出典:amazon.co.jp
自転車のサドルに被せて使う「サドルカバー」。お尻の痛み軽減や、サドルの劣化防止に役立つ便利アイテムです。面倒な取り付け作業は必要なく、サドルにサッと被せるだけで簡単に装着できます。
とはいえ、いざ自転車サドルカバーを選ぶとなると「一般自転車やスポーツバイクとでは、選ぶサドルカバーは違う?」「長時間乗っていてもお尻が痛くならないサドルカバーが欲しい」など、選び方に悩んでしまいますよね。
そこで今回は、自転車サドルカバーの選び方や、おすすめの人気商品をご紹介します。サドルカバーの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
自転車サドルカバーの魅力とは?
サドルカバーは、サドル表面の劣化防止に役立ちます。自転車のサドルは合成樹脂でできているため、雨・日光・気温の変化などの外的要因によって、破れたり割れたりしやすいのが特徴。
サドル本体を購入するとなると、一般自転車用なら3,000円程度・スポーツバイク用なら1万円程度と、大きな出費になります。その点、サドルカバーは1,000~3,000円前後で購入できる商品が多いため、自転車の維持費節約にも繋がりますね。
また、クッション性に優れたカバーを付けると、長時間自転車を運転してもお尻が痛くなりません。サドルカバーは、快適にサイクリングを楽しみたい人にもおすすめなアイテムです。
痛くないのはどれ?自転車サドルカバーの選び方
ここでは、サドルカバーの選び方について解説します。
「防水・日除け・クッション性」サドルカバーを付ける目的に合わせて選ぼう

出典:amazon.co.jp

出典:amazon.co.jp
サドルカバーを付ける目的は、大きく分けて「防水・日除け・クッション性」の3つです。それぞれ機能性が異なるため、用途に合うサドルカバーを選びましょう。
防水
カバーを付けていない状態のサドルは、雨水が染み込むと乾きにくいものが多いです。サドル表面の雨水を拭き取ったと思っても、座って体重がかかるとクッションに染み込んだ水分でお尻が濡れる可能性があります。
屋根のない場所に駐輪する人や、天候に関わらず自転車に乗る人は、「防水性」や「撥水性」が備わったものを選びましょう。
日除け
サドルは紫外線にあたり続けると、色落ち・変色・ひび割れなどの劣化に繋がります。日当たりが良い場所や、屋根のない場所に自転車を駐輪している人は、黒や紺など紫外線を通しにくい暗色のサドルカバーをチェックしてみてください。
クッション性
子供の送り迎えで自転車を使っている人や、サイクリングが趣味の人など、自転車の使用頻度が高い場合は、クッション性に優れたサドルカバーがおすすめです。クッション性のあるサドルカバーなら、お尻の痛みをカバーできます。ちなみに、クッション性と一口にいっても「ジェルタイプ」と「低反発タイプ」の2種類があります。
- ジェルタイプ:やわらかい肌当たり。電動自転車やママチャリで買い物や子供の送り迎えなどをしている人向け
- 低反発タイプ:衝撃吸収に特化している。スポーツバイクに最適。段差の多い悪路も快適に走れる
サドルのサイズに合ったカバーを選ぶことがマスト
サドルカバーのサイズは、大きく分けて「一般自転車・電動自転車などの大型タイプ・スポーツバイク」の3種類です。サドルカバーは、サイズの違う商品を購入すると、装着できないことがほとんどなので選ぶ際はサイズ確認は欠かせません。
サドルサイズの測り方は、縦・横ともに、一番長い場所を測ります。その際、測り始めと終わりは、サドルのフチで合わせましょう。
スナップボタンやマジックテープで固定できるとカバーがズレにくい

出典:amazon.co.jp
サドルカバーを購入する際は、走行中にカバーがズレないよう、固定できるものを選びましょう。
スナップボタンやマジックテープなら、サドルを包み込むようにしっかり固定できます。また、ヒモを引っ張ってカバーの口を絞るドローコードタイプは、ワンタッチで簡単にカバーを付け外し可能です。
よりズレにくさを求める人には、内側に滑り止め加工がほどこされているものがおすすめですよ。
スポーツバイク用なら通気性に優れたものがGOOD

出典:amazon.co.jp
ロードバイクなどのスポーツバイクに、サドルカバーを装着したい人は、通気性が備わっているかもチェックしておきましょう。メッシュ素材や、カバーの表面が凹凸デザインになっているタイプが主流です。
長時間の運転で汗をかいてもムレにくく、快適にスポーツサイクルを楽しめますよ。
