出典:amazon.co.jp
室内遊びの遊具として人気の「滑り台」。室内滑り台があれば、外遊びができない雨の日や、夏の暑い日にも、体を使って元気に遊べます。
とはいえ、室内滑り台にはさまざまな種類があり、「収納に便利な折りたたみタイプはある?」「リビングのインテリアに合うおしゃれな滑り台はとは?」など、商品選びに迷ってしまいますよね。
そこで今回は室内滑り台の選び方・買ってよかったと人気のおすすめ商品26選をご紹介します。軽くて丈夫なプラスチック製や、使わなくなったら手軽に処分できるダンボール製の滑り台についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を監修した専門家

著書:「保育士資格を生かして自由に働く!ベビーシッターで生きる道」(デザインエッグ社)
目次
買ってよかった!室内滑り台のメリットと口コミ
室内滑り台は、雨の日でも室内で体を動かして遊べる点や、公園の滑り台はまだ滑れない子どもにちょうど良いという買ってよかったという口コミがたくさん。室内滑り台のメリットと口コミを紹介します。
メリット:滑り台を室内で快適に遊べて子供の運動能力を伸ばせる
滑り台遊びができるようになるのは1歳6ヶ月ごろから。公園だと砂を口にいれてしまったり大きい子が遊んでいたりと心配事も多いですよね。室内の滑り台なら、おうちの清潔な環境で自分のペースで遊べるので安心です。
安全面のメリットだけではなく、お子さんの月齢ごとの発達に合わせて運動能力を伸ばすのにもおすすめですよ。室内遊具つきの滑り台なら大きくなっても色々な遊び方ができ、飽きずに長く楽しめます。
室内滑り台を買ってよかった口コミ

出典:amazon.co.jp
実際に使っている人の口コミには、下記のようなものがありました。
- 雨で家から出られないときに良い
- 室内滑り台で慣れたら、公園の滑り台も滑られるようになった
- 折りたためると掃除のときに便利
- 勢いが出るので緩やかだと安全
- 遊んでいるときは目を離さない方が良い
室内に滑り台を置く際に気になるのが、大きすぎて場所をとる点や怪我をしないかというところですよね。
大きくて邪魔になりそうな室内滑り台でも、折りたたみタイプを選べば掃除のときや使わないときに便利ですよ。
怪我や身体を痛めたりについては、子どもが滑り台の上からジャンプしたり体制を崩す可能性もあるので、下にマットを敷いたりして安全に気を付けて使用しましょう。
関連記事:【ジョイントタイプも】ベビーマットおすすめ22選|円形・洗える・折りたたみなど
室内滑り台の選び方
室内滑り台を選ぶ際は、安全のため対象年齢や耐荷重を確認することが大切です。またサイズ・素材などをチェックしておくと、より子供や家庭に合ったものを見つけられるでしょう。それぞれのポイントについて解説します。
設置する部屋の広さに合ったサイズを選ぶ
室内滑り台は、部屋の広さに対して適切なサイズのものを選ぶことも大切です。部屋の広さに対し、大きすぎるサイズを選ぶと滑り終わった際に壁にぶつかってしまうリスクも考えられます。また滑り台が生活空間を圧迫してしまうのも避けたいもの。
滑り終わりはもちろん、滑り台周囲のスペースに余裕のあるサイズのものを選びましょう。商品によっては無駄のないシンプルな形状の滑り台も販売されています。またソファなどに置いて使用するスロープのみの滑り台なら、より省スペースに設置できます。狭い部屋で使いたい人はチェックしてみてください。
滑る部分だけのタイプや折りたたみタイプなら場所をとらない

出典:amazon.co.jp
室内滑り台を常設せず、遊び終わったらしまいたい場合は、滑る部分だけのタイプや折りたたみタイプを選びましょう。滑り台をコンパクトに立てて置けるので、収納しやすいのが魅力。
家具と壁の間などに立てかけて収納でき、部屋がすっきり片付きます。狭いスペースで使用する場合にも便利で、床掃除の際に邪魔にならない点も魅力です。
平あかり
使い勝手や見た目の好みを意識して素材を選ぶ
室内滑り台の素材は主に、プラスチック製・木製・ダンボール製の3種類があります。それぞれの特徴をチェックし、好みや設置環境に合った素材を選びましょう。
プラスチック製:軽くて扱いやすいのが魅力

出典:amazon.co.jp
プラスチック製の滑り台は、軽くて丈夫といった特徴があります。扱いやすく、設置や移動が比較的簡単なのも魅力です。デザインやカラーのバリエーションが豊富で、シンプルなものやポップなものなど、部屋の雰囲気や子供の好みに合わせて選べます。
ジャングルジムやブランコなど、大型遊具タイプの滑り台が多いのもプラスチック製ならではの特徴。中には乗り物をモチーフにしたものなど、遊び心のある形状の滑り台も販売されているので、気になる人はチェックしてみてください。
木製:ナチュラルな雰囲気がインテリアにマッチ
