3,000円以下の安い商品も!ボウリングシューズおすすめ10選!人気メーカーも登場

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ボウリングシューズ

ボウリングを安全かつ快適に楽しむために必要な「ボウリングシュー。ボウリング場のレンタルシューズは「見た目がダサい」というイメージを持っている人もいるとは思いますが、市販にはおしゃれでかっこいいモデルが多数登場していますよ。

しかし、いざボウリングシューズを買うとなると「初心者だからまずは安くて人気な商品から選びたい」「ボウリングシューズには右利き用・左利き用とかはある?」など選び方に悩みますよね。

そこで今回は、「ボウリングシューズ」についてPicky’s編集部が徹底解説。自分に合ったボウリングシューズの選び方やおすすめメーカー、人気商品ランキング10選をまとめました。正しいお手入れ方法も紹介しているので、ぜひ最後までお見逃しなく!

ボウリングシューズの選び方

ボウリングシューズ 選び方

ここからは、ボウリングシューズのおすすめの選び方を紹介。商品の種類・サイズ・素材など、自分に合ったボウリングシューズを購入するためのポイントを解説しています。

安いのはEVAやPUレザー!耐久性や履き心地も考慮して「素材」を選ぶ

市販のボウリングシューズには、EVA・PUレザー・カンガルー革といったさまざまな素材が使われています。素材によって価格や履き心地が変わるので、予算や好みに合わせて選びましょう。

EVA:初心者におすすめ!リーズナブルでお手入れしやすい

ボウリングシューズ EVA

出典:amazon.co.jp

EVAは「エチレン酢酸ビニル」とも呼ばれ、合成プラスチックの1種。耐水性に優れており、水や中性洗剤などで簡単にお手入れできるのがメリットです。

EVA製シューズは、カラフルでおしゃれなボウリングシューズも豊富なため、自分好みのこだわりの一足を見つけられますよ。価格は安いと3,000~4,000円程度で購入できるので、ボウリング初心者にもぴったりです。

一方で、EVAは熱に弱く、高温になりすぎると変色・変形を起こす場合も。夏場の車内や屋外など、高温になりやすい場所での保管は避けましょう。

PUレザー:柔らかい履き心地で、足に馴染みやすい

ボウリングシューズ PUレザー

出典:amazon.co.jp

PUレザーは、ポリウレタンを使用したフェイクレザー。革に似た柔らかい質感で、ストレッチ性・弾力性に優れています。ボウリングシューズ特有の硬い履き心地が苦手な人にうってつけ。中には、高級レザーのような質感に仕上げたものもあります。履き心地はもちろん、ボウリングシューズの見た目にこだわりたい人は要チェックです。

また、本革よりも価格が安く、3,000~7,000円前後で販売されています。ただし、PUレザーは水分に弱いのがデメリット。湿気の多い場所で保管したり、濡れたまま放置すると表面が劣化しやすくなるため、取り扱いには十分注意しましょう。

牛革:中級者~上級者にぴったり!耐久性があるので長く愛用できる

ボウリングシューズ 牛革

出典:rakuten.co.jp

丈夫なボウリングシューズが欲しいなら、本物の牛革製がおすすめ。耐久性が高く、PVCやPUレザーよりも長く愛用できます。使い込むほどに足に馴染んでいくので、本格的にボウリングに打ち込みたい中級者~上級者にぴったりですよ。本革のボウリングシューズの価格相場は1~2万円前後です。

ただし、本革のボウリングシューズを使用する際は、こまめなお手入れは必須。靴表面のほこりを落としたり、革に必要な油分を与えたりといったメンテナンスは欠かせません。

編集部

ボウリングシューズのお手入れ方法は記事後半で解説しています。

カンガルー革:通気性重視の人に◎軽量で足にフィットする

ボウリングシューズ カンガルー革

出典:amazon.co.jp

カンガルー革は、ボウリングシューズの中では高級素材として知られています。抜群の通気性を備えており、蒸れやニオイを軽減してくれるのが特徴。長時間ボウリング練習をしたい人や、足汗をかきやすい人におすすめです。

デメリットは、生地自体が薄く摩耗性に劣ること。頻繁にボウリング練習をする人だと、買い替えのスパンは早まります。また、価格相場は2~3万円程度と高価なので、コストを抑えてボウリングをしたい人からすると手が出しづらいかもしれません。

