PC作業やゲームをしながら椅子に座っているときに、足を乗せてリラックスできる「フットレスト(足置き)」。おしりにかかる負担を軽減できたり、正しい姿勢をキープしやすくなったりと、さまざまな効果・メリットがあります。
在宅のデスクワークが多い人や、飛行機や新幹線での旅行中など、長時間椅子に座って過ごす人におすすめのアイテムです。しかし「フットレストって必要?効果は?」「どれを選べばいいのか分からない」という人も多いはず。
そこで本記事では、フットレストの効果や商品の選び方、人気商品ランキング17選を紹介します。「デスクワーク用」「リラックス用」など、カテゴリー別に紹介するので、ぜひ商品を選ぶときの参考にしてくださいね。
目次
フットレスト(足置き)の効果とは?
フットレストは「足置き」とも呼ばれ、椅子に座っているときに足を乗せて休ませるためのアイテム。 座面が高い椅子に座ると、足が床につかずに太ももやおしりに負担がかかります。そんなときにフットレストがあれば、下半身の負担が分散され、疲労感を和らげる効果に期待できます。
また、フットレストには正しい姿勢をキープしやすい・足の角度を変えることで血流を促すというメリットがあります。そのため、デスクワーク時の姿勢の悪さからくる腰痛やむくみが気になる人にもおすすめです。
さらに、コンパクトに折りたたみができるフットレストなら、飛行機・新幹線・夜行バスといった長時間の移動などにも役立ちますよ。
フットレスト(足置き)のおすすめの選び方
早速、おすすめのフットレスト(足置き)の選び方から紹介します。フットレストの種類や機能について詳しく解説しているので、ぜひ商品選びの参考にしてください。
用途に合わせてタイプを選ぶ
フットレストには「床置きタイプ」や「クッションタイプ」といったさまざまな種類があります。各タイプの特徴やおすすめの使い方を紹介するので、自分の用途に合ったものを選びましょう。
定番の「床置きタイプ」はシンプルで使いやすくおすすめ

出典:amazon.co.jp
床置きタイプは、プラスチックなどでできた据え置き型のフットレストです。安定感があり、靴のままでも足を乗せられるのが特徴。在宅用はもちろん、オフィスのデスクワーク用として使うのもおすすめですよ。角度調節や高さ調節機能を備えたものが多く、機能性にこだわる人にも向いています。
編集部
リラックスしたい人におすすめの「クッションタイプ」

出典:amazon.co.jp
クッションタイプのフットレストは、柔らかい使い心地が魅力。快適さにこだわる人や在宅時に使用する人におすすめです。空気を入れて膨らませるエアークッションタイプなら、使わないときは空気を抜いて小さく収納できます。
コンパクトかつ使い勝手のいい「ハンモックタイプ」

出典:amazon.co.jp
ハンモックタイプは、椅子やテーブルに吊るして使うフットレスト。新幹線や夜行バスなどでは、前方にある簡易テーブルに引っ掛けることで使用できます。バンドの長さを調整することで、足を好きな高さに固定できるのもハンモックタイプの魅力です。
ソファで足を伸ばしたい方におすすめの「オットマンタイプ」
オットマンとは、ふくらはぎを乗せるための足置きのこと。他のタイプよりも高さがあり、ソファやチェアに座りながら足を伸ばしてくつろげるのが特徴です。通常の椅子としても利用できるものや、中がボックスになっていて小物を収納できるものなど、商品によってさまざまな機能を備えています。
収納に便利な「折りたたみタイプ」は持ち運びにおすすめ

出典:amazon.co.jp
折りたたみタイプは、名前通り本体をコンパクトに折りたためるフットレストのこと。飛行機での出張や旅行、車の中など、自宅以外に持ち運んで使いたいときにおすすめです。比較的コンパクトなものが多いので、足の大きな人には使いづらい可能性があります。
硬め?柔らかめ?素材によってフットレストの使い心地も違う

出典:amazon.co.jp
素材によって使い心地は異なるため、使用シーンに合わせてフットレストを選びましょう。
硬め(プラスチック・金属製など) | 正しく姿勢を保ちたい仕事など |
柔らかめ(エアクッションなど) | リラックスタイムなど |
硬めの素材のフットレストだと、足をのせたときにずれ落ちることがなく、しゃきっと背筋を伸ばして使いやすいという利点があります。汚れに強いタイプも多いことから、オフィスで靴を履いたまま使用したい方にもおすすめ。
一方、柔らかいタイプのフットレストは足裏に優しくフィットするため、靴を脱いで使うシーンにぴったり。家でほっと一息つきたいときにも活躍してくれるでしょう。
設置する場所に合わせてフットレストのサイズを選ぼう