木製の滑り台は、天然素材ならではの温かみのある雰囲気が魅力です。部屋のインテリアに馴染みやすく、おしゃれに設置したい人におすすめ。プラスチック製などに比べ重量があり、安定感があるのも特徴です。
ただし折りたたみできないものが多く、常設が基本になる点をおさえておきましょう。ナチュラルな素材にこだわりたい人や、肌触りの良いものを選びたい人にぴったりです。
ダンボール製:クッション性があり処分も簡単
ダンボール製は、クッション性があり優しい使い心地が特徴。軽くて持ち運びも簡単です。工作のように組み立てて使用するものが多く、子供と一緒に作る過程から楽しめます。
プラスチック製や木製に比べ、耐久性は劣るものの、使わなくなったら処分しやすい点は他にはないメリット。できるだけ手軽に設置できるものを選びたい人や、短期間だけ使いたい場合におすすめです。
ジャングルジムやブランコ付きならより楽しめる
室内滑り台の中には、ジャングルジムやブランコと一体になった商品も販売されています。滑り台だけでは飽きてしまう子供も、他の遊具があることで遊びの幅が広がり、より長く楽しむことができます。
他にもバスケットゴールやトンネルがセットになったものも。ボール遊びやトンネル遊びなど、体を動かすのが大好きな元気な子供におすすめです。部屋のスペースに余裕のある場合は検討してみるのも良いですね。
対象年齢と耐荷重も要確認
室内滑り台を選ぶ際は、滑り台の対象年齢をチェックしましょう。対象年齢は、どの年齢の子供に適した滑り台かを示しています。対象年齢に満たない子供が滑り台を使用すると、十分な運動機能が備わっておらず、安全面でのリスクが高くなったり、本来の遊び方ができなかったりする場合があるため注意が必要です。
また滑り台の耐荷重を確認しておくことも大切です。特に兄弟で使用する場合や、子供が大きくなってからも使いたい場合は、子供の体重を考慮し、重量に耐えられる滑り台を選びましょう。
専門家おすすめの室内滑り台
この記事を監修した平あかりさんおすすめの室内滑り台をご紹介します。
初めてのすべり台に!遊ぶときだけ広げてお部屋もスッキリ
よちよち歩きで公園のすべり台デビューに不安のある子も、安心して滑れるすべり台です。幅広のステップにはエンボス加工が施され、登りやすい仕様。
ステップ2段の高さがちょうどよく、滑り終わった後もドンとしないので、怖がりな子も安心して使えます。登りきったところのサイド部分が少し高めで、もしもの転落を予防する効果も。
折りたたみ式なので、遊ぶときだけ出し、コンパクトに収納できるのも嬉しいポイント。耐荷重50kgで、双子や年子のお子さんがいるご家庭でも十分に楽しめるでしょう。
サイズ | 33×125×56cm |
---|---|
重量 | - |
耐荷重 | 50kg |
素材 | - |
対象年齢 | - |
セット内容 | - |
【省スペース】室内滑り台おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 耐荷重 | 素材 | 対象年齢 | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | MRG すべり台 | ¥6,990 Amazon楽天市場Yahoo! | 110×70×54cm | 4.4kg | 50kg | ポリエチレン | 2~5歳 | ー |
![]() | アイリスプラザ すべり台 折りたたみ キッズスライダー | 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! | 46.3×134×76.6cm | 約4.5kg | 約50kg | ポリエチレン | 3~6歳 | ー |
![]() | 大阪熊 滑り台 | 確認中 Amazon楽天市場Yahoo! | 64×49×133cm | ー | 50kg | 高密度ポリエチレン | ー | 滑り台、ボール |
![]() | Nebio(ネビオ) すべり台 | ¥5,980 Amazon楽天市場Yahoo! | 129×56×48cm | ー | 50kg | ー | 18ヶ月以上 | ー |
![]() | CHIIRAKU 折りたたみキッズスライダー | ¥9,900 Amazon楽天市場Yahoo! | 150×85×71cm | 9kg | 60kg | 高密度ポリエチレン・HDPEプラスチック | 1歳以上 | スライド・ボール・組み立て説明書 |
![]() | SOFTSEA 多機能ジャングルジム | ¥10,980 Amazon楽天市場Yahoo! | 34×163×38cm | ー | 55kg | 高密度ポリエチレン | 1歳以上 | フレーム×1、スライダー×2 |
![]() | YouTen すべり台 ロング | Amazon¥7,980 楽天市場Yahoo! | 50×170×78cm | 6.7kg | 50kg | ポリエチレン、ポリプロピレン | ー | 滑り台、バスケットゴール、ボール |
