安いのにいい匂い!アロマキャンドルおすすめ30選!コスパのいい人気ブランドも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

アロマキャンドル

アロマの香りと柔らかい炎の灯に癒される「アロマキャンドル」。心身のリラックス効果が期待でき、お風呂やお部屋でゆったりとくつろぎたいときにおすすめのアイテムです。無印良品やサボン、ロクシタンなどの人気ブランドから販売されており、商品によってさまざまな香りを楽しめます。

しかし、いざアロマキャンドルを選ぶとなると、「いろいろな香りがあってどれを選べばいいか分からない」「安くていい匂いのするアロマキャンドルはどれ?」と気になることは多いはず。

そこで今回は、「アロマキャンドル」についてPicky’s編集部が徹底解説。アロマキャンドルの選び方やおすすめブランド、人気商品ランキング30選をまとめました。記事後半では、アロマキャンドルの基本の使い方や作り方なども詳しく解説しているので、最後まで見逃さないでくださいね。

この記事を監修した専門家

ゆめかわ韓国キャンドル教室 講師
キャンドルファシネイト
KCCA(韓国キャンドルクラフト協会)、ICIA認定校 東京センター、ベーキングキャンドルなど資格所有
「こんな教室に通いたい」をカタチにした、韓国キャンドル教室を運営しています。 主に天然素材で人気の高いソイワックスを中心に、キャンドルの作り方を基礎から学べます。また、韓国で有名なKCCAなどデザイン性が高いキャンドルの資格取得も可能。個人の方から企業の方まで、幅広いニーズに対応したワークショップも開催しています。

置いておくだけでもおしゃれ◎アロマキャンドルの魅力とは?

アロマキャンドル 効果

アロマキャンドルとは、エッセンシャルオイルなどで香り付けをしたキャンドルのこと。ふんわりと香るアロマのいい匂いと揺れる炎が魅力で、リラックスタイムのお供に最適なアイテムです。商品によって香りはさまざまで、気分や好みに合ったものを楽しめますよ。

また、アロマキャンドルはパッケージのデザインに凝っているものが多く、お部屋に置いておくだけでおしゃれなインテリアとして活躍してくれるのもメリット。自分用のご褒美にはもちろん、大切な人への誕生日プレゼントやお祝いにも喜ばれます。

キャンドル ファシネイト

さまざまな現象で見られる予測できない変化に、心地よさを感じたことはありませんか。キャンドルの炎には「1/fゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)」という、自然界にある規則性と不規則性を兼ね揃えたゆらぎがあります。例えば、川のせせらぎや電車の揺れなども同様です。キャンドルの炎のゆらぎはリラックス効果が期待できますので、日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

アロマキャンドルのおすすめの選び方

アロマキャンドル 選び方

ここからは、アロマキャンドルのおすすめの選び方をご紹介。アロマキャンドルのタイプ・素材・香りなど、商品を選ぶときに注目しておきたいポイントをまとめました。

用途や置き場所に合った「タイプ」をチェック

まずは、アロマキャンドルのタイプをチェックしましょう。ティーライト・ボーティブ・缶入りなど、それぞれのタイプに合った使い方や置き場所を解説します。

お風呂などで手軽に使いたいなら「ティーライト」がおすすめ

アロマキャンドル ティーライト

ティーライトは、3~4cmほどの小さなカップに入ったアロマキャンドルのこと。そのままの状態で火を灯してもいいですが、キャンドルホルダーやアロマポットなどに入れることでより幻想的な見た目になります。

コンパクトなティーライトは、お風呂や洗面所などのちょっとしたスペースで使えるのが魅力。他のタイプに比べると燃焼時間は短いものの、手軽にリラックス気分を味わいたいときにおすすめですよ。

関連記事:お風呂でチルタイム◎バスライトおすすめ15選!アロマ機能付きやプラネタリウムも!

