極寒の気候で清らかな水が豊富な北海道では、美味しい日本酒が造られます。多くの酒蔵があり、全国的に有名な銘柄も少なくありません。北海道産の酒米を使った日本酒のアワード・イベントが開催されるなど、北海道全体で日本酒が盛り上がりを見せています。
しかし、いざ北海道の日本酒を購入しようとすると「人気の酒造・銘柄はどれ?」「限定品などレアな商品はあるの?」と、商品選びに悩みますよね。
今回は北海道の日本酒の選び方と、人気おすすめ商品を辛口・甘口・フルーティーに分けてランキング形式で紹介します。
高級な商品と、安い商品の違いについても調査しました。北海道の日本酒の購入を検討している人は、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
北海道の日本酒の魅力・特徴とは?
北海道の日本酒には、さまざまな魅力・特徴があります。北海道の日本酒は何故今注目されているのか、詳しく解説します。
北海道の寒い気候は、日本酒造りに適している
日本酒は、12~3月ごろの寒い時期に醸造されます。美味しい日本酒を造るには、一定した低い温度が必要です。北海道の極寒の気候は、日本酒造りに最適。寒気によって澄んだ空気と清らかな雪解け水が、日本酒をキリっと引き締まった味にします。
また、北海道は現在日本有数の米どころです。冷涼な北海道の気候は稲作に不向きでしたが、品種・土壌改良により良質な米が生産されるようになりました。北海道の酒蔵のほとんどが、日本酒作りに特化した北海道産の酒米を使用しており、北海道ならではの美味しさを生み出しています。
辛口淡麗が多かったが、最近は甘口やフルーティーな日本酒も!
北海道の昔ながらの日本酒の特徴は、甘くないすっきりとした飲み口の「辛口淡麗」です。海に囲まれた北海道は魚介の幸が豊富なため、海鮮料理と相性が良い辛口淡麗な日本酒が多く造られました。
しかし欧米の食文化の広がりにより、濃厚・芳醇・甘口・フルーティーな日本酒を造る酒蔵が増加。辛口淡麗だけではなく、さまざまな味わいを楽しめるのが現在の北海道の日本酒の魅力です。
北海道の日本酒のおすすめ人気酒造・銘柄
北海道は14市町に16酒造が点在しており、今後も新設される予定です。広い北海道は地域によって気候・自然環境が大きく異なり、風土に合った日本酒造りが行われています。ここでは、北海道の人気酒造の特徴と、おすすめの銘柄を紹介します。
辛口淡麗ブームの火付け役!高砂酒造の「国士無双」
高砂酒造は、旭川市にある酒蔵です。内陸部に位置し、大雪山系と4本の河川に囲まれているため水資源が豊富。変色・雑味の原因となる鉄分の含有量が極めて少ない良質な地下水を使って日本酒を醸造しており、クリアな味わいが魅力です。
高砂酒造の人気銘柄は「国士無双」で、シリーズの9割以上が北海道産の酒米で醸造されています。「国士無双」は鋭いキレが特徴で、甘口が主流だった日本酒に淡麗辛口ブームを巻き起こした銘酒です。北海道産酒米ならではの穏やかな香りと、キリッとした飲み口を楽しみたい人におすすめですよ。
全国新酒鑑評会で金賞を受賞!国稀酒造の「国稀」
国稀酒造は、増毛町にある日本最北の酒蔵。明治15年から酒造りを行っており、伝統的な南部杜氏の技を守り続けています。昔ながらの北海道の日本酒の味を楽しみたい人におすすめです。
国稀酒造の代表的な銘柄は「国稀(くにまれ)」で、全国新酒鑑評会で複数回金賞を受賞した銘酒。さっぱり飲みやすい穏やかな辛口が魅力です。国稀酒造にはやや甘口の日本酒もあり、女性からも飲みやすいと人気がありますよ。