![]() | ヤトミ すべり台 | Amazon¥4,950 楽天市場Yahoo! | 49×133×64cm | ー | 45kg | ー | 1~6歳 | ー |
![]() | ベビー・キッズ 滑り台 | Amazon¥3,980 楽天市場Yahoo! | 36×116.5×50.5cm | 約3.8kg | 約30kg | HDPE | ー | ー |
![]() | アガツマ アンパンマン うちの子天才NEWすべり台 | ¥9,511 Amazon楽天市場Yahoo! | 125x44.5x50cm | 5.64kg | ー | ー | 2歳以上 | 滑り台、ボール |
![]() | RiZKiZ 4in1すべり台 | ¥6,780 Amazon楽天市場Yahoo! | 95x44x50cm | 4.3kg | 25kg | 高密度ポリエチレン(HDPE)、PE | 1〜8歳 | ー |
![]() | ヤトミ 折りたたみすべり台 大 | Amazon¥16,500 楽天市場Yahoo! | 77×167×103cm | 10.5kg | 50kg | ポリエチレン | 2歳以上 | ー |
【省スペース】室内滑り台おすすめ人気ランキング12選
滑り台のみのシンプルなタイプを紹介します。使わないときに収納しておきたい人は、折りたたみできるタイプをチェックしましょう。
6色のカラーから選べる折りたたみタイプの滑り台
使わないときはコンパクトに折りたたんで収納できる、折りたたみタイプの室内滑り台。軽くてコンパクトなので持ち運びや設置も簡単です。また軽量でありながら耐荷重50kgなので、子供の体重をしっかり支えられるのもポイント。
工具不要で組み立てられるため、ママにも手軽に設置できます。階段にはかわいい模様の滑り止めエンボス加工が施されており、子供の安全面にも配慮。ピンク・イエロー・グリーンなど、6色のカラーから選べ、部屋の雰囲気に合わせて色選びしたい人にもおすすめです。
サイズ | 110×70×54cm |
---|---|
重量 | 4.4kg |
耐荷重 | 50kg |
素材 | ポリエチレン |
対象年齢 | 2~5歳 |
セット内容 | ー |
インテリアに馴染むシンプルなデザインが魅力の折りたたみタイプ
角度を調整した緩やかなスロープで、子供が安全に滑れます。スロープの距離は約125cmあり、思い切り遊べます。降り口と床との段差は約3cm。滑り終わりに尻もちをつきにくいのが魅力です。最上部へ上がるためのステップは、幅約12cmと奥行きがあり、子供の小さな足をしっかり支えます
耐荷重は約50kgあるため、活発な子供にも安心です。遊んだあとは折りたためるので、使わないときは邪魔になるといった悩みも解決。ベージュ・ホワイト・グレーなどの落ち着いた配色も魅力です。インテリアに馴染むシンプルなデザインが好きな人におすすめ。
サイズ | 46.3×134×76.6cm |
---|---|
重量 | 約4.5kg |
耐荷重 | 約50kg |
素材 | ポリエチレン |
対象年齢 | 3~6歳 |
セット内容 | ー |
ユニークなデザインで子供のわくわく感を高める滑り台
ニンジンをモチーフにしたデザインがかわいい室内滑り台。ボール付きなので付属のリングに入れて遊べます。折りたたみタイプで、移動や掃除も手軽にできるのが魅力です。軽量ながら、耐荷重50kgと子供の体重をしっかり支えます。
各パーツは丸い形状に仕上げており、子供を安心して遊ばせることが可能。家の中で楽しめるので、夏の暑い日や梅雨の季節、冬の寒い日にも重宝します。安全面にも配慮されたコンパクトな室内滑り台を選びたい人におすすめです。
サイズ | 64×49×133cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | 50kg |
素材 | 高密度ポリエチレン |
対象年齢 | ー |
セット内容 | 滑り台、ボール |
圧迫感の少ないすっきりしたデザインでどこにでも設置しやすい
無駄のないシンプルなデザインが魅力の滑り台。ホワイトカラーで圧迫感が少なく、どんなインテリアにも馴染みやすいのも利点です。滑り台のスロープは110cmと長くなだらかなので、小さな子供も安心して滑れます。傾斜は2段階で滑り終わりの際にスピードが自然に落ちます。
ステップにはエンボス加工が施されており、登り降りしやすいのもポイント。ヨーロッパの安全基準をクリアしたCEマーク付きで、安全面に配慮した滑り台を選びたい人にうってつけの商品です。
サイズ | 129×56×48cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | 50kg |
素材 | ー |
対象年齢 | 18ヶ月以上 |
セット内容 | ー |
滑り台とバスケットボールが一緒にできる多機能な遊び場
