プラモデルの塗装やネイルアートに役立つ「エアブラシ」。塗料を霧状に噴射でき、ノズルの太さや塗り方によって多彩な表現を楽しめるアイテムです。
しかし、エアブラシにはさまざまな種類があり、「初心者が使いやすいおすすめのエアブラシはどれ?」「ダブルアクションとトリガーだったらどっちが使いやすい?」と、商品選びに悩む人は多いはず。
そこで今回は、おすすめの「エアブラシ」についてPicky’s編集部が徹底紹介。エアブラシの魅力や商品の選び方、人気商品ランキング13選などをまとめました。記事後半では、エアブラシの使い方・うがい洗浄・分解洗浄の手順なども解説しているので、ぜひ最後まで目を通してくださいね。
目次
- アートやガンプラの塗装に◎「エアブラシ」の魅力とは?
- 初心者は要チェック!エアブラシを使うために必要なもの
- エアブラシの失敗しない選び方
- エアブラシのおすすめ人気メーカー
- 【ダブルアクション】エアブラシおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【ダブルアクション】エアブラシおすすめ人気ランキング3選
- 【シングルアクション・トリガー】エアブラシおすすめ人気ランキング比較一覧表
- 【シングルアクション・トリガー】エアブラシおすすめ人気ランキング4選
- 【セットタイプ】初心者におすすめなエアブラシ人気ランキングの比較一覧表
- 【セットタイプ】初心者におすすめなエアブラシ人気ランキング6選
- 初心者必見!エアブラシの使い方・メンテナンス
- エアブラシを使うなら合わせてチェックしておきたい関連商品を紹介
- エアブラシのよくある質問
- 初心者にもおすすめなエアブラシのまとめ
アートやガンプラの塗装に◎「エアブラシ」の魅力とは?
エアブラシ(エアーブラシ)とは、塗料や絵の具を霧状に噴出するための道具もしくは技法のこと。コンプレッサーで空気を圧縮して、ハンドピースで塗料を吹き付ける仕組みです。
缶スプレーとは異なり、噴出量を調整して細い線を描いたり、小さいパーツを塗装したりしやすいのがエアブラシの魅力。プラモデルの塗装・アート制作・ネイルアートの他、自動車やバイク塗装に活用されることもあります。
初心者は要チェック!エアブラシを使うために必要なもの
- コンプレッサー:塗料噴出のための空気を送り出すパーツ
- エアブラシ(ハンドピース):塗料の噴出量を調整するパーツ
- エアホース:コンプレッサーとエラブラシをつなぐパーツ
エアブラシを使うためには、最低限上記3点が必要です。好みに合わせて各パーツを単品購入しても、3点がセットになっている商品を購入してもOK。エアブラシ初心者は、どの商品を選べばいいのか分からない・どれとどれを組み合わせると使いやすいの?などと迷いやすいので、セットタイプがおすすめです。
また、必ずしも必要ではないけれど揃えておいたら便利なアイテムとして、「レギュレーター」があります。レギュレーターとは、コンプレッサーの空気量を調節するもの。レギュレーターがあると、細かく空気の圧力を変えられるのでグラデーション塗装などをするときに便利です。
さらに、レギュレーターには水抜き効果もあります。空気を吸い込む+圧縮するコンプレッサー内には、水が溜まりやすいのが特徴。レギュレーターにはフィルターが付いているので、コンプレッサー内に溜まった水がハンドピースから吹き出す心配がありません。塗装時に水が噴き出すとせっかくの作品が台無しになってしまうので、レギュレーターも活用することをおすすめします。
エアブラシの失敗しない選び方
ここからは、エアブラシの選び方を紹介。エアブラシの種類や付属品、軽量カップの形状など、使いやすい商品を購入するためのポイントをまとめました。
用途や自分のレベルに合ったハンドピースの「タイプ」を選ぶ
エアブラシのハンドピースは、「シングルアクションタイプ」「ダブルアクションタイプ」「トリガーアクション」に分類されます。下記でそれぞれの特徴を解説するので、用途に合ったものを選んでください。
初心者に最適!ボタンを押すだけで使える「シングルアクションタイプ」