芯のあるしっかりした味わい!日本清酒株式会社の「千歳鶴」
日本清酒株式会社は、明治5年創業の「柴田酒造店」を前身とする札幌唯一の酒蔵です。豊平川の良質な伏流水に恵まれており、大都市の中心で高品質な日本酒を製造しています。
日本清酒の人気銘柄は、「千歳鶴」です。全国新酒鑑評会で、14年連続金賞を受賞しています。地中のミネラル分を吸収した豊平川の伏流水ならではの、芯がしっかりした味わいが「千歳鶴」の特徴。北海道民に長年愛される、高品質な地酒を試したい人におすすめですよ。
明治20年からある銘柄!碓氷勝三郎商店の「北の勝」
碓氷勝三郎商店は、北海道の東にある根室市の酒蔵です。日本酒は秋に米を収穫、冬に製造、春夏に貯蔵・熟成するお酒で、四季と密接に結びついています。根室市の明確な四季の変化と透き通った空気は、日本酒造りに最適。恵まれた気候風土と日本酒造りの基本を貫き通した伝統技術が、デリケートで芳醇な日本酒を生み出します。
碓氷勝三郎商店は、「北の勝」シリーズが人気。明治20年誕生の由緒ある銘柄で、地元民に深く愛されています。中でも「北の勝 大海 普通酒」の奥深さとすっきり感が共存した味わいは、北海道の海の幸にぴったりです。
力強く鋭いキレのある味わい!上川大雪酒造の「十勝」
上川大雪酒造は、上川町の「緑丘蔵」・帯広市の「碧雲蔵」・函館市の「五稜乃蔵」の3つの酒蔵を持ちます。「極端なものではなく、ついつい飲んでしまう普通に美味しい酒造り」が上川大雪酒造のモットーです。もろみを1本1本仕込む丁寧な手造りで、高品質な日本酒を生み出しています。
上川大雪の人気銘柄は、碧雲蔵で醸造される「十勝」です。北海道産酒米を100%使った「十勝 純米酒」は、力強い味わいと鋭いキレの両方を楽しめます。飲みごたえがある日本酒が好きな人におすすめですよ。
甘口から辛口まで種類が豊富!男山株式会社の「男山」
男山株式会社は、北海道の中央に位置する旭川市の酒蔵です。大雪山の万年雪から染み出る清らかな伏流水と内陸の極寒の気候が、男山の良質な日本酒を生み出します。国内外のコンクールで金賞を受賞するなど、品質の高さは折り紙付き。世界で初めて日本酒がモンドセレクション金賞を受賞したのも、男山の日本酒です。
男山株式会社の代表的な銘柄である「男山」は、甘口から辛口まで種類豊富なのが魅力。好み・気分に合わせてさまざまな味わいを楽しめます。北海道限定ラベルの日本酒も多いので、瓶をコレクションしたい人やお土産にも最適です。
洋ナシのような華やかな香り!小林酒造の「北の錦」
小林酒造は夕張郡栗山町の酒蔵。北海道でしか造れない味にこだわっています。小林酒造の日本酒造りは、北海道産酒米を100%使用し、余分な色・香りを除去する活性炭濾過の工程を省いているのが特徴。独自の製造工程ならではの美しい山吹色で、米の香り・旨みを感じられます。北海道産酒米ならではの風味を堪能したい人におすすめですよ。
小林酒造の人気銘柄は「北の錦」。特に「北の錦純米大吟醸 暖簾ラベル」は、フランスで開催された日本酒コンクール「KURA MASTER2020」で、プラチナ賞を受賞した銘酒です。洋ナシのような華やかな香りと、深い米の旨みのバランスが良好。やや甘口ですっきりさわやかな飲み口なので、女性・日本酒初心者にぴったりですよ。
北海道以外の日本酒も気になる人は、以下の記事もチェック!