24時間以上燃焼するものも!長く楽しみたい人は「ボーティブ」をチェック

アロマキャンドル ボーティブ

ボーティブは、西洋などでお祈り用に使われるキャンドルのこと。太くて短い形をしているのが特徴です。ボーティブは容器に入っていないタイプが多いため、キャンドルホルダーや受け皿などを別途用意しましょう。屋外で使うときや、ロウが垂れてしまっても問題ない場所で使うときは、容器に入れずに使ってもOKです。

他のタイプと比べると燃焼時間が長く、長時間香りや炎のゆらぎを楽しみたい人におすすめ。中には、24時間以上燃焼し続けるものもあり、1日中アロマの香りを空間に広げてくれます。

持ち運びに便利!「缶入り」「グラス入り」は好きな場所で使える

アロマキャンドル 容器入り

ラインナップが多く、アロマキャンドルとしてベーシックなのはガラス瓶や缶などの容器に入ったタイプです。蓋付きのものなら、使わないときにキャンドルにほこりがつく心配がなかったり、香りの劣化を防げたりします

容器入りのアロマキャンドルは、好きな場所に持ち運んで使えるのもメリット。自宅はもちろん、キャンプ時や旅行、出張先で好みの香りを楽しむ人も多いです。また、容器のデザインがおしゃれな商品が多く、プレゼント用としてもよく選ばれています。

かわいらしい「デコレーションキャンドル」はインテリアとして楽しめる

アロマキャンドル デコレーションキャンドル

デコレーションキャンドルとは、ワックスの中にドライフラワーや貝殻、フルーツなどが埋め込まれていたり、装飾が施されているキャンドルのことです。

ケーキのようなかわいい見た目で、お部屋のインテリアとして楽しめるのが魅力。火を付けずに置いておくだけでもアロマがほんのりと香りますよ。

香り方や燃焼時間が変わる!「素材(ワックス)」に注目

次にチェックしたいのが、アロマキャンドルに使われているワックスの種類。ソイワックスやビーズワックスなどが主に使用されており、素材によって香りの広がり方や燃焼時間が異なります。

リーズナブルで香りが豊富!コスパ重視なら「パラフィンワックス」

パラフィンワックスは石油由来の素材で、他のワックスに比べてリーズナブルなのがメリット。価格はアロマキャンドルのサイズによってさまざまですが、ティーライトタイプだと1,000円以下で買える商品が多数あります。香りの種類が豊富で、自分好みのものを見つけやすいのも魅力です。

ただし、燃焼時に煤(すす)が出やすく、独特の匂いが混ざりやすいのがパラフィンワックスの難点。また、原材料に化学物質を含んでいるため、換気できる環境が整っている部屋や、屋外での使用をおすすめします。

燃焼時間が長い&煤(すす)が出にくい「ビーズワックス」はお部屋・浴室用に◎

アロマキャンドル ビーズワックス

「煤が出にくいアロマキャンドルがいい」という人は、ビーズワックス製のものをチェックしましょう。ビーズワックスとは、蜜蜂から採れるミツロウを原料にしている素材。煤や煙が出にくいため、お部屋やお風呂でアロマキャンドルを使いたいときにおすすめです。

また、火を灯すと素材特有の甘い香りが広がっていくのがビーズワックスの魅力。時間をかけてゆっくりと溶けていくので、長く楽しみたい人にも最適です。

美しい模様が特徴!植物由来の成分でできた「パームワックス」も人気

パームワックスは、ヤシの実や葉から精製されるオイルを原料にしたワックスのこと。植物由来の成分でできており、燃焼時の煤や消した後の匂いが気になりません

パームワックスで作られたキャンドルの中には、クリスタルのような結晶模様が表面に浮かび上がる商品もあります。アロマキャンドルの見た目にこだわりたい人はぜひチェックしてみてくださいね。

短時間で香りが広がる!芳香剤として使うなら「ソイワックス」を

アロマキャンドル ソイワックスに

ソイワックスは、大豆でできた天然素材のワックス。ソイワックスには香りが素早く広がるという特徴があり、来客前や気分転換にお部屋の香りを変えたいときにおすすめです。燃焼時間が長く、煤も出にくいため、リビングルームなどの芳香剤としても活用できますよ。

