出典:amazon.co.jp
すっきりとしたキレが旨い淡麗辛口が代名詞の「新潟の日本酒」。全国的に名を知られる久保田や八海山の他にも、雪国ならではの進化を遂げた美味しいお酒がたくさん揃っています。
一方で、新潟の日本酒は非常に種類が多いため「本当に美味しいおすすめの1本はどれ?」「自分好みの銘柄を見つけるときのポイントは?」と悩んでしまう方も多いはず。新潟らしい日本酒の特徴についても知っておきたいですよね。
そこでこの記事では、新潟の日本酒を初めて選ぶ方でもわかりやすいよう、選び方や銘柄の特徴を徹底解説しました。辛口・甘口・スパークリング・飲み比べセットに分けた人気ランキングも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
- まずは有名な新潟三大銘柄「越の三梅」をチェックしよう
- 地域の有名銘柄も紹介!新潟の日本酒のおすすめ選び方
- 【辛口・超辛口】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【辛口・超辛口】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング13選
- 【甘口・フルーティー】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【甘口・フルーティー】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング7選
- 【スパークリング】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【スパークリング】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング5選
- 【飲み比べセット】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【飲み比べセット】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング5選
- 入手困難なレア銘柄も!新潟の日本酒おすすめ有名酒蔵
- 新潟でしか買えない日本酒のおすすめ銘柄を紹介
- 酒蔵数日本一!新潟の日本酒の魅力や特徴は?
- 新潟観光で訪れたい日本酒を楽しめるおすすめのスポット・イベントを紹介
- 新潟の日本酒のよくある質問
- おすすめ新潟の日本酒まとめ
まずは有名な新潟三大銘柄「越の三梅」をチェックしよう
種類が膨大な新潟の日本酒のなかでも、新潟三大銘柄といわれる「越の三梅」は外せません。長く厳しい冬を超えて花を咲かせる梅になぞらえて名付けられた3銘柄は、それぞれ別の酒蔵で醸される日本酒です。
新潟日本酒でも特に有名な銘柄なので、味わったことがない人はぜひチェックしてみてください。
雑味のないキレのある味わいの「越乃寒梅」
新潟市に蔵を構える石本酒造が醸す「越乃寒梅」は、キレのある飲み口にこだわり続け一時は幻の酒と呼ばれるほどの人気を誇った地酒ブームの火付け役です。
よく磨いた酒米を使い低い温度で長時間発酵させる「吟醸造り」を基本としており、雑味のないスッキリとした味わいを楽しめます。クセが少なく万人向けする、新潟淡麗の王道日本酒です。
中でもおすすめは、精米歩合30%まで酒米を磨き上げ約2年間の熟成を経て出荷される「大吟醸 超特撰」。繊細な味と香りの中に、旨さの余韻を感じられますよ。全体的に香りは控えめなので、和・洋・中問わずさまざまな食事と合わせやすいお酒です。
編集部
なめらかな口当たりの淡麗甘口「雪中梅」
上越市の丸山酒造が醸す「雪中梅」は、なめらかで口当たりのいい淡麗甘口の日本酒です。蔵の所在地が農村地帯にあり、農作業から帰った人々の疲れを癒せるように甘口で旨みを感じる味わいになったといわれています。
元々麹造りを生業としていた丸山酒造は、現在も機械に頼らず手作業で麹をつくっています。米に吸収させる水分量の調整を丁寧に行い、芳醇かつ甘口な昔ながらの味を守っているのが魅力です。
里山から流れる軟水を仕込み水に使用しているため、やわらかな酒質で飲みやすい日本酒をお探しの方にもおすすめ。
軽快な飲み口で熱燗で飲むのもおすすめな「峰乃白梅」
約400年の歴史をもつ「峰乃白梅」は、軽快な飲み口が特徴の新潟市のお酒。全体的に香り豊かで甘口よりの味わいが多いため、老若男女問わず飲みやすい日本酒です。特に本醸造は飲み飽きしないシンプルな味わいで、食中酒として人気を集めています。
熱燗にして飲めば、ふくよかな香りが広がり力強さも味わえますよ。さまざまな飲み方を楽しめるため毎日の晩酌におすすめです。峰乃白梅は全国新酒鑑評会で3年連続金賞を受賞した実績もある銘柄で、贈りものとしても喜ばれます。
地域の有名銘柄も紹介!新潟の日本酒のおすすめ選び方
新潟の日本酒は酒蔵やエリア、使っている酒米の種類などによって味わいが異なります。有名銘柄とともに詳しく見ていきましょう。
地域ごとの特徴や酒蔵に注目する
広大な面積をもつ新潟県では、エリアごとに日本酒の味わいが異なります。地域ごとの特徴や人気酒蔵をご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
まろやかな甘口よりの日本酒が揃う「上越エリア」
スキー場や温泉が多く観光地としても人気の上越エリアは、淡麗を残した甘口よりのお酒が豊富。日本酒初心者の方や、味の濃い料理と合わせたい方におすすめしたい銘柄が揃っています。
湧き水を使って日本酒を仕込んでいる酒蔵が多く、硬水と軟水の両方が湧き出ているため味わいも多様です。あえて発酵を弱くして糖分を残すことで、酸味の少ないまろやかでフルーティーなお酒を仕上げている酒蔵もありますよ。
「雪中梅」の銘柄で知られ淡麗甘口を広めた丸山酒造場や、フルーティーな味わいの日本酒が多い鮎正宗酒造などが人気の酒蔵です。
- 丸山酒造場……雪中梅
- 鮎正宗酒造……鮎正宗・鮎
- 加賀の井酒造……加賀の井
- 竹田酒造店……かたふね
- 妙高酒造……妙高山
編集部
八海山や久保田などの有名酒蔵が点在する「中越エリア」
長岡市や南魚沼市を含む中越エリアは、全36軒と新潟県内最多の酒蔵数を誇る地域です。長い歴史を持つ酒蔵が揃っており、優秀な杜氏が多いエリアとしても知られています。
