出典:amazon.co.jp
ワインを卓上で保冷できるワインクーラー。氷水で冷やすタイプ・氷不要タイプ・保冷剤内蔵タイプなど種類が豊富です。ワインだけでなく、日本酒や缶ビールの保冷にも使えるため、お酒好きな人からも人気を得ています。
とはいえ「氷不要で手軽に使えるおすすめのワインクーラーが知りたい」「プレゼント向けのおしゃれなワインクーラーが欲しい」などとワインクーラー選びに迷っている方も多いはず。
そこで本記事では、ワインクーラーの選び方、最新のおすすめワインクーラー22選をご紹介します。晩酌用の1本タイプから、パーティ向けの大容量タイプなど、用途別に最適なワインクーラーをご提案しますよ。
この記事を監修した専門家

ワインのネット通販「葡萄畑ココス」の食いしん坊ソムリエ。高感度おいしいものセンサー搭載。食べログの点数より正確だよ?その証拠はメタボなお腹。フルボディな体型の割にワインの好みはミディアムボディで、冷涼産地の繊細なワインが好き。飲み手の気持ちに寄り添って、世界中の多様なワインの中からその人にピッタリの1本を提案することを目指しています。
目次
おしゃれなワインクーラーの選び方
ワインクーラーを選ぶときは、以下の3つのポイントをチェックしましょう。
- 保冷方法……氷不要 or 氷あり
- デザイン……カジュアル or おしゃれ
- 容量……1本用 or 3〜4本用
氷不要 or 氷あり? ワインの飲み方に合わせて保冷方法を選ぶ
ワインクーラーの保冷方法は、「バケツタイプ」「二重構造タイプ」「保冷内蔵タイプ」の3タイプに分けられます。
バケツタイプ:氷水を使用。常温のワインを急速に冷やせる

出典:amazon.co.jp
「バケツタイプ」のワインクーラーは、氷水(もしくは氷のみ)を使い、ワインを急速に冷やせます。ワインを飲む直前に冷やして美味しくしたい方におすすめです。
片山
氷水でワインを常温(25℃)から適温に冷やす時間の目安は以下のとおりです。
ワインの種類(飲み頃温度) |
冷蔵庫で冷やす場合 |
バケツタイプのワインクーラーで冷やす場合 |
---|---|---|
赤ワイン(15℃) |
約30分 |
約5~6分 |
白ワイン(10℃) |
約1時間半~2時間 |
約15分 |
スパークリングワイン(5℃) |
約3時間 |
約30分 |
氷水に1分浸すと、ワインの温度は約1〜2℃程度下がります。もちろん、冷却時間は季節・ボトルの大きさ・ワインの種類などによって異なるので環境に応じて時間の調節は必要です。
片山
編集部
バケツタイプの相場は1,500〜3,000円程度。価格はサイズによっても異なりますが、安さを求めるならアルミやアクリル素材の商品をおすすめします。
片山
アルミ素材のものはよほどのことがない限り破損しませんが、夏場は結露がすごくて、テーブルの上がビシャビシャになります。布を敷いてから置くなど、工夫するといいでしょう。
二重構造タイプ:冷えたボトルの温度キープに。結露が出ないのも魅力

出典:amazon.co.jp
容器の壁が二重になった「二重構造タイプ」は、外気をシャットアウトし、ワインボトルの冷気を保てるのが特徴。冷えたワインを氷不要で約30分~2時間キープできます。冷却より保冷重視の人におすすめです。
二重構造タイプは、ワインボトルの表面に水滴がつかないのもメリット。結露でボトルやテーブルが濡れることはありません。また、二重構造タイプの相場は2,000〜3,000円程度です。家に1つあると、晩酌がより手軽で快適になりますよ。
片山
赤ワインの飲み頃温度は13~20℃くらい。室温より低めです。夏場などはすぐ生暖かくなってしまいます。
二重構造タイプで保冷することで、引き締まった味を長く楽しむことができます。
保冷剤内蔵タイプ:折りたたみ式が多くコンパクト。持ち運びにも便利

出典:amazon.co.jp
「保冷剤内蔵タイプ」は、ワインクーラーそのもの、もしくは内蔵されている保冷剤を事前に冷凍庫で凍らせておきます。折りたたみ式が主流で、コンパクトに収納できるワインクーラーが欲しい人におすすめです。
また、ボトルカバー仕様なのでワインボトルを保護する役割もあります。お花見やBBQなど、屋外にワインを持ち運びたい人からも人気です。
ただし、保冷剤が冷えるのに6~8時間と時間がかかるのが難点。とはいえ、折りたためばそれほど場所を取らないため、常に冷凍庫で保管している人も多いですよ。保冷剤内蔵タイプは1,000〜3,000円ほどのリーズナブルな価格で購入できるため、2~3個まとめて買うのもおすすめです。
私は、自宅の晩酌で、こまめに冷蔵庫にボトルをしまうのがめんどくさいので、普段からこのスリーブタイプのワインクーラーを使っています。片山
あくまで予め冷やしておいたものを、冷たいままに保つと考えてください。