関連記事:【高級銘柄も】日本酒プレゼント18選 !おしゃれボトル・飲み比べセットを解説 | Picky’s
北海道の日本酒の選び方
北海道の日本酒を選ぶ際は、以下のポイントに注目しましょう。
- 「吟風」「彗星」「きたしずく」北海道ならではの酒米の品種を選ぶ
- 「北海道米でつくる 日本酒アワード」受賞商品をチェックする
- レアな日本酒を楽しみたい人は有名酒造の北海道限定商品に注目する
北海道ならではの酒米の品種を選ぶ
酒米は日本各地でさまざまな品種が栽培されており、どの酒米を使うかで日本酒の風味は大きく変わります。北海道産の酒米は、「吟風」「彗星」「きたしずく」の3品種。それぞれの特徴を知れば、北海道の日本酒を選ぶ手掛かりになりますよ。
吟風:芳醇で深い味わい。牛・鶏・豚などあらゆる肉料理にぴったり
吟風は2000年に優良品種に認定された酒米で、北海道産の酒米を使った酒造りが広まるきっかけになった品種です。芳醇でコク深い味わいの日本酒に仕上がります。香りがよく味わい深い吟風の日本酒は、肉料理にぴったり。ステーキ・焼肉など、牛・鶏・豚すべての肉との相性が良好です。吟風を使った日本酒は、肉好きの人におすすめですよ。
彗星:キリッと淡麗な飲み口。ホッケ・サンマなどの焼き魚との相性◎
彗星は2006年に優良品種に認定された、収量性の高い北海道産の酒米です。雑味が少なく、淡麗辛口な日本酒に仕上がります。キリッとした味わいが好きな人に、彗星の日本酒はおすすめです。すっきりした飲み口の彗星の日本酒は、ホッケ・サンマなどの脂がのった焼き魚の美味しさを引き立てます。焼き魚だけでなく、魚介の天ぷらとの相性も良いですよ。
きたしずく:雑味が少ないやわらかな旨み。お刺身・冷奴と一緒に
きたしずくは2014年に優良品種に認定された、誕生してからまだ新しい北海道産の酒米です。雑味が少ない、クリアで飲みやすいやわらかな味わいの日本酒に仕上がります。日本酒初心者にもおすすめですよ。
やわらかな旨みと適度な香りのきたしずくの日本酒は、お刺身・冷奴との相性◎。湯豆腐・ブリ大根など、素材本来の味を活かした料理にも良く合います。シンプル・素朴な料理が好きな人に、きたしずくの日本酒はぴったりですよ。
3品種全部試したい人は「飲み比べセット」がおすすめ
北海道産の酒米を3品種すべてを試したい人は、飲み比べセットを選びましょう。一度に飲み比べれば、色・風味などの道産酒米の違いを楽しめます。居酒屋の飲み比べメニューのように3つのおちょこに注げば、自宅で旅行気分を味わえますよ。
関連記事:【おしゃれで美しい】おちょこおすすめ19選|プレゼントに人気のセットやガラス製も | Picky’s
銘酒揃い!「北海道米でつくる 日本酒アワード」受賞商品は要チェック
北海道ならではの日本酒を選びたい人は、「北海道米でつくる 日本酒アワード」の受賞商品は見逃せません。「北海道米でつくる 日本酒アワード」は、北海道の日本酒を盛り上げるために、2021年から開催されているイベントです。北海道産酒米を使った、全国各地の酒蔵の高品質な日本酒が多数受賞しています。
たとえば、2022年のグランプリに輝いたのは、上川大雪酒造の「碧雲蔵 十勝 特別純米」です。そのほか、2023年には碓氷勝三郎商店の「北の勝 純米酒」は外国人賞を受賞しています。トレンド感のある北海道の銘酒を知りたい人は、アワード受賞商品をチェックするのが近道ですよ。
レアな日本酒を楽しみたい人は有名酒造の北海道限定商品も見逃せない
レアな北海道の日本酒を楽しみたい人は、北海道限定商品に注目しましょう。北海道の有名酒造の多くが、北海道でしか流通しない限定商品を販売しています。「高砂酒造 純米大吟醸 国士無双 北海道限定」のように通販で購入できる商品もありますよ。珍しいラベルの商品もあるので、瓶を記念に残したい人にもおすすめです。
関連記事:【1万円前後から】おすすめの高級日本酒ランキング15選!地域の人気銘柄も紹介
【辛口】北海道の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 特定名称 | 内容量 | 産地 | 米の種類 | アルコール度数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男山 国芳乃名取酒 | ¥1,988 楽天市場AmazonYahoo! | 特別純米酒 | 720mL | 旭川市 | 美山錦 | 16.5度 | |