お子さんの遊びの幅をぐんと広げたい人にぴったりな商品です。滑り台のほか、付属のボールとゴールでバスケットボール遊びも楽しめ、お子さんの想像力や運動能力をサポートします。
滑り台の下の部分にはおもちゃや小物を収納でき、遊び場と収納スペースを一体化。お部屋をすっきりと保ちながら、遊びと整理整頓を両立できて便利ですね。折りたたみ式なので遊ばないときには簡単に収納もOK。家庭内の動線やスペースを妨げません。
耐久性の高い設計で、耐荷重は60kgまで対応。成長してからも思いきり遊べる丈夫さも魅力です。階段や踊り場部分には滑り止め加工が施されており、お子さんが安心して遊べる設計となっています。
サイズ | 150×85×71cm |
---|---|
重量 | 9kg |
耐荷重 | 60kg |
素材 | 高密度ポリエチレン・HDPEプラスチック |
対象年齢 | 1歳以上 |
セット内容 | スライド・ボール・組み立て説明書 |
1歳以上からOK。シンプルな4つの遊び場が作れる多機能遊具
ジャングルジム・スライダー・クライミングウォール・ロッキングチェアと、4種類の遊び場を手軽に作り出せる多機能遊具。スペースやインテリアに合わせて自由にカスタマイズできるため、お部屋の雰囲気にぴったり調整可能です。
狭いスペースにも対応できる最小限の構成で、設置がコンパクトなのも魅力。お子さんの自立心や運動能力をサポートをしてくれますよ。1歳から使用できるので、公園遊びはまだ少し危ないかも、と心配な親御さんにもぴったりですね。
また、クライミングウォールやスライダーは、多彩な遊び方とともに、バランス感覚や運動能力を育むことも。これ1つで、多機能で安全な遊び場を自宅に作れます。
サイズ | 34×163×38cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | 55kg |
素材 | 高密度ポリエチレン |
対象年齢 | 1歳以上 |
セット内容 | フレーム×1、スライダー×2 |
満足感の高いロングタイプの室内滑り台
スロープの長さが160cmのロングタイプで、公園の滑り台のような満足感を味わえます。雨の日の室内遊びや、活発な子供の遊具にぴったりです。スロープは急過ぎず、ゆるやかな作りなので安心して遊べます。
滑り終わりと床との段差は3cm。滑り終わったあとお尻が痛くならないよう配慮されています。遊び終わったらコンパクトに折りたためるので、ロングタイプでありながら場所を取らないのも魅力。短い滑り台だともの足りない元気な子供にもってこい商品です。
サイズ | 50×170×78cm |
---|---|
重量 | 6.7kg |
耐荷重 | 50kg |
素材 | ポリエチレン、ポリプロピレン |
対象年齢 | ー |
セット内容 | 滑り台、バスケットゴール、ボール |
緩やかな傾斜で1歳から遊べる室内滑り台
滑る角度を緩やかに作ることで、1歳から滑ることが可能に。小さな子供の初めての滑り台にぴったりの商品です。ステップ部分にはガードが付いており、子供が登る際に足を踏み外す心配がないため、ママ・パパも安心して見守れます。
遊び終わったらコンパクトに折りたためるので、部屋をすっきり片付けられるのも嬉しいポイント。落ち着いたモノトーンカラーなので、部屋の雰囲気を損ねません。初めての誕生日プレゼントにいかがでしょうか。
サイズ | 49×133×64cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | 45kg |
素材 | ー |
対象年齢 | 1~6歳 |
セット内容 | ー |
省スペースに設置できて収納しやすいコンパクトな室内滑り台
1歳から遊べるコンパクトタイプの滑り台。緩やかな2段式スロープで小さな子供も安全に遊べます。他にも角のないデザインや上りやすい幅広ステップなど、子供の安全面に配慮。
ホワイト・グレー・ブラウンといった落ち着いたカラーで、インテリアにも馴染みます。省スペースに設置できるので、ベビーサークルの中に置くことも可能です。折りたためばよりコンパクトになるため、置き場所にも困りません。コンパクトな滑り台がほしい人におすすめです。
サイズ | 36×116.5×50.5cm |
---|---|
重量 | 約3.8kg |
耐荷重 | 約30kg |
素材 | HDPE |
対象年齢 | ー |
セット内容 | ー |
アンパンマンのデザインがかわいいシンプルな形状の滑り台
赤と黄色のアンパンマンカラーが部屋の中でも存在感を発揮し、子供の興味を惹きつけます。組み立ては部品をはめこむだけなので、誰でも手軽に設置できます。分解の際も付属の専用器具を使えば、パイプの取り外しも簡単です。
シンプルな形状とコンパクトなサイズ感で、初めての滑り台遊びにぴったり。ボールも付属されているため、遊具としての遊びの幅が広がります。アンパンマンが好きな子供や、無駄のないシンプルな滑り台がほしい人にうってつけの商品です。
サイズ | 125x44.5x50cm |