中越エリアは淡麗辛口の先駆けとなった日本酒が多く、魚料理などさっぱりした食事に合う辛口・旨口のお酒が好みの方におすすめ。
全国の居酒屋やバーで見かけることも多い、八海山・久保田・吉乃川など有名銘柄を造る酒蔵が多数点在しています。中でも吉乃川は、西暦1548年から続く新潟県最古の蔵元。お酒好きなら飲んでおきたい王道ブランドです。
- 八海山酒造……八海山
- 朝日酒造……久保田・朝日山・洗心
- 吉乃川株式会社……吉乃川
- 河忠酒造……想天坊
- 緑川酒造……緑川
編集部
関連記事:【1万円前後から】おすすめの高級日本酒ランキング15選!地域の人気銘柄も紹介
新潟ならではの本格辛口・淡麗辛口が多い「下越エリア」
新潟市や阿賀野市、村上市などを含む下越エリアは、新潟らしい本格辛口や淡麗辛口のお酒が多いです。平地が多く良質な米の産地であり、どんな料理にも合わせやすい日本酒が揃っています。
後味がすっきりした飲みやすいお酒が多いので、酸味や香りの強い日本酒が苦手な方も試しやすい味わいです。
有名銘柄では、メディアに取り上げられ新潟淡麗の火付け役となった「越乃寒梅」が人気。他にもワンカップで有名な「菊水ふなぐち」や「大洋盛」、淡麗旨口の豊かな味わいが特徴の「〆張鶴」も下越エリアのおすすめ銘柄です。
- 菊水酒造……菊水ふなぐち
- 宮尾酒造……〆張鶴
- 麒麟山酒造……麒麟山
- 石本酒造……越乃寒梅
- 大洋酒造……大洋盛
編集部
個性的な日本酒が揃う「佐渡エリア」
新潟本土と比べると夏涼しく冬暖かい気候の佐渡には、一風変わった珍しい日本酒が多いです。
佐渡に蔵を構える北雪酒造では、圧力をかけずに酒を抽出する遠心分離による酒造りや、日本酒に超音波振動・音楽を聴かせる貯蔵にも挑戦。世界への日本酒流通も活発に行っており、北雪酒造のお酒は5大陸にまたがる世界的人気のレストランNOBUでも振舞われています。
他にも、佐渡産の米だけを使っている「加藤酒造」や、乳酸菌から手作りで行う山廃仕込みを続けている「逸見酒造」もおすすめ。豊かな自然の中で造られるコアな日本酒を飲んでみたい方は、佐渡エリアの酒蔵もチェックしてみてくださいね。
- 尾畑酒造……真野鶴
- 逸見酒造……真稜・至
- 天領盃酒造……天領盃
- 北雪酒造……北雪
- 加藤酒造店……金鶴
編集部
新潟らしさを重視したいなら「五百万石」「越淡麗」の酒米を使用したものが◎
新潟らしい日本酒の味わいを求めるなら、新潟県産の「五百万石」や「越淡麗」の酒米を使用したお酒を選ぶのがおすすめです。
五百万石は、冷涼な新潟の風土を生かして開発された酒造好適米。安定性のある酒造りに向いており、全国の酒蔵で積極的に取り入れられている品種です。キレのあるすっきりした味わいで、新潟の日本酒らしい飲み口を楽しめますよ。
一方、酒米のサラブレッドといわれる「越淡麗」は、五百万石と山田錦を掛け合わせてつくられた酒米。すっきりした五百万石の味と、芳醇で深みのある山田錦の味をどちらも感じられるのが特徴です。越淡麗は粒が大きく高精米が可能なため、大吟醸に用いられることも多いです。
ギフトやお土産なら「飲み比べセット」もおすすめ
お酒好きの方へのギフトやお土産なら、人気銘柄の飲み比べセットがおすすめです。
品評会での受賞歴のある日本酒や、一つの酒蔵の吟醸酒・純米酒がセットになった商品なら、いろんな新潟の日本酒をまとめて楽しめます。贈りものだけでなく、自分で飲む用にもおすすめですよ。
300ml程度の小さい瓶のセットやワンカップの詰め合わせもあるので、とりあえず味を知りたい人やちょい飲み用のお酒を探している人はぜひチェックしてみてください。近年ではかわいいパッケージやラベルの日本酒も増えているので、おしゃれなデザインにも要注目です。
関連記事:【高級銘柄も】日本酒プレゼント・ギフトおすすめ18選 !おしゃれな飲み比べセットも
【辛口・超辛口】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 酒蔵名 | 種類 | 容量 | 産地 | 酒米 | 精米歩合 | 味わい | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度数度数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
朝日酒造 久保田 萬寿 純米大吟醸 720ml | ¥4,320 楽天市場AmazonYahoo! | 朝日酒造 | 純米大吟醸 | 720ml | 中越エリア(長岡市) | 五百万石・新潟県産米 | - | 辛口 | +2.0 | 1.2 | 15度 | |
諸橋酒造 越乃景虎超辛口 本醸造 1800ml | 楽天市場¥2,840 AmazonYahoo! | 諸橋酒造 | 本醸造 | 1800ml | 中越エリア(長岡市) | 五百万石・ゆきの精 | - | 超辛口 | +13.0 | - | 15.5度 | |
白瀧酒造 上善如水 純米吟醸 1800ml | 楽天市場¥3,053 AmazonYahoo! | 白瀧酒造 | 純米吟醸 | 1800ml | 中越エリア(南魚沼郡) | - | 55% | 辛口 | +4.0 | 1.3 | 14.5度 | |
白龍酒造 熟成生原酒 吟醸 龍甕 1800ml | ¥9,900 楽天市場AmazonYahoo! | 白龍酒造 | 吟醸 熟成生原酒 | 1800ml | 下越エリア(阿賀野市) | 五百万石・新潟県産米 | 60% | 辛口 | +0 | 1.4 | 19度 | |
青木酒造 鶴齢 純米吟醸 1800ml | 楽天市場¥4,020 AmazonYahoo! | 青木酒造 | 純米吟醸 | 1800ml | 中越エリア(南魚沼市) | 越淡麗 | 55% | 辛口 | +0.5 | 1.4 | 15度以上16度未満 | |
北雪酒造 北雪 大吟醸 YK35 720ml | ¥6,580 楽天市場AmazonYahoo! | 北雪酒造 | 大吟醸 | 720ml | 佐渡エリア | 山田錦 | 35% | 辛口 | +3.0 | 1.2 | 16度〜17度 | |