シングルアクションタイプのエアブラシには、ボタンが付いています。ボタンを押す1つのアクションのみで塗料が出るのが特徴。使い方が簡単なので、初めてエアブラシを使う人や単純な使い方を好む人におすすめです。
シングルアクションタイプは、つまみを回して塗料の噴出量を調整します。そのため、常に一定の噴出量をキープできるのがメリット。塗料を吹きながら噴出量を調整できないというデメリットはあるものの、均一でムラのない塗装をしたいときに活躍します。
汎用性が高い!噴出量を調整できる「ダブルアクションタイプ」
ダブルアクションタイプは、上部にボタンがあり、ボタンを押す・引くの2つのアクションに対応しています。ボタンを押すとエアーが出て、さらにレバーを引くと塗料が噴出される仕組みです。レバーの引き具合によって細かく噴出量を調整できるのがメリット。
塗料を吹きながら噴出量をコントロールできるため、ネイルアートやプラモデルの塗装といった繊細な作業に適しています。デメリットは、ボタン・レバーの2カ所を同時操作しなくてはいけないため、長時間作業する際は手が疲れやすいこと。
とはいえ、細吹きからベタ塗りまで幅広く使えるため、汎用性の高いエアブラシが欲しい人は要チェックです。
長時間の作業・広い範囲を塗るのにうってつけな「トリガータイプ」
トリガータイプのエアブラシは、ハンドピースの下側にレバーが付いており、そのレバーを引いて空気と塗料を噴射します。ダブルアクションタイプ同様、塗料を吹きながら噴出量を調節できるため使い勝手のよさはばっちりです。
トリガータイプのメリットはレバー操作のみで作業が進められるため、長時間使用しても指が疲れにくいこと。グラデーションを描いたり、繊細なパーツへ塗装したりするにはややコツが必要なので、下地塗装などで広い範囲を塗りたい人におすすめです。
塗り方や使用塗料に合った「ノズルの口径」をチェック
ハンドピース先端部分のノズルの口径は、0.2mm(スーパーファイン)・0.3mm・0.5mm(ワイドタイプ)の3種類が主流。口径が小さいほど線が細くなるため、細吹きしたいときは0.2mm、ツヤ出しやベタ塗りで広範囲を吹き付けたいときは0.5mmが最適です。
0.3mmは、使い方次第で細かい塗装もベタ塗りもできるオールマイティなサイズ感。ちなみに、メタリック塗料やウレタン塗料といった粘土の高い塗料はノズル内で詰まりやすいので、口径が0.5mm以上を選んでおくと安心です。
使い方や洗浄方法が変わる!「塗料カップの仕様」にも注目
エアブラシを選ぶ際は、塗料を入れる塗料カップについてもチェックしておくとGOOD。ここでは、塗料カップのタイプ・位置について解説します。
広範囲を塗るなら「分離型」、取り回しの良さなら「一体型」がおすすめ
ハンドピースには塗料を入れるための塗料カップが備わっており、ハンドピース本体から取り外せる「分離型」と、ハンドピースと一体化している「一体型」があります。
メリット | デメリット | |
分離型 |
|
|
一体型 |
|
|
塗料カップを丸ごと交換できる分離型は、複数の色を使い分けたいときや広範囲を塗りたいときにおすすめ。一方で、カップを付け替える手間がない一体型は、取り回しやお手入れのしやすさを重視する人に最適です。
また、エアブラシを選ぶときは、塗料カップの容量も確認しておきましょう。一体型の場合は容量5~10㏄前後のものが主流。分離型になると、基本のカップの容量は変わらないものの、20~40cc程度の大きな交換用カップが付属している商品が多いです。
重力式 or 吸い上げ式?塗料カップの位置もチェック
塗料カップのタイプをチェックしたら、備わっている位置も要確認。種類は、カップが上部についている「重力式」と、カップが下部に付いている「吸い上げ式」があります。
特徴 | |
重力式 |
|
吸い上げ式 |
|
重力式のハンドピースは、カップサイズが小さいものが多く、作業の邪魔になりにくいのが特徴。作品に対し、さまざまな角度で塗料を噴射したい人は取り回ししやすい重力式がおすすめです。また、カップの蓋をパカっと開けるだけで塗料を補充できるので、塗料をスムーズに足せます。