また、ソイワックスはクリームのような独特の質感があり、見た目に高級感があるのも嬉しいポイント。アロマキャンドルとしては定番の素材ではありませんでしたが、近年徐々に商品数が増えています。

その他にも、コットンシード・ライス・ココナッツなど、さまざまな天然素材のワックスが登場しています。それぞれの特徴を下記にまとめているので、用途や好みに合ったものをチェックしてみてくださいね。

種類 特徴
コットンシードワックス
  • 綿の種に含まれているワックス
  • 燃焼時に空気を汚しにくい
ライスワックス
  • 米ぬかから作られるワックス
  • 燃焼時間が長い
ココナッツワックス
  • ココナッツの油から作られる天然のワックス
  • すすや有害な化学物質をほとんど放出しないクリーンな燃焼

焚火のような音を楽しめる「木芯」のアロマキャンドルが人気

焚火のような音を楽しめる「木芯」のアロマキャンドルが人気

出典:amazon.co.jp

アロマキャンドルやろうそくの火を灯す部分を、「芯(しん)」と言います。芯には、木綿でできた「平芯」「丸芯」「カラー芯」といったいくつかの種類がありますが、近年人気を集めているのが木でできた「木芯(ウッドウィック)」です。

木芯は、火をつけると「パチパチ」という音が鳴るのが特徴。暖炉や焚き火を想像させるような音で、香りとともに温もりのある空間を演出してくれます。木芯の形状が横長なものなら、独特な炎の揺らぎも堪能できます。目・鼻・耳で楽しめるアロマキャンドルが欲しい人は要チェックです。

関連記事:【紙タイプも】おしゃれなお香おすすめ20選!無印・松栄堂・hibiなど人気メーカーも

好みや気分に合った「香り」から選ぶ

アロマキャンドル 香り

アロマキャンドルを選ぶときは、香りにこだわりましょう。フローラル系・柑橘系・ウッディ系など、アロマキャンドルの香りの系統はさまざま。それぞれに与える印象やおすすめのシーンが異なるので、気分に合わせてチョイスしてみてください。

系統 主な香り おすすめのシーン
フローラル系
  • ローズ
  • カモミールなど
  • リラックスしたいとき
  • 気持ちを明るくしたいとき
ハーブ系
  • ラベンダー
  • タイム
  • ペパーミントなど
  • リラックスしたいとき
  • 睡眠時に使いたいとき
ムスク・バニラ系
  • ホワイトムスク
  • バニラなど
  • 甘い香りを纏いたいとき
柑橘系
  • オレンジ
  • ベルガモット
  • グレープフルーツなど
  • 集中力を高めたいとき
  • やる気を出したいとき
ウッディ系
  • シダーウッド
  • ひのきなど
  • 気持ちを落ち着かせたいとき
  • 心にゆとりを持ちたいとき

女性におすすめなのは、フローラル系・ムスク系・バニラ系のアロマキャンドル。特にフローラル系は、リラックスしたいときや気持ちを高めたいときにもおすすめの万能な香りです。ルームフレグランスとしても使いやすいので、香り選びに悩んだらぜひチェックしてみてください。

柑橘系やウッディ系は、男女を問わず人気の香り。特に、シダーウッドやひのきといったウッディ系は、森林浴を連想させる香りで好き嫌いが分かれにくいのが魅力。お風呂で火を灯せば、旅館のひのき風呂に入っているような贅沢な気分を堪能できますよ。

キャンドル ファシネイト

大豆を主原料としているソイワックスはエッセンシャルオイルなどの香料と相性が良く、環境にやさしいアロマキャンドルとしておすすめです。缶やグラスに入ったキャンドルであれば、気軽に火を灯して日常的に使えます。

キャンドル ファシネイト

デザイン性の高いボーティブやデコレーションキャンドルはインテリアのアクセントとなり、おしゃれなお部屋を演出してくれます。お好みの香りで毎日癒され、リラックスした時間を過ごしてください。