とはいえ、カンガルー革のボウリングシューズは、軽量かつ柔らかな質感で足を包み込むようなフィット感を味わえます。履き心地重視の人はぜひチェックしてほしい素材です。

ボウリングシューズは「利き手(蹴り足)」に合わせて選ぶ

ボウリングシューズ 利き手

市販のボウリングシューズには、利き手(蹴り足)によって靴底の構造が異なるものがあります。例えば、「右利き」の場合は右足が蹴り足となり、ボールを投げるときに踏み込む左足の靴底には滑りやすい素材、右足の靴底には滑りにくいゴム素材が使われています

本格的にボウリングに打ち込むなら、左投げ・右投げなど利き手に合わせてボウリングシューズを選ぶのがベスト。ちなみに、ラウンドワンなどのボウリング場のレンタルシューズは左右兼用となっており、利き手による使用感の違いはありません。

「サイズ」はぴったりor若干大きめくらいがおすすめ!

ボウリングシューズ サイズ

ボウリングシューズのサイズは、基本普段履いている靴と同じでOK。ただし、ボウリングではボールを投げるときに足を踏ん張るため、シューズサイズがピッタリ過ぎるとつま先が痛くなりやすいです。1度に3ゲーム以上とたくさんプレイする人、厚手の靴下を履く人は、普段履いている靴より0.5cm大きなサイズを選ぶのもおすすめですよ。

また、甲高・幅広足の人は、0.5~1cmくらい大きめのサイズが理想です。さらに、2E・3Eといった足の幅(ワイズ)をチェックすると、より自分の足に合うボウリングシューズが見つけやすくなります。

靴紐?ベルクロ?シューズの「留め具の種類」をチェック

靴紐タイプ

靴紐?ベルクロ?シューズの「留め具の種類」をチェック

出典:rakuten.co.jp

ダイヤルタイプ

靴紐?ベルクロ?シューズの「留め具の種類」をチェック

出典:rakuten.co.jp

ボウリングシューズを選ぶときは、留め具の種類もチェック。主に使われているのは、「ベルクロ(マジックテープ)」「靴紐」「ダイヤル」の3種類です。

着脱方法 特徴
ベルクロ 面ファスナーをくっつけて固定する。
  • 着脱が簡単かつスピーディー。
  • 子供や初心者にも使いやすい。
靴紐 靴紐を結んで固定する。
  • しっかりとホールドできる。
  • 動いても緩みにくい。
ダイヤル ダイヤルを回して固定する。
  • 簡単にフィット感を調整できる。
  • 価格は2~3万円ほどと高価。

とにかく楽に着脱したいなら、面ファスナーをくっつけるだけのベルクロ式がおすすめ。紐を結ぶ必要がなく、子供や初心者でも簡単にボウリングシューズが履けます。逆に、靴紐式は着脱にやや手間がかかるものの、足をしっかりとホールドしたい人にぴったりです。

最近では、つまみを回すだけの「ダイヤル式」のボウリングシューズも登場しています。片手で簡単に締め付け具合を調整できるのはもちろん、見た目がスタイリッシュなのが魅力。好みに合わせて、使いやすい留め具のボウリングシューズをチョイスしましょう。

「靴底張り替え可能」なタイプは多様なシーンに対応できる

ボウリングシューズ 靴底

ボウリング場の床は、場所によって滑りやすさなどのコンディションが異なります。靴底のパーツが自由に張り替えられるボウリングシューズなら、床の状態に合わせてスライドパーツやブレーキパーツを交換可能で、靴底が滑りすぎないように調整できますよ。

「スライドパーツ」「ブレーキパーツ」とは?
ボールを投げる際、軸足に履くシューズに必要なパーツ。スライドパーツは靴底の前部分(つま先)のことを指し、ブレーキパーツは靴底の後ろ部分(かかと)のことを指します。

どんなボウリング場でも最高のパフォーマンスがしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

モチベーションを高めてくれる「デザイン」を選ぶのも重要

ボウリングシューズ デザイン

ボウリングシューズを購入するときは、色・柄といったデザインにも注目しましょう。自分の気に入ったデザインのシューズを選べば、練習のモチベーションが高まりますよ

Amazonや楽天市場には、メンズ・レディース・キッズのボウリングシューズが登場しています。シンプルでかっこいい系からパステルカラーのかわいい系まで、見た目はさまざま。好みはもちろん、ボウリングウェアとのコーディネートも楽しんでみてください。