一方吸い上げ式は、カップ容量が大きなものが多いのと、ボトルを付け替えるだけで塗料を変えられるのが特徴。1度にたくさん塗料を使いたい人や、いろいろな色を使って作品を作りたい人に最適です。
ただし、吸い上げ式は「塗料を吸い上げる」という工程が必要なので、ボタン押したり、レバーを引いたりしたときに、噴射まで多少のラグが発生します。噴射までのラグはハンドピースによって異なるため、吸い上げ式を使うときは練習を繰り返して、操作後の噴射のタイミングを覚えましょう。
持ち運びに◎コードレスで使える「充電式エアブラシ」も人気
近年人気があるのが、充電式(電動)エアブラシ。空気を圧縮するコンプレッサーと、塗料を吹き付けるエアブラシが一体になっており、取り回しがいいのがメリットです。 また、コンパクトかつ軽量なものが多く、エアブラシを好きな場所に持ち運んで使いたいときに役立ちます。
商品によっては5,000円ほどで購入できるため、初めてエアブラシを購入する人や模型塗装に気軽にチャレンジしたい人にもおすすめです。
コンプレッサーセットを選ぶ場合は静音性も確認しよう
コンプレッサーがセットになっている商品を選ぶ際は、コンプレッサー本体の静音性を確認しておくと安心。動作音が45dB以下のものは比較的静かで、時間帯や場所を選ばずに使いやすいです。
ただし、コンプレッサーをいざ使ってみると「思っていたより音が大きかった」「振動がすごい」ということもあります。そういったときは、防音マットをコンプレッサーの下に引いたり、コンプレッサーを防音ボックスの中に入れたりして対策してくださいね。
エアブラシのおすすめ人気メーカー
今回は、エアブラシの人気メーカーを紹介。各メーカーの特徴やおすすめ商品もまとめているので、商品選びに迷ったときはぜひチェックしてみてください。
初心者~上級者におすすめな「タミヤ」
タミヤは、日本を代表する総合プラモデルメーカー。プラモデルや塗料、工具といったさまざまな商品を取り扱っており、エアブラシのラインナップも豊富です。優れた品質と使いやすさを備えつつ、1~2万円で購入できるため、初心者から上級者まで広く愛されています。
カラーバリエーションが豊富な「GSIクレオス」
GSIクレオスは、衣料品や模型製品などを扱う総合企業。ホビーブランド「Mr.Hobby」として模型関連商品を展開しており、エアブラシやコンプレッサーを取り扱っています。エアブラシはカラーバリエーションが充実しており、工具のデザインにこだわりたい人におすすめです。
道具一式が揃う!1万円以下の安い商品も豊富な「エアテックス」
エアテックスは、「アートをより身近に」とのテーマを掲げるエアブラシブランド。1万円以下の商品も多数ラインナップされており、初心者にも購入しやすいのが魅力です。メンテナンスキットなども扱っているので、塗装工具を一式揃えたい人にもぴったりですよ。
【ダブルアクション】エアブラシおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | 重量 | ノズルの口径 | カップの形状 | カップの容量 | 充電式 | 付属品 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タミヤ スパーマックス エアブラシ SX0.3D 74801 | ¥11,631 楽天市場AmazonYahoo! | 230g | 0.3mm | 一体型 | 7cc | - | - | |
Arts Factory エアブラシ HD-130 | 楽天市場¥2,000 AmazonYahoo! | - | 0.3mm | 一体型 | - | - | スポイト/レンチ/プラスチックケース | |
RAYWOOD エアブラシ デルタ RH-01 | ¥3,680 楽天市場AmazonYahoo! | 84g | 0.3/0.4/0.5mm | 一体型 | 7cc | ○(別売りのコンプレッサーが必要) | エアバルブジョイント/ノズル用レンチ/スポイト/取扱説明書 |
【ダブルアクション】エアブラシおすすめ人気ランキング3選
エアブラシ初心者にぴったりな入門モデル!