八海酒造 八海山 純米大吟醸 1800ml | ¥4,730 楽天市場AmazonYahoo! | 八海酒造 | 純米大吟醸 | 1800ml | 中越エリア(南魚沼市) | 山田錦・美山錦・五百万石 他 | 45% | 辛口 | +4.0 | 1.4 | 15.5度 | |
原酒造 越の誉 大吟醸無濾過生原酒 蔵誉 1800ml | ¥1,870 楽天市場AmazonYahoo! | 原酒造 | 大吟醸 無濾過生原酒 | 1800ml | 中越エリア(柏崎市) | - | 50% | やや辛口 | +0 | - | 16度 | |
洗心 純米大吟醸 720ml | 楽天市場¥6,500 AmazonYahoo! | 朝日酒造 | 純米大吟醸 | 720ml | 中越エリア(長岡市) | たかね錦 | 28% | 辛口 | +2.0 | 1.2 | 15度 | |
吉乃川 厳選辛口 720ml | 楽天市場¥1,183 AmazonYahoo! | 吉乃川 | 吟醸 | 720ml | 中越エリア(長岡市) | 新潟県産米 | 65% | 辛口 | +7.0 | 1.2 | 15度 | |
今代司酒造 錦鯉 720ml | ¥6,380 楽天市場AmazonYahoo! | 今代司酒造 | 純米大吟醸 | 720ml | 下越エリア(新潟市) | - | - | やや辛口 | - | - | 17度 | |
石本酒造 越乃寒梅 灑(さい)純米吟醸 1800ml | ¥3,520 楽天市場AmazonYahoo! | 石本酒造 | 純米吟醸 | 1800ml | 下越エリア(新潟市) | 五百万石・山田錦 | 55% | 辛口 | +2.0 | - | 15度 | |
麒麟山酒造 麒麟山 伝統辛口 1800ml | ¥2,200 楽天市場AmazonYahoo! | 麒麟山酒造 | 普通酒 | 1800ml | 下越エリア(東蒲原郡) | 五百万石・ゆきの精 | 65% | 辛口 | +6.0 | 1.3 | 15度 |
【辛口・超辛口】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング13選
キレが旨い!麒麟山の原点であり代表の伝統辛口
麒麟山酒造の原点にして代表銘柄でもある「麒麟山 伝統辛口」。1843年から続く伝統的な辛口を貫きつつ、適度な酸を感じる爽やかですっきりした飲み口です。何杯でも飲みたくなるような味わいは、多くのリピーターに愛されています。
麒麟山の日本酒はお酒だけを楽しむのでなく、毎日の食卓や居酒屋で食事と楽しむことを重視して作られているのが特徴。日常的に食べる料理との相性がいいので、個性の強いお酒でなく食事に馴染むお酒を求めている方におすすめです。
料理を引き立て料理に引き立てられる、ライトな飲み口の灑
越乃寒梅らしい上品さやキレの良さはそのままに、料理と相性のいいライトな飲み口の「灑(さい)」。
2016年に生まれた若い銘柄で、日本酒を初めて飲む人でも楽しめる味わいになっています。料理の味を引き立ててくれる、食中酒としてピッタリのお酒です。
その名にふさわしい清らかな味わいで、飲みやすいお酒をお探しの方は要チェック。どの温度帯でも楽しみやすいい日本酒ですが、特に10度前後の温度で飲むのがおすすめですよ。
青い瓶がおしゃれで目を引くデザインをしており、見た目にも楽しめる日本酒です。
贈り物にはコレ!目でも楽しめる今代司酒造の錦鯉
新潟市の今代司酒造が醸す「錦鯉」は、舌や鼻だけでなく、目からも楽しめると人気の日本酒。まさに錦鯉をイメージした白と赤を基調としたデザインで、付属のカートンに入れれば、まるで錦鯉が泳いでいるかのように見える仕組みになっています。
錦鯉の産地としても有名な新潟県らしいパッケージは、贈り物にピッタリ。インパクトのあるお土産をお探しの方は要チェックです。
また、情報で日本酒を飲む人が多くなったことへのアンチテーゼとして、酒のスペックがほとんど公開されていないのも特徴。頭で味や香りを捉えるのでなく、鼻や口でストレートに楽しんでみてください。
吉乃川といえば、米の風味を感じる厳選辛口
新潟県長岡市で醸される「吉乃川 厳選辛口」。米の風味を残した厳選辛口は、460年の伝統がある吉乃川定番の味です。新潟県産米を酒米に用いて、新潟らしい淡麗辛口に仕上げています。米の風味もしっかりと感じられますよ。
2013年・2014年の熱燗コンテストお値打ち部門で2年連続金賞を受賞した過去もあり、寒い冬に熱燗で飲みたい方にピッタリ。
吉乃川は1,800mlの大瓶から180mlのワンカップまで幅広い容量が選べるので、ちょい飲みしたいときや毎日の晩酌にもおすすめ。値段も手頃で、買い求めやすいですよ。
知る人ぞ知る銘酒。精米歩合28%の澄んだ味わい
朝日酒造の「洗心 純米大吟醸」は、知る人ぞ知る銘酒の一つです。「初心に戻り、人を尊び煌めき生きる様」を意味する洗心は、元巨人軍の長嶋茂雄氏が愛飲していたことでも有名。
洗心は、1度はなくなりかけ幻といわれた「たかね錦」という酒造好適米を使って作られます。たかね錦はすっきりとした飲み口の酒造りに向いている酒米で、朝日酒造の杜氏が復活させました。酒米を28%まで三昼夜かけて丁寧に精米し、雑味のない澄んだ水のような味わいに仕上げています。
よく冷やして飲むのがおすすめの日本酒です。淡白な味わいの料理と合わせたり、天ぷらと一緒に飲むのも美味しいですよ。
フレッシュな味わいが楽しめる、大吟醸一番搾り「蔵誉」
酒造年度の最初に仕込まれた大吟醸のしぼりたてを、無濾過の生原酒で瓶詰めした大吟醸一番搾り「蔵誉(くらのほまれ)」。柏崎市に拠点を置き、200年以上の歴史を持つ原酒造が醸す特別なお酒です。お正月やお祝いで飲むのにもおすすめ。
濾過・加水・火入れを行っていないため、みずみずしくフレッシュな味わいを楽しめます。ほのかにガス感があるのも特徴で、飲み口を引き締めてくれますよ。
期間限定の珍しいお酒を飲んでみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
手づくり麹と八海山の雪解け水から醸される、八海山純米大吟醸
八海酒造の「八海山 純米大吟醸」は、上品な味わいの日本酒。すべて手づくりされた麹と、八海山の雪解け水からなる「雷電様の清水」で醸されています。