その分コンパクトで邪魔にならないのがいいです。
おしゃれに演出したいならステンレスや陶器がおすすめ
おしゃれなワインクーラーが欲しい人は、ステンレスや陶器素材の商品をチェックしてみましょう。
ステンレス:サビに強く耐久性に優れている。高級感がある

出典:amazon.co.jp
ステンレス素材のワインクーラーは、光沢があり高級感漂います。「記念日や誕生日などの、特別な日にワインを開けたい人」「バーにいるような雰囲気を演出したい人」にピッタリです。
また、ステンレスはサビに強く、耐久性に優れています。ワインクーラーを頻繁に使う人でも、長期的に愛用できますよ。
ただし、ステンレスは表面がキンキンに冷えやすいのがデメリット。氷水を入れて使う場合は「持ち手」が付いていて持ち運びやすいものを選びましょう。
陶器:風合いや温かみがある。プレゼントとして人気
「ワイン好きの知人におしゃれなワインクーラーをプレゼントしたい」という人は、自然な風合いが魅力の陶器素材がおすすめです。ステンレスやアクリル素材の王道なワインクーラーとは一味違った質感や温かみがあります。伝統工芸品が好き・和モダンインテリアが好きな人にも最適です。
ステンレスや陶器のほかにも、ワインクーラーにはさまざまな素材があります。
- アルミ……ステンレスより軽い。大きなバケツタイプをお探しの方におすすめ
- アクリル……軽くて透明な商品が多い。ボトルデザインを隠したくない方におすすめ
- ビニール……バッグタイプに多い。持ち運びにおすすめ
- 木製……天然素材で上品。和テイストが好きな方におすすめ
- 珪藻土……吸水性が高い。結露による水滴が気になる方におすすめ
上記を参考に、テーブルインテリアや好みのテイストに合った素材のワインクーラーを探してみてください。
家飲みで使うなら1本用・パーティー用なら3~4本入る大容量タイプを

出典:amazon.co.jp
ワインクーラーは用途に合わせた「容量」を選ぶことも大切です。1~2人でワインを飲むなら「1本用」で十分。バケツタイプの1本用が欲しい人は、容量が2Ⅼ前後の商品をチェックしましょう。
パーティなど、大人数でワインを楽しむなら「3~4本用」の大容量タイプがベストです。目安は5L以上。大容量タイプなら、ワインボトルと一緒に瓶や缶のお酒も冷やせます。
片山
専門家おすすめのワインクーラー
この記事を監修したソムリエの片山さんおすすめのワインクーラーをご紹介します。
手土産に持っていくワインを完璧な状態で!
友人から食事に招待されたとき、よくワインを持参します。職業柄、期待されているでしょうから。ワインは温度によって風味を大きく変えますから、なるべくベストな状態で一緒に飲みたい!だからこのル・クルーゼのアイスクーラーを愛用しています。保冷剤であるとともに、緩衝材にもなります。
私はリュックで移動することが多いです。結露で周りが濡れないよう、これをワインにかぶせたうえでエアパッキンの袋などに入れると完璧ですね。保冷時間も伸びます。
赤ワインを持参するときは、これを冷凍庫ではなく冷蔵庫で冷やして、ワインが冷えすぎないように調整しています。
サイズ | 15.5 × 2 × 高さ23cm |
---|---|
重量 | 490g |
素材 | 生地:ナイロン、両脇のゴムバンド:ポリエステル、保冷剤:プロピレングリコール |
【氷不要タイプ】ワインクーラーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Global(グローバル)ビニクール ワインクーラー クリア | ¥2,109 Amazon楽天市場Yahoo! | 外径11.5 × 高さ23.2cm | 約650g | アクリル |
![]() | ピーコック魔法瓶工業 ワインクーラー ACD-18 | ¥2,818 Amazon楽天市場Yahoo! | 幅11.1cm x 奥行11.1cm x 高さ21.8cm | 500g | ステンレス鋼 |
![]() | SUSgallery(サスギャラリー)ワインクーラー | Amazon¥37,400 楽天市場Yahoo! | 外径10 × 高さ23cm | 400g | チタン |
![]() | 公長齋小菅 ワインクーラー | ¥15,980 Amazon楽天市場Yahoo! | 幅15cm x 奥行15cm x 高さ20cm | ― | 竹集成材 |
![]() | San Anton Green(サンアントングリーン)ワインクーラー | 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! | 外径12 × 高さ19.5cm | 402g | ステンレス |
![]() | HUKKA DESIGN ワインクーラー | Amazon¥11,000 楽天市場Yahoo! | 高さ11.7cm x 直径12.6cm | 1,670g | カレリアンソープストーン |