安い&コスパ最強!アロマキャンドルのおすすめ人気ブランド

ここでは、安くていい香りのアロマキャンドルが買える人気ブランドをご紹介。手軽に使えるプチプラブランドばかりですよ。

香りのラインナップが多い◎YANKEE CANDLE(ヤンキーキャンドル)

世界で愛されているキャンドルブランド「YANKEE CANDLE」は、約90種類の香りを取り扱っています。ヤンキーキャンドルのアロマキャンドルは2,000円前後。ミニサイズのアロマキャンドルが5~6個セットになった商品も販売しているので、好みや季節に合わせて使い分けしたい人は要チェックです。

木芯を採用!暖炉のようなパチパチとした音に癒される「Wood Wick(ウッドウィック)」

Wood Wickは、アメリカ発祥のキャンドル・フレグランスブランドです。ウッドウィックのアロマキャンドルは木芯を使用していることが特徴。火を灯すとパチパチと音が響き、目・鼻・耳すべてを癒してくれます。価格相場はSジャータイプで2,000円ほどです。木芯で安いアロマキャンドルを試してみたい人におすすめです

とにかく安い!コスパ抜群の「無印良品」

アロマキャンドル 無印良品

出典:muji.com

無印良品は、衣類・雑貨・食品などを幅広く取り扱っているブランド。無印良品では、ティーライトのアロマキャンドルを販売しており、12個入り490円という破格の安さで購入できます。ウッディやフローラルなどの優しい香りのものが多く、手軽に自宅でアロマを楽しみたい人におすすめです。

リーズナブルかつ種類が豊富な「NITORI(ニトリ)」

ニトリは、「お、ねだん以上」でお馴染みのインテリアショップ。ニトリでは、ティーライト・ボーティブ・グラス入りといった幅広いタイプのアロマキャンドルを展開しているのが特徴。商品の価格は500~1,000円程度とリーズナブルで、アロマキャンドル初心者にも購入しやすいですよ。

キャンドル ファシネイト

低価格のキャンドルでもアロマをしっかりと楽しむことができます。アメリカ発のヤンキーキャンドルは種類が豊富で、中でも強い香りが特徴的です。ミニサイズから試してお好みの香りを見つけてみてください。また、木芯を使ったキャンドルは炎のゆらぎだけでなく、木が燃える音まで楽しむことができます。

専門家様のおすすめアロマキャンドル

この記事を監修したキャンドル教室講師 キャンドルファシネイトさんがおすすめするアロマキャンドルを1つ紹介します!