国稀酒造 北海 鬼ころし | ¥1,155 楽天市場AmazonYahoo! | ‐ | 720ml | 増毛町 | ササニシキ | 17.5度 | |
国稀酒造 国稀 特別純米酒 | ¥2,365 楽天市場AmazonYahoo! | 特別純米酒 | 720mL | 増毛町 | 五百万石 | 15.5度 | |
男山 男山 | ¥4,931 楽天市場AmazonYahoo! | 普通酒 | 1.8L | 旭川 | ‐ | 15度 | |
男山 北海道限定 特別純米男山 | ¥2,497 楽天市場AmazonYahoo! | 特別純米酒 | 720mL | 旭川 | ‐ | 15度 | |
男山 生もと純米 | ¥2,537 楽天市場AmazonYahoo! | 特別純米酒 | 1.8L | 旭川 | キヨニシキ | 15度 |
【辛口】北海道の日本酒おすすめ人気ランキング6選
温度による味の変化を楽しめる、伝統的醸造法のロングセラー商品
独自の酵母を育てる伝統的な醸造法「生もと」で醸した、約40年のロングセラー商品です。精米歩合60%のキヨニシキを使用しており、芳醇で深みのある辛口に仕上がっています。
辛口の味わいながら、米の旨みをしっかり感じられるのが魅力。キレとコクのバランスが良いので、飲み飽きません。幅広い料理と合わせたい人におすすめの日本酒です。
燗にすれば甘み・旨みが増し、ふくらみのある味わいを楽しめます。温度による味の変化を楽しみたい人にぴったりですよ。
特定名称 | 特別純米酒 |
---|---|
内容量 | 1.8L |
産地 | 旭川 |
米の種類 | キヨニシキ |
アルコール度数 | 15度 |
やや辛口の芳醇な味わい、北海道限定商品なのでギフトにおすすめ
旭川の歴史ある酒蔵、男山の特別純米酒です。北海道の厳格な寒さと、白い冬を表現しているのが特徴。水色の瓶が美しい日本酒です。
やや辛口で芳醇な味わいが、北海道限定の特別純米男山の魅力。深みのある旨さは、おでん・鍋物と良く合いますよ。淡麗な味わいを楽しみたい人は、冷やで飲むのがおすすめです。
北海道限定商品なので、ギフトにもおすすめ。ラベルデザインには、写真家前田真三氏の作品「白い幻想」が使われています。瓶を記念に残したい人にもぴったりですよ。
特定名称 | 特別純米酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 旭川 |
米の種類 | ‐ |
アルコール度数 | 15度 |
旨み・香りのバランス良好な一般酒、毎日の食事に最適
大雪山連邦の伏流水と製造歩合65%の酒造好適米で醸した、男山株式会社の普通酒です。男山の定番日本酒として、地元の人々に親しまれています。
やや辛口の淡麗でさわやかな味わいが特徴。旨み・香りのバランスが良好で、どんな料理にも良く合います。テーブルワイン・ビールのように、毎日の食事に日本酒を取り入れたい人におすすめの商品です。冷や・ぬる燗で飲めば、さらに美味しさが増しますよ。
コスパ良好なので、人が集まる席にもおすすめ。大勢で美味しい北海道の日本酒を楽しめますよ。
特定名称 | 普通酒 |
---|---|
内容量 | 1.8L |
産地 | 旭川 |
米の種類 | ‐ |
アルコール度数 | 15度 |
米の旨みとすっきり感を味わえる、和食好きにおすすめ
増毛町にある、国稀酒造の辛口の特別純米酒です。暑寒別岳連峰が源の清らかな仕込み水と、精米歩合55%の酒造好適米「五百万石」を使用しています。地元の飲食店でも人気の高い地酒の1つです。
米の旨さが活きた、すっきりとした飲み口が特徴。辛口のさわやかな後味が好きな人に、おすすめの日本酒です。
丸みのある落ち着いた味は、湯豆腐・出汁巻き卵・魚の塩焼きなどのシンプルな料理にぴったり。和食好きの人に、ぜひ試してほしい1本です。
特定名称 | 特別純米酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 増毛町 |
米の種類 | 五百万石 |
アルコール度数 | 15.5度 |
鬼をも滅する超辛口、コクのある料理との相性◎