酒米には、45%まで精米した山田錦・五百万石・美山錦を贅沢に組み合わせることで、八海山らしい味を作りあげています。
飲み飽きしないキレの良さがあるので、飲みやすさを重視する方にもおすすめ。淡麗の味わいながらふわっと広がる甘やかさもあり、さまざまな料理を引き立ててくれます。
新潟らしいすっきりしたお酒を飲んでみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
ロバート・デニーロも認めた、北雪の大吟醸YK35
佐渡島で日本酒造りを行う北雪酒造の「北雪 大吟醸YK35」は、海外でも認められている日本を代表する酒の一つ。YK35とは、酒造好適米の山田錦のYと酵母のK、酒米を35%まで精米していることから名付けられた名称です。
世界数カ国にレストランを持つ「NOBU」でも提供されているお酒で、共同経営者であるロバート・デニーロ氏にも評価されています。ワインを思わせる芳醇な果実香があり、飲み口はするりときれい。
精米歩合35%まで米を削っているので、雑味のないクリアな味わいを楽しめます。貴重な高級酒なので、日本酒好きの方へのプレゼントにもおすすめです。
米本来の味が楽しめる、越淡麗100%使用の鶴齢純米吟醸
全国でも有数の豪雪地帯である南魚沼市で造られる「鶴齢 純米吟醸」は、300年もの歴史をもつ青木酒造のスタンダードな代表銘柄です。酒造好適米の「越淡麗」を100%用いて醸しており、新潟らしいキレのある淡麗と酒米本来の旨みを楽しめます。
バランスの取れた味わいで、万人受けしやすい日本酒ですよ。軽くソフトな仕上がりになっており、飲み飽きせずに楽しめます。
冷酒で飲むのはもちろん、やわらかな香りが広がるぬる燗にもおすすめ。ゆったりと香りを楽しんでみてください。
贈り物にもGOOD!熟成するから旨い「吟醸 龍甕」
白龍酒造と幻の酒がコラボして作り上げた、1年熟成の吟醸生原酒「龍甕」。生原酒とは火入れと割り水を行わずに瓶詰めしたお酒のことで、フレッシュな味わいを楽しめるのが特徴です。
龍甕は生原酒を低温でじっくり熟成させることで、しぼりたてとは一味違ったなめらかでコクのある飲み口に仕上がっています。19度のアルコール度数のわりに、クセがなく飲みやすいと好評ですよ。
甕に入った見た目もインパクト抜群で、お土産や贈り物として喜ばれること間違いなし。お祝いごとや大勢でワイワイ飲むときにもってこいのお酒です。
軽やかでやわらかく、ほんのり甘い。雪どけのような日本酒
白瀧酒造の上善如水は「みずのごとし」と名付けられている通り、水のような飲み口を目指して造られた日本酒です。
軽やかでやわらかくほんのり甘い、雪どけ水のような繊細な味わいを楽しめますよ。シンプルで飲みやすい、するりと喉の奥へ落ちるような清らかなお酒です。
後味にはしっかり純米のまろやかな旨みが感じられ、果実のような華やかな香りが広がります。日本酒を飲み慣れた方はもちろん、初めて日本酒を飲む方にもおすすめしたい1本です。
クリアな味わいを表現するオリジナルボトルも上品で、味だけでなく見た目で選ぶ方も少なくありません。贈り物にピッタリな日本酒をお探しの方にもおすすめです。
スッキリした飲み口で杯が進む、越乃景虎超辛口
諸橋酒造の「越乃景虎超辛口 本醸造」は、新潟県・栃尾で造られるすっきりした飲み口で人気のお酒。料理の邪魔をせず喉元にスッと落ちるような飲み口で、食中酒としておすすめです。
日本酒の甘さ・辛さの指標となる日本酒度が+13.0もある超辛口のお酒。仕込み水に超軟水が使われており、辛口でありながら辛さを感じ過ぎないまろやかさだと好評です。
値段もお手頃なので、軽やかに飲める新潟の日本酒を求めている方はぜひチェックしてみてください。
特別な日に飲みたい、香り豊かな久保田萬寿
朝日酒造の「久保田 萬寿」は、特別な日に飲みたい華やかな香りが特徴の純米大吟醸です。1986年に発表された銘柄で、深みのある味わいと香りを追求しています。麹造りの精度をあげることで、味のふくらみややわらかさをプラス。
火入れの際に日本酒の温度を上げたあとすぐに急冷し、貯蔵温度を普通のものより5℃下げて華やかな香りを閉じ込めています。重厚な香りの後に続く、スーッとキレのある後味を、ぜひ堪能してみてください。
全16種類ある久保田の中でも高い人気を誇るロングセラー商品で、贈り物としてもピッタリ。久保田萬寿は、よく冷やして飲むか常温で広がる香りを楽しむのがおすすめですよ。
【甘口・フルーティー】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 酒蔵名 | 種類 | 容量 | 産地 | 酒米 | 精米歩合 | 味わい | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度数度数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸 720ml | 楽天市場¥1,974 AmazonYahoo! | 越後鶴亀 | 純米吟醸 | 720ml | 下越エリア(新潟市) | 山田錦・五百万石・こしいぶき | 60% | 甘口 | -32.0 | 1.3 | 12度 | |
丸山酒造 雪中梅 普通酒 1800ml | ¥2,200 楽天市場AmazonYahoo! | 丸山酒造 | 普通酒 | 1800ml | 上越エリア(上越市) | 五百万石・コシイブキ | - | 甘口 | -3.5 | - | 15度〜16度 | |
玉川酒造 イットキー It's the key 純米吟醸 1800ml ] | 楽天市場¥3,273 AmazonYahoo! | 玉川酒造 | 純米吟醸 | 1800ml | 中越エリア(魚沼市) | 五百万石・コシイブキ | 60% | 甘口 | -40.0 | 5.0 | 12度 | |
越後酒造場 越後の甘口 純米酒 720ml | 楽天市場¥1,432 AmazonYahoo! | 越後酒造場 | 純米酒 | 720ml | 下越エリア(新潟市) | 新潟県産米 | 70% | 甘口 | -10 | 1.4 | 16度 | |