出典:amazon.co.jp
フットレストのサイズは、アイテムによってさまざまです。そのため、設置する場所に合わせてサイズを選ぶことも大切です。ただし、小さすぎると、足の大きな人は使いにくくなるため気を付けましょう。
また、大きすぎると、使わないときの置き場所に困ることも……。その他、持ち運びたい方にとっては、大きさが負担になることも考えられるため注意が必要です。
プラスアルファの機能に注目しよう
フットレストには、高さ調節機能やあったか機能など、チェアでより快適に過ごすための機能を備えた商品があります。自分の使い方や悩みに合わせて、あらかじめ欲しい機能をチェックしておきましょう。
「高さ調節機能」「角度調節機能」があると便利

出典:amazon.co.jp
高さ・角度が自由に調整できるフットレストは、足の長さや姿勢に合わせた使い方ができるのが特徴です。こまめにフットレストの角度を変えることで、足のむくみ防止やストレッチにもなりますよ。無段階で角度調節ができる商品は便利ですが、その分安定感が物足りない場合があるので注意してください。
「収納付き」ならスペースを有効活用できておすすめ

出典:amazon.co.jp
オットマンタイプのフットレストには、中を収納ボックスとして使えるものがあります。あまり使わない小物などを入れれば、フットレストを置くスペースを有効活用できて便利ですよ。また、床置きタイプのフットレストにも、下に靴をしまえる便利な商品などが登場していますよ。
むくみ・冷えが気になる人は「あたため機能」をチェック