「北海 鬼ころし」は、日本最北の酒蔵である国稀酒造の代表的な銘柄です。東北産のササニシキを、精米歩合65%で醸しています。
名前どおり、鬼をも滅する超辛口の味わいが鬼ころしの魅力。飲んだ後に、超辛口ならではのさわやかさが口の中に広がります。キリッと爽快感のある飲み心地を楽しみたい人に、おすすめの日本酒ですよ。
香り高くすっきりした口当たりの鬼ころしは、すき焼き・酢豚・チーズなどのコクがあるしっかりした味付けの料理と良く合います。冷やして飲めば、さらにすっきり感が増しますよ。
特定名称 | ‐ |
---|---|
内容量 | 720ml |
産地 | 増毛町 |
米の種類 | ササニシキ |
アルコール度数 | 17.5度 |
大辛口ならではの鋭いキレ味、レトロなラベルデザインがおしゃれ
男山株式会社の大辛口の特別純米酒です。赤穂浪士たちが喉を鳴らした酒にちなんで造られました。歌川国芳の浮世絵「誠忠義臣名々鏡」が、「国芳乃名取酒」の名前の由来。赤穂浪士が描かれたラベルデザインが、レトロでおしゃれなのもおすすめポイントです。
キレ味の鋭いシャープな飲み口が、国芳乃名取酒の魅力。辛口の味わいの中に、芳醇な旨みも感じられます。キリッとコクのある日本酒が好きな人におすすめです。
すっきり辛口の味わいは、お寿司・お刺身などの生の魚介との相性◎。冷やして飲めば、さらに美味しくいただけますよ。
特定名称 | 特別純米酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 旭川市 |
米の種類 | 美山錦 |
アルコール度数 | 16.5度 |
【甘口】北海道の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 特定名称 | 内容量 | 産地 | 米の種類 | アルコール度数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男山 復古酒 | ¥2,318 楽天市場AmazonYahoo! | 純米原酒 | 720mL | 旭川市 | ‐ | 16度 | |
男山 寒酒 | ¥2,321 楽天市場AmazonYahoo! | 特別本醸造酒 | 1.8L | 旭川市 | ‐ | 13度 | |
小林酒造 純米大吟醸 雪心 | 確認中 楽天市場AmazonYahoo! | 純米大吟醸酒 | 720mL | 栗山町 | 吟風・彗星 | 16度 | |
国稀酒造 暑寒美人 | ¥1,047 楽天市場AmazonYahoo! | 普通酒 | 720mL | 増毛町 | 吟風 | 15.5度 | |
国稀酒造 北じまん | ¥1,022 楽天市場AmazonYahoo! | 普通酒 | 720mL | 増毛町 | ‐ | 16.5度 | |
男山 上撰 | ¥2,332 楽天市場AmazonYahoo! | 普通酒 | 1.8L | 旭川市 | ‐ | 15度 |
【甘口】北海道の日本酒おすすめ人気ランキング6選
淡麗・まろやかで幅広い料理に合わせやすい、日常酒に最適
地元の人々に愛される、男山の定番普通酒です。淡麗・まろやかな味わいの上撰は、和洋中問わず幅広い料理に良く合います。冷やでも燗でも美味しくいただけるので、気分に合わせて温度を変えたい人にもおすすめ。
オールマイティーに使えて飲み飽きしない男山の上撰は、毎日の晩酌に最適ですよ。一升瓶サイズでコスパ良好なので、人が集まる場にぴったり。大勢で北海道の美味しい日本酒を楽しめば、酒宴の席も盛り上がりますよ。
特定名称 | 普通酒 |
---|---|
内容量 | 1.8L |
産地 | 旭川市 |
米の種類 | ‐ |
アルコール度数 | 15度 |
創業者考案の歴史ある味わい、しっとり舌にしみる感覚を楽しめる
北じまんは、国稀の創業者である本間泰蔵氏が大正9年に考案した銘柄です。80年以上経過した2002年に製品化されました。国稀の歴史ある味わいを楽しめる1本です。
やや甘口の香味ある味わいが、北じまんの特徴。しっとり舌にしみる感覚を楽しめます。さわやかな香り・味わいなので、刺身・焼き魚などの魚介料理と合わせるのがおすすめです。
後味すっきりで飲みやすいため、日本酒初心者にもぴったり。コスパの良い一般酒なので、デイリーなお酒にも使いやすいですよ。