八海酒造 八海山 貴醸酒 300ml | 楽天市場¥1,339 AmazonYahoo! | 八海酒造 | 貴醸酒 | 720ml | 中越エリア(南魚沼市) | 五百万石・コシイブキ | 60% | 甘口 | -36.0 | 2.5 | 17.5度 | |
村祐 純米大吟醸 無濾過本生 黒ラベル 720ml | 楽天市場確認中 AmazonYahoo! | 村祐酒造 | 純米大吟醸 | 720ml | 下越エリア(新潟市) | - | - | 濃醇甘口 | - | - | - | |
竹田酒造 かたふね 特別本醸造 1.8L | 楽天市場¥3,630 AmazonYahoo! | 竹田酒造 | 特別本醸造 | 1800ml | 上越エリア(上越市) | 越神楽・コシイブキ | 60% | やや甘口 | -3.0 | 1.3 | 16度 |
【甘口・フルーティー】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング7選
スッと染み込むやさしい甘さのかたふね
竹田酒造の「かたふね 特別本醸造」は、スッと染み込むようなやさしい甘みで人気のお酒。単に甘いだけでなく、後味はすっきりしていてイヤな甘さが残りません。
甘口が苦手な方でも飲みやすいお酒です。ぬる燗にして飲めば、芳醇なコクと香りの広がりを楽しめますよ。
上越市の竹田酒造は、創業以来旨口酒を造り続ける新潟では珍しい酒蔵です。コクのある甘口のお酒を飲みたい方は、竹田酒造の他のお酒も候補に入れてみてください。
和三盆のような品格のある甘みが楽しめる村祐
新潟といえば淡麗というイメージに一石を投じる村祐酒造の「村祐 純米吟醸 無濾過本生 黒ラベル」。最高級砂糖の和三盆のような、品格のある甘みが特徴です。甘口ながらキレのある飲み口で、豊かな香味も感じられますよ。
同蔵の常盤ラベルにも純米大吟醸がありますが、黒ラベルはより贅沢な甘さを楽しめる1本です。スイーツのようなお酒を楽しんでみたい方におすすめですよ。
村祐酒造は1948年から続く老舗酒蔵で、他の酒蔵とは一線を画した酒造りが日本酒マニアから高い評価を集めています。珍しい日本酒をプレゼントしたい方は、村祐酒造の他のお酒もチェックしてみてください。
スイーツのような甘みがクセになる、八海山貴醸酒
八海酒造の「八海山貴醸酒」は、スイーツのような甘みが特徴の変わった日本酒です。貴醸酒とは、三段仕込みの最終段階に当たる「留仕込み」で、仕込み水の代わりに清酒を使って仕込んだお酒のこと。
八海山貴醸酒は梅酒並みの甘さがあるため、デザート感覚で楽しみたい方やスイーツと一緒に飲みたい方におすすめです。アイスクリームにかけて食べるのも美味しいですよ。
口当たりが爽やかで、上品な甘さを楽しめます。くどさがないため飲みやすい味わいです。
全国燗酒コンテスト金賞受賞の越後甘口
越後酒造場の「越後の甘口 純米酒」は、全国燗酒コンテストの特殊ぬる燗部門2年連続金賞を受賞した日本酒。
ワイングラスでおいしい日本酒アワードのメイン部門でも、2021年・2023年に金賞に輝いています。甘口の日本酒好きへのプレゼントにもピッタリです。
越後甘口は、まろやかな飲み口の中に、喉越しの良い甘さと深みのある味わいを感じられるのが特徴。新潟の日本酒では珍しい濃醇甘口を楽しめるので、甘めの料理に合わせたい場合や、食後酒でゆったり飲むのもおすすめです。
ワイングラスで飲みたい。日本酒の新しい扉を開くイットキー
玉川酒造 のイットキー(It's the key)は、日本酒の新しい扉を開く「カギ」をイメージして作られた一風変わった味わいの日本酒。
驚くほどすっきり爽快でふわっと広がる甘さは、ワイングラスで飲みたくなると人気です。甘みと酸のバランスがよくアルコール度数も12度と控えめなので、日本酒が苦手な女性にもおすすめですよ。
5度以下の冷酒で飲むのがおすすめですが、熱燗にすればホットレモネードのような楽しみ方もできます。今までの日本酒にはなかった味わいを体験してみたい方は、ぜひお試しください。
上品な甘みとすっきりとした後味が特徴の雪中梅 普通酒
越の三梅の一つでもある「雪中梅」の普通酒は、上品な甘みとすっきりと抜けるような後味が特徴です。
キレのある味わいが特徴の五百万石を酒米に使用。食米であるコシイブキも使っており、ほのかな甘みがプラスされ奥深い味わいになっています。
雪中梅は、昭和47年に第11回全国清酒類品評会で1位・2位を独占したことから、全国で広く人気を得た日本酒です。普通酒だけなく、大吟醸・特別純米・純米原酒などさまざまなタイプを扱っているので、飲み比べしてみるのもおすすめですよ。
まるでワイン!ワイン酵母使用の純米大吟醸
新潟市に蔵を構える越後鶴亀の「ワイン酵母仕込み 純米吟醸」は、まるでワインのような飲み口だと人気です。通常の日本酒では清酒酵母を使用しますが、ワイン酵母で仕込むことで従来の日本酒では出会えない味わいになっています。
日本酒度は-32.0と糖を多く含み、酸とのバランスを取るために3年にも及ぶ試行錯誤を重ねて作られました。甘口の日本酒でありながら白ワインのような酸味を感じる越後鶴亀は、変わったお酒を飲んでみたい方におすすめです。
鶴亀という銘柄も縁起が良く、お祝いごとにもピッタリですよ。
【スパークリング】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 酒蔵名 | 種類 | 容量 | 産地 | 酒米 | 精米歩合 | 味わい | 日本酒度 | 酸度 | アルコール度数度数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八海酒造 八海山 発泡にごり酒 720ml | ¥2,068 楽天市場AmazonYahoo! | 八海酒造 | 発泡にごり酒 | 720ml | 中越エリア(南魚沼市) | 五百万石・コシイブキ | 60% | やや甘口 | -23.0 | 1.8 | 15度 | |
柏露酒造 発泡性清酒 HANABI 720ml | 楽天市場¥2,075 AmazonYahoo! | 柏露酒造 | 発泡純米清酒 | 720ml | 中越エリア(長岡市) | - | - | やや甘口 | - | - | 8度 | |