![]() | NYSh ワインクーラー | ¥2,780 Amazon楽天市場Yahoo! | 内径10.5 × 高さ19.5cm | - | ステンレス |
![]() | soil(ソイル)ボトルクーラースリット | ¥13,266 Amazon楽天市場Yahoo! | 外径16 × 高さ22.5cm | 2.64kg | 珪藻土 |
![]() | GEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)ワインクーラー | ¥27,500 Amazon楽天市場Yahoo! | 16.3 × 14 × 高さ22.1cm | 863g | ステンレス |
![]() | PRODYNE(プロダイン) ワインクーラー PTB1301 | 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! | 内径9.7 × 高さ24cm | 910g | ステンレス・MS樹脂 |
【氷不要タイプ】ワインクーラーおすすめ人気ランキング10選
白ワイン・4合瓶の日本酒に最適な透明ワインクーラー
アクリル製の1本用ワインクーラー。透明なのでボトルのラベルを隠しません。ワインの冷たい温度を保ちつつ、テーブルではボトルデザインも楽しみたい方におすすめです。
二重構造なので保冷力も抜群。冷蔵庫から出したボトルを入れれば、冷気の層を作って冷たさをキープします。白ワインを6〜9℃で飲みたいときに便利です。
ただし、ボトルが入る内径は9.5cmと小さめ。直径8.5cmまでのワインボトル・4合瓶の日本酒などが入ります。
サイズ | 外径11.5 × 高さ23.2cm |
---|---|
重量 | 約650g |
素材 | アクリル |
屋外でも大活躍!魔法瓶で長時間冷たさをキープ
ピーコック魔法瓶工業の「ACD-18」は、魔法瓶構造のワインクーラー。真空状態で熱の移動を防ぎ、保温保冷効果を長時間持続します。結露しにくいため、卓上が濡れないのも特徴です。
ボトル1本用で、ワインボトルはもちろんシャンパンや瓶ビールなどさまざまなボトルに対応しています。
高級感のあるマットな質感で、ホームパーティーや来客時にもおすすめ!約500gと軽量なので、BBQやキャンプなど屋外への持ち運びにもぴったりです。
サイズ | 幅11.1cm x 奥行11.1cm x 高さ21.8cm |
---|---|
重量 | 500g |
素材 | ステンレス鋼 |
チタン製 × 真空二重構造で保冷・保温
高品質な金属加工製品を手がけるブランド・SUSgallery(サスギャラリー)のワインクーラー。軽くて耐食性に強い「チタン」が素材です。サビにくいので長持ちし、一生モノとして使えます。
また、真空二重構造により高い保冷力を実現。内部に真空の層をはさむことで、外側は結露しにくく、内側は冷温を保ち続けます。保冷だけでなく、熱い飲み物の保温も可能です。
チタンで作られた表面は焼き物のような風合いがあり、安っぽい金属感がありません。30,000円以上する高級品ですが、機能性・デザインともにハイクオリティです。
サイズ | 外径10 × 高さ23cm |
---|---|
重量 | 400g |
素材 | チタン |
五角形のデザインがおしゃれな天然竹製ワインクーラー
1898年創業の老舗竹芸品メーカー・公長齋小菅が作り出した天然竹のワインクーラー。竹は熱さが伝わりにくい性質のため、室温に左右されず冷たさを長時間キープすることができます。
また、軽くて丈夫なので持ち運びやお手入れも楽々!自然素材のため1点1点模様や色が異なり、1つとして同じものがない唯一無二の特別感も魅力です。
五角形のおしゃれなデザインと竹の温かみが高級感を演出し、結婚祝いや引っ越し祝いなどギフトとしてもおすすめです。
サイズ | 幅15cm x 奥行15cm x 高さ20cm |
---|---|
重量 | ― |
素材 | 竹集成材 |
レストランでも採用されるステンレスのワインクーラー
San Anton Green(サンアントングリーン)は、飲食店向けの業務用備品ブランド。レストランでも採用されるワインクーラーです。
オールステンレスかつ二重構造で、あらかじめ冷やしておいたワイン・シャンパン・冷酒の温度をキープ。「室温28℃以下で、1時間以内に飲みきるシーン」での利用が推奨されています。
高級感のあるパッケージに梱包されて届くのでプレゼントにも最適。お酒好きな方への贈り物としてぜひ検討してみてください。
サイズ | 外径12 × 高さ19.5cm |
---|---|
重量 | 402g |
素材 | ステンレス |
重厚感のあるデザインでインテリアとしてもおすすめ!