特定名称 | 普通酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 増毛町 |
米の種類 | ‐ |
アルコール度数 | 16.5度 |
すがすがしい味わいのやや甘口、海鮮料理とのペアリングに最適
北海道の有名酒造、国稀酒造の普通酒です。暑寒別岳から湧き出る清らかな伏流水と、道産酒米である「吟風100%」で仕込んでいるのが特徴。軽やかな甘みとすがすがしい味わいを楽しめます。
さわやかな香り・さらりとしたのどごしの暑寒美人は、海鮮との相性◎。刺身・焼き魚・エビフライなど、幅広い海鮮料理に良く合います。魚介好きにぜひ試してほしい日本酒です。
やや甘口の飲みやすい日本酒なので、女性・日本酒初心者にもぴったり。コスパ良好なので、毎日の食卓にもおすすめです。
特定名称 | 普通酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 増毛町 |
米の種類 | 吟風 |
アルコール度数 | 15.5度 |
精米歩合35%の軽やかな甘み、道産酒米100%の純米大吟醸
栗山町にある有名な酒蔵「小林酒造」の純米大吟醸です。道産酒米100%の日本酒で、麹米には旨みがふくよかな吟風を、掛米には甘さのある彗星を使っています。北海道産の原料にこだわった地酒が飲みたい人に、おすすめの1本です。
精米歩合35%としっかり磨かれており、淡雪のような軽やかな米の甘みと凛とした味わいを楽しめるのが魅力。クリームチーズ・カルパッチョ・天ぷらなどの料理と良く合います。10~15℃くらいに冷やして飲めば、雪心の優しい甘さを堪能できますよ。
高級感のある化粧箱付きなので、ギフトにもおすすめ。日本酒好きの人へ贈る、お中元・お歳暮に最適ですよ。
特定名称 | 純米大吟醸酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 栗山町 |
米の種類 | 吟風・彗星 |
アルコール度数 | 16度 |
寒造りの酒を熟成させた淡麗・甘口の味わい、女性にもぴったり
北海道の極寒の冬の時期に仕込んだ「寒造り」の酒を、夏を越えるまでゆっくり蔵で熟成させた男山の特別本醸造酒です。
やや甘口で淡麗な味わいが、寒酒の魅力。湯豆腐・魚の塩焼きなど、さっぱりした味の料理との相性が良好です。冷やせばのどごしが良く、燗にすれば旨みが増します。温度の違いによる飲み心地の変化を楽しみたい人に、おすすめの日本酒ですよ。
アルコール度数が低く飲みやすいので、女性にもぴったり。日本酒初心者にも最適ですよ。
特定名称 | 特別本醸造酒 |
---|---|
内容量 | 1.8L |
産地 | 旭川市 |
米の種類 | ‐ |
アルコール度数 | 13度 |
元禄時代の日本酒を再現した超甘口、プレゼントにもおすすめ
北海道の中心に位置する旭川の酒蔵、男山の超甘口の日本酒です。元禄時代の純米濃厚仕込みを再現しているため、「復古酒」と名付けられました。
精米歩合65%の純米原酒で、とろりとした濃厚な甘みがクセになる日本酒です。冷やして飲むのはもちろん、ロック・炭酸水割りでも美味しくいただけます。甘口好きの人は、要チェックの1本ですよ。
化粧箱付きなので、プレゼントにもおすすめ。「復古酒」と大きく書かれたデザインは、インパクト大ですよ。
特定名称 | 純米原酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 旭川市 |
米の種類 | ‐ |
アルコール度数 | 16度 |
【フルーティー】北海道の日本酒おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 特定名称 | 内容量 | 産地 | 米の種類 | アルコール度数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
高砂酒造 純米大吟醸酒 国士無双 北海道限定 | 楽天市場¥3,280 AmazonYahoo! | 純米大吟醸酒 | 720mL | 旭川市 | 彗星 | 15度 | |
男山 北の稲穂 大吟醸 | ¥2,990 楽天市場AmazonYahoo! | 大吟醸酒 | 720mL | 旭川市 | ‐ | 16度 | |