TAMIYA(タミヤ)は、静岡県静岡市に本社を構える総合模型メーカー。初心者向けの入門モデルとして販売されているダブルアクションタイプのエアブラシです。別売りのコンプレッサーやエアー缶に繋いで使います。
塗料カップは一体型で、お手入れのたびにカップを外す手間がありません。カップの外側には塗料の垂れを防ぐ溝があり、きれいに使えるのも嬉しいポイント。また、本体は頑丈な金属でできており、クールな外観と耐久性を備えています。
重量 | 230g |
---|---|
ノズルの口径 | 0.3mm |
カップの形状 | 一体型 |
カップの容量 | 7cc |
充電式 | - |
付属品 | - |
本体&付属品をまとめて収納できるケース付き
使い勝手のいいダブルアクションタイプのエアブラシ。ニードルアジャスターで噴射量を調整でき、思い通りの塗装ができます。ノズルはスタンダードな0.3mmを採用しており、細吹きから下地塗装までの幅広い作業に活躍するアイテムです。
商品には、持ち運びや保管に便利なプラスチックケース付き。スポイトや専用レンチも付属しており、プラスチックケースにまとめて収納できます。ハンドピースのみの商品なので、別売りのコンプレッサーに接続して使用してください。
重量 | - |
---|---|
ノズルの口径 | 0.3mm |
カップの形状 | 一体型 |
カップの容量 | - |
充電式 | - |
付属品 | スポイト/レンチ/プラスチックケース |
軽量84g!長時間の作業でもストレスなし
RAYWOOD(レイウッド)は、ホビー用品の製造・販売を行っているメーカー。ダブルアクションタイプのエアブラシです。ハンドピース単体で販売されており、別売りのエアホースや充電式コンプレッサーと接続して使えます。
本体は84gと軽量で、取り回しがいいのが魅力。腕や指が疲れにくく、長時間の作業でもストレスがありません。また、ノズルの口径は0.3・0.4・0.5mmの3種類があり、用途に合ったものを選べます。
重量 | 84g |
---|---|
ノズルの口径 | 0.3/0.4/0.5mm |
カップの形状 | 一体型 |
カップの容量 | 7cc |
充電式 | ○(別売りのコンプレッサーが必要) |
付属品 | エアバルブジョイント/ノズル用レンチ/スポイト/取扱説明書 |
【シングルアクション・トリガー】エアブラシおすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | 重量 | ノズルの口径 | カップの形状 | カップの容量 | 連続使用時間 | 充電式 | コンプレッサー付き | その他付属品 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タミヤ スプレーワーク HG シングルエアーブラシ 74519 | ¥6,480 楽天市場AmazonYahoo! | シングルアクション | 0.3mm | - | - | 15cc | - | - | - | - | |
GSIクレオス ガンダムマーカーエアブラシ GMA02 | ¥2,781 楽天市場AmazonYahoo! | シングルアクション | - | - | - | - | - | - | - | 変換ジョイント | |
GSIクレオス プロコンBOY Sae エアブラシ PS265 | ¥6,538 楽天市場AmazonYahoo! | シングルアクション | - | - | 分離型 | 7cc | - | - | - | - | |
タミヤ エアーブラシ No.10 スプレーワーク HG トリガーエアーブラシ【74510】 | ¥14,300 楽天市場AmazonYahoo! | トリガー | - | 0.3mm | - | - | - | - | - | レンチ |
【シングルアクション・トリガー】エアブラシおすすめ人気ランキング4選
幅1mmから広い面まで!シンプルで使いやすいシングルアクション