フィンランドで28億年前に誕生した天然石・カレリアンソープストーンから作られたHUKKA DESIGNのワインクーラー。
古くから暖炉などに使われているカレリアンソープストーンは、高密度で熱や冷たさを長時間蓄えるのが特徴です。
あらかじめ冷蔵庫や冷凍庫で冷やしておき、ボトルをセットするだけで冷たいワインを楽しむことができます。氷や水がいらない手軽さも嬉しいポイントです。
重厚感のある見た目はインテリアとしてもおすすめ!コンパクトで場所を取らないため、お部屋に置いておいても邪魔になりません。
サイズ | 高さ11.7cm x 直径12.6cm |
---|---|
重量 | 1,670g |
素材 | カレリアンソープストーン |
シンプルなオールステンレスの二重構造ワインクーラー
オールステンレス製で無駄のないデザインのワインクーラー。ステンレス素材なので、傷が付きにくいのも魅力です。毎日ワインを飲む人、部屋だけでなく庭やベランダでワインを楽しみたい人におすすめです。
容器は二重構造タイプのため、ワインボトルを長く保冷します。もちろん日本酒やシャンパン、ジュース、ペットボトルの温度維持にも使ってもOKです。
さらにワインを冷やしたいときは、氷を入れると急速冷却できます。容器の内径が10.5cmなので、氷を入れて使う場合はボトルの直径を確認しましょう。
サイズ | 内径10.5 × 高さ19.5cm |
---|---|
重量 | - |
素材 | ステンレス |
珪藻土で水滴を吸水するワインクーラー
soil(ソイル)のワインクーラーは、素材が珪藻土のユニークな商品。珪藻土の特徴は「吸水性」に優れること。結露による水滴は珪藻土がすべて吸収してくれます。ボトルを取り出してもしずくがこぼれ落ちません。
このワインクーラーには取り外し可能な専用保冷剤が付いています。事前準備は保冷剤を冷凍庫に入れるだけ。10時間以上冷凍したら、筒状に丸めてボトルにセットすればOKです。
土の質感がマットでおしゃれなだけでなく、機能性も抜群なワインクーラー。見た目も使い心地も大事にしたい方におすすめです。
サイズ | 外径16 × 高さ22.5cm |
---|---|
重量 | 2.64kg |
素材 | 珪藻土 |
輝きのあるステンレス素材が高級感を演出
デンマーク発のブランド・GEORG JENSEN(ジョージ ジェンセン)のワインクーラー。輝きのあるステンレス素材が高級感を演出し、ワイン愛好家を惹きつけます。
スタイリッシュな見た目なので、インテリアとして飾っておくのもおすすめ。どんなボトルを入れても、どんなテーブルに置いても、クラシックでおしゃれな空間を演出します。
価格が約18,000円と高級ですが、大切な人へのギフトに喜ばれるブランド品。結婚式や誕生日など、かけがえのないイベントの贈り物にピッタリです。
サイズ | 16.3 × 14 × 高さ22.1cm |
---|---|
重量 | 863g |
素材 | ステンレス |
二重構造で外気をシャットアウト。冷たい温度をキープ
ステンレス製で二重構造タイプのワインクーラー。二重構造により外気をシャットアウトし、氷不要でボトルの冷たい温度を30分〜1時間程度キープします。1人晩酌で少しだけワインを飲みたいときにピッタリです。
また、本体が透明なので中身のボトルデザインが見えます。全面ステンレスでボトルが見えなくなるのが残念に感じる方は、ぜひこのワインクーラーを検討してみてください。
重量が910gと重いため、持ち運びには向きません。一方、重さのおかげでボトルが倒れにくくなるのがメリット。ご家庭での使用におすすめです。
サイズ | 内径9.7 × 高さ24cm |
---|---|
重量 | 910g |
素材 | ステンレス・MS樹脂 |
【保冷剤内蔵タイプ】ワインクーラーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Le Creuset(ル・クルーゼ)アイスクーラースリーブ WA126 | ¥2,825 Amazon楽天市場Yahoo! | 15.5 × 2 × 高さ23cm | 490g | 生地:ナイロン、両脇のゴムバンド:ポリエステル、保冷剤:プロピレングリコール |
![]() | vacu vin(バキュバン)ラピッドアイス ワインクーラー | ¥3,300 Amazon楽天市場Yahoo! | 外径11 × 高さ17.7cm | 320g | ポリエチレン樹脂 |
![]() | vacu vin(バキュバン)シャンパンクーラー プラチナ柄 | ¥4,027 Amazon楽天市場Yahoo! | 16 × 2.5 × 高さ22cm | 310g | カバー:ポリエチレン樹脂、保冷剤:無害ジェル |
