しいポイント。直火でおいしく調理したい人は、ビルトインコンロを検討してみましょう。

ビルトインコンロ・据え置きコンロなどのガスコンロや、IHクッキングヒーターについて詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。

関連記事:人気メーカー比較も!ガステーブルコンロおすすめ18選!安い&おしゃれなモデルも

関連記事:ビルトイン型や卓上型も!IHクッキングヒーターおすすめ20選!後悔しない選び方を解説

ビルトインコンロの関連商品

コンロ上に作業スペースを作れる「ガスコンロカバー」

ガスコンロ周辺に作業スペースを増やしたい人には、ガスコンロカバーがおすすめです。ガスコンロに被せるだけで、コンロ上で調理を行ったり物を置いたりすることができます。アパートなどの狭いキッチンでは、特に役立つアイテムです。

コンロを使っていないときに使用することで、ホコリが溜まるのを防げるのも利点。小さな子供やペットのいる家庭には、コンロでのいたずら防止にも役立ちますよ。

ガスコンロカバーは以下の記事でも詳しく解説しています。気になる人はチェックしてみましょう。

関連記事:【作業台になる】ガスコンロカバーおすすめ17選|おしゃれなデザインや2口の薄型も

調理の効率化に役立つ「コンロ周辺用ラック」

調理の際に手元にスパイスなどの調味料を置いておきたい人には、コンロ周辺用ラックがおすすめです。コンロの奥やサイドに設置することで、調味料を収納できます。調味料が必要なときにサッと手に取れるため、調理の効率化に繋がります。

コーナーなどに設置できる幅広のラックなら、鍋やフタなどの一時置きにも重宝しますよ。コンロ周辺のスペースを有効活用したい人はチェックしてみましょう。

排気口の汚れを防ぎ、お手入れを楽にする「排気口カバー」

ビルトインコンロにある排気口の汚れが気になる人は、排気口カバーの使用を検討しましょう。排気口に被せることで、油はねなどの汚れから守り、掃除の負担を軽減します。

排気口カバーは調理台として使用できるのも魅力です。料理途中の鍋をカバーの上に置いたり、次に使うフライパンをスタンバイさせておいたりと、作業スペースとしても役立ちます。お手入れを簡単にしたい人や、料理中の作業を楽にしたい人は、排気口カバーをチェックしてみましょう。

排気口カバーを詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:【掃除が楽でおしゃれ】排気口カバーおすすめ13選|フラットタイプやニトリの商品も

ビルトインコンロのよくある質問

ビルトインコンロには2口タイプもありますか?

2口タイプのビルトインコンロも販売されています。コンパクトなモデルが多く、狭いキッチンにもおすすめです。

ビルトインコンロにはグリルなしのタイプもありますか?

グリルのないタイプも販売されています。見た目をすっきりさせたい人や、グリル掃除の手間を省きたい人におすすめです。

ビルトインコンロはハーマンでも販売していますか?

ハーマンはノーリツの子会社で、現在は製品をOEM供給(ノーリツ製品を製造)しています。そのためノーリツの製品と同じ商品を取り扱っています。

おすすめビルトインコンロまとめ

ビルトインコンロを選ぶ際のポイント
  • 天板幅は、調理スペースを広く使うなら60cm、大きな鍋を同時に使うことが多い場合は75cmがおすすめ
  • 耐久性・清掃性を重視するなら天板の素材はガラストップをチョイス
  • グリル機能を活用するなら両面焼き・グリルタイマー機能・オートグリル機能の多機能タイプを選択

今回は、毎日の料理に活躍するビルトインコンロについて解説しました。ビルトインコンロはキッチン台と一体感がある、すっきりとした見た目が魅力。充実した機能のビルトインコンロを活用して、いろいろな料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。