ボウリングシューズのおすすめ人気メーカー

ここでは、ボウリングシューズのおすすめメーカー&ブランドを紹介。上級者愛用の有名メーカーやおしゃれな人気メーカーをピックアップしているので、商品選びに迷ったときの参考にしましょう。

プロにも愛用される「ABS(アメリカンボウリングサービス)」

ABSは「アメリカンボウリングサービス」の略で、ボウリングボールや関連商品を取り扱っているメーカーです。アマチュア~プロまでさまざまなユーザーに愛用されています。

また、商品のラインナップが非常に豊富で、価格帯も幅広いのが特徴。値段は安いもので3,000~7,000円前後、高いもので3万円を超えるものが登場していますよ。自分の予算に合ったボウリングシューズを選べるため、初心者にもおすすめのメーカーです。

関連記事:ボウリングマイボールおすすめ7選!初心者でも分かる選び方も解説

スタイリッシュでかっこいいデザインから豊富な「HI-SP(ハイスポーツ)」

ハイスポーツは、ボウリングボールの世界シェアNo.1を誇るメーカー。ボウリングシューズはスタイリッシュなモデルが多く、おしゃれなものが欲しい人にぴったりです。価格は1~4万円程度とやや高めですが、耐久性や履き心地にこだわったシューズが沢山あります。

コスパ抜群!◎老舗ブランドの「Dexter(デクスター)」

デクスターは、1957年に誕生した老舗シューズブランド。プロ向けからビギナー向けまで、幅広い種類のボウリングシューズをラインナップしています。1万円以下で買えるモデルも多く、リーズナブルで機能性の高いボウリングシューズが欲しい人におすすめですよ。

張り替え可能タイプも!履き心地ならこだわるなら「HAMMER(ハンマー)」

ハンマーは、国内最大級のボウリング用品メーカー。ボウリングシューズは素材やデザインにこだわり、快適な履き心地を叶えるモデルが豊富です。価格は2~3万円程度ですが、靴底張り替え可能なタイプも多く、利便性重視でボウリングシューズを選びたい人にも最適ですよ。

また、ボウリングシューズは、ナイキやアディダスといったスポーツブランドからも販売されています。スポーティーでおしゃれなモデルもあるので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

その他のおすすめボウリングシューズメーカー
  • NIKE(ナイキ)
  • adidas(アディダス)
  • ASICS(アシックス)など

ボウリングシューズおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズワイズ利き手素材留め具付属品靴底張り替え可能通気孔付き
ABS ボウリングシューズ S-380確認中 楽天市場AmazonYahoo!20~30cm-右利き用/左利き用PU合成皮革/PVC靴紐--
ABS ボウリングシューズ S-250確認中 楽天市場AmazonYahoo!20~30cm2E右利き用/左利き用PU合成皮革靴紐--
HI-SP コアドロ エボリューション確認中 楽天市場AmazonYahoo!22~30cm24cm以下:2E/24.5cm以上:3E-カンガルー革/牛革/ナイロンメッシュ靴紐スライドパーツ/クリーツパーツ/ヒールパーツ/キックラバーなど
Dexter ボウリングシューズ Ds38確認中 楽天市場AmazonYahoo!21~29cm-右利き用-靴紐--
HI-SP ボウリングシューズ TPU-1380確認中 楽天市場AmazonYahoo!22.5~28cm24.cm以下:2E/24.5cm以上:3E左右兼用ポリエステル/TPU/EVA/ナイロンメッシュ靴紐スライドパーツ/クリーツパーツ/ヒールパーツ/キックラバー/クリーツリムーバー
Dexter ジッパーボウリングシューズ Ds49確認中 楽天市場AmazonYahoo!21~29cm-右利き用/左利き用PU/EVA/ラバー/メッシュジッパー/靴紐--
HI-SP ボウリングシューズ HS-390確認中 楽天市場AmazonYahoo!23.5~30cm2E右利き用/左利き用PU合成皮革靴紐---
ABS ボウリングシューズ S-1230¥9,909 楽天市場AmazonYahoo!22~30cm2E左右兼用MFレザー/ソフトEVA/マジックテープ靴紐フェルト/セームレザー/バックスキン/ラバー/シューズバックなど
ABS ボウリングシューズ S-390¥3,700 楽天市場AmazonYahoo!22~28cm3E右利き用高級PU/PUエナメル/EVA靴紐--
HI-SP リパップ・STL ボウリングシューズ¥26,800 楽天市場AmazonYahoo!22~30cm24.cm以下:2E/24.5cm以上:3E左右兼用カンガルー革/牛革/ナイロンメッシュ靴紐スライドパーツ/キックラバー/クリーツパーツ/シューズカバー