    【3,000円以下で安い】アロマキャンドルおすすめ人気ランキング比較一覧表

    Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
    商品最安価格サイズ燃焼時間ワックスタイプ内容量香り芯の素材
    dadaz アロマキャンドル楽天市場¥2,190 AmazonYahoo!7×8cm-ソイワックス、パラフィンワックス、パームワックス、マイクロクリスタンワックスガラス入り1個熱帯雨林、青海原、モネの庭、熟した果実、南国の果実など12種類-
    le petit jardin アロマキャンドルギフトセット¥1,000 楽天市場AmazonYahoo!2×4cm3個3~4時間ロイヤルウッド/リカバリ/シャンパン/フォレストなど(3種類を選ぶ)ソイワックス-ティーライト
    PlumRiver HOMARE アロマキャンドル ラグジュアリー¥2,380 楽天市場AmazonYahoo!11.5×9cm150g×1個40時間ザクロ&ダイヤモンド/ジンジャーホワイトティー/ライチホワイトティーなど(1種類を選ぶ)ソイワックス-ガラス入り
    dadaz アロマキャンドル楽天市場確認中 AmazonYahoo!直径11.5×高さ10cm1個-金木犀/カーネーション/ハチミツソイワックス/パラフィン/パームワックス/マイクロクリスタリンワックス-グラス入り
    Candle Fu アロマキャンドル楽天市場¥2,970 AmazonYahoo!直径7×高さ5cm1個5~8時間CHAWALITAソイワックス綿100%木製容器入り
    カメヤマキャンドルハウス アロマティカルティーライトキャンドル楽天市場¥660 AmazonYahoo!-4個3.5時間チアフル--ティーライト
    RIMINA アロマキャンドル ギフトセット楽天市場¥2,480 AmazonYahoo!7.5×5cm25~30時間大豆ワックス缶入り6個ラベンダー、ジャスミン、フリージアなど-
    RIMINA アロマキャンドル楽天市場確認中 AmazonYahoo!11×8cm260g×1個60時間イチゴ/スイカ/パイル(1種類を選ぶ)ソイワックス-ガラス入り
    YANKEE CANDLE アロマキャンドルセット¥2,750 楽天市場AmazonYahoo!4.5×5cm5個15~20時間ジャスミン/ピンクサンド/クリーンコットン/レモンラベンダーなど(5種類を選ぶ)--キャンドルホルダー付属
    IKEA ADLAD アロマティーライトキャンドル楽天市場¥660 AmazonYahoo!直径3.8cm30個3.5時間シトラスソイワックス/パラフィンワックス綿などティーライト
    offti フレグランスカップキャンドル楽天市場確認中 AmazonYahoo!-4個4時間ホワイトティーパラフィンワックス-ティーライト
    CITTA(シッタ) ボタニカル アロマキャンドル楽天市場¥3,480 AmazonYahoo!直径10×高さ13cm1個26時間ロマンスフローラルソイワックス-グラス入り
    feellife アロマキャンドル 9個セット¥1,480 楽天市場AmazonYahoo!直径3.7×高さ1.7cm9個-ラベンダー/ローズゼラニウム/ベルガモットソイワックス/パームワックス-ティーライト
    LA JOLIE MUSE アロマキャンドル楽天市場¥2,448 AmazonYahoo!直径8.9×高さ13cm1個65時間ジャスミンソイワックス無鉛綿グラス入り
    ROMANTIC TIMES アロマキャンドル¥2,580 楽天市場AmazonYahoo!直径7×高さ8.5cm1個45時間フラワーブレンド&レッドローズ/レモン&イエローローズ/ラベンダー/オレンジ/サンダルウッド(1種類を選ぶ)ジェルワックス-デコレーション
    CASA+BINO アロマキャンドル楽天市場確認中 AmazonYahoo!7x9cm35時間ソイワックス、ココナッツワックスグラス入り1個ラベンダー・ジュニパー-
    aroma-room ソイワックス¥1,650 楽天市場AmazonYahoo!直径6×高さ4cm1個約10時間アールグレイティー/レモングラス&ベルガモット/リネン/ホワイトジャスミン&ミント/ホワイトティーソイワックス-缶タイプ
    LA BELLEFEE アロマキャンドル¥2,199 楽天市場AmazonYahoo!5.7×5cm135g×3個15時間ラベンダー/ローズ/バニラソイワックス-ガラス入り