【一般自転車・電動自転車用】サドルカバーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 最安価格 サドル適合サイズ 対応自転車 素材 留め具の種類 防水・撥水加工 CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) 自転車 サドルカバー ¥882 Amazon楽天市場Yahoo! 横29〜35×縦29〜34cm 一般・電動 塩化ビニル・ポリエステル・ポリウレタン ドローコード 有り JOIEM 自転車 サドルカバー ¥2,232 Amazon楽天市場Yahoo! - 一般・電動・エアロバイク・クロスバイク ジェル・ウレタン ドローコード 無し aile(エール)サドルカバー のびーるチャリCAP Amazon¥1,400 楽天市場Yahoo! 横26〜32×縦29〜32cm 一般 ポリエステル・ポリウレタン スナップボタン 防水性有り BicycleMate 自転車 サドルカバー Amazon¥1,000 楽天市場Yahoo! 横29〜35×縦29〜34cm 一般・電動・大型 ポリウレタン・ポリエステル ドローコード 防水性有り aile エール サドルカバー Amazon¥1,382 楽天市場Yahoo! 横26〜32×縦29〜32cm 一般 ポリエステル・ポリウレタン ゴム 防水性有り KANBOO 自転車 サドルカバー ¥1,980 Amazon楽天市場Yahoo! 横27×縦28.5cm 一般・電動・エアロバイク・クロスバイク・フィットネスバイク ジェル・ウレタン ドローコード サドルカバー本体:無し
防水カバー付き mujina(ムジナ) サドルカバー Amazon¥1,380 楽天市場Yahoo! 横18×縦28cm 一般・マウンテンバイク・ロードバイク・クロスバイクetc 表面:ポリエステル弾性繊維
クッション材:シリコン・スポンジ ドローコード 無し BicycleMate サドルカバー めくりなはれ Amazon¥920 楽天市場Yahoo! 横29〜35×縦29〜34cm 一般・大型 PVC ヒモ 防水性有り Jinnal 自転車 サドルカバー 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! - 一般・電動・エアロバイク・クロスバイク ジェル・ウレタン ドローコード サドルカバー本体:無し
防水カバー付き with Bambi サドルカバー Amazon¥1,980 楽天市場Yahoo! 横24×縦26×厚さ4cm 一般・電動 表面:ポリウレタン弾性繊維
クッション材:メモリフォーム・ジェル ドローコード サドルカバー本体:無し
防水カバー付き
【一般自転車・電動自転車用】サドルカバーおすすめ人気ランキング10選
コスパ重視ならコレ!安くて使いやすいシンプルなサドルカバー
一般自転車のサドルから、電動自転車の大型サドルまで、幅広いサイズに対応しているサドルカバー。ストレッチが効いているため、自転車のサドルサイズに合わせて、しっかりフィットするのが特徴です。
防水性が備わっているので、雨の日でも気兼ねなく駐輪できます。また、留め具には扱いやすいドローコードを採用しており、取り外し・取り付けも簡単です。
1,000円未満で購入できる、コスパの良さがおすすめのポイント。サドルカバーを初めて購入する人や、安くて手軽に使いたい人にピッタリです。
サドル適合サイズ | 横29〜35×縦29〜34cm |
---|---|
対応自転車 | 一般・電動 |
素材 | 塩化ビニル・ポリエステル・ポリウレタン |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | 有り |
お尻が痛くないサドルカバーが欲しいならコレ!座り心地抜群
ジェルパッドとスポンジを組み合わせた、クッション性に優れたサドルカバーです。肉厚な設計で、ふかふかとした座り心地を味わえます。お尻や腰の痛みが気になる人におすすめです。
中央にくぼみを作ることで、ムレやニオイを溜め込まず、外に流れていくのが特徴。日々の通勤・通学はもちろん、夏場のサイクリングにも最適です。
サドルカバーの裏面には、ズレ防止の滑り止め加工がほどこされています。走行中のサドルカバーのズレが気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
サドル適合サイズ | - |
---|---|
対応自転車 | 一般・電動・エアロバイク・クロスバイク |
素材 | ジェル・ウレタン |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | 無し |