【保冷剤内蔵タイプ】ワインクーラーおすすめ人気ランキング3選
アウトドアに最適なル・クルーゼの保冷剤内蔵ワインクーラー
キッチングッズメーカー・Le Creuset(ル・クルーゼ)の保冷剤内蔵ワインクーラー。アウトドア用にワインクーラーを探している方にもっともおすすめな商品です。
冷凍庫から取り出し、冷やしたボトルに装着して保冷したまま持ち運べます。キャンプでワインを楽しみたいときにピッタリです。折りたたんだときの厚さは2cm程度なので、冷凍庫の中を邪魔しません。
豊富なカラーバリエーション(オレンジ・カリビアンブルー・チェリーレッド・ハート・ブラック・ホワイト・マルセイユブルー)も選べてうれしいポイント。カジュアルデザインでどんな人・シーンでも似合います。
サイズ | 15.5 × 2 × 高さ23cm |
---|---|
重量 | 490g |
素材 | 生地:ナイロン、両脇のゴムバンド:ポリエステル、保冷剤:プロピレングリコール |
リーズナブルでも5分で急速冷却!
vacu vin(バキュバン)の保冷剤内蔵ワインクーラー・ラピッドアイス。模様入りのシルバーカラーがおしゃれで、折りたたみも可能です。
しっかり保冷剤を凍らせた状態でボトル・瓶・缶を入れると、常温の飲み物でも5分で冷却。冷凍庫に忍ばせておけば、急に冷たいお酒が飲みたくなったときの救世主になります。
また、1,500円以下で買えるお手頃さも魅力。レストラン向けの業務用商品ですがお求めやすく、ご家庭・アウトドアでも気楽に使えます。
サイズ | 外径11 × 高さ17.7cm |
---|---|
重量 | 320g |
素材 | ポリエチレン樹脂 |
ゴージャス柄で折りたたみ可能な保冷剤内蔵タイプ
vacu vin(バキュバン)のシャンパン用クーラー。保冷剤内蔵タイプで、ゴージャスな柄のカバーが特徴です。もちろんシャンパンだけでなく、ワインにも使えます。
ワインクーラーそのものを冷凍庫で6時間以上冷やしておけば、ワインを一気に冷却可能。ボトルの冷たさは1〜2時間持続します。
冷凍庫に入れるとき・収納するときは、コンパクトに折りたためるので便利です。重さも310gと軽量なので持ち運びも簡単。機能性抜群&収納簡単な使い勝手の良いワインクーラーです。
サイズ | 16 × 2.5 × 高さ22cm |
---|---|
重量 | 310g |
素材 | カバー:ポリエチレン樹脂、保冷剤:無害ジェル |
【氷使用タイプ】ワインクーラーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 素材 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Yuerdia LEDアイスバケット | 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! | - | - | ポリプロピレン |
![]() | ANNECY ワインクーラー | Amazon¥5,200 楽天市場Yahoo! | 上部幅27cm × 高さ22.5cm × 底直径14.5cm | 688g | ポリスチレン |
![]() | 佐藤金属興業 SALUS(セイラス)アルミワインクーラー | ¥2,554 Amazon楽天市場Yahoo! | 内径20.5 × 高さ19cm | 350g | アルミ |
![]() | Kavolet LEDアイスバケツ | ¥2,980 Amazon楽天市場Yahoo! | 23.5 × 23 × 高さ25cm | 430g | ポリプロピレン |
![]() | ファンビーノ ワイン・オン・アイス ワインクーラー | ¥4,400 Amazon楽天市場Yahoo! | - | 880g | MS樹脂、ステンレス |
![]() | ノザキプランニング ワインクーラー K-702 | Amazon¥1,202 楽天市場Yahoo! | 15cm x 20.5cm x 21cm | ― | ステンレス |
![]() | 佐野製作所 Mr.スリム ワインクーラー パブ MR-459 | ¥4,590 Amazon楽天市場Yahoo! | 外径15 × 高さ14.5cm | 約380g | 本体:18-8ステンレス、取手:真鍮(金メッキ) |
![]() | ファンヴィーノ ワインクーラー 2924 | Amazon¥3,278 楽天市場Yahoo! | 48.3cm x 27.7cm x 23cm | ― | アクリル |