    【3,000円以下で安い】アロマキャンドルおすすめ人気ランキング18選

    【3,000円以上】アロマキャンドルおすすめ人気ランキング比較一覧表

    商品最安価格サイズ内容量燃焼時間香りワックス芯の素材タイプ
    WoodWick ハースウィックキャンドル¥6,600 楽天市場AmazonYahoo!12×19×9cm1420g×1個40時間リネン/ラベンダースパ/ホワイトチーク/ウォームウールなど(1種類を選ぶ)パラフィンワックスグラス入り
    THANN アロマティックキャンドル¥8,800 楽天市場AmazonYahoo!-1個30時間アロマティックウッドパームワックス-グラス入り
    LA JOLIE MUSE アロマキャンドル楽天市場¥3,638 AmazonYahoo!直径12.7×高さ20cm1個80時間サンダルウッド&パチュリーソイワックスグラス入り
    diptyque クラシック キャンドル べ¥9,570 楽天市場AmazonYahoo!直径7.5×高さ9cm1個50時間カシス/ローズ--グラス入り
    KLINTA マッサージキャンドル¥3,000 楽天市場AmazonYahoo!5.2×6.3cm75g16時間オレンジ&クローブ/ゴールドフランキンセンス/チェリーアップル&シナモンソイワックス-グラス入り
    CIRCA キャンドル¥5,456 楽天市場AmazonYahoo!60~70時間アンバー&サンダルウッド/シーソルト&バニラ/ローズ&ライチなど(1種類を選ぶ)ソイワックス綿グラス入り
    euqda ボタニカルキャンドル¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!7.5×7.5×7.5cm320g×1個20時間ベルガモット/ラベンダー/ピンクグレープフルーツなど(1種類を選ぶ)パラフィンワックス/ソイワックスデコレーション
    KOSelig JAPAN アロマキャンドル楽天市場¥3,850 AmazonYahoo!6.7×7.7cm200g×1個35時間コーヒー/プルメリア/ラベンダー/フリージアなど(1種類を選ぶ)ソイワックス-グラス入り
    ROSY RINGS ボタニカルキャンドル¥9,900 楽天市場AmazonYahoo!12×14cm1200g×1個120時間オレンジブロッサム&オスマンサス--デコレーション
    Puanela アロマキャンドル¥2,940 楽天市場AmazonYahoo!直径8×高さ5cm6個約5-7時間ラベンダー/フリージア/ローズ/ピーチ/カンパニュラ/水仙ソイワックス-ティーライト
    APOTHEKE FRAGRANCE フレグランスキャンドル¥7,700 楽天市場AmazonYahoo!10.2×7.2cm190g×1個45時間エントワインド/フィグ/ラベンダーカモミール/ホワイトティーなどソイワックス綿グラス入り
    BAUM アロマティックキャンドル¥12,100 楽天市場AmazonYahoo!8.1×8.1×9.1cm230g×1個-ウッドランドウインズ/フォレストエンブレイス/シンフォニオブツリー(1種類を選ぶ)パームワックス-グラス入り

    【3,000円以上】アロマキャンドルおすすめ人気ランキング12選

    プレゼントにぴったり◎高級なアロマキャンドルのおすすめ人気ブランド

    ここでは、プレゼントや自分へのご褒美にぴったりなおすすめの高級ブランドをご紹介します。高級ブランドのアロマキャンドルは、パッケージにこだわっているものも多く、インテリアとしても映えますよ。

    かわいいアロマキャンドルが揃う「SABON(サボン)」

    サボンは、イスラエル発祥のコスメブランド。サボンでは、インテリアとしても楽しめるおしゃれでかわいいアロマキャンドルが豊富にラインナップされているのが魅力です。アロマキャンドルの価格は5,000~1万円前後で、自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにも喜ばれます。

    南フランスの心地いい香りを楽しめる「 LOCCITANE(ロクシタン)」

    ロクシタンは、ハンドクリームなどでお馴染みの自然派コスメブランド。南フランス地方・プロヴァンスを思わせる癒しの香りのアロマキャンドルを展開しており、ゆっくりとくつろぎたい気分のときにおすすめです。アロマキャンドルは、4,000円程度で販売されています。

    高級感たっぷりの「Jo Malone London(ジョーマローンロンドン)」

    ジョーマローンロンドンは、1994年にイギリスで創業したブランド。香水やボディクリームなどのフレグランスアイテムが豊富で、アロマキャンドルも人気商品の1つです。 香りのラインナップが豊富で、好みや気分に合ったものを選べますよ。

    また、ジョーマローンのアロマキャンドルは高級感のある見た目で、おしゃれなインテリアとして楽しめるのも特徴。価格は1万円前後です。

    キャンドル ファシネイト

    高級ブランドのアロマキャンドルは、豊かな香りとエレガントな容器がラグジュアリー感を演出してくれます。特別な場面や日々の忙しい生活の中で、自分へのご褒美としてキャンドルの火を灯して優雅な雰囲気を楽しんでみてください。また、大切な方への贈り物としても喜ばれるでしょう。