嬉しい盗難防止機能付き!馴染みやすいシンプルデザインが魅力
自転車のカラーリングを問わずに合わせやすい、シンプルな無地のサドルカバーです。サドルカバーの後ろにループが備わっており、サドルのバネに巻きつけることで、盗難防止として役立ちます。
また、走行中のズレや落下防止にも繋がるため、安定した座り心地を求めている人にピッタリ。伸縮性に優れているので、手間をかけずに、簡単に装着できるのもおすすめのポイントです。
本製品は、水濡れに強いポリエステル素材を使用しています。雨が降ってもサドルに水が染み込みにくいため、劣化を防ぎたい人はぜひ検討してみてください。
サドル適合サイズ | 横26〜32×縦29〜32cm |
---|---|
対応自転車 | 一般 |
素材 | ポリエステル・ポリウレタン |
留め具の種類 | スナップボタン |
防水・撥水加工 | 防水性有り |
一般自転車のサドルから、大型サドルまで幅広く対応◎
ポリウレタン素材を使用した、伸縮性に優れたサドルカバー。一般自転車のサドルから、電動自転車などの大型サドルまで、幅広く使えます。生地が伸びやすいため、時間をかけずに装着できるのがポイントです。
柄や色の装飾がないベーシックデザインなので、自転車との色合いを問いません。本来のサドルの見た目を保ちたい人や、シンプルなデザインが好きな人にピッタリです。
また、完全防水ではないものの、水に強いポリエステル素材を採用しています。安価で手に取りやすいため、サドルカバーを初めて使う人にもおすすめです。
サドル適合サイズ | 横29〜35×縦29〜34cm |
---|---|
対応自転車 | 一般・電動・大型 |
素材 | ポリウレタン・ポリエステル |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | 防水性有り |
自分の自転車がすぐに見つかる!かわいいキャラクター柄
かわいいキャラクター柄をあしらった、おしゃれなサドルカバー。サドルの柄が目を引くため、公共の場所や学校の駐輪場に停めた際に、自分の自転車を見つけやすくなります。見た目にこだわりたい人にピッタリです。
水に強いポリエステル素材で作られており、突然雨に降られても、サッと雨水を拭えるのが特徴。また、伸縮性に優れたポリウレタン素材を採用しています。生地が伸びやすいため、手間を掛けずに、簡単に装着できますよ。
サドル適合サイズ | 横26〜32×縦29〜32cm |
---|---|
対応自転車 | 一般 |
素材 | ポリエステル・ポリウレタン |
留め具の種類 | ゴム |
防水・撥水加工 | 防水性有り |
夜道でも安心して走れる。反射ステッカー付きのサドルカバー
幅広い自転車に対応した、肉厚タイプのサドルカバー。ふかふかとしたやわらかい座り心地のため、お尻が痛くなりにくいのが魅力です。また、通気性・吸汗性に優れており、一般自転車のみならず、エアロバイクなどのスポーツタイプの自転車にも適しています。
さらに、防水カバーがセットになっているため、屋根のない場所に駐輪していても安心です。
サドルの後ろに付いている反射ステッカーは、夜道の自転車走行に役立ちます。機能性に優れたサドルカバーを求めている人は、ぜひ検討してみてください。
サドル適合サイズ | 横27×縦28.5cm |
---|---|
対応自転車 | 一般・電動・エアロバイク・クロスバイク・フィットネスバイク |
素材 | ジェル・ウレタン |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | サドルカバー本体:無し 防水カバー付き |
低反発×高反発のふかふかクッションでお尻が痛くない◎
「mujina」のブランドロゴがあしらわれた、おしゃれなサドルカバー。衝撃吸収性に優れた低反発ジェルと、高反発クッションの二重構造が特徴です。ふかふかとしたやわらかい座り心地を味わえます。
長時間の走行でもお尻が痛くなりにくく、お買い物や子供の送り迎えで自転車に乗る人はもちろん、趣味でサイクリングを楽しんでいる人にも最適です。通気性にも優れているため、お尻のムレを気にせず走行できます。
また、簡単に取り付け・取り外しができるドローコードタイプなので、天候に合わせてサドルカバーを使いたい人にもピッタリです。
サドル適合サイズ | 横18×縦28cm |
---|---|
対応自転車 | 一般・マウンテンバイク・ロードバイク・クロスバイクetc |