幅1mmほどの繊細さを必要する塗装から、広い面の塗装まで可能なタミヤのスプレーワーク HG シングルエアーブラシです。ノズル口径0.3mmのシングルアクションタイプで、シンプルながら使いやすいところが特徴。
口コミでは「シンプルで扱いやすい」「分解して清掃するのが簡単」などの声がありました。15ccの大容量カップで、使用後のお手入れも簡単。プラモデルや模型作りにエアブラシを使う人は、持っておくと重宝しますよ。
プラモ塗装に◎ガンプラ専用!ガンダムマーカーを差し込むだけ
ガンプラ用の塗料「ガンダムマーカー」専用のエアブラシ。ガンダムマーカーを上部に取り付け、エアホースやコンプレッサーなどと繋いで使います。変換ジョイントが付属しているので、手持ちのコンプレッサーとの接続も簡単ですよ。
ガンダムマーカーを差し込むだけの簡単仕様で、初心者でもすぐに使いこなせるのが魅力。塗料を希釈してカップに入れたり、作業後にカップを洗う手間はありません。ガンダムなどのプラモデルの塗装を楽しみたい人は要チェックです。
ボタンを押すだけのシングルアクションタイプ
Mr.HOBBY(ミスターホビー)は、模型関連商材メーカーのGSIクレオスから誕生したブランド。ボタンを押して噴出するだけのシングルアクションタイプで、エアブラシを初めて使う初心者やシンプルな操作性が好きな人におすすめです。
塗料カップは、容量7ccの分離型。本体から取り外せるため、細かい部分までしっかりとお手入れしたいときに便利ですよ。また、変換ジョイントやノズル専用レンチなど、商品の付属品も充実しています。
長時間使っても指が疲れにくいトリガータイプ
TAMIYA(タミヤ)のスプレーワークシリーズのエアブラシ。ガンのように持てるトリガータイプで、ボタン式よりも指が疲れにくいのが魅力です。長時間作業をすることが多い人や、仕事用のエアブラシを探している人におすすめですよ。
吹き始めの飛び散りが少なく、使いやすさもばっちり。また、ニードルアジャスターによって塗料の噴出量を細かく調整できるため、グラデーションやぼかしといった繊細な表現も楽しめます。高級感のある見た目も魅力的ですね。
【セットタイプ】初心者におすすめなエアブラシ人気ランキングの比較一覧表
商品 | 最安価格 | タイプ | ハンドピースのタイプ | 連続使用時間 | ノズルの口径 | カップの形状 | 重量 | カップの容量 | 付属品 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RAYWOOD エアブラシ デルタ RS-1 | ¥8,620 楽天市場AmazonYahoo! | 充電タイプ | ダブルアクション | 30~40分 | 0.3mm | 一体型 | ハンドピース:84g/コンプレッサー:220g | 7cc | コンプレッサー用バッテリー/エアバルブジョイント/充電コード/ノズル用レンチ/スポイトなど | |
TOOLS ISLAND エアブラシ スターティングキット | ¥12,980 楽天市場AmazonYahoo! | コードタイプ | ダブルアクション | - | 0.3mm | 一体型 | ハンドピース:290g/コンプレッサー:5.2kg | 7cc | エアホース/レギュレーター/ウォーターセパレーター/スポイト/スパナ/変換アダプター | |
Oasser エアブラシセット | 楽天市場¥8,799 AmazonYahoo! | 充電タイプ | ダブルアクション | 70分 | 0.3mm | 一体型 | - | 7cc | エアホース/エアブラシスタンド/ACアダプター/収納ケース/スポイト/エアブラシなど | |
OTAKARA WORLD 充電式エアスプレー | ¥5,900 楽天市場AmazonYahoo! | 充電タイプ | トリガータイプ | 約30分 | - | 分離型 | - | 10/20/40mⅼ | 充電ケーブル/交換カップ/レンチ/スポイト | |