ボウリングシューズおすすめ人気ランキング10選

ボウリングシューズのお手入れ方法

ボウリングシューズ お手入れ方法

ボウリングシューズを長く愛用するには、こまめなメンテナンスが必要です。ここではボウリングシューズの正しいお手入れを紹介します。

ボウリングシューズのメンテナンスのポイント
  • 使うたびにお手入れする
  • 表面をブラッシングする
  • クリーナーで汚れを落とす
  • 消臭スプレーを振っておく

ボウリングシューズは、使ったあとは毎回お手入れするのがベスト。まずは、シューズブラシを使って、表面の汚れを落としましょう。特に、カンガルー革はシボが細かいため、凸凹部分に入り込んだ汚れをしっかりときれいにします。

表面が汚れている場合は、専用クリーナーとクロス(布)を使ってボウリングシューズの表面を磨きます。クリーナーは直接塗り込まず、必ずクロスに取ってから使うようにしてください。

クリーニングが終わったら、消臭スプレーを振っておきます。プレイ後のボウリングシューズは、ニオイがこもりがち。そのまま放っておくと、菌が繁殖して生地が劣化したり、黒ずんでしまう場合があります。抗菌・除菌効果がある消臭スプレーだと、より安心ですよ。

関連記事:最強はどれ?靴消臭スプレーおすすめランキング22選!ドラッグストアで買える商品も

ボウリングシューズの関連商品

ボウリングシューズ 関連商品

ここでは、ボウリングシューズと併せて揃えておきたい関連アイテムを紹介。各アイテムのおすすめ商品も一緒にピックアップしているので、1度目を通しておきましょう。

マイボールを持ちたいなら「ボウリングボール」

ボウリングボールは、ボウリングのマストアイテム。素材や種類によって投げやすさ・曲げやすさが変わるので、本格的にボウリングを楽しみたいならマイボールを購入しましょう。安いものは1万円以下で買えるので、気に入ったものを見つけてみてくださいね。

関連記事:ボウリングマイボールおすすめ7選!初心者でも分かる選び方も解説

靴底の汚れや傷を防止する「ボウリングシューズカバー」

ボウリングシューズカバーは、シューズの靴底を覆うためのカバー。ボウリング状のアプローチ(ボールを構える場所)以外で装着しておけば、靴底の汚れや濡れを防止できます。ボウリングシューズを長く使いたい人やお手入れを楽にしたい人におすすめですよ。

お手入れに欠かせない「シューブラシ(シューズブラシ)」

シューブラシは、シューズをお手入れするためのブラシ。汚れを払い落すもの・クリームを馴染ませるもの・仕上げ用など、種類によって用途が異なり。靴底の滑り具合を微調整する役割もあるので、ボウリングシューズとまとめて購入しておきましょう。

ボウリングシューズについてのよくある質問

ボウリングシューズ よくある質問

ボウリングシューズの寿命は?

ボウリングシューズの寿命は、使用頻度やお手入れの仕方によって変わるものの、一般的には2~5年程度とされています。

ボウリングシューズが売ってる場所は?

ボウリングシューズは、ボウリング専門店やスポーツショップで購入できます。また、Amazonや楽天市場では、さまざまなメーカーのボウリングシューズが販売されています。

ボウリングシューズは中古で買ってもいい?

中古専門店やメルカリなどでは、ボウリングシューズの中古品が販売されています。定価より安く買えるものが大半ですが、中には使用感が強いものや付属品がついていないものも。商品の状態や付属品の有無を事前に必ず確認しましょう。

ボウリングシューズは体育館シューズで代用できる?

ほとんどのボウリング場では、ボウリング専用のシューズ以外の持ち込みを認めていません。ボウリングシューズには、ボールを投げるときに足がスライドさせやすいように加工が施されているため、体育館シューズでの代用は難しいでしょう。

ボウリングシューズのおすすめまとめ

ボウリングシューズ まとめ

  • ボウリングシューズは利き手に合わせて選ぶべし
  • 自分の好みに合った素材や留め具をチェックしよう
  • 長く愛用するならこまめなメンテナンスが必須◎

今回は、「ボウリングシューズ」について紹介しました。ボウリングシューズにはさまざまな種類があり、それぞれに履き心地や使いやすさが異なります。ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりなボウリングシューズを見つけてくださいね。