素材 | 表面:ポリエステル弾性繊維 クッション材:シリコン・スポンジ |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | 無し |
濡れたらサッとめくるだけ!雨除け対策にピッタリのサドルカバー
雨や汚れからサドルを守れる、シンプルなサドルカバーです。グレーとシルバーのサドルカバーが重なっているため、濡れたらサッとめくるだけでOK。雨水を拭き取る手間がはぶけるだけでなく、すぐにサドルに座れるのが嬉しいポイントです。
お尻を濡らさずに自転車に乗れるので、スーツ通勤の人にピッタリ。また、日差しの強い春夏の季節は、シルバー側で装着することで、サドルが熱くなるのを防げます。
1,000円未満で購入できる、コスパの良さも魅力です。手軽に使えるサドルカバーを求めている人は、チェックしてみてください。
サドル適合サイズ | 横29〜35×縦29〜34cm |
---|---|
対応自転車 | 一般・大型 |
素材 | PVC |
留め具の種類 | ヒモ |
防水・撥水加工 | 防水性有り |
低反発×高反発の二重構造!お尻の痛みが気になる人におすすめ
クッション性に優れた、ふかふかとしたサドルカバー。一般・電動自転車だけでなく、エアロバイクにも使えます。
本製品は、低反発素材と高反発素材の二重構造設計。座り心地はもちろん、段差などの衝撃を受けても、おしりが痛くなりにくいのが特徴です。通勤や子供の送り迎えなど、頻繁に自転車に乗る人に適しています。
また、サドルカバーとは別に、雨除け用の防水カバーが備わっています。屋根のない場所に自転車を置いている人におすすめです。
サドル適合サイズ | - |
---|---|
対応自転車 | 一般・電動・エアロバイク・クロスバイク |
素材 | ジェル・ウレタン |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | サドルカバー本体:無し 防水カバー付き |
カラフルなサドルに変身!滑り止め加工でズレにくい設計
鮮やかなカラーリングがかわいい、一般・電動自転車用のサドルカバー。衝撃吸収性のある低反発ジェルと、高反発クッションの二重構造で、長時間の走行でもお尻や腰が痛くなりにくい設計です。
サドルカバーの側面には、メッシュ素材を採用しています。不快なムレを軽減できるため、汗をかきやすい春夏の季節にも最適です。
また、サドルカバーの裏側に滑り止め加工をほどこしており、ズレにくいのがおすすめのポイント。安定感のあるサドルカバーが欲しい人は、チェックしてみてください。
サドル適合サイズ | 横24×縦26×厚さ4cm |
---|---|
対応自転車 | 一般・電動 |
素材 | 表面:ポリウレタン弾性繊維 クッション材:メモリフォーム・ジェル |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | サドルカバー本体:無し 防水カバー付き |
【スポーツバイク用】サドルカバーおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 最安価格 サドル適合サイズ 対応自転車 素材 留め具の種類 防水・撥水加工 ShotR サドルカバー 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! 横18×縦28cm ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・BMX・ミニベロetc 表面:ポリウレタン
クッション材:シリコンジェル・クッション マジックテープ 防水性有り Oture 自転車 サドルカバー ¥1,959 Amazon楽天市場Yahoo! 横17×縦30×厚さ4cm ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車 表面:ライクラ
クッション材:記憶スポンジ・シリコンジェル マジックテープ 無し KANETAKA(カネタカ) サドルカバー 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! 幅18×縦29×厚さ3.5cm クロスバイク・ロードバイクetc 表面:ポリエステル弾性繊維
クッション材:ポリウレタン・シリコンジェル マジックテープ サドルカバー本体:無し
防水カバー付き RINN(リン) サドルカバー 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! - クロスバイク・ロードバイク ポリウレタン マジックテープ サドルカバー本体:-