出典:amazon.co.jp
在宅勤務者におすすめなのが、足を温める機能がついたフットレストです。冬場のデスクワークは足が冷えやすいので、冷えによるだるさやむくみが気になる人は要チェック。商品によって温め方はそれぞれで、ヒーターを搭載したものやクッションの中に足を入れて温めるフットレストなどがあります。
【デスクワーク向き】フットレスト人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 高さ調節機能 | 角度調節機能 | あたため機能 | 収納 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | エレコム フットレスト PCA-FR01 | ¥3,700 Amazon楽天市場Yahoo! | 38×30×8cm | 2.4kg | × | 〇 | × | × |
![]() | メトロ電気興業 フットヒーター MFH181ET | ¥11,780 Amazon楽天市場Yahoo! | 24×55×55cm | 3kg | × | × | 〇 | × |
![]() | Bauhutte(バウヒュッテ) チルトフットレストワイド BFT-700 | ¥15,878 Amazon楽天市場Yahoo! | 約70 × 30 × 4cm | 30kg | × | ◯ | × | × |
![]() | Bauhutte ゲーミングオットマン BOT-700 | ¥14,400 Amazon楽天市場Yahoo! | 71×43.5×37.1~41.5cm | 6.2kg | 〇 | × | × | × |
![]() | 天馬 靴がしまえるフットレスト | ¥3,280 Amazon楽天市場Yahoo! | 39×35×17cm | 1.1kg | × | × | × | 〇 |
![]() | tochean 木製フットレスト | ¥3,000 Amazon楽天市場Yahoo! | 28×40×15cm | 1.5kg | × | × | × | × |
![]() | Scalebeard フットレスト | ¥2,480 Amazon楽天市場Yahoo! | 44×31×20kg | - | 〇 | 〇 | × | × |
【デスクワーク向き】フットレストおすすめ人気ランキング7選
デスクワークが快適に!足の力だけで角度調整可能なフットレスト
パソコン周辺機器を扱うエレコムのフットレスト。使い場所を選ばないシンプルなデザインで、自宅やオフィスなどデスクワークにおすすめです。底には滑り止めがついており、安定感にも優れています。
また、足の動きだけで角度調整ができるので、座ったままで理想の姿勢を見つけられます。かといって足場がぐらぐらと動く訳ではなく、グッと力を入れることでフットレストの角度を変えられるのが大きな特徴です。
サイズ | 38×30×8cm |
---|---|
重量 | 2.4kg |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | 〇 |
あたため機能 | × |
収納 | × |
冬場のデスクワークにおすすめのフットレスト
フットレストとフットヒーターの2つの機能を持つ万能アイテム。ハロゲンヒーターを内蔵しており、遠赤外線によってじんわりの足の裏を温めます。寒い季節のデスクワークにおすすめのアイテムです。
脱臭機能を備えているので、足のにおいを気にする必要もありません。さらに、引き出し式のクリーンポケットがついていて、たまったホコリをまとめて捨てられるのも嬉しいですよね。
サイズ | 24×55×55cm |
---|---|
重量 | 3kg |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | 〇 |
収納 | × |
ワイドな天板で足を広げやすい!長時間の仕事もゲームも快適に
ゲーミング家具ブランド「Bauhutte」のフットレスト。大きなゲーミングチェアは日本人には少し大きすぎて、足がブラブラしがち。足裏をフットレストにしっかりつけられればゲームに集中でき、足のむくみも防げるため、長時間のゲームプレイやデスクワークに最適です。
幅70cmのワイドな天板は、足を広げて使いやすく、チルト調節機能も搭載。最大45度まで無段階で角度を調整できるので、自分好みの位置を決められ、姿勢改善を目指す人にもおすすめです。
ファブリック生地の天板は、長時間裸足で使っても蒸れにくく快適。座り仕事が多いオフィスワーカーや、リラックスしたいゲーマーにもピッタリです。
サイズ | 約70 × 30 × 4cm |
---|---|
重量 | 30kg |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | ◯ |
あたため機能 | × |
収納 | × |
ゲームに最適!あぐら座りもできる幅広設計のフットレスト
さまざまなゲーミングデバイスを扱うバウヒュッテのフットレスト。オットマンタイプのフットレストですが、あえて奥行きをスリムに仕上げており、デスク下専用として販売されています。
特に、ゲーミングチェアと相性が抜群で、自宅でのゲームやデスクワークに最適。また、幅71cmとワイドな設計なので、椅子の上であぐらをかいたり、足を広げて座ることもできますよ。
サイズ | 71×43.5×37.1~41.5cm |
---|---|
重量 | 6.2kg |
高さ調節機能 | 〇 |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | × |
安い&足つぼ付き!下に靴を収納できる便利なフットレスト
爽やかなホワイトカラーが特徴のフットレスト。下に靴を収納できるので、靴を脱いだときもデスク下がすっきりと片付きます。オフィスでのデスクワークにフットレストを持ち込みたい人におすすめです。
また、表面が凸凹状になっており、足裏のつぼを気持ちよく刺激してくれます。さらに、下部分が丸みを帯びた形状になっているので、土踏まずのマッサージにも役立ちます。多機能なフットレストでありながら、約2,000円とお求めやすい低価格も嬉しいポイントです。
サイズ | 39×35×17cm |
---|---|
重量 | 1.1kg |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | 〇 |
温かみのあるおしゃれな木製フットレスト、安定感もありおすすめ
木目調がおしゃれな木製フットレスト。温かみのあるデザインが、お部屋のインテリアにぴったりと馴染みます。表面はなめらかに加工されているので、ざらつきを感じたり足裏を傷付ける心配もありません。