---|---|
重量 | 5.64kg |
耐荷重 | ー |
素材 | ー |
対象年齢 | 2歳以上 |
セット内容 | 滑り台、ボール |
4通りの使い方ができ充実した室内遊びができる
3段ステップ・滑り台・バスケットゴール・お絵かきボードと4通りの使い方ができる室内滑り台。滑り台の降り口と床との段差が少なく、滑った際の衝撃が抑えられ安心です。取り外し可能なステップは、キッチンや洗面所で手を洗う際の踏み台などとして役立ちます。
バスケットゴール付きなのでボール遊びを楽しめるのも魅力。また描いて消せるホワイトボードに自由にお絵かきでき、遊びの幅も広がります。いろいろな楽しみ方ができる滑り台がほしい人にぴったりです。
サイズ | 95x44x50cm |
---|---|
重量 | 4.3kg |
耐荷重 | 25kg |
素材 | 高密度ポリエチレン(HDPE)、PE |
対象年齢 | 1〜8歳 |
セット内容 | ー |
成長に合わせて高さを変えられる2WAYタイプ
大きめサイズで迫力ある遊びができるこちらの滑り台は、角度を成長に合わせて2段階に調節できるのが特徴。傾斜を40度と50度に変えられるので、初めは緩やかな角度で遊ばせて慣れたら急斜面にと飽きずに楽しめますよ。滑り終わりの段差が高めのため、下にクッションを置いておくと安心です。
屋外でウォータースライダーとしても使える設計になっており、ホースを取りつけると滑り台にシャワーが流れます。色々な遊び方ができるので、長く使える滑り台を探している方におすすめです。
サイズ | 77×167×103cm |
---|---|
重量 | 10.5kg |
耐荷重 | 50kg |
素材 | ポリエチレン |
対象年齢 | 2歳以上 |
セット内容 | ー |
【滑る部分だけ】室内滑り台おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 耐荷重 | 素材 | 対象年齢 | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Hrzisda 室内遊具 | ¥5,699 Amazon楽天市場Yahoo! | スライダー部110cm | 5.5kg | - | プラスチック | - | - |
![]() | TSdrena 階段スライダー | ¥29,800 Amazon楽天市場Yahoo! | 110×46.6×11.5cm | - | 80kg | ABS樹脂 | 3~8歳 | スライダー×2 |
![]() | リコメン堂インテリア館 すべり台 | Amazon¥3,999 楽天市場Yahoo! | 33×120×57~72cm | ー | 約40kg | 高密度ポリエチレン(HDPE) | 2~4歳 | ー |
![]() | punnyほいく すべり台 | Amazon¥13,800 楽天市場Yahoo! | 117×50×51.5cm | 5kg | ー | ダンボール | 3~6歳 | ー |
【滑る部分だけ】室内滑り台おすすめ人気ランキング4選
既存の遊具や家具に取り付けて、自作の遊び場を作りたいと考えている人には、滑る部分だけの滑り台がおすすめ。自分で滑り台の角度や高さを調整できるのが魅力です。
ソファやベッドに乗せるだけですぐに滑り台が完成!
お部屋の中に、簡単に遊びの空間を作りたい人にぴったりなアイテムです。ソファやベッドサイドに乗せるだけで、とても簡単に滑り台が完成。家具の配置を変える必要がなく、高さ調節しやすいのも嬉しいですね。
環境に優しいプラスチック素材を採用し、形状は丸みを持たせてあるため怪我を防ぎます。しっかりとしたネジで固定される構造により、不安定になりません。工具を使わすに簡単に組み立てと分解ができますよ。使わないときはコンパクトに収納できるので、片付けも容易です。
スライダー部分の長さは110cmですが、128cmや150cmのタイプもラインナップ。色も選べるので、お子さんの年齢や性別に合わせられます。
サイズ | スライダー部110cm |
---|---|
重量 | 5.5kg |
耐荷重 | - |
素材 | プラスチック |
対象年齢 | - |
セット内容 | - |
お家の階段を滑り台に!大人も楽しめる耐荷重が魅力
既存の階段に簡単に取り付けるだけで、滑り台が完成する便利なアイテムです。スライダー2枚セットなので、長さ調整もOK。お子さんの成長やお好みに合わせてカスタマイズ可能です。
工具や道具も不要で、誰でも簡単に設置でき、面倒な準備なしにすぐに遊びを楽しめますよ。スライダー同士はぴったりと重ねて収納できるので、使わないときは省スペースにしまっておけるのもいいところ。
安全面も考慮されており、裏面には滑り止めシート付きのため、ズレずにしっかり固定されます。耐荷重80kgと丈夫な作りで、大人も一緒に楽しめる安心の設計。空間を最大限に活かしながら、親子の遊びの幅を広げる理想的なアイテムです。