防水カバー付き HRS(エイチアールエスショップ) 自転車 サドルカバー Amazon¥880 楽天市場Yahoo! 横17×縦27.5×厚さ2cm マウンテンバイク・ロードバイク・クロスバイク ウレタン ドローコード - ROCKBROS 自転車 サドルカバー ¥2,680 Amazon楽天市場Yahoo! 横17×縦28×厚さ4cm ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車 ライクラ・記憶スポンジ・シリコン・ジェル マジックテープ サドルカバー本体:防水性有り
防水カバー付き Dappy サドルカバー 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! 横17×縦29.5×厚さ3.5cm ロードバイク・マウンテンバイク ライクラ・ジェル ドローコード サドル本体:無し
防水カバー付き aile(エール)サドルカバー スポーツタイプ Amazon¥1,430 楽天市場Yahoo! 横17×縦27×厚さ6cmまで ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・折りたたみ自転車 ポリエステル・ポリウレタン スナップボタン 防水性有り GLAMVILLA 自転車サドルカバー ¥1,599 Amazon楽天市場Yahoo! 幅16.5〜21.6cm クロスバイク・マウンテンバイク ジェル ドローコード・マジックテープ 防水性有り
【スポーツバイク用】サドルカバーおすすめ人気ランキング9選
防水性のあるPUレザー仕様。スタイリッシュなデザインも魅力
人間工学を基に製作された、お尻が痛くなりにくいサドルカバー。衝撃吸収性のあるシリコンジェルと、肉厚な低反発クッションの二重構造です。悪路や長時間走行するスポーツサイクルに適しています。
PUレザーを採用した、スタイリッシュなデザインが魅力。サドルをかっこよく見せたい人にピッタリです。また、防水性に優れているので、突然雨に降られても安心。サッと拭くだけで雨水を落とせて、お尻を濡らさずに自転車に乗れますよ。
サドル適合サイズ | 横18×縦28cm |
---|---|
対応自転車 | ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・BMX・ミニベロetc |
素材 | 表面:ポリウレタン クッション材:シリコンジェル・クッション |
留め具の種類 | マジックテープ |
防水・撥水加工 | 防水性有り |
通気性抜群のライクラ素材。汗をかきやすいスポーツサイクルに◎
肉厚な記憶スポンジと、シリコンジェルを搭載したサドルカバーです。通気性と吸汗性に優れたライクラ素材を表面に採用しており、お尻のムレが気になりません。
また、お尻や腰の痛みを軽減できるので、長時間のスポーツサイクルにピッタリ。衝撃吸収性があるため、段差や悪路走行にも最適です。
留め具は、強力なマジックテープを使用しています。サドルカバーの内側には滑り止め加工もほどこされているので、走行中のズレが気になる人は、ぜひ検討してみてください。
サドル適合サイズ | 横17×縦30×厚さ4cm |
---|---|
対応自転車 | ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車 |
素材 | 表面:ライクラ クッション材:記憶スポンジ・シリコンジェル |
留め具の種類 | マジックテープ |
防水・撥水加工 | 無し |
取り付け簡単◎自転車ごとに付け替えたい人におすすめ
マジックテープの留め具を採用した、取り付けしやすいサドルカバーです。サドルに被せてテープで留めるだけでOKなので、取り外しも簡単。複数のスポーツバイクに付け替えて使用してい人に適しています。
高反発×低反発の二重構造で、座り心地もばっちりです。また、ズレ防止の滑り止め加工もほどこしているため、ストレスフリーでサイクリングを楽しめます。
カラーにベーシックな黒を採用した、スタイリッシュな印象が魅力です。サドルをスッキリ見せたい人や、シンプルなデザインが好きな人は、チェックしてみてください。
サドル適合サイズ | 幅18×縦29×厚さ3.5cm |
---|---|
対応自転車 | クロスバイク・ロードバイクetc |
素材 | 表面:ポリエステル弾性繊維 クッション材:ポリウレタン・シリコンジェル |
留め具の種類 | マジックテープ |
防水・撥水加工 | サドルカバー本体:無し 防水カバー付き |