素材には耐久性の高い松の木を採用しており、安定感に優れているのもおすすめポイントです。底面にはフットパッドがついていて、滑り止めと床の傷付き防止の役割を果たしています。
サイズ | 28×40×15cm |
---|---|
重量 | 1.5kg |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | × |
デスクワークでもリラックスタイムにも使える多機能フットレスト
6段階の角度調整に対応したフットレスト。足の長さや靴の形に合わせて、理想的な姿勢をキープできます。また、定期的にフットレストの角度を変えることで、足首のストレッチにもなりおすすめです。
さらに、足裏のつぼを刺激するフットローラーがついているので、ちょっとした気分転換にも役立ちます。デスクワークのお供はもちろん、ソファでのリラックスタイムにもおすすめのフットレストです。
サイズ | 44×31×20kg |
---|---|
重量 | - |
高さ調節機能 | 〇 |
角度調節機能 | 〇 |
あたため機能 | × |
収納 | × |
【持ち運び用】フットレスト人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 高さ調節機能 | 角度調節機能 | あたため機能 | 収納 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | JON TORUDO フットレスト | ¥3,199 Amazon楽天市場Yahoo! | - | 450g | ◯ | × | × | ◯ |
![]() | ADELPHOS エアーフットレスト | Amazon¥2,880 楽天市場Yahoo! | 40 × 30 × 48cm | 約600g | ◯ | × | × | ◯ |
![]() | ブリッジカントリー ハンモック式フットレスト | Amazon¥780 楽天市場Yahoo! | 13 × 25.7cm | 86g | × | × | × | ◯ |
【持ち運び用】フットレスト人気ランキング3選
エアクッションで手軽に高さ調整!車に子どもを乗せるときに最適
空気の出し入れがスムーズで、手軽に使えるエアクッションタイプのフットレスト。付属の収納袋を使って空気を入れられるので、特別な道具は必要ありません。空気孔が大きいため、空気入れが短時間で簡単にでき、すぐに使いたいときに便利です。
空気を抜けばペットボトルほどの大きさになり、コンパクトに収納可能。スペースを取らず、バックルをスーツケースなどに引っ掛ければ、飛行機や旅行先での持ち運びしやすいですよ。
高さは3段階に調整可能。少しだけ高くすれば、小さな子どもでもしっかり足を床につけるため、車の乗り降りがスムーズに。座席とフラットにすれば、子どもが寝てしまったときや車中泊でも活躍します。
サイズ | - |
---|---|
重量 | 450g |
高さ調節機能 | ◯ |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | ◯ |
空気入れ&抜きが一瞬!車中泊で寝る準備も片付けもラクラク
大容量34Lのエアーバッグで、空気入れが早く簡単にできるエアーフットレスト。大きなバルブと逆流防止弁で、空気が抜ける心配がありません。口を直接つけずに空気を入れられるため、衛生的に使えます。
ベルベット素材を使用しており、裸足でもサラサラと肌触りがよく、長時間使っても快適です。空気量を調整すれば、17・33・48cmの3段階の高さに設定可能。足を置きやすいくぼみ加工で、リラックスした姿勢をサポートします。
600gと軽く、掃除で持ち上げるときもラク。収納袋付きで旅行先にも持ち運びやすく、長距離移動や外出先のデスクワークで足の疲れを和らげたい人におすすめ。収納袋を下に敷けば汚れも防げます。
サイズ | 40 × 30 × 48cm |
---|---|
重量 | 約600g |
高さ調節機能 | ◯ |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | ◯ |
軽量85gで旅行に最適!むくみがちな足をハンモックでゆったり
飛行機や新幹線、車などで座席テーブルやヘッドレストに掛けて使用するハンモック式のフットレスト。移動のために長時間座りっぱなしでむくみがちな足も楽になるので、長距離運転の休憩に使うのもおすすめ。エコノミー症候群の予防にも役立ちます。足が宙に浮き、フットレストが直接地面に触れないため、汚れにくいのもメリット。
わずか85gの超軽量で、荷物が多くなりがちな旅行でも負担になりません。B5ノートほどの大きさの収納袋でコンパクトにまとめるため、持ち運びが簡単です。長距離フライトや出張が多い人にピッタリ。
ライトブラウンやパープルなど、6色の豊富なカラーから選べるシンプルでおしゃれなデザインも魅力です。
サイズ | 13 × 25.7cm |
---|---|
重量 | 86g |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | ◯ |
【リラックス用】フットレスト人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 高さ調節機能 | 角度調節機能 | あたため機能 | 収納 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | MyComfort プレミアムフットレスト | Amazon¥3,980 楽天市場Yahoo! | 39 × 25.5 × 13cm | 約620g | × | × | × | × |
![]() | 不二貿易 収納スツール | ¥1,380 Amazon楽天市場Yahoo! | 31 × 31 × 30.5cm | 1.5kg | × | × | × | × |
![]() | イーサプライ オットマン | ¥8,480 Amazon楽天市場Yahoo! | 600 × 370 × 260~500mm | 約5.8kg | ◯ | × | × | × |
![]() | サンワダイレクト オットマン 100-SNC035 | ¥5,280 Amazon楽天市場Yahoo! | 525 × 525 × 480mm | 4kg | ◯ | × | × | × |
![]() | Bliss 2段フットレスト | Amazon¥6,300 楽天市場Yahoo! | 430 × 300 × 370mm | 2.85kg | × | × | × | × |