    アロマキャンドルの正しい使い方・消し方

    アロマキャンドル 関連商品

    アロマキャンドルを長く楽しむためのポイント
    • アロマキャンドルの置き場所を整える
    • 火は芯の根元につける
    • 最低1時間以上は燃焼させる
    • 火はピンセットなどで芯を倒して消してから真っ直ぐに立てる
    • 風や直射日光が当たらない場所に保管する
    • アロマキャンドルの使い方
    • STEP.1
      アロマキャンドルの置き場所を整える
      アロマキャンドルを安全に使うために、はじめに置き場所を整えましょう。エアコンの風が当たるところや布類の近くは避けて、安定感のある場所にアロマキャンドルを置きます。室内は必ず換気を行ってください。
    • STEP.2
      アロマキャンドルに火をつける
      アロマキャンドルに火をつける前に、芯の長さを5~6mm程度に調整しておきます。芯の長さを整えたら、芯の先端ではなく根元に火をつけましょう。芯の根元から燃やすことで、ロウが溶けるまでの時間を短縮でき、芯の燃える匂いの発生を防止できます。
    • STEP.3
      アロマキャンドルを楽しむ
      アロマキャンドルは、基本的に1時間以上は燃焼させるようにしてください。燃焼時間が短いと、キャンドルの中央だけがどんどん溶けてしまい、いびつな形になっていくので注意。アロマキャンドルを最後まできれいに使い切るために、短時間の使用は控えましょう。
    • STEP.4
      アロマキャンドルの火を消す
      アロマキャンドルの火は、息を吹きかけて消すのはNG。ピンセットなどで芯を倒し、ロウの中に浸して火を消します。「スヌーファー」と呼ばれるアロマキャンドル専用の火消しアイテムを使うのもおすすめ。蓋付きのアロマキャンドルの場合は、蓋を閉めるだけで自然に火が消えます。火を消した後は次に良い状態で使用できるよう、必ず芯を真っ直ぐに立ててメンテナンスをしましょう。芯先に出来た塊も取り除きましょう。
    • STEP.5
      アロマキャンドルを保管する
      アロマキャンドルは、風や直射日光、高温多湿を避けられる場所で保管します。蓋がついていない場合は、ロウが冷めてから布などを被せておくのがおすすめ。ほこりがつきにくくなるだけでなく、風で香りが飛んでしまうのを防止できますよ。また、容器に入っていないアロマキャンドルは、油分や染料が移らないように小皿などに入れておくと安心です。

    キャンドル ファシネイト

    アロマキャンドルに火を灯して短時間で消すと、中心だけが溶ける「トンネル現象」が起こります。この現象が繰り返されると、前回溶かした部分と同じ幅しかロウが溶けません。ロウが均等に広がるように、しっかりとキャンドルを灯して最後まで使いましょう。

    100均でできる!アロマキャンドルの作り方

    アロマキャンドル 作り方

    今回は、アロマキャンドルを手作りする方法についてもご紹介。難しそうなアロマキャンドル作りですが、作り方をマスターすればさまざまなアレンジを楽しめます。一部の材料はダイソーやセリアなどの100均で購入できるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

    • ろうそくorワックス
    • 好きなアロマオイル
    • 芯(ろうそくの場合はなくてもOK)
    • 割りばし
    • キャンドルの型
    • ボウル 鍋orフライパン

    ロウの付着を防ぐために、あらかじめ作業する場所にラップやクッキングシートを敷いておきます。はじめに、ろうそく(ワックス)をボウルに入れて、湯せんで溶かします。ろうそくの芯を使う場合は、溶けたロウから芯を取り出し、ティッシュなどで軽く拭き取っておきましょう。

    溶けたロウにアロマオイルを加えて混ぜたら、キャンドルの型にロウを流し込んでください。芯をロウの中央に挿して、割りばしなどで位置を固定しておきます。ロウが完全に固まったら、手作りアロマキャンドルの完成です。

    キャンドル ファシネイト

    ガスコンロを使ってろうそくを直火で溶かすと、引火する恐れがありますので必ず湯せんで溶かしてください。IHヒーターをお持ちの方は鍋にろうそくを入れて溶かしても大丈夫です。

    アロマキャンドルの関連商品

    アロマキャンドル 使い方

    ここでは、アロマキャンドルをより快適に使うためのおすすめ商品をご紹介。火をつけずにアロマキャンドルの香りを楽しめるアイテムなどもあるので、ぜひ目を通しておきましょう。