安定した座り心地◎サドルカバーがズレにくいクロステープタイプ
厚みのあるウレタンフォームを搭載した、座り心地の良いサドルカバー。ロードバイクやクロスバイクなど、スポーツバイク全般に使用できます。
本製品は、クロス式のマジックテープを採用しており、取り付け・取り外しが簡単です。また、サドルカバーの裏側には滑り止め加工もほどこされているため、走行中のズレを気にせず安定した座り心地を味わえます。
雨除け用の防水カバーが付属されているので、雨の日の駐輪も安心。屋外に自転車を停めている人におすすめです。
サドル適合サイズ | - |
---|---|
対応自転車 | クロスバイク・ロードバイク |
素材 | ポリウレタン |
留め具の種類 | マジックテープ |
防水・撥水加工 | サドルカバー本体:- 防水カバー付き |
立体3D構造のサドルカバー。ムレを軽減&クッション性抜群
表面に凹凸をほどこした、立体3D構造のスポーツバイク用サドルカバーです。お尻との接地面に隙間ができることで、ムレを軽減できます。長時間のスポーツサイクルはもちろん、夏場の通勤・通学にも最適です。
低反発のウレタンフォームを採用しており、座り心地がやわらかいのが特徴。また、衝撃吸収性に優れているため、段差や悪路の走行にも活躍します。
サドルカバーの後ろには反射シートが付いているので、夜道のサイクリングにもピッタリ。安全面を重視している人におすすめです。
サドル適合サイズ | 横17×縦27.5×厚さ2cm |
---|---|
対応自転車 | マウンテンバイク・ロードバイク・クロスバイク |
素材 | ウレタン |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | - |
お尻が痛くない7層構造設計!長時間のスポーツサイクルに◎
防水層やシリコン・スポンジ層などを合わせた、7層構造設計のサドルカバーです。硬いスポーツバイクのサドルにセットするだけで、快適な乗り心地を味わえます。お尻が痛くなりにくく、長時間のスポーツサイクルにピッタリです。
留め具には、クロステープ式を採用しています。サドルを包み込むように取り付けられるため、サドルカバーがズレません。走行中の安定感を求めている人に最適です。
本製品は、サドルカバーとは別に防水カバーが備わっているのがおすすめのポイント。屋根のない場所に駐輪している人や、雨濡れが気になる人は、ぜひ検討してみてください。
サドル適合サイズ | 横17×縦28×厚さ4cm |
---|---|
対応自転車 | ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車 |
素材 | ライクラ・記憶スポンジ・シリコン・ジェル |
留め具の種類 | マジックテープ |
防水・撥水加工 | サドルカバー本体:防水性有り 防水カバー付き |
やわらかい座り心地が嬉しい◎ジェル搭載でお尻をカバー
約7mmもあるジェルを搭載した、クッション性に優れたスポーツバイク用のサドルカバーです。厚みのあるやわらかい生地が特徴で、長時間の走行でも腰やお尻の痛みをカバーできます。
水や湿気を逃す速乾性に優れているため、春夏のサイクリングや、運動でスポーツバイクに乗る人にピッタリ。また、紫外線を吸収しても変色しにくく、耐久性もばっちりです。
バイカラーを採用したスタイリッシュなデザインで、スポーツバイクをさらにかっこよく仕上げられますよ。
サドル適合サイズ | 横17×縦29.5×厚さ3.5cm |
---|---|
対応自転車 | ロードバイク・マウンテンバイク |
素材 | ライクラ・ジェル |
留め具の種類 | ドローコード |
防水・撥水加工 | サドル本体:無し 防水カバー付き |
ロードバイクやクロスバイクなどスポーツバイクに幅広く使える◎
鮮やかなカラーを採用した、おしゃれなサドルカバーです。装着するだけで目を引くため、大きな駐輪場に停めても自分の自転車を見つけやすくなります。
留め具にはクロス式のスナップボタンを採用しており、走行中でもサドルカバーがズレにくい設計です。また、生地に伸縮性があるので、取り付け・取り外しも簡単に行なえます。
ボリューム感のないスッキリしたシルエットなので、サドル本来の見た目を保ちたい人にピッタリです。サドルの劣化が気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
サドル適合サイズ | 横17×縦27×厚さ6cmまで |
---|---|