![]() | CRIMOCA フットレスト | ¥1,699 Amazon楽天市場Yahoo! | 48cm×48cm×30cm | 約600g | 〇(3段階) | × | × | 〇 |
【リラックス用】フットレスト人気ランキング6選
独自開発の角度とカーブで足リラックス。洗えるカバーがうれしい
肌触りの良いベロア生地を使用したフットレストで、素足でも快適に使えます。カバーは取り外して洗濯可能なので、汚れやニオイが気になる時も安心です。クッション部分には滑り止めが付いており、安定感も抜群。
独自に開発されたカーブ構造が足をしっかり支え、高反発素材で長時間のデスクワークでも疲れにくくなっています。裏返して使うとゆらゆらと揺れ、血行を促す簡単なストレッチも可能。35度の角度で足を自然に支え、姿勢改善にも役立ちます。受験勉強を頑張る子どもへのプレゼントにも最適。
13cmと程よい高さで、ソファで子どもやペットを抱えてリラックスする際、足が地面に届かずつらいと感じている人にもおすすめです。
サイズ | 39 × 25.5 × 13cm |
---|---|
重量 | 約620g |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | × |
耐荷重80kgで安心!収納・スツール・フットレストの1台3役
耐荷重最大80kgの、しっかりとした作りのスツールです。ファブリック生地を採用しているため、夏はべたつかず冬は冷たくならず、年間を通して快適に使えます。
シンプルなデザインとカラーは、どんな部屋にもマッチ。チェアやソファと合わせやすい高さ30cm、座面は31cmで、オットマンやフットレストとして足をゆったり伸ばせる大きさ。リビングや仕事部屋でのリラックスタイムにピッタリです。
使わないときはコンパクトに折りたためて、小さな部屋でも収納に困りません。蓋を開けると収納スペースがあり、掃除道具や来客用の小物などを整理するのに便利。スペースを有効活用したい一人暮らしの人におすすめです。
サイズ | 31 × 31 × 30.5cm |
---|---|
重量 | 1.5kg |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | × |
しっかり支えて幅広設計。折りたたみで場所も取らないスグレモノ
高さは26〜50cmの間で7段階に調整でき、自分の好みや使うシーンに合わせて最適な高さに設定できます。60cmの幅広な座面で、仕事の合間や休日のリラックスタイムに足を乗せてくつろぐのに最適です。
座面には約8cmのクッションが入っており、長時間使ってもかかとが痛くなりにくいのが特長。総耐荷重は100kgあり、しっかりとした構造なのでちょっとしたイスとしても使えます。床を傷つけないキャップが付いていて、フローリングでも安心して使えます。
使わないときにはコンパクトに折りたたんで収納できるのもメリット。部屋を広く使いたいときや、収納スペースが少ない部屋の人にもピッタリです。
サイズ | 600 × 370 × 260~500mm |
---|---|
重量 | 約5.8kg |
高さ調節機能 | ◯ |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | × |
レザーの見た目も◎ウレタンのふかふかクッションでずっと快適
レザー素材とウレタンのクッションが、見た目にも触り心地にも優れた質感のオットマンタイプのフットレスト。レザーチェアやゲーミングチェアにもマッチします。
座面には緩やかな傾斜があり、長時間足を乗せていても足が痛くなりにくいです。80kgの重さに耐えられるので、オフィスチェアに座ったまま、ローデスクであぐらをかいているかのようなリラックスした姿勢での作業も可能。一時的なイスとしても使用でき、作業中の休憩にも活躍します。
ガス圧リフトにより、高さは無段階でいつでも簡単に調整可能。キャスター付きなので、足元で軽く移動させられ、使用シーンに合わせて便利に使えます。掃除の際の移動も簡単ですよ。
サイズ | 525 × 525 × 480mm |
---|---|
重量 | 4kg |
高さ調節機能 | ◯ |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | × |
片足だけ上げたい!そんなワガママに応える2段構造フットレスト
2段構造で、両足を同じ高さにしたい時や、片足だけ高くしたい時にも使いやすいフットレスト。好みや気分に合わせて使い分けられる点が口コミでも好評です。
血行を促し、長時間のデスクワークや座りっぱなしの生活による疲れやだるさを軽減。特に在宅ワーク中の会社員やプロゲーマー、足のむくみが気になる人におすすめです。
天板は人工皮革製で水や湿気に強く、長く使えます。キルティングデザインで見た目もおしゃれなので、来客が出入りするリビングでも違和感なく使えます。
厚さ6.5cmのクッション入りで、簡易的な腰掛けとしても使用可能。寝室や玄関でのちょっとした休憩や、靴の脱ぎ履きの際にも便利に使えます。
サイズ | 430 × 300 × 370mm |
---|---|
重量 | 2.85kg |
高さ調節機能 | × |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | × |
3段階の高さ調整ができる!エアタイプのフットレスト
リラックスタイムや飛行機での移動時など幅広いシーンで役立つエアタイプのフットレストです。高さは、48cm・32cm・16cmの三段階に調整できるので場面に応じて使い分けられます。
またフットレストに付属している収納袋は、空気入れと汚れ防止カバーとしても活用できる優れもの。空気の入れ方も簡単でスムーズにいけば50秒もかかりません。
足の負担を和らげる快適グッズとして、旅行のお供にひとつ持っておきたいアイテムといえるでしょう。
サイズ | 48cm×48cm×30cm |
---|---|
重量 | 約600g |
高さ調節機能 | 〇(3段階) |
角度調節機能 | × |
あたため機能 | × |
収納 | 〇 |
フットレスト(足置き)の関連商品
「在宅勤務でチェアに座りっぱなしが辛い」「冬場のデスクワークは足が冷える」ここからは、そんな悩みのある人におすすめの関連アイテムを紹介します。フットレストと併せて購入すれば、自宅での作業やリラックスタイムがより快適になりますよ。
在宅勤務や車椅子の人には「おしり用クッション」

