1万円台も!折りたたみ自転車おすすめ25選!超軽量・ワンタッチ・安いモデルなど

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

折りたたみ自転車 おすすめ

出典:amazon.co.jp

車体をコンパクトにたためる「折りたたみ自転車」。自転車を室内で保管したい人や、旅行先に自転車を持って行きたい人から人気です。ダホンやキャプテンスタッグなどの有名メーカーからは、おしゃれな折りたたみ自転車も多数登場しています。

しかし、いざ購入するとなると「女性でも扱いやすい軽量の折りたたみ自転車が欲しい」「3万円以下で折りたたみ自転車を買いたい」「ワンタッチで折りたためるものはある?」と、選び方に悩むはず。

そこで今回は、「折りたたみ自転車」についてPicky’s編集部が徹底解説。折りたたみ自転車の選び方やおすすめメーカー、価格別に人気商品ランキング25選をまとめました。折りたたみ自転車の購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を監修した専門家

自転車ブロガー/Webライター/自転車店勤務
ゆら
自転車歴20年余。自転車が好き過ぎて、自転車ブログを運営しながら自転車店で働いたり、自転車関連のwebライターとして記事を書いたりしています。 通勤はロードですが、遊ぶのはミニベロ。 輪行したり、チャリキャンプしたり。 早く走らない、高く登らない、ひたすら川沿いをゆく“チルな自転車ライフ“の魅力を発信しています。

目次

コンパクトで持ち運び簡単な「折りたたみ自転車」。相場は?

折りたたみ自転車 魅力

折りたたみ自転車とは、フレームやハンドルが折りたためるように設計された自転車のこと。省スペースに収納できるため、狭い駐輪場や室内に自転車を保管したいときに便利です。

編集部

自転車を室内に置けば、雨によるサビつきや日焼け、盗難対策にも繋がりますね!

また、通常の自転車よりも小型かつ軽量なものが多く、持ち運びに特化しているのも折りたたみ自転車のメリットです。アウトドア先に持って行ってサイクリングを楽しんだり、旅行先に持って行って知らない街並みを探索したりできますよ。専用の輪行バッグに収納すれば、折りたたみ自転車を持ったまま公共交通機関の利用も可能です。

一方で、折りたたみ自転車は、たたむための可動部に負担がかかりやすく、耐久性がそれほど高くないのがデメリット。また、一般自転車だと1万円程度の商品も多数販売されていますが、折りたたみ自転車の価格相場は安くても1万5,000円~4万円前後とやや高めです。「安くて長く使える自転車が欲しい」という人にはあまりおすすめできません。

ゆら

折りたたみ自転車のメリットをもう一つ付け加えると、家族で共用しやすいことが挙げられます。折りたたみ自転車はワンサイズでも幅広い身長に対応出来るように、ハンドルやサドルの高さが調整できる設計になっているモデルも多いです。

そんなモデルを選べば、小学校高学年から背の高いお父さんまで乗ることができます。買い物や塾など、家族それぞれの「ちょっとそこまで」が、一台の折りたたみ自転車でグンと便利になりますよ。

軽量?コンパクト?コスパ最強な折りたたみ自転車の選び方

ここからは、折りたたみ自転車の失敗しない選び方を紹介します。重量・折りたたみ時のサイズ・タイヤのインチ数といった折りたたみ自転車ならではの視点でポイントをまとめているので、ぜひ購入時の参考にしてください。

頻繁に持ち運ぶなら「8~10kg」の超軽量モデルがGOOD

折りたたみ自転車 重量

折りたたみ自転車を部屋まで運びたい人や、旅先に持って行きたい人は、軽さを重視して選びましょう。折りたたみ自転車の重さの平均は15kg前後です。15kg以下の折りたたみ自転車は「軽量」、10kg以下は「超軽量」タイプと言えます

「使用後に毎回部屋の中まで持って入る」「輪行袋に入れて移動したい」など持ち運ぶシーンが多いなら10kg以下の超軽量モデルがおすすめ。10kg以下の超軽量折りたたみ自転車は、アルミ製フレームを採用したモデルが多いです。

ただし、軽量な折りたたみ自転車は扱いやすい反面、段差や凸凹のある道を走ったときの振動が車体に伝わりやすいのが注意点。通勤通学などで日常使いしたい人は、ある程度重量があり安定感のある10~15kgほどの軽量タイプをチェックしてみましょう。