RAYWOOD PROFIX 充電式エアブラシ TR-02 | ¥9,980 楽天市場AmazonYahoo! | 充電タイプ | ダブルアクション | 30~40分前後 | 0.3mm | 一体型 | ハンドピース:109g/コンプレッサー:235g | 9cc | コンプレッサー用バッテリー/エアバルブジョイント/充電用コード/ノズル用レンチ/クリーニング用ブラシ/スポイト | |
Fotomus エアブラシ ミニコンプレッサーセット | 楽天市場¥7,999 AmazonYahoo! | コードタイプ | ダブルアクション | - | 0.3mm | 分離型 | 460g(コンプレッサーのみ) | 20/40mm | クリーナーツール/スポイト/ミニレンチ/エアーホース/取扱説明書など |
【セットタイプ】初心者におすすめなエアブラシ人気ランキング6選
RAYWOOD(レイウッド)の充電式エアブラシ。分離型バッテリーを採用しており、バッテリーだけを取り外して充電できます。別売りの予備バッテリーを購入しておけば、付け替えるだけで長時間の作業が可能になりますよ。 ハンドピースの上部には、ダイヤル式ニードルアジャスターを搭載。くるくると回すだけで、塗料の噴出量を0~最大まで調整できます。細い線も太い線のどちらも描けるため、エアブラシをいろいろな用途に使いたい人におすすめです。長時間作業に◎バッテリーは取り外し可能
タイプ 充電タイプ ハンドピースのタイプ ダブルアクション 連続使用時間 30~40分 ノズルの口径 0.3mm カップの形状 一体型 重量 ハンドピース:84g/コンプレッサー:220g カップの容量 7cc 付属品 コンプレッサー用バッテリー/エアバルブジョイント/充電コード/ノズル用レンチ/スポイトなど
エアブラシ初心者におすすめのスターターセット
車・バイク用の工具を取り扱っているTOOLS ISLAND(ツールズアイラインド)のエアブラシセット。ハンドピース・コンプレッサー・レギュレーターなどの塗装に必要なアイテムが揃っており、エアブラシ初心者にぴったりの商品です。
レギュレーターで圧力を確認しながら塗装できるので、ムラのない仕上がりにこだわる人にもおすすめ。コンプレッサーのステーターコイルには、導電性・熱伝導率に優れた銅線を採用。アルミ線に比べると酸化や腐食に強く、長く安全に使用できます。
タイプ | コードタイプ |
---|---|
ハンドピースのタイプ | ダブルアクション |
連続使用時間 | - |
ノズルの口径 | 0.3mm |
カップの形状 | 一体型 |
重量 | ハンドピース:290g/コンプレッサー:5.2kg |
カップの容量 | 7cc |
付属品 | エアホース/レギュレーター/ウォーターセパレーター/スポイト/スパナ/変換アダプター |
指1本で操作ができるダブルアクションタイプ
ミニコンプレッサー付きの充電式エアブラシ。電源ケーブルをコンセントに接続する必要がなく、場所を選ばずに使えるアイテムです。最大70分間使用できる大容量バッテリーを備えており、時間をかけてじっくり作業したいときに役立ちますよ。
ハンドピースには、幅広い表現を楽しめるダブルアクションタイプを採用。上部のレバーを押しながら引くと塗料が出る仕組みで、指1本を操作を完結できます。専用ケースやエアブラシスタンドなど、付属品が充実している点も見逃せません。
タイプ | 充電タイプ |
---|---|
ハンドピースのタイプ | ダブルアクション |
連続使用時間 | 70分 |
ノズルの口径 | 0.3mm |
カップの形状 | 一体型 |
重量 | - |
カップの容量 | 7cc |
付属品 | エアホース/エアブラシスタンド/ACアダプター/収納ケース/スポイト/エアブラシなど |
使い分けに便利◎3サイズの塗料カップ付き
コードレスで使える充電式エアブラシ。ボトル型のコンプレッサーが付属しており、ハンドピースの下部に取り付けて使います。コンプレッサーのバッテリー容量は720mAhで、60分の充電で約30分の連続使用ができます。