出典:amazon.co.jp
「おしり用クッション」は、座ったときにおしりや太ももにかかる体圧を分散し、痛みを和らげてくれるアイテム。在宅勤務や車椅子で過ごす人など、とにかく座りっぱなしの時間が長い人におすすめですよ。最近では、浮いているかのような座り心地を味わえるゲルクッションが人気を集めています。
関連記事:床ずれを防ぐ!おすすめの介護用クッション15選【車椅子や背もたれ用も】
冬のデスクワークにおすすめの「足元ヒーター」

出典:amazon.co.jp
冬場は暖房をつけていても、足元が冷えてしまいますよね。足の冷えはむくみや疲れの原因となるので、「足元ヒーター」でつま先まで十分に温めましょう。パネルタイプのヒーターなら、温風ではなく遠赤外線でじんわりと温めるので空気が乾燥する心配もありません。
凝りや疲労改善に役立つ「フットケアグッズ」

出典:amazon.co.jp
「立ち仕事で足が疲れやすい」「足の裏が凝ってだるい」そんな人は、筋肉をほぐす効果に期待できるフットローラーやフットマッサージャーといったフットケア用グッズをチェックしましょう。
フットローラーは、足でころころと転がすだけで足裏のツボを刺激できるアイテム。 フットマッサージャーは、電源を入れると自動で足を揉みほぐしてくれます。どちらもスマートフォンを触ったり、テレビを観ながら手軽に使えるのが嬉しいですよね。
関連記事:【足や腰の負担が気になる人に】足枕おすすめ人気ランキング15選!横向き対応も
その他のデスクワークにおすすめなアイテム
関連記事:ソファやベッドでテレワーク?膝上テーブルおすすめ10選 【クッション付き&DIY術も】
フットレストのよくある質問
フットレストはどこで買える?
フットレストは自作できる?
フットレストは100均に売っている?
おすすめフットレストまとめ
- フットレストは在宅・オフィスでのデスクワークに最適なおすすめアイテム
- 自宅で使う人はクッションタイプ・床置きタイプがおすすめ
- 車や新幹線で使いたい人は折りたたみタイプをチェック
今回は、足を乗せて休ませることができる「フットレスト」を紹介しました。テレワークやオンライン授業、車椅子の利用者など、長時間座って過ごす人におすすめの便利アイテムです。ぜひこの記事をチェックして、自分にぴったりのフットレストを見つけてくださいね。
関連記事:【床を傷つけない】チェアマットおすすめ20選 |おしゃれな円形・透明デザインも
関連記事:【おうちでサロン気分】フットバスおすすめ15選|マッサージ機能付きやおしゃれなモデルも紹介
関連記事:1万円台で安いものも!スタンディングデスクおすすめ22選!卓上・昇降式も登場
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。