また、折りたたみ自転車は軽いものほど価格が高くなる傾向があります。超軽量モデルは安くても4万円ほどはするため、予算とのバランスを考えて検討してみてください。

ゆら

軽いと走行性能が上がって走りやすくなるものの、段差が苦手だったり、路面の振動がダイレクトに身体に伝わりやすいという小径車特有のデメリットがなくなる訳ではないことは意識しておきましょう。

折りたたみのしやすさを重視するなら「ワンタッチ式」がおすすめ

折りたたみのしやすさを重視するなら「ワンタッチ式」がおすすめ

出典:rakuten.co.jp

初めて折りたたみ自転車を購入する人や、折りたたみやすさを重視したい人は、ワンタッチで折りたためるタイプがおすすめです。

通常の折りたたみ自転車の場合、ハンドルや車体などの各パーツを順番に折りたたんでいったり、一部パーツを外したりして折りたたんでいきます。一方、ワンタッチ式はサドルを持ち上げるだけ・1ヵ所レバーを引くだけで車体全体を折りたためるのが特徴。難しい工程がなく、折りたたみ自転車初心者でも扱いやすいです。

ただし、ワンタッチ式の折りたたみ自転車は、折りたたみ時のサイズが大きめなのが難点。各パーツを折りたたんでいく通常の折りたたみ自転車とは異なり、ワンタッチ式は車体を半分に折るだけなので、幅はコンパクトになっても高さは折りたたんでいないときと同じサイズ感になります

ワンタッチ式の折りたたみ自転車は、コンパクト性より折りたたみやすさを求める人にぴったりです。

折りたたみ時のサイズに注目しよう

折りたたみ時のサイズに注目しよう

折りたたみ自転車を家の中で保管したい・輪行バッグに入れて持ち運びたいという人は、折りたたんだときにできるだけコンパクトになるものがいいですよね。

室内保管でも邪魔になりにくいサイズの目安は、幅70cm×高さ60cm×奥行35cmほど。また、タイヤサイズが小さいほど折りたたみ時のサイズも小さくなるため、コンパクトに折りたたむことを重視する人は16インチ以下の小さめな折りたたみ自転車を選びましょう。

編集部

輪行バッグは、公共機関を利用する際に、自転車を収納するバッグのこと。輪行バッグに折りたたみ自転車を収納したい人は、ペダルも折りたためたり、ペダルが外せたりする商品がおすすめです。

収納性にこだわる人や街乗りするなら「14~20インチ」を選ぼう

折りたたみ自転車 サイズ

「自宅の玄関に置けるコンパクトなものが欲しい」という人は、タイヤが14~18インチ程度の折りたたみ自転車をチェックしましょう。軽くてコンパクトなモデルが多く、中にはコインロッカーに入るほどの小さな折りたたみ自転車も登場しています。

タイヤサイズが小さな自転車は、ペダルを踏みこむ力が弱くても進むのがメリット。止まる・走り出すを繰り返すことが多い街乗りにぴったりです。ただし、タイヤが小さすぎると、長距離走るときにペダルを漕ぎ続けないといけません。

通勤や通学など毎日一定距離を走る場合は20インチほどあるとGOOD。20インチの折りたたみ自転車は、適度なコンパクト性と安定感のある走行を兼ね備えています。

坂道を走るなら「電動アシスト機能付き」もおすすめ

折りたたみ自転車 電動

「自宅までの道に坂が多い」「自転車を運転すると疲れる」そんな人は、電動アシスト機能付きの折りたたみ自転車がおすすめ。自転車に備わった電動モーターが走行をサポートしてくれます。軽くペダルを漕ぐだけで、走り出しや上り坂もスムーズに走行できます

ただし、電動自転車はモーターが搭載されている分、車体が重たいのが難点。20インチ以上の大きな折りたたみ自転車だと、バッテリー込みで20kgを超えるものも少なくありません。また、定期的にバッテリーを充電する必要があり、自転車に乗る機会が多い人にはやや手間がかかります

関連記事:【安いVS高い比較】折りたたみ電動アシスト自転車おすすめ12選!軽量&日本製も

関連記事:公道を走れるモデルも!フル電動自転車おすすめ18選!取り締まり例や法律について解説

前カゴ・ベル・ロックなどの「オプションパーツ」を確認

折りたたみ自転車 パーツ

折りたたみ自転車の購入時は、前カゴ・ベル・泥よけなどのオプションパーツの有無も確認しておきましょう。標準装備としてもともとパーツが備わっている商品もあれば、別途料金を支払って好きなパーツを追加できる商品もあります。