![]() | 佐藤金属興業 SALUS(セイラス)アクリルワインクーラー | ¥1,293 Amazon楽天市場Yahoo! | 外径20 × 高さ23.5cm | 510g | アクリル |
【氷使用タイプ】ワインクーラーおすすめ人気ランキング9選
まるでおしゃれバーに! LEDで光のグラデーション
「LEDで光るおしゃれなワインクーラー」をお探しの方におすすめの商品です。サイズは750mlのボトル1本が入る2Lタイプ。底部にLEDが搭載されており、カラフルに光ります。
光の色は「赤→紫→青→緑→黄→赤……」と自動でグラデーションを描き、とても綺麗です。食卓を彩る間接照明として、一味違うディナーの席を演出します。「ワインを冷やすやつはパーティ感強めがいい!」と考える人にピッタリです。
LEDは別売りの単3電池を2本入れることで使用可能。光源(底部)と容器は取り外せるので、お手入れも簡単です。
サイズ | - |
---|---|
重量 | - |
素材 | ポリプロピレン |
普段使いにも特別な場面にも!シーンに合わせて変色
シンプルを極めたスタイリッシュさが特徴のANNECYのワインクーラー。通常サイズのワインボトル1本が余裕をもって入るサイズです。
通常時はどんな場面にも溶け込むスケルトンのデザインですが、スイッチを入れると6色に変化します。カラーは、レッド・イエロー・グリーン・ブルー・ホワイトの単色5色とレインボーグラデーションの全6色。
経済的な電源充電タイプで、4時間の充電で約2時間~7時間発光します。利用シーンに合わせてシンプルにも華やかにも使えるワインクーラーです。
サイズ | 上部幅27cm × 高さ22.5cm × 底直径14.5cm |
---|---|
重量 | 688g |
素材 | ポリスチレン |
アルミ製のバケツタイプ。どっしりとした見た目でも軽い!
佐藤金属興業・SALUS(セイラス)のアルミ製ワインクーラー。アルミ素材の魅力である、軽さが人気の理由です。金属感のあるどっしりした外観とは裏腹に350gしかないので、氷水を入れた状態でもリング状の持ち手でラクラク持ち運べます。
容器のサイズはワインボトル1本分。350ml缶ビールなら2本入ります。1人飲みで使うときにもちょうど良いサイズ感です。
口コミでは、ワインクーラー表面の結露が気になるとの声も。テーブルが濡れるので、使うときは下に布巾を敷きましょう。水滴さえカバーすれば、軽くて使いやすいワインクーラーです。
サイズ | 内径20.5 × 高さ19cm |
---|---|
重量 | 350g |
素材 | アルミ |
大容量&光る! パーティに最適なカラフルワインクーラー
パーティにおすすめなワインクーラー。底部にLEDが内蔵されており、赤・緑・青・黄・ピンク・シアンに光ります。暗い部屋で使うと、まるでナイトクラブの雰囲気になって盛り上がること間違いなし。
ただし、LEDを光らせるには単3電池(別売り)が2本必要です。本製品は、電池は付属されていないので、LEDを楽しみたい人は準備しておきましょう。もちろん電池がなくても、カーブ形状がおしゃれなバケツタイプのワインクーラーとして使えます。
また、5Lと大容量なのもポイント。750mlのワインボトルなら2本、350mlの缶なら6本入ります。4人以上の飲み会の場にも最適です。
サイズ | 23.5 × 23 × 高さ25cm |
---|---|
重量 | 430g |
素材 | ポリプロピレン |
氷使用でも濡れない! 斬新なアイデアの「ワイン・オン・アイス」
「氷を使って冷やしたい、でも濡れたボトルを拭くのが面倒……」とお悩みなら、このワインクーラーをおすすめします。氷を使うのに氷に触れない、斬新なアイデアの商品です。
「ワイン・オン・アイス」の名のとおり、ワインクーラーの底に氷を入れ、フタを挟んで上にワインボトルを置きます。約1時間、下から効果的に冷却でき、ボトルが氷に触れないので水滴もつきません。
氷さえあれば使える便利さから、イタリアンのお店や居酒屋でも用いられます。ボトルを濡らしたくないけど冷却性も妥協したくない方は、ぜひ検討してみてください。
サイズ | - |
---|---|
重量 | 880g |
素材 | MS樹脂、ステンレス |
耐久性に優れたステンレス製!シンプルで機能的なワインクーラー
ノザキプランニングのワインクーラー「K-702」は、無駄を省いたシンプル・イズ・ベストなデザイン。どんなシーンにも自然に馴染み、自宅はもちろんフォーマルなシーンにもおすすめです。
錆びや傷がつきにくいステンレス製で、普通のボトルだと1本、細身のボトルは2本入ります。取っ手付きのため持ち運びも簡単!