白瀧酒造 上善如水スパークリング 360ml | 楽天市場¥1,444 AmazonYahoo! | 白瀧酒造 | スパークリング日本酒 | 360ml | 中越エリア(南魚沼郡) | 五百万石 | - | やや辛口 | -12 | - | 13度以上14度未満 | |
高野酒造 WiWi ワイン酵母仕込みスパークリング 270ml ぽんしゅグリア セット | ¥1,980 楽天市場AmazonYahoo! | 高野酒造 | スパークリング日本酒 | 270ml | 下越エリア(新潟市) | - | - | やや甘口 | -25 | 2.7 | 13度以上14度未満 | |
朝日酒造 久保田 スパークリング 500ml | ¥1,485 楽天市場AmazonYahoo! | 朝日酒造 | スパークリング日本酒 | 500ml | 中越エリア(長岡市) | 五百万石 | 65% | やや甘口 | - | - | 12度 |
【スパークリング】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング5選
マスカットのような香りと爽快感がたまらないスパークリング
マスカットのような爽やかな香りと軽快な炭酸を楽しめる、朝日酒造「久保田 スパークリング」。アルコール度数は一般的なスパークリングワインに近い12度で、ベースとなる純米酒の味を引き出しています。
ボリュームのある甘酸っぱい味わいでありながら、久保田らしいキレのあるシャープな口当たりも感じられる上品なスパークリング日本酒です。
マリネのような酸味のある料理や、塩味のある生ハム・チーズとも相性抜群。シュワっと弾ける炭酸は、食前酒や食後酒にも向いていますよ。
ワイン酵母仕込みのスパークリング&ぽんしゅグリアセット
ワイン酵母仕込みのスパークリングワイン「WiWi」のミニボトル。白ワインの醸造に使う酵母を使用しているため、爽やかな酸味とほのかな甘みを感じられます。
日本酒を注ぐだけでカクテルが作れる、「ぽんしゅグリア」キットがセットになっている商品です。ぽんしゅグリアの味は、ゆず・もも・りんご・いちご・キウイ・レモン・みかんの7種類から選べるので、好きなフレーバーでカクテルを作れますよ。
フルーツの甘さが広がり飲みやすくなるので、お酒が苦手な方も要チェック。女子会やパーティーにもおすすめですよ。
ドライな飲み口で食事にも合わせやすい、上善如水スパークリング
白瀧酒造「上善如水 スパークリング」は、甘さを抑えたドライな飲み口に仕上がっています。米から造られているとは思えないすっきりとした味わいは、食前・食後はもちろん、食中酒にもピッタリ。シュワっと弾ける微炭酸がお口をリセットしてくれるので、味の濃い料理とも相性抜群です。
よく冷やして飲めば、上善如水ならではの「水」の旨さも感じられますよ。
弾ける泡や雪の結晶、イルミネーションなどをイメージしたボトルデザインもかわいいと好評。パーティーやお祝いごとでの食卓を華やかにしてくれるので、お呼ばれのときの手土産におすすめです。
長岡花火をイメージして造られた、華やかなスパークリング純米酒
柏露酒造が醸す「HANABI」は、日本三大花火の一つでもある長岡花火をイメージして造られた華やかなスパークリング純米酒です。
程よい酸味と上品な甘さの奥に酒米の旨みが感じられ、シュワっときめ細かな炭酸ガスが弾けます。新潟ならではの淡麗辛口をベースにしつつ、幅広いニーズに合う味わいを追求。
日本酒らしさもしっかり感じられるので、普段清酒を飲んでいる方でも満足できますよ。花火モチーフで話題性もあり、贈り物にするのもおすすめ。同蔵では、日本酒ベースの果実リキュールなども扱っているので、ぜひチェックしてみてください。
濃厚なのにすっきり飲める、発泡にごり酒
八海酒造の「八海山 発泡にごり酒」は、濃厚なのにすっきり飲めると人気のお酒です。にごり酒とは、もろみをあえて粗くろ過したお酒のこと。
発泡にごり酒は火入れを行わないため、発酵により口の中で弾ける微炭酸の飲み口になっています。米の旨みをしっかり感じられるので、日本酒好きにもおすすめ。
デザートのフルーツやチョコレートと一緒に飲んだり、スパイシーな料理に合わせたりできます。発泡タイプはにごり酒を飲んだことがない方でも挑戦しやすく、大勢の飲み会への手土産にもおすすめです。
関連記事:【シュワッと爽快】人気のスパークリング日本酒ランキング20選!おすすめ銘柄も
【飲み比べセット】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 酒蔵名 | 種類 | 容量 | 産地 | 味わい | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本酒飲み比べ5本セット 1800ml | ¥3,480 楽天市場AmazonYahoo! | 朝日酒造・石本酒造・八海酒造・恩田酒造・越後桜酒造 | - | 1800ml | - | - | ・久保田 百寿 ・越乃寒梅 白ラベル ・八海山 ・五代目 幾久屋 ・越後桜 | |
宝山酒造 ひと飲み酒 200ml 7本セット | ¥7,420 楽天市場AmazonYahoo! | 宝山酒造 | 本醸造・純米酒・にごり酒・吟醸酒・コシヒカリ純米吟醸・大吟醸・純米大吟醸 | 200ml | 下越エリア(新潟市) | - | 宝山酒造7本セット | |
宮尾酒造 〆張鶴 飲み比べ 720ml 3本セット | 楽天市場¥4,530 AmazonYahoo! | 宮尾酒造 | 普通酒・本醸造・特別本醸造 | 1800ml | 下越エリア(村上市) | - | ・〆張鶴 月 ・〆張鶴 雪 ・〆張鶴 花 | |
八海酒造 八海山 飲みくらべ四選 180ml | 楽天市場¥2,593 AmazonYahoo! | 八海酒造 | 清酒・特別本醸造・大吟醸・純米大吟醸 | 180ml | 中越エリア(南魚沼市) | 辛口 | 八海山 4種セット | |
白瀧酒造 上善如水ギフトセット 720ml×3本入り | 楽天市場¥5,700 AmazonYahoo! | 白瀧酒造 | 純米吟醸・純米大吟醸 | 720ml | 中越エリア(魚沼市) | - | 上善如水 3本セット |
【飲み比べセット】新潟の日本酒おすすめ人気ランキング5選
熟成から最高峰シリーズまで楽しめる、上善如水セット