パーツ 特徴・おすすめの用途
前カゴ
  • 荷物を乗せるためのカゴ
  • 通学や買い物などで荷物が増えがちな人におすすめ
ベル
  • 周りに危険を知らせるための自転車の警音器
  • 自転車への装着が義務付けられている
泥よけ
  • タイヤの泥はねを防止するもの
  • 雨の日やぬかるんだ道の走行におすすめ
ライト
  • 前方を照らす自転車用のライト
  • 夜間の走行やトンネルなどを通るときに必須
ロック
  • 自転車のロック機能
  • 自転車の盗難対策におすすめ

自転車を購入したあとに「やっぱり荷台が欲しいな」と思ったら、後からパーツを購入して自分で取り付けることも可能です。また、オプションパーツはそれぞれの役割や機能を持っていますが、車種によっては前カゴや荷台が折りたたみの妨げになる場合があるので注意してください。 

ゆら

折りたたみ自転車は「折りたたむ」必要があるため、通常の自転車よりもカゴや荷台、泥除けなどのオプション装備の取り付けに制限が出てきてしまいます。

特に輪行して自転車旅を楽しみたい場合には、荷物を積むスペースについては十分に検討しましょう。そんな場合におすすめなのは、やはり折りたたみに強いメーカーのモデルを選ぶこと。専用オプションが豊富にあるので、実際に使い勝手を試した上で、後から荷台や前かごを取り付けることも可能です。

関連記事:最強はどれ?自転車用ライトおすすめ24選|人気の自動点灯&おしゃれで明るいライトも

関連記事:明るく視認しやすい!自転車用テールライトおすすめ24選|取り付けは義務?疑問も解決

専門家のおすすめ折りたたみ自転車

この記事を監修したゆらさんがおすすめする折りたたみ自転車をご紹介します!

【~3万円で安い】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格タイヤのサイズ本体のサイズ折りたたみ時のサイズサドルの高さ重量電動アシストライト泥よけ前カゴロックベル
GreenRibbon 折りたたみ自転車 AJ-08¥12,980 楽天市場AmazonYahoo!20インチ101×145×58cm74×66×38cm69~87cm16kg-
voldy.collection 折りたたみ自転車 VFC-001CT¥23,980 楽天市場AmazonYahoo!26インチ180×103cm-75~88cm18kg-
Rover 小型コンパクト折りたたみ自転車 FDB160¥14,999 楽天市場AmazonYahoo!16インチ125×91×55cm74.5×47×60cm69~84cm13kg---
SOGOCYCLE シティサイクル MC240¥18,800 楽天市場AmazonYahoo!24インチ97~101×173×56cm-75~86cm17kg-
自転車秘密基地 オールインワン折りたたみ自転車¥24,800 楽天市場AmazonYahoo!20インチ140×105cm82×78×50cm66~86cm18kg--
GreenRibbon 折りたたみ自転車 EB-16¥13,290 楽天市場AmazonYahoo!16インチ127×58cm70×30×52cm72~77cm12kg---
CYCLEROAD 折りたたみ式BMX grive X-206¥28,980 楽天市場AmazonYahoo!20インチ54×154×86cm-最低高74cm14.8kg------
マイパラス 折りたたみ自転車 M-822F¥25,301 楽天市場AmazonYahoo!22インチ84~88×55×146cm84×79×39cm59~70cm14.5kg-
幸せ壱番館 折りたたみ自転車 AJ-01¥17,750 楽天市場AmazonYahoo!20インチ53×150×110cm62.3×38×83.8cm最低高77cm16kg--
キャプテンスタッグ オリクル FDB206¥22,980 楽天市場AmazonYahoo!20インチ146×55.5×98.5cm82×54.5×72cm71~83cm15.5kg--
pro-vocatio 折りたたみ自転車 GOLDEN ROCKY¥32,800 楽天市場AmazonYahoo!20インチ-82×80×50cm70~88cm17kg-