対応自転車 | ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・折りたたみ自転車 |
素材 | ポリエステル・ポリウレタン |
留め具の種類 | スナップボタン |
防水・撥水加工 | 防水性有り |
かっこいい柄付きタイプ。サドルをおしゃれにしたい人におすすめ
かっこいい柄があしらわれた、スタイリッシュなサドルカバー。派手すぎず、程よく存在感のあるデザインが特徴です。サドルをおしゃれにしたい人や、周りと差をつけたい人に適しています。
留め具部分は、しっかり固定できるマジックテープと、サドルのサイズに合わせて調節できるドローコード仕様。走行中でもカバーがズレにくく、落下防止にも繋がります。
防水・防塵機能が備わっているため、雨の日でも安心して屋外に駐輪可能です。サドルの劣化や汚れが気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
サドル適合サイズ | 幅16.5〜21.6cm |
---|---|
対応自転車 | クロスバイク・マウンテンバイク |
素材 | ジェル |
留め具の種類 | ドローコード・マジックテープ |
防水・撥水加工 | 防水性有り |
お尻が痛くない!正しいサドルの座り方
お尻の痛みをやわらげるには、サドルカバーを変える以外に、座り方も重要になります。下記に3つのポイントをまとめました。
- サドルの前と後ろが水平になるようにセッティングする
- 前や後ろにいきすぎないよう、サドルに対して真っ直ぐに座る
- 少し前かがみになり、サドル・ペダル・ハンドルに体重を分散させる
ポイントは、お尻だけに負荷がかからないよう、体重分散をすること。また、サドルの前や後ろに座ってしまうと、お尻に圧迫感が出たり、ペダルが漕ぎにくくなったりします。正しい座り方を意識して、快適なサイクリングを楽しみましょう!
自転車サドルカバーの関連商品
日焼け・防寒対策に便利な「ハンドルカバー」
自転車用の「ハンドルカバー」は、春夏の日焼け対策や、秋冬の防寒対策に役立つ便利グッズです。とくに、秋冬タイプは内側にフリースをほどこしたものが多く、手のかじかみを抑えられます。デザインもおしゃれなものが多いため、見た目にこだわりたい人にもおすすめです。
屋外での自転車保管に役立つ「自転車カバー」
「自転車カバー」は、自転車全体を覆える大きいサイズのカバーです。サドルはもちろん、自転車の日焼けやサビなど、外的要因による劣化を防げます。自転車を屋外に駐輪している人におすすめです。
関連記事:大切な愛車を守る!自転車カバーおすすめ15選|着脱簡単なワンタッチ式や完全防水も
リュックやバッグごと雨除けできる「自転車用レインコート」
雨の日の買い出しで、どうしても自転車を使いたいときに活躍する「自転車用レインコート」。ポンチョのような大きなサイズが特徴で、リュックやバッグを背負ったまま着用できます。サイドの丈が短いので、自転車のタイヤに巻き込まれる心配もありません。自転車を使う頻度が多い人は、ぜひチェックしてみてください。
関連記事:雨の日もおしゃれに!レインポンチョおすすめ20選|自転車やフェス向けを紹介
自転車サドルカバーのよくある質問
サドルカバーは、ダイソーやセリアなどの100均で購入できますか?
サドルカバーの代用品を教えてください。
サドルカバーは手作りできますか?サドルカバーの作り方があれば教えてください。
自転車サドルカバーおすすめ まとめ
- 屋根のない場所や、出先での駐輪が多いなら「防水性・撥水性」をチェック
- 紫外線による劣化を防ぎたい場合は「暗色」のサドルカバーを選ぶのがおすすめ
- 走行中のお尻の痛みが気になる人は「ジェル・低反発クッション」搭載の有無を確認
- サドルカバーのズレを軽減するなら「スナップボタン・マジックテープ付き」を選ぶ
- スポーツサイクルを楽しむなら、ムレを解消する「通気性」タイプがおすすめ
一口にサドルカバーと言っても、大きさや機能性もさまざまです。用途に合わせた機能性をチェックしつつ、自分にピッタリのサドルカバーを選んでみてくださいね。
関連記事:10kg以下の軽量も!折りたたみ自転車おすすめ21選|おしゃれ&安い・ワンタッチなど
関連記事:サイクリングが快適に!自転車スマホホルダーおすすめ15選|人気の防水機能付きも
関連記事:電動やミニベロロードも!おしゃれなミニベロおすすめ23選&選び方を解説
関連記事:おしゃれでカジュアルなサイクルジャージおすすめ24選!初心者必見の効果・選び方も解説
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。