パーティーなどのワインクーラーが複数必要になる場面でも買い揃えやすい、リーズナブルな価格帯もポイントです。
サイズ | 15cm x 20.5cm x 21cm |
---|---|
重量 | ― |
素材 | ステンレス |
持ち手付きで持ち運びやすいステンレス製のバケツタイプ
金物の街、新潟県燕市のステンレス製品メーカー・佐野製作所のワインクーラー。国内製ならではの高品質なステンレス加工が特徴で、安心して長く使えます。
リング状の持ち手があり、氷水・ボトルを入れたまま持ち運びしやすいのがメリット。「ステンレス製は氷水を入れると表面が冷えて持ちづらい……」と悩んだことがある方におすすめです。
容量は2.3Lで、750mlのワインボトル1本分です。また、氷を詰めればアイスペール(氷入れ)としても使えます。
サイズ | 外径15 × 高さ14.5cm |
---|---|
重量 | 約380g |
素材 | 本体:18-8ステンレス、取手:真鍮(金メッキ) |
大人数でのパーティーにもぴったりな大容量クーラー
レギュラーボトルが6本入るファンヴィーノのワインクーラーは、大人数でのパーティーにぴったりです。ワインはもちろん、ビールや日本酒、ジュースなどさまざまなドリンクを入れられます。
装飾やインテリアの邪魔をしないシンプルなデザインながら、テーブルに置くだけで一気に華やかな雰囲気に。
軽量なアクリル素材のため持ち運びも簡単で、BBQなど屋外でのイベントにもおすすめです。また、割れにくく洗いやすい形状のため、お手入れも楽々です。
サイズ | 48.3cm x 27.7cm x 23cm |
---|---|
重量 | ― |
素材 | アクリル |
アクリル素材のシンプルでミニマムなバケツタイプ
カトラリー&キッチン用品のメーカー・SALUS(セイラス)のワインクーラー。小さめのバケツタイプで、一度に冷やせるのはワインボトル1本分です。
なだらかな波を打つ表面デザインもおしゃれなポイント。アクリルの質感も軽やかで、食卓に並べても雰囲気を邪魔しないシンプルなデザインです。
また、アクリル素材はガラス製品と比べて「安い・軽い・割れにくい」のが特徴。予算2,000円以内で、扱いやすいバケツタイプのワインクーラーを探している方におすすめです。
サイズ | 外径20 × 高さ23.5cm |
---|---|
重量 | 510g |
素材 | アクリル |
ワインクーラーのおすすめ人気メーカー・ブランド
ワインクーラーを取り扱っている人気のメーカー・ブランドは以下のとおりです。
- ニトリ
- Le Creuset(ル・クルーゼ)
- magisso(マギッソ)
リーズナブルでお値段以上な「ニトリ」
「ニトリ」のワインクーラーはリーズナブルな価格が特徴。調査時現在(2022年3月)では2種(バケツタイプ・二重構造)のステンレス製ワインクーラーを販売しており、ニトリ公式通販サイトではどちらも税込1,047円で販売しています。初心者でも購入しやすい価格帯。「とりあえず安くワインを冷やすやつが欲しい!」と考えている人はチェックしてみてください。
- 価格が1,000円程度でリーズナブル
- 安いのにステンレスでしっかり使える
安くてしっかり使えるステンレスのワインクーラーが欲しい方は、ニトリで探すのがおすすめです。
片山
冷蔵庫で冷やすのではなく、「卓上で、ワインを急速に冷やしたい」という需要があるなら、もうこれて決まりではないでしょうか。
アウトドアに最適な保冷剤内蔵タイプの「ル・クルーゼ」
フランス発のキッチングッズメーカー「Le Creuset(ル・クルーゼ)」では、アウトドアにピッタリな保冷剤内蔵タイプのワインクーラーを取り扱っています。
- アウトドアに最適な保冷剤内蔵タイプ
- シーンを選ばず使えるカジュアルなデザイン
- カラーバリエーションが豊富
ハート柄のデザインや、オレンジ・チェリーレッドのかわいいカラーは女性から人気を得ています。
片山
テラコッタの質感がシックな「マギッソ」
フィンランド発のキッチンブランド・magisso(マギッソ)のワインクーラーは、大人っぽいシックな外観が特徴です。素材のテラコッタは焼き物のような温かみがあり、高級感をかもし出します。
- 焼き物のような温かみのあるテラコッタ素材
- 高級感があり、プレゼントにおすすめ
- チョークで文字や絵を描いてオリジナルワインクーラーに