【~3万円で安い】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキング11選

【ワンタッチ式】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキングの比較一覧表

商品最安価格タイヤのサイズ本体のサイズ折りたたみ時のサイズサドルの高さ重量電動アシストライト泥よけ前かごロックベル
ハリー クイン MAGIC WAND ワンタッチ折りたたみ自転車 88215-1099楽天市場¥43,873 AmazonYahoo!12インチ121×60×79~9877×28×113cm72~98cm13.3kg-----
shimano 14インチ 折り畳み自転車¥39,800 楽天市場AmazonYahoo!14インチ121×94cm95×70cm75~90cm14kg----

【ワンタッチ式】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキング2選

【10kg以下の超軽量】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキングの比較一覧表

商品最安価格タイヤのサイズ本体のサイズ折りたたみ時のサイズサドルの高さ重量電動アシストライト泥よけ前カゴロックベル
ルノー LIGHT8 AL-FDB140¥42,530 楽天市場AmazonYahoo!14インチ114×53×80~88cm70×36×54cm57~88cm8.3kg------
RENAULT(ルノー)PLATINUM LIGHT6 折りたたみ自転車¥62,999 楽天市場AmazonYahoo!14インチ-65×38×56cm66~90cm6.8kg------
DAHON(ダホン)K3 折りたたみ自転車¥95,040 楽天市場AmazonYahoo!14インチ-65×59×28cm-7.8kg------
SAVANE Carbon FDB140S 折りたたみ自転車¥109,990 楽天市場AmazonYahoo!14インチ114×96×54cm60×60×38cm67~82cm6.8kg------
キャプテンスタッグ リライト AL-FDB141¥39,380 楽天市場AmazonYahoo!14インチ54×116×87~97cm35×63×57cm76~90cm8.2kg-----

【10kg以下の超軽量】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキング5選

【3~5万円】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格タイヤのサイズ本体のサイズ折りたたみ時のサイズサドルの高さ重量電動アシストライト泥よけ前カゴロックベル
DAHON Route¥49,800 楽天市場AmazonYahoo!20インチ-68.5~93cm89×64×34cm12.2kg-----
EIZER Lufure3 折りたたみ自転車¥34,800 楽天市場AmazonYahoo!20インチ100×150×57cm60×90×40cm68~90cm11.9kg-----
ルノー LIGHT10 AL-FDB207¥46,990 楽天市場AmazonYahoo!20インチ149×92~105×58cm83×43×63cm72~96cm10.3kg------
Jeep Bicycles 折りたたみ自転車 JE-206G¥35,860 楽天市場AmazonYahoo!20インチ147cm65×84×47cm73~91cm17kg---

【3~5万円】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキング4選

【5万円~】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格タイヤのサイズ本体のサイズ折りたたみ時のサイズサドルの高さ重量電動アシストライト泥よけ前カゴロックベル
MONTAGUE パラトルーパー¥150,000 楽天市場AmazonYahoo!26インチ-92×72×40cm-14.5kg-----
スマートファクトリー 電動折りたたみ自転車 Holdon Q1¥98,890 楽天市場AmazonYahoo!14インチ127×52cm60×70×50cm-16.7kg---
DAHON Hit 折りたたみ自転車¥53,460 楽天市場AmazonYahoo!20インチ-82×66×35cm70~95cm12.2kg-----
E'KEI R5pro ファットバイク¥218,000 楽天市場AmazonYahoo!26インチ200×108cm115×107×70cm86~96cm38.6Kg---

【5万円~】折りたたみ自転車おすすめ人気ランキング4選

折りたたみ自転車のおすすめメーカー

折りたたみ自転車 おすすめメーカー

「せっかく折りたたみ自転車を購入するなら、有名な人気メーカーのものが欲しい」という人は多いはず。ここでは、折りたたみ自転車のおすすめメーカー3社を紹介します。それぞれのメーカーの魅力やおすすめの商品をまとめているので、チェックしておきましょう。

世界最大の有名自転車メーカー「DAHON(ダホン)」

世界最大の折りたたみ自転車メーカーとして知られているダホン。折りたたみ自転車を扱うメーカーの中では最も歴史が長く、折りたたみに関わるライセンスを多数取得しています。折りたたみ自転車の価格は、5万ほどのエントリーモデルから20万円を超えるハイスペックモデルまでさまざまです。

ダホンが独自開発した「DFS Technology」は、自転車を3ステップで簡単に折りたためるシステム。30年以上前に生まれたシステムですが、現在も多くのモデルに採用されています。王道かつ使いやすい折りたたみ自転車を求める人におすすめですよ。