    火をつけずに楽しみたいなら「キャンドルウォーマー」

    アロマキャンドル キャンドルウォーマー

    出典:amazon.co.jp

    キャンドルウォーマーは、照明の熱でアロマキャンドルを溶かして、ふんわりとアロマの香りを広げてくれるアイテム。「キャンドルランプ」とも呼ばれ、火をつけないでアロマキャンドルを楽しめるのがメリットです。 火事や火傷のリスクがなく、「室内で火を使うのが怖い」という人でも安心ですね。

    また、キャンドルホルダーはアロマキャンドルがないときでも、通常のルームライトとして使えるのが特徴。デザインに凝ったおしゃれなものも多数登場しているので、インテリアにこだわる人はチェックしてみてください。

    関連記事:【韓国&北欧風も】キャンドルウォーマーのおすすめ7選|おしゃれな人気モデルを厳選

    転倒防止に◎見た目がおしゃれな「キャンドルスタンド」「キャンドルホルダー」

    アロマキャンドル キャンドルスタンド

    出典:amazon.co.jp

    キャンドルスタンドやキャンドルホルダーは、アロマキャンドルを入れたり、立てるためのアイテム。「ろうそく立て」や「燭台(しょくだい」」と呼ばれることもあります。キャンドルの転倒を防止するだけでなく、火をつけたときによりおしゃれに見せてくれるのが魅力です。

    キャンドルスタンドやキャンドルホルダーの素材は、商品によってさまざま。北欧インテリアに馴染む木製やアンティークな雰囲気を演出できる金属製、炎の柔らかさを存分に楽しめるガラス製などがあるので、好みやお部屋のテイストに合ったものをチョイスしましょう。

    アロマキャンドルについてのよくある質問

    アロマキャンドル よくある質問

    アロマキャンドルはどこに売ってる?

    アロマキャンドルは、キャンドル専門店やコスメショップ、インテリアショップなどで購入できます。また、Amazonや楽天市場といったネット通販では、さまざまなメーカーのアロマキャンドルが販売されています。

    アロマキャンドルで火災報知器は鳴る?

    火災報知器は熱や煙に反応しますが、アロマキャンドルを通常使用する程度であれば火災報知器は鳴りません。

    アロマキャンドルの匂いがしないときは?

    アロマキャンドルの香りがしないときは、表面のロウから香りが揮発してしまっている可能性が高いため、火を灯して表面を溶かしてあげましょう。香りが残っているロウが出てくることで、香りが復活する場合があります。

    アロマキャンドルの芯がなくなったときは?

    アロマキャンドルの芯がなくなったら、新しい芯と交換しましょう。湯せんでロウを溶かし、古い芯を取り除いてから新しい芯を入れます。芯を入れる際の手順は、先ほど紹介した「100均でできる!アロマキャンドルの作り方」を参考にしてください。

    アロマキャンドルの捨て方は?

    アロマキャンドルは、基本的に燃えるゴミとして処分します。ただし、ガラスや缶などの容器に入っているものは、ロウを湯せんで溶かして牛乳パックなどに入れ、容器と別々に廃棄しましょう。

    アロマキャンドルのおすすめまとめ

    アロマキャンドル まとめ

    • アロマキャンドルはいい香りと揺れる炎を楽しめるアイテム
    • 置き場所や使い方に合ったタイプ・素材のアロマキャンドルを選ぼう
    • 気分に合わせてさまざまな香りのアロマキャンドルを楽しんで

    今回は、おすすめの「アロマキャンドル」について紹介しました。人気ブランドのおしゃれなアロマキャンドルを多数紹介しましたが、皆さんの気になる商品は見つかりましたか?ぜひお気に入りのアロマキャンドルを見つけて、心身をリラックスさせてくださいね。

    関連記事:長持ちするのは?リードディフューザーおすすめ20選!人気の匂いや大容量タイプも

    関連記事:【おしゃれ&安い】アロマディフューザーおすすめ26選!人気の水なしタイプも紹介