白瀧酒造の上善如水のギフトセットは、代表的な純米吟醸から、熟成タイプや最高峰シリーズの純米大吟醸まで楽しめるセット商品。
特におすすめは、純米吟醸を約1年間低温熟成したタイプです。香り控えめのなめらかな飲み口で、海外輸出用銘柄のため国内で単品販売しておらず、入手困難なお酒でもあります。
上善如水は、新潟の雪解け水を仕込み水に使い、軽やかでやわらかな味わいに仕上げているのが魅力。飲みやすい味わいで人を選ばずプレゼントできるので、どの日本酒を選べばいいかわからないと迷っている方も要チェックです。
酒蔵名 | 白瀧酒造 |
---|---|
種類 | 純米吟醸・純米大吟醸 |
容量 | 720ml |
産地 | 中越エリア(魚沼市) |
味わい | - |
セット内容 | 上善如水 3本セット |
ボトルデザインもかわいい!八海山のちょい飲みセット
八海山をちょっとずつ飲み比べできる4種類セット。セット内容は、清酒・特別本醸造・大吟醸・純米大吟醸の4種で、徳利のような変わったボトルデザインがかわいいと好評です。
見た目も豪華なため、お正月やお祝いごとでの食卓を華やかに飾ってくれますよ。特別な日のおうち飲みや、ちょっとしたお土産・ギフトにもぴったりです。
八海酒造の代表的な辛口銘柄が揃っているので、種類が多くてどれを買ったらいいかわからないと迷っている方にもおすすめ。食事の味わいを引き立てる八海山ならではの味わいを、ぜひ比較してみてください。
酒蔵名 | 八海酒造 |
---|---|
種類 | 清酒・特別本醸造・大吟醸・純米大吟醸 |
容量 | 180ml |
産地 | 中越エリア(南魚沼市) |
味わい | 辛口 |
セット内容 | 八海山 4種セット |
淡麗旨口の〆張鶴の飲み比べセット
淡麗旨口を追求した日本酒を醸すことで有名な、宮尾酒造の「〆張鶴」飲み比べセット。普通酒・本醸造・特別本醸造の3種類を飲み比べできて、味わいの違いを堪能できます。
〆張鶴 月はクセのない淡麗な飲み口で、さまざまな料理に合わせやすいお酒です。雪はザ・淡麗旨口といった深みとまろやかさを味わえるのが魅力。スタンダードな花は香りがやわらかく、飲みやすいすっきり感が特徴ですよ。
日本酒好きからの人気も高い〆張鶴を、ぜひ飲み比べで楽しんでみてください。
酒蔵名 | 宮尾酒造 |
---|---|
種類 | 普通酒・本醸造・特別本醸造 |
容量 | 1800ml |
産地 | 下越エリア(村上市) |
味わい | - |
セット内容 | ・〆張鶴 月 ・〆張鶴 雪 ・〆張鶴 花 |
コンパクトだから始めやすい、宝山酒造のひと飲み酒
宝山酒造の「ひと飲み酒」は、いろんなお酒をちょっとずつ飲める200mlのコンパクトボトルが特徴。大きい瓶は保管しづらい・飲み切れるか心配という方も始めやすい飲み比べセットになっています。
セット内容も豪華で、本醸造・吟醸酒・にごり酒など宝山酒造の日本酒を堪能できる7本セットです。製法や原料の違いを感じられるため、日本酒のスターターキットにも向いていますよ。
コシヒカリを使った純米吟醸など珍しいお酒も入っているので、お酒好きの方なら楽しめること間違いなしです。
酒蔵名 | 宝山酒造 |
---|---|
種類 | 本醸造・純米酒・にごり酒・吟醸酒・コシヒカリ純米吟醸・大吟醸・純米大吟醸 |
容量 | 200ml |
産地 | 下越エリア(新潟市) |
味わい | - |
セット内容 | 宝山酒造7本セット |
有名酒蔵の王道銘酒が飲める、欲張り5本セット
久保田・越乃寒梅・八海山といった有名酒造の銘酒が飲み比べできる、贅沢な5本セット。
それぞれの酒造の基本とも言える銘柄が揃っているので、新潟の日本酒をあまり飲んだことがない方におすすめです。淡麗辛口のキレのあるお酒から、やや甘口で熱燗にしても旨い酒が揃っていますよ。
容量を1800ml・720ml・300mlの3種類から選べるのも嬉しいですね。大勢で飲む方やお酒に強い方には大瓶、少人数でゆったり飲み比べするならミニサイズを選ぶのがおすすめです。
単品の値段からすると手頃な価格になっているので、お得に飲み比べしたいならぜひチェックしてみてください。
酒蔵名 | 朝日酒造・石本酒造・八海酒造・恩田酒造・越後桜酒造 |
---|---|
種類 | - |
容量 | 1800ml |
産地 | - |
味わい | - |
セット内容 | ・久保田 百寿 ・越乃寒梅 白ラベル ・八海山 ・五代目 幾久屋 ・越後桜 |
入手困難なレア銘柄も!新潟の日本酒おすすめ有名酒蔵
入手困難な銘柄や人気銘柄を生み出す、おすすめの酒蔵についてもご紹介します。珍しいお酒を飲んでみたい方や酒蔵ごとの特徴を知りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
レアな希少銘柄多数。新しい日本酒のカタチを作り上げる「阿部酒造」
新潟県柏崎市に蔵を構える阿部酒造は、今までになかった新しい日本酒造りを掲げる勢いのある酒蔵です。2015年スタートの若い銘柄ながら、高い人気を誇る「あべシリーズ」が有名。原酒で販売されており、季節ごとに幅広いラインナップを楽しめます。
他にも、田んぼごとの味を楽しむ「圃場(ほじょう)」シリーズや、通常の製法から逸脱したレシピで作り上げる「★(スター)」シリーズなど、変わったお酒が揃っています。想像の上をいく日本酒の味わいが楽しめるので、いつもと一味違ったお酒をお探しの方におすすめですよ。
入手困難な希少銘柄が多いため、日本酒好きの方への贈り物にも喜ばれます。
言わずと知れた新潟の有名名蔵「朝日酒造」
全国的に高い知名度を誇り、言わずと知れた名蔵の一つである「朝日酒造」。醸す日本酒の種類の多さが大きな特徴です。
銘酒の久保田だけでも15種類以上あり、朝日山・継(つぐ)・越州・洗心などに加え季節商品も含むと、50以上の銘柄を取り扱っています。新潟らしい淡麗辛口から発泡リキュールまで幅広く揃っているので、老若男女問わずおすすめできますよ。
地元アウトドアメーカーの「SnowPeak(スノーピーク)」と共同開発を行ったり、東京での体験イベントを行ったりと活発に活動しているのも魅力。今後の取り組みにも目が離せない、日本酒ファンなら必ずチェックしたい酒蔵です。
豪雪地帯で育まれる淡麗旨口が人気の「青木酒造」