ハンドピースは、手にフィットする流動型デザインを採用。軽い力で握りやすく、ストレスなく作業に集中できますよ。また、塗料カップは10・20・40mlの3種類が付属しており、塗料の種類や色に合わせて使い分けられるのが嬉しいですね。
タイプ | 充電タイプ |
---|---|
ハンドピースのタイプ | トリガータイプ |
連続使用時間 | 約30分 |
ノズルの口径 | - |
カップの形状 | 分離型 |
重量 | - |
カップの容量 | 10/20/40mⅼ |
付属品 | 充電ケーブル/交換カップ/レンチ/スポイト |
バッテリーの残量が一目で分かる目盛り付き
RAYWOOD(レイウッド)のエアブラシ専門ブランドであるPROFIX(プロフィックス)の充電式エアブラシ。1回の充電で30~40分の連続使用が可能です。コンプレッサーには目盛りがついており、バッテリーの残量を一目でチェックできますよ。
また、空気や塗料の噴出量を細かくコントロールできるのが特徴。繊細な細吹きからベタ塗りまで、さまざまな作業を1つで担ってくれます。一体型の塗料カップを採用しており、お手入れが簡単にできるのも嬉しいポイントですね。
タイプ | 充電タイプ |
---|---|
ハンドピースのタイプ | ダブルアクション |
連続使用時間 | 30~40分前後 |
ノズルの口径 | 0.3mm |
カップの形状 | 一体型 |
重量 | ハンドピース:109g/コンプレッサー:235g |
カップの容量 | 9cc |
付属品 | コンプレッサー用バッテリー/エアバルブジョイント/充電用コード/ノズル用レンチ/クリーニング用ブラシ/スポイト |
オートスイッチを搭載したコンプレッサー付き
使いやすさを重視したい人におすすめのエアブラシ。コンプレッサーやクリーナーツール、交換カップがセットになっており、塗装に必要なアイテムがまとめて揃う商品です。油性・水性・アクリルといったさまざまな種類の塗料に対応しています。
また、コンプレッサーにはオートスイッチ機能を搭載。ハンドピースのレバーとコンプレッサーのボタンが連動しており、レバーを引くだけでコンプレッサーの電源がオンになります。いちいちコンプレッサーを操作する必要がなく、作業がスムーズに進みますよ。
タイプ | コードタイプ |
---|---|
ハンドピースのタイプ | ダブルアクション |
連続使用時間 | - |
ノズルの口径 | 0.3mm |
カップの形状 | 分離型 |
重量 | 460g(コンプレッサーのみ) |
カップの容量 | 20/40mm |
付属品 | クリーナーツール/スポイト/ミニレンチ/エアーホース/取扱説明書など |
初心者必見!エアブラシの使い方・メンテナンス
ここからは、エアブラシの基本的な塗装方法やお手入れ方法を詳しく紹介します。エアブラシを初めて使う人は、ぜひ商品を購入する前に目を通しておいてくださいね。
エアブラシの基本的な使い方
エアブラシを使うときは、先に試し吹きを行います。試し吹きには、牛乳パックの裏やいらないパーツなどを使うのがおすすめ。問題なく塗料が噴出できたら、本格的な塗装作業に入りましょう。
- 塗料をよくかき混ぜ、適度な粘度になるように希釈する。
- ハンドピースとコンプレッサーを接続する。
- ニードルストッパーを閉め、塗料が出ない状態にする。
- 塗料カップに希釈した塗料を入れる。
- ニードルストッパーを緩める。
- ハンドピースを操作して塗料を噴出する。
エアブラシとパーツは、5~15cmくらい離しながら吹き付けるのが基本。距離は塗り方やパーツの材質によって異なるため、はじめは10cm程度で試しながら徐々に感覚を掴みましょう。ハンドピースは常に動かしながら、1箇所に吹き付けすぎないように注意してください。
エアブラシの洗浄方法
エアブラシを使ったあとは、カップやノズル内に塗料が固まらないように必ずお手入れしなくてはいけません。エアブラシの洗い方には「うがい洗浄」と「分解洗浄」の2種類があり、それぞれに手順や必要な道具が異なります。