合同清酒 Chateau TAISETSUNOKURA 大吟醸 彗星40 | 楽天市場¥1,854 AmazonYahoo! | 大吟醸酒 | 720mL | 旭川市 | 彗星 | 16.5度 | |
高砂酒造 純米酒 国士無双 虚空 | 楽天市場¥2,202 AmazonYahoo! | 純米酒 | 500mL | 旭川市 | 吟風 | 12度 | |
金滴 純米吟醸 | 楽天市場¥5,525 AmazonYahoo! | 純米吟醸酒 | 720mL | 新十津川町 | ‐ | 15度 |
【フルーティー】北海道の日本酒おすすめ人気ランキング5選
道産酒造好適米100%の豊かな旨み、チョコレートとの相性◎
北海道有数の米どころである新十津川町の酒蔵、「金滴酒造」の純米吟醸酒です。ピンネシリ山系の伏流水と、精米歩合55%の道産酒造好適米を100%使用。2016年に日本酒版パーカーポイントで、90点以上の評価を受けた銘酒です。
豊かな旨みとさらりとした飲み口が特徴。フルーティーな香りのやや辛口で、飲み飽きしない味わいです。ブリしゃぶ・白身魚などの魚介との相性が良好ですが、チョコレートとも良く合います。甘いスイーツと合わせたい人にぴったりの日本酒です。
冷やして飲めば、さらにフレッシュ感とフルーティーさを楽しめますよ。
特定名称 | 純米吟醸酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 新十津川町 |
米の種類 | ‐ |
アルコール度数 | 15度 |
リンゴのような甘酸っぱい味わい、低アルコールで女性にも最適
旭川の老舗酒蔵である高砂酒造の純米酒です。大雪山の伏流水と、精米歩合60%の吟風で仕上げています。
リンゴのような甘酸っぱさと、さわやかな味わいが特徴。ワイン感覚で楽しめるので、フレッシュタイプのチーズと良く合います。冷やしてワイングラスで飲めば、キリッと美味しくいただけますよ。
甘口でアルコール度数12度と低めなため、女性でも飲みやすい日本酒です。さらりとした飲み口なので、日本酒初心者にも向いていますよ。
特定名称 | 純米酒 |
---|---|
内容量 | 500mL |
産地 | 旭川市 |
米の種類 | 吟風 |
アルコール度数 | 12度 |
フルーツのような華やかさ、ワインのように日本酒を楽しめる
大雪の蔵は、大雪山系の清冽な水を使った地酒です。本商品は、道産酒米の「彗星」を100%使用。精米歩合40%の大吟醸酒で、北海道の米の旨みを味わえます。
彗星由来のフルーツのような華やかな香りと、キレのある飲み口が特徴。淡麗ですっきりさわやかな後味なので、エビ・カキのグラタンなどの味わいの強い洋食と相性◎です。
「Chateau TAISETSUNOKURA」シリーズは日本酒には珍しいワインボトル入りで、ワイングラスで飲むのが推奨されています。おしゃれな雰囲気で、日本酒を飲みたい人におすすめですよ。
特定名称 | 大吟醸酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 旭川市 |
米の種類 | 彗星 |
アルコール度数 | 16.5度 |
男山の人気銘柄「北の稲穂」の大吟醸、ラベルデザインがおしゃれ
男山の人気銘柄である「北の稲穂」の大吟醸酒です。精米歩合40%の道産酒造好適米を100%使い、じっくり丁寧に醸しました。
雑味の少ない上品な味わいが、北の稲穂の大吟醸酒の魅力。フルーティーで華やかな吟醸香と、やわらかな味わいを楽しめます。出汁巻き卵・湯豆腐など、さっぱりした料理との相性が良好です。やや甘口の飲み口なので、軽く冷やして飲めばさらに美味しくいただけますよ。
白と黒を基調とした、おしゃれなラベルデザインもおすすめポイント。化粧箱付きなので、お中元・お歳暮などのギフトにも最適ですよ。
特定名称 | 大吟醸酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 旭川市 |
米の種類 | ‐ |
アルコール度数 | 16度 |
洋ナシ系の果実味のある味わい、北海道限定商品でお土産に最適
旭川の有名酒造である「高砂酒造」の代表銘柄、「国士無双」の北海道限定純米大吟醸酒です。道産酒米の「彗星」を、精米歩合45%までしっかり磨き上げてから使用しています。長期低温発酵したもろみを絞って仕上げた日本酒です。