使いやすさにこだわる日本メーカー「ESR(イーエスアール)」

ESRは、日本国内の自転車メーカー。メイドインジャパンならではの使いやすさにこだわっており、初心者におすすめのメーカーです。女性にも扱いやすい大きな折りたたみレバーや高い制動力を備えたディスクブレーキなど、各機能にこだわった折りたたみ自転車を販売しています。

ESRの折りたたみ自転車の価格は、6~20万円台とさまざま。6万円台で購入できる折りたたみ自転車「PURSUER(パーサー)」はメーカーを代表する人気モデルで、リーズナブルながらも品質に優れていると高く評価されています。

リーズナブルでおしゃれな「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)」

キャプテンスタッグは、コストパフォーマンスのいいアイテムを展開しているアウトドアブランド。近年は、キャンプギアだけでなく、折りたたみ自転車などのアクティビティ用品の取り扱いも徐々に増えています。

キャプテンスタッグの折りたたみ自転車は、1~3万円程度のリーズナブルなモデルが多いのが特徴。手頃な折りたたみ自転車を購入したい人におすすめです。アウトドアブランドらしいおしゃれな見た目で、カラーバリエーションが豊富に揃っていますよ。

ゆら

このほか、DAHONから独立し、ユニークなデザイン性・機能性の高い折りたたみ自転車で人気の高いTern(ターン)、リーズナブルな軽量折りたたみ自転車で定評のあるRENAULT(ルノー)もチェックしてみてください。両社とも折りたたみ自転車を長く生産しているので、安心して選ぶことができますよ。

本格的なサイクリング目的の人はスピードを出しやすい「20インチ~26インチ」がおすすめ

折りたたみ自転車 サイズ

「旅先で本格的なサイクリングがしたい」「自転車に乗るならある程度スピードを出したい」という人には、20~26インチほどのタイヤが大きな折りたたみ自転車がおすすめ。タイヤが大きい自転車は遠心力が働きやすいため、スピードを維持しやすいというメリットがあります。

また、段差や石などの障害物などでつまづきにくく、整備されていない道を走ることが多い人にもぴったり。一方で、タイヤが大きい分漕ぎ出しに力が必要なため、信号が多い道で頻繁に停止・発進を繰り返すときは使いづらいのがデメリットです。

折りたたみ自転車の関連商品

ここからは、折りたたみ自転車の関連商品を紹介。折りたたみ自転車の持ち運びに役立つアイテムや、後付けで取り付けられる便利パーツなどをまとめているので、ぜひ購入前にチェックしておいてくださいね。

頭部を守ってくれる「自転車用ヘルメット」

装着が努力義務になっているヘルメット。ただ、スポーティすぎて装着するには「ちょっとなぁ」と思う方もいるかもしれません。ヘルメットの中には帽子に見えるモデルもあります。

見た目は普通の帽子なので、人目も気になることはありません。日よけとしても効果的ですので自転車によく乗る方におすすめです。

電車やバスに自転車を乗せられる「輪行バッグ(輪行袋)」

電車やバスはもちろん、船に乗るときにも輪行バッグは役立ちます。船でしか行けない場所でサイクリングを楽しんだり、旅行先で自転車に乗ったりと、使い方の幅が広がりますよ。

ゆら

飛行機に乗せることも可能ですが、流石に輪行バッグでは危険なので、輪行箱を利用しましょう。それなりに手荒な扱いをうける可能性もあるので、しっかりとした梱包で備えることが重要です。

夜道やトンネルの運転に欠かせない「自転車用ライト」

自転車用ライトは、暗い道で前方を照らすだけではなく、周囲に自分の存在を知らせる役割を持っています。自転車の無灯火運転は非常に危険で、道路交通法で罰則が定められています。自転車に乗るときは、必ずライトを取り付けておきましょう。

自転車用ライトには、太陽光を利用するソーラー型やタイヤの回転によって動くダイナモ型、充電式のバッテリー型といったさまざまな種類があります。また、周囲が暗くなると自動で点灯するタイプなども登場しているので、用途や好みに合ったものを選んでくださいね。

折りたたみ自転車を自立させられる「自転車スタンド」

自転車スタンドは、自転車を自立させるためのパーツ。スタンドがついていない自転車は、乗らないときに壁に立て掛けたり床に倒しておく必要があり、車体や壁が傷付いてしまうのが難点です。駐輪場などで他の利用者の迷惑になる場合もあるので、必要に応じて取り付けましょう。