マギッソはお酒グッズ関連で「ショットグラス」や「タンブラー」なども扱っており、セットで贈るギフトとしても人気です。
片山
ダイニングキッチンでよく晩酌に飲む。すぐ近くに冷蔵庫があるというなら、ワインクーラーは不要かもしれません。
逆に冷蔵庫がちょっと遠いなら、たとえ晩酌用でも1つ持っておくと便利でしょう。
よくホームパーティーを開く方はぜひご検討ください。パーティー前は食材で冷蔵庫がパンパン!数本のワインを別に冷やせるなら、大いに助かるはずです。
ワインクーラーの使い方
バケツタイプのワインクーラーを使用するときに押さえておきたい使い方のポイントは以下のとおりです。
- ボトルの半分以上が浸かるように氷水を入れる
- 氷水の割合は「氷:水 = 6:4」
- 急速に冷やしたいときは「塩大さじ1杯」を入れて塩水に
注意点は、氷水がたっぷり入れられるようワインクーラーのサイズ・容量をチェックしておくこと。2Lサイズならワインボトル1本分です。2本のボトルや4本以上の缶を冷やすなら、5L程度の商品を選びましょう。
片山
ワインクーラーの関連商品
ワインクーラーに関連して、ワインを楽しむのにおすすめなグッズをご紹介します。
ワインを最適な温度で保管できる「ワインセラー」
ワインを適切な温度で保管するのに欠かせない「ワインセラー」。温度はワインの味に影響を与えるため、適温を保って保管する必要があります。数か月単位で長期間ワインを保管するなら、ワインセラーの購入を検討されることをおすすめします。
片山
レストランや居酒屋で見かけることの多いワインセラーですが、実は「家庭用」の商品も多く販売されています。以下の記事では、ご家庭での使用におすすめなワインセラーをご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:【小型4~32本も】家庭用ワインセラーおすすめ人気ランキング15選|2温度・さくら製作所・電気代も
関連記事:初心者も飲みやすい!人気スパークリングワインおすすめ30選!白や赤、甘口やロゼも
ワインのコルクを簡単に抜ける「ワインオープナー」
ワインのコルク抜きに苦戦したことはありませんか? 「ワインオープナー」を使えば、力もコツも不要でコルクを抜けます。
簡単にコルクが抜ける手軽さ重視なら「電動式」のワインオープナーがおすすめです。一方、価格やコンパクトさで選ぶなら、「スクリュープル式」「ウイング式」など手動で使いやすいワインオープナーもあります。
飲み残したワインの酸化を防ぐ「ワインストッパー」
一度コルクを開けたワインは、「ワインストッパー」を使って脱気・密閉しましょう。ワインは空気に触れると酸化して、味や香りが劣ってしまうためです。
ワインストッパーを選ぶ際は、できるだけ真空状態にできるものを選ぶのがおすすめ。真空状態にするために空気を抜くポンプがセットになっている商品もあります。
その他おすすめのアイテム
関連記事:これぞ機能美!オシャレなアイスペールおすすめ15選|キャンプに最適なコンパクトな蓋付きタイプも
関連記事:【絶対外さない】シャンパングラスおすすめ16選|かわいい・おしゃれなデザインを厳選
ワインクーラーのよくある質問
最後に、ワインクーラーのよくある質問に対する回答をまとめました。
ワインクーラーの代用になるものを教えてください。
ワインクーラーはダイソーやセリアなどの100均に売っていますか?
おすすめワインクーラーまとめ
今回は、ワインクーラーのおすすめ商品を種類別のランキングでご紹介しました。ベストなワインクーラーを選ぶ際のポイントは以下の3つです。
- 用途に合わせて保冷方法を選ぶ……バケツ or 二重構造 or 保冷剤内蔵
- デザインや素材をチェックする……ステンレス or 陶器 or アクリル、など
- 使用シーンに合わせて適切な容量を探す……1本用なら2Ⅼ前後、3~4本用なら5Ⅼ以上
ワインクーラーがあれば、卓上でワインを冷やしつつディナータイムをゆったりと過ごせます。冷たく美味しいワインを楽しむために、ぜひワインクーラーを検討してみてください。
片山
家飲みだけじゃなく、外で飲むワインもより充実したものになると思いますよ!
☆この記事の監修者:葡萄畑ココス 片山「趣味のワイン|ワインの通販 蒲萄畑ココスのブログ」
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。