フルーティーな洋ナシ系の香りが特徴。飲み飽きしない穏やかな飲み口です。料理の味を引き立てるので、食中酒に向いていますよ。
北海道限定商品なので、お土産・プレゼントにもおすすめ。北海道の春夏秋冬をイメージした、パッケージデザインもおしゃれです。レアな北海道の日本酒を楽しみたい人は、要チェックですよ。
特定名称 | 純米大吟醸酒 |
---|---|
内容量 | 720mL |
産地 | 旭川市 |
米の種類 | 彗星 |
アルコール度数 | 15度 |
安いVS 高級!北海道の日本酒比較
北海道の日本酒の1升(1.8L)あたりの価格は安い商品で2,000~5,000円ほど、高級な商品で10,000~15,000円ほどです。「北海道の安い日本酒と高級な日本酒は何が違うの?」と気になりますよね。
安い商品にも高い商品にもそれぞれに良さがあり、「安い=まずい」「高い=うまい」というわけではありません。ここでは、北海道の安い日本酒と高級な日本酒の違いについて解説します。
安い北海道の日本酒の特徴(2,000~5,000円の商品)
安い北海道の日本酒は、精米して残る米の割合が高い(値が大きい)のが特徴です。精米に手間をかけすぎないので、安価に日本酒を造れます。米の表面の栄養素が適度に残っているため、米本来の香り・旨みを味わえるのが魅力。米ならではの味を楽しみたい人に、安い日本酒はおすすめです。
醸造アルコールを添加した北海道の日本酒も安価です。醸造アルコールとはサトウキビなどが原料のお酒で、飲み口をすっきりさせたり腐敗を防いだりする目的で加えます。醸造アルコールを使えば、製造にかける手間・コストのカットが可能。醸造アルコールはフルーティーな吟醸香を引き立てるので、華やかな香りが好きな人にぴったりですよ。
一升瓶などビッグサイズの北海道の日本酒は、安い商品が豊富。佳撰・上撰などの普通酒は、日常酒として飲むのを想定しているので、量が多くてお得な料金設定です。毎日の食卓で気軽に飲みたい人は、一升瓶サイズの北海道の日本酒をチェックするといいですよ。
- 米本来の香り・旨みを味わいたい人
- フルーティーな吟醸香を楽しみたい人
- 日常酒として毎日気軽に飲みたい人
高級な北海道の日本酒の特徴(10,000~15,000円の商品)
高級な北海道の日本酒は、精米して残る米の割合が低い(値が小さい)大吟醸が多いのが特徴です。大吟醸は、米を丁寧に磨いて精米歩合を50%以下にしなければなりません。職人がかける手間も必要な米の量も増えるため、価格は高くなります。雑味の原因となる栄養素が豊富な米の表層部分がしっかり取り除かれるので、クリアで華やかな香りを楽しめるのが魅力です。
醸造アルコールが使われていない北海道の純米酒も高価。純米酒の原料は、米・米麹・水のみです。長期間の熟成が必要で製造までに時間・手間がかかるため、価格が高くなります。北海道産の酒米を100%使った純米酒はさらに高級で、北海道の米ならではのふくよかな香り・旨みを堪能できますよ。
北海道限定など、流通経路が限られる商品も高級です。北海道の日本酒には、北海道のみでしか流通しない限定商品が少なくありません。生産量が少なく希少価値が高いため、値段は高くなります。レアな北海道の日本酒を試したい人は、高級な商品をチェックしましょう。
- 大吟醸のクリアな味わいと華やかな香りを楽しみたい人
- 道産酒米を使った純米酒ならではの香り・旨みを堪能したい人
- 希少価値の高い北海道の日本酒を試したい人
おすすめ北海道の日本酒まとめ
- 「吟風」「彗星」「きたしずく」北海道ならではの酒米の品種を選ぶ
- 「北海道米でつくる 日本酒アワード」受賞商品をチェックする
- レアな日本酒を楽しみたい人は有名酒造の北海道限定商品に注目する
今回は、北海道の日本酒の人気おすすめ商品17選を紹介しました。良質な道産酒米・極寒の気候・清らかで豊富な水資源が、北海道らしい美味しい日本酒を生み出します。北海道には有名酒造がたくさんあり、それぞれの酒蔵の個性を味わえるのも魅力です。北海道ならではの日本酒を取り寄せて、自宅で旅行気分を味わってくださいね。
関連記事:【飲み比べしたい】新潟の日本酒おすすめ30選!辛口の有名酒蔵や高級レア銘柄も
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。