山々に囲まれた豪雪地帯で約300年間酒造りを行う青木酒造は、淡麗辛口だけでなく旨口の酒で人気を集めています。代表銘柄の「鶴齢」は、酒米本来の旨みを感じられる炊き立てのお米のような穏やかでやさしい香りのお酒です。
すっきりした辛口の「雪男」や、フルーティーな味わいが特徴の「牧之(ぼくし)」など、豊富なお酒が揃っていますよ。精米歩合や酒米を変えた実験的な造り方もしているので、飲み比べを楽しみたい方にもぴったりです。
入手困難な激レア高級日本酒・鄙願(ひがん)を生み出した「大洋酒造」
新潟県最北に位置する村上市で蔵を構える大洋酒造は、知る人ぞ知る激レア酒の「鄙願(ひがん)」を生み出した酒蔵です。
鄙願(ひがん)は、新潟県燕市にある酒屋「酒・ほしの」との協力のもと、20年がかりで手掛けたプライベートブランドです。主に一流料亭に卸される鄙願(ひがん)は、醸造量が限られ滅多にお目にかかれないレアな高級酒。日本酒ファン憧れの銘柄となっています。
味わいはスッキリとしたキレ味抜群の淡麗辛口で、華やかな香りがスッと抜けるのが特徴。通販ではなかなか出回りませんが、酒・ほしのに直接伺えば購入できることもあるようです。「大洋盛」や「北翔」といった人気銘柄でも大洋酒造の特色を味わえるので、こちらもぜひ飲んでみてください。
新潟でしか買えない日本酒のおすすめ銘柄を紹介
新潟でしか買えない限定酒としては以下の銘柄がおすすめです。
- 高野酒造「柳都(りゅうと)」
- 吉乃川株式会社「摂田屋(せったや)」特別純米
- 越後酒造場「甘雨(かんう)」佳撰
- 北雪酒造「北雪(ほくせつ)」純米原酒
「柳都」は新潟県内限定販売の辛口のお酒です。吟醸と純米大吟醸を選べるので好みに合わせてチョイスしてみてください。「摂田屋」も新潟県内の限定品です。
「甘雨 佳撰」は越後酒造場の地元でしか飲めない新潟日本酒。淡麗辛口の味わいが特徴で、どんな料理にもあう晩酌におすすめのお酒です。
「北雪 純米原酒」は新潟空港や佐渡汽船の新潟港・両津港でしか見ることができない超限定品。新潟でしか買えない日本酒の中でもかなりレアな銘柄なので、見かけたらぜひチェックしてみてくださいね。
酒蔵数日本一!新潟の日本酒の魅力や特徴は?
国内有数の米どころとしても知られる新潟県は、日本一日本酒の酒蔵数が多い県でもあります。米作りに適した土壌と越後の山々から流れ出る軟水を生かし、90軒近くの酒蔵が酒造りを行っていますよ。冬の雪深い季節に仕込みを行うため発酵がゆっくり進み、キレのある淡麗辛口の味わいをした日本酒が主流です。
淡麗と相性の良い風味を目指した商品が多く、酒米を削って雑味を減らした吟醸・大吟醸といった特別名称酒に当たるお酒が豊富なのも新潟の日本酒の特徴です。
辛口以外に甘口や旨口のテイストを作り続ける酒蔵も多く、幅広い日本酒が揃っています。飲み比べを楽しみたい方にもってこいで、老若男女問わず人気のお酒です。
関連記事:【失敗しない】おすすめの日本酒サブスクサービス13選!少量パウチやおつまみ付きも
関連記事:【おすすめ有名銘柄も】長野の日本酒人気ランキング15選! フルーティーから辛口まで
関連記事:【2023年金賞受賞で話題】山形の日本酒おすすめランキング23選!辛口・フルーティーも
新潟観光で訪れたい日本酒を楽しめるおすすめのスポット・イベントを紹介
旅行で新潟を訪れる際に、ぜひ足を運んでいただきたいおすすめの日本酒スポットやイベントをご紹介します。新潟の日本酒をたくさん飲み比べできるスポットなので、地酒を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
ワンコインで飲み比べできる日本酒の自販機「ぽんしゅ館」
ワンコインで利き酒ができる「ぽんしゅ館」は、新幹線や電車での旅で訪れる方におすすめ。新潟駅・長岡駅・越後湯沢駅の駅内に併設されている、県内全蔵の100銘柄以上の日本酒を飲み比べできるお店です。
500円でコイン5枚とおちょこと交換してもらえて、好きな銘柄を選べるシステム。どれを飲めばいいか迷った際は、スタッフがおすすめを案内してくれますよ。
日本酒だけでなく、お米やおつまみなど新潟ならではのお土産がたくさん置いているので、新潟土産を探している方にもおすすめ。角打ちといわれる居酒屋のようなカウンター席もあるため、旅の合間にゆったりお酒を飲むのもアリですよ。
500種類を超えるお酒と新潟料理を楽しめる「にいがた酒の陣」
毎年3月頃に新潟市の朱鷺メッセで開催される「にいがた酒の陣」は、500種類を超える地酒と食を楽しめるイベントです。
ステージイベントや日本酒セミナーなど日本酒のフェスとも言える華やかな祭典で、2日間で10万人を超える来場者が訪れたこともあります。酒蔵が持ち寄る自慢の地酒を楽しめる、日本酒好きにはたまらないイベントです。
通販などではなかなか手に入らない珍しいお酒を飲めるチャンスもあるので、レアな日本酒を飲んでみたい方にもおすすめ。参加するにはチケットが必要なので、気になる方は事前にチェックしてみてください。
新潟の日本酒のよくある質問
新潟の日本酒はどこで買うのがおすすめですか?
新潟の日本酒で酒蔵見学できるスポットを教えてください。
おすすめ新潟の日本酒まとめ
新潟県内で作られる美味しい日本酒を探す際のポイントをまとめました。
- 「上越・中越・下越・佐渡」の地域ごと・酒蔵ごとの特徴に注目する
- 新潟三大銘柄と言われる「越の三梅」から選ぶのもアリ
- 新潟らしい味を重視するなら新潟県産「五百万石・越淡麗」を使ったものを選ぶ
- ギフトやお土産には「飲み比べセット」がおすすめ
膨大な銘柄が存在する新潟の日本酒選びでは、エリアや酒蔵で絞ったり、使用している酒米に注目してみるのがおすすめです。越の三梅や久保田、八海山といった有名銘柄を試してみるのはもちろん、居酒屋やバーではなかなかお目にかかれない珍しいお酒で冒険してみるのもアリ。
まずは味わいごとのランキングを参考にして、気になる銘柄を飲み比べしてみましょう。この記事を参考に、お気に入りの新潟産日本酒を見つけてくださいね。
関連記事:【北の大地の恵み】北海道の日本酒おすすめ17選!上川大雪など人気銘柄・酒造も紹介
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。