サイズ | 110×46.6×11.5cm |
---|---|
重量 | - |
耐荷重 | 80kg |
素材 | ABS樹脂 |
対象年齢 | 3~8歳 |
セット内容 | スライダー×2 |
ソファやベッドが滑り台に。コンパクトに使用・収納できる
ソファやベッドに置くだけで遊べる手軽さが魅力の滑り台。スロープのみの置き型タイプなので、持ち運びや収納がしやすいのが魅力です。広いスペースを必要としないので、狭い部屋にも向いています。丸みのあるデザインや滑り止めなど、安全面にも配慮。
高さ調節機能もあるため、どんなソファにも合わせられます。カラーはホワイトの他に、ブルー・ピンクから選べます。滑り台はほしいけど、場所をとるのが気になるといった人にぴったりです。
サイズ | 33×120×57~72cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | 約40kg |
素材 | 高密度ポリエチレン(HDPE) |
対象年齢 | 2~4歳 |
セット内容 | ー |
親子で遊べるダンボールのすべり台
強度の高いダンボールでできた室内滑り台。ダンボール製ならではのするっと滑らかな滑り心地が特徴です。プラスチック製などに比べ適度なクッション性があります。ソフトな感触でありながら大人も滑れる強度があるのも利点。
親子で一緒に組み立てれば、滑り台が出来上がるワクワク感を共有できますよ。工具不要で説明書つきなので、組み立ても簡単です。使わなくなったら、資源ゴミとして処分できるのも他の滑り台にはない魅力。ダンボール素材の滑り台が気になる人はチェックしてみましょう。
サイズ | 117×50×51.5cm |
---|---|
重量 | 5kg |
耐荷重 | ー |
素材 | ダンボール |
対象年齢 | 3~6歳 |
セット内容 | ー |
【他の遊具付き】室内滑り台おすすめ人気ランキング比較一覧表
商品 | 最安価格 | サイズ | 重量 | 耐荷重 | 素材 | 対象年齢 | セット内容 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 野中製作所 CATCH Me! おりたたみロングスロープジム EX | ¥21,708 Amazon楽天市場Yahoo! | 156×115×92cm(ゆるやか時)・123×169×92cm(すいすい時) | 9.2kg | 20kg | プラスチック | 1歳半~5歳 | - |
![]() | アガツマ アンパンマン 3STEPジャングルパーク | Amazon¥11,800 楽天市場Yahoo! | 41×65×73cm | - | 25kg | ポリエステル, ABS, ナイロン, ポリプロピレン, ポリ塩化ビニル, POM | 10ヶ月〜5歳 | 滑り台、2段ジム |
![]() | ライフチップスショップ すべり台 | Amazon¥5,980 楽天市場Yahoo! | 102×37×46cm | 約4.2Kg | 約75kg | PE材質 | ー | ー |
![]() | HaHaPrice 滑り台 | Amazon¥9,980 楽天市場Yahoo! | 96×48×35cm | 約9.5kg | 約40kg | スチール、PP | 1~5歳 | ー |
![]() | ioffice 滑り台 | Amazon¥29,800 楽天市場Yahoo! | 255.3×108×133.7cm | 約30g | 約50kg | PP | 1-8歳 | ー |
![]() | COOMO 滑り台 | Amazon¥27,980 楽天市場Yahoo! | 256×126×198cm | ー | ー | ー | ー | ー |
![]() | Yumeka 滑り台 | Amazon¥16,980 楽天市場Yahoo! | 1610×1630×1020cm | ー | 65kg | ー | 18ヶ月〜8歳 | ー |
![]() | ioffice 滑り台 | Amazon¥26,800 楽天市場Yahoo! | 122×182×115.5cm | ー | 約40kg | パイン材、ケヤキ、ベニヤ板 | 2〜7歳 | ー |
![]() | ioffice バス滑り台 | Amazon¥29,800 楽天市場Yahoo! | 116.5×61.5×98cm | 約26kg | 約50kg | スチール、PP | 1〜8歳 | ー |
![]() | ioffice 滑り台 | Amazon¥29,800 楽天市場Yahoo! | 152×112×153cm | ー | 65kg | ー | 1〜8歳 | ー |
【他の遊具付き】室内滑り台おすすめ人気ランキング10選
滑り台のほかに魅力的な室内遊具がついたタイプを紹介します。まるでおうちが公園やアスレチックのようになりますよ。長く飽きずに遊んで欲しい方におすすめです。
インテリアに調和するナチュラルカラー。飽きずに遊べる設計
ナチュラルな色合いでお部屋になじみ、子供部屋やリビングなどどこに置いても優しい雰囲気を演出します。インテリアを邪魔せずに、お子さんの活動範囲を広げる心強いアイテム。長さ110cmのすべり台は、成長に合わせて長く使えますよ。
滑り台の角度調節は2段階式で、「ゆるやか」と「すいすい」の2タイプから選択可能。広々とした滑り面は安全性も兼ね備え、付属のボールとともに、転がしたりキャッチしたりと多彩な遊びも楽しめます。上ったりくぐったりと、ジャングルジムとしても大活躍。
設置スペースは畳約1畳分ととてもコンパクト。折りたたみ式なので遊ばないときは簡単に収納でき、ちょっとした隙間へ収納ができますよ。
サイズ | 156×115×92cm(ゆるやか時)・123×169×92cm(すいすい時) |
---|---|
重量 | 9.2kg |
耐荷重 | 20kg |
素材 | プラスチック |
対象年齢 | 1歳半~5歳 |
セット内容 | - |
はじめての滑り台におすすめ!1畳に置ける室内遊具
ハイハイやつかまり立ちできるころにはトンネルとしてジムのみで使用し、歩けるようになったらトンネル+滑り台に、最後は2段ジム+滑り台にと3段階に形を変えて楽しめます。室内遊びしながら成長段階に合わせて発達を促すのにぴったりです。
1畳のスペースに置けるコンパクトさも魅力。ハイハイのころは思う存分好きなところに行けるよう、広いスペースを確保しておきたいですよね。そんな赤ちゃんの好奇心を邪魔することなく置き場所を確保できますよ。小さく畳んで収納しておけるので、お下がり用にとっておきたい場合にも邪魔になりません。
サイズ | 41×65×73cm |
---|---|
重量 | - |
耐荷重 | 25kg |
素材 | ポリエステル, ABS, ナイロン, ポリプロピレン, ポリ塩化ビニル, POM |
対象年齢 | 10ヶ月〜5歳 |
セット内容 | 滑り台、2段ジム |
1台で3通りの使い方ができる。日常使いにも役立つ滑り台
滑り台・揺れ遊具・分離式ベビーチェアと3つの機能をもつ室内滑り台です。滑り台のスロープは104cm。加速・緩衝・滑り止めの3段階で緩やかにスピードをおさえ、安全な滑りをサポートします。耐荷重は約75kgで、元気な子供も思い切り遊べます。
木馬型の揺れ遊具は、0〜38°の穏やかな振れ幅で安全面にも配慮。ベビーチェアは取り外し可能なので、どこでも使用できるのも利点です。滑り台以外の機能もある商品が気になる人はチェックしてみましょう。
サイズ | 102×37×46cm |
---|---|
重量 | 約4.2Kg |
耐荷重 | 約75kg |
素材 | PE材質 |
対象年齢 | ー |
セット内容 | ー |
バスケットゴールとブランコがセットになった滑り台
リビングが公園のような空間になる、室内滑り台。滑るだけでなく、ブランコに乗ったりバスケットゴールでボール遊びをしたりして遊べます。雨の日も室内で充実した時間が過ごせますよ。ブランコは3段階に高さ調節でき、子供の成長に合わせて最適な高さに変えられるのがポイント。
滑り台は緩やかなスロープ設計なので、小さな子供も安心して滑れます。滑り台へのステップはエンボス加工がされており、子供が滑ることなく安全に上れます。滑り台に飽きたらバスケットゴールにボールを入れて遊ぶのもよいですね。充実した室内遊びをさせたい人におすすめ。
サイズ | 96×48×35cm |
---|---|
重量 | 約9.5kg |
耐荷重 | 約40kg |
素材 | スチール、PP |
対象年齢 | 1~5歳 |
セット内容 | ー |
体を目一杯使って遊べる遊具タイプの滑り台
複数の遊具がセットになった体を目一杯使って遊べる滑り台。ブランコ・バスケットゴール・うんてい・吊り輪など充実した機能が満載です。さらに側面を登って遊ぶクライミングや、自分だけの空間の秘密基地など、子供の好奇心を刺激する仕掛けがいっぱい。
滑り台は、加速・減速・緩衝の3段式で安全な角度に設計しています。ステップやスロープの幅は広々としたスペースをとることで、小さな子供でも安心して使えます。充実した機能でたっぷり遊べる室内遊具滑り台がほしい人におすすめです。
サイズ | 255.3×108×133.7cm |
---|---|
重量 | 約30g |
耐荷重 | 約50kg |
素材 | PP |
対象年齢 | 1-8歳 |
セット内容 | ー |
公園のように遊べる室内遊具タイプの滑り台
いつもの部屋が公園のような遊び場に変身する遊具タイプの滑り台。滑り台の他、ブランコ・バスケットゴール・クライミングなど体を使って遊べる仕掛けが充実しています。さらに自由にお絵描きできるお絵描きボードや、くぐって遊べるトンネルくぐりも魅力。
滑り台は緩やかな斜面で子供が安全に滑れます。滑り台の踊り場には滑り止め加工がされており、しっかり握れる手すりをつけるなど安全面に配慮。自宅に大型遊具を設置できる空間がある人は、検討してみてはいかがでしょうか。
サイズ | 256×126×198cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | ー |
素材 | ー |
対象年齢 | ー |
セット内容 | ー |
ジャングルジムで秘密基地遊びができる複合タイプの滑り台
雨の日も室内でのびのび遊べる滑り台。ブランコとジャングルジムが一体となっており、充実した遊びができます。ジム内に入って秘密基地遊びもできるなど、遊びの幅が広がります。さらにバスケットゴール付きなので、ボール遊びが好きな子供にもぴったり。
滑り台は滑り終わりの床との段差が少なく、尻もちをつくことなく滑れます。小さな子供も安心して遊べますよ。いろいろな遊びができて長く使える滑り台をお探しの人はチェックしてみましょう。
サイズ | 1610×1630×1020cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | 65kg |
素材 | ー |
対象年齢 | 18ヶ月〜8歳 |
セット内容 | ー |
天然木の温かみのある雰囲気が魅力の室内遊具つき滑り台
天然木を使用した室内滑り台。木製ならではの温かみのある雰囲気が魅力で、部屋のインテリアにもマッチします。滑り台だけでなく、ブランコ・鉄棒・ジャングルジムとしても遊べ、子供が飽きずに楽しめます。
滑り台の裏面はクライミングウォールになっており、斜面を登りながら手足を鍛えられるのも利点です。どっしりとした重量で安定感があるのもポイント。ナチュラルなデザインの滑り台がほしい人や、生活感を出さずに滑り台を設置したい人にぴったりです。
サイズ | 122×182×115.5cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | 約40kg |
素材 | パイン材、ケヤキ、ベニヤ板 |
対象年齢 | 2〜7歳 |
セット内容 | ー |
子供の興味を惹きつけるバスをモチーフにした滑り台
バスをモチーフにしたユニークなデザインが魅力の滑り台。ハンドル付きの運転席やブランコ、バスケットゴールが備わっており、子供の興味を惹きつけます。滑り台は160cmのロングスロープでたっぷり遊べるのもポイント。
ブランコは3段階に高さを変えられ、子供の成長に合わせて揺れ幅を調整できます。カラーはブルー・グリーン・ピンク・ホワイトなどがあり、子供が好きな色を選んでみるのもよいですね。乗り物好きな子供にぴったりな室内遊具つきの滑り台です。
サイズ | 116.5×61.5×98cm |
---|---|
重量 | 約26kg |
耐荷重 | 約50kg |
素材 | スチール、PP |
対象年齢 | 1〜8歳 |
セット内容 | ー |
ボール遊び・輪投げ・トンネルくぐりでたっぷり遊べる滑り台
滑り台・バスケットゴール・トンネルなどが一体となった遊具タイプ。雨の日にも室内でのびのび遊べます。滑り台は緩やかなスロープで、滑り終わりの段差も少なく、小さな子供でも安心して楽しめます。
バスケットゴールのパネルは、輪投げゲームで遊べるのもポイント。またトンネル付きなのでくぐって遊ぶことも可能です。ステップを上がると望遠鏡がセットされており、遠くを眺めて冒険ごっこで楽しむのもよいですね。遊びの幅が広がる滑り台が気になる人に注目の商品です。
サイズ | 152×112×153cm |
---|---|
重量 | ー |
耐荷重 | 65kg |
素材 | ー |
対象年齢 | 1〜8歳 |
セット内容 | ー |
室内滑り台の安全性やデザイン性の選び方
安全性に配慮するなら降り口と床との段差が小さいものを

出典:amazon.co.jp
特に小さな子供が遊ぶ場合は、滑り台の降り口の高さがなるべく低いものを選ぶのが良いでしょう。降り口と床との段差が小さければ、滑り終える際にドンっと尻もちを付く心配がありません。
降り口の高さは商品によってさまざま。段差が3cm以下の低いものなら、1歳前後の小さな子供にも安心です。またスロープの角度も、加速・減速・緩衝と段階的に衝撃を抑えるよう設計されているものもあるので、安全面が気になる人は注目してみてください。
平あかり
おしゃれなデザインなら部屋の雰囲気を損ねない
部屋の中でも存在感を放つ滑り台は、デザインによっては生活感が出やすいもの。部屋の雰囲気を大事にしたいなら、おしゃれなデザインにこだわって選んでみるのも良いですね。シンプルな形状で、ホワイトやグレーといった落ち着いた色使いのものなら、生活感を出さずにスマートに設置できます。
また木製の滑り台なら床や家具などと調和しやすく、インテリアの一部のようにさりげなく置けるでしょう。生活感は出したくないけれど、かわいいデザインを選びたいなら、ピンクや水色といったパステルカラーの滑り台を選択肢に。やさしいトーンのカラーなら主