自転車スタンドには、後付けで自転車に直接取り付けるタイプと持ち運んで使える携帯タイプの2種類があります。また、種類によって取り付け位置が異なるため、手持ちの自転車に合ったものを購入してくださいね。

その他自転車用品の関連記事

関連記事:雨の日もおしゃれに!レインポンチョおすすめ20選|自転車やフェス向けを紹介

関連記事:【痛くない】自転車サドルカバーおすすめ19選|防水・クッション・電動対応も

折りたたみ自転車についてのよくある質問

折りたたみ自転車 よくある質問

折りたたみ自転車はどこで購入できる?

折りたたみ自転車は、サイクルショップ・スポーツ用品店・ホームセンターなどで買える他、ヨドバシカメラなどの家電量販店・ドン・キホーテといったお店でも購入できます。また、Amazonや楽天市場などのネット通販でも、さまざまなメーカーの折りたたみ自転車が販売されています。

折りたたみ自転車とミニベロの違いは?

ミニベロは「小径車」とも呼ばれ、タイヤのサイズが20インチ(もしくは24インチ)以下の自転車のことを指します。20インチ以下であれば、折りたたみ自転車もミニベロに含まれます。違いがあるというよりは、「20インチ以下=ミニベロ」「折りたたみができる=折りたたみ自転車」という認識でOKです。

関連記事:電動やミニベロロードも!おしゃれなミニベロおすすめ23選&選び方を解説

アンケート調査:折りたたみ自転車の選び方について(2024年)

Picky’sでは折りたたみ自転車の選び方に関するアンケート調査を行いました。購入した折りたたみ自転車の価格帯とメーカー・ブランドをグラフにしています。

質問①:折りたたみ自転車を選ぶ上でのポイントを教えてください。

質問②:購入、購入予定の折りたたみ自転車の料金を教えてください。

質問③:購入した、購入予定の折りたたみ自転車のメーカーを教えてください。

調査方法:インターネット上でのアンケート調査を行い、回答をポイント集計。 調査対象:折りたたみ自転車を購入した、購入を考えていると回答した20代から70代までの男女 有効回答数:220名 調査機関:自社調査 調査期間:2024/3/02~2024/3/09 ※Web媒体にて本アンケートを引用される場合、出典を明記した上で本記事へのリンクをお願いいたします。

コスパ最強!折りたたみ自転車のおすすめまとめ

折りたたみ自転車 まとめ

  • 折りたたみ自転車の最大の魅力は、コンパクトにたたんで収納できること
  • 室内や玄関に保管すれば、雨ざらしや盗難などを防いでくれる
  • 自分の使い方に合ったサイズ・重量・パーツ付きのものを選ぼう

今回は、便利な「折りたたみ自転車」について紹介しました。コンパクトで軽量な折りたたみ自転車は、車で持ち運んだり、室内で自転車を保管したい人にはぴったりのアイテム。ぜひお気に入りの折りたたみ自転車を見つけて、快適なサイクリング生活を楽しんでくださいね。

ゆら

折りたたみ自転車は、持ち運ぶことで普通の自転車にはない使い方ができる、とても便利な自転車です。ただ、「折りたたむことが出来れば良い!」と、安易に選んでしまうと、意外に使いにくかった!と言うことになりかねません。そこで、折りたたむ目的に合っているかをしっかりチェックしましょう。具体的には、次のようなポイントです。

●折りたたんで保管したい場合
・折りたたんだサイズが、置きたい場所に収まるか
・折りたたみ手順が簡単か

●車載したい場合
・折りたたんだサイズが、乗せたい場所に収まるか
・乗せたい場所に持ち上げられる重さか

●輪行したい場合
・持ち歩ける重さか(10kg以下がおすすめ)
・折りたたんだときの幅が厚すぎないか(40cmあると持ちにくい)
・ペダルはたためる or 取り外せるか(身体にペダルが当たると痛いので)

以上、自分にあった折りたたみ自転車選びの参考にしてくださいね。

関連記事:コンビニで借りれる!自転車レンタルサービスおすすめ8選!旅行や通勤・通学にも

関連記事:【素材別】軽量化に最適なシートポストおすすめ27選!オフセット対応モデルも

関連記事:まるでおしゃれな帽子!自転車用ヘルメットおすすめ21選!子供用から大人用も