うがい洗浄は、エアブラシを分解せずに行う洗浄方法。分解洗浄よりも手間や必要な道具が少なく、塗料の色を変えるときや作業を終わるときといった普段のお手入れにぴったりです。
- カップ内の余分な塗料をペーパータオルやティッシュで拭き取る。
- カップの中に少量のうすめ液を入れる。
- 筆などでカップ内を軽く擦り洗いする。
- ノズルを指やティッシュで押さえながら、塗料を噴出する操作を行う。
- カップ内の空気が逆流して、うすめ液がぽこぽこと泡立つ。
- うすめ液を2~3回交換しながら「うがい」を繰り返す。
- うすめ液がきれいな透明色になったら洗浄完了。
エアブラシを長期間使用しないときや、念入りにお手入れしたいときは「分解洗浄」を行います。 分解洗浄では、パーツの分解・組み立てが必要。慣れないうちは、本体の構造が分かる取扱説明書を見ながら分解しましょう。
また、細かい部分を洗うブラシやクリーナー剤、仕上げのグリスアップ剤などを用意しておくことを忘れずに。商品によってはノズルを取り外すための専用レンチなどが必要になるので、事前に確認しておいてください。
- ノズル・ボタンといったパーツを可能な限り分解する。
- 各パーツをうすめ液やツールクリーナーで洗浄する。
- 洗い終わったら、トリガーなどの可動部分にはグリスアップ剤を塗る。
- 接合部分などの空気漏れが心配なパーツにはノズルシール剤を塗る。
- パーツを組み立てて、動作に異常がないかを確認して洗浄完了。
エアブラシを使うなら合わせてチェックしておきたい関連商品を紹介
今回は、エアブラシの関連商品を紹介。おすすめの塗料や塗装時にあると便利なアイテムなどをピックアップしているので、ぜひ一緒にチェックしてみてください。
ニオイが少なくて扱いやすい「水性塗料」
水性塗料とは、主成分が水でできた塗料のこと。シンナーなどの溶剤を使用しておらず、独特の嫌なニオイがないのが特徴です。引火の危険が少ないため、自宅などで保管しやすいというメリットもあります。
また、水性塗料は油性塗料よりもリーズナブルな価格で販売されており、初心者にも使いやすい塗料として人気。以前は、水性塗料といえば寿命が短い・雨に弱いといったイメージがありましたが、最近では長持ちで雨に強い商品が続々と登場しています。
塗料の飛散を防いでくれる「塗装ブース」
塗装ブースとは、塗装作業をするための空間を作る設備のこと。換気ファンやフード(仕切り)が備わっており、空気中に舞った塗料の飛散を防いでくれます。
段ボールでできた簡易的なものから、業務レベルの換気機能を備えた電動タイプまで、商品によって見た目はさまざま。塗装中のニオイ対策にも有効で、エアブラシやスプレー缶を使うときにはぜひ用意しておきたいアイテムです。
圧力調整&水抜き機能を備えた「レギュレーター」
レギュレーターは、ハンドピースとコンプレッサーの間に接続して使う装置で、コンプレッサーの圧力調整機能と水抜き機能を兼ね備えています。圧力計を見ながら塗装ができるので、ムラのないきれいな仕上がりにこだわりたい人におすすめですよ。
エアブラシのよくある質問
エアブラシはどこで売ってる?
エアブラシはダイソーなどの100均でも買える?
エアブラシは中古で買ってもいい?
エアブラシの塗料が出ない・空気だけ出るときは?
初心者にもおすすめなエアブラシのまとめ
- エアブラシは、プラモデルの塗装やアート制作におすすめ
- ボタンorトリガー?用途や好みに合った種類をチェックしよう
- コンプレッサー付きが◎クリーナーセットなどの付属品に注目
今回は、おすすめの「エアブラシ」について紹介しました。塗料を霧状に噴射できるエアブラシは、プラモデルの塗装やアートネイルに欠かせないアイテム。ぜひこの記事を参考にして、使いやすいエアブラシを選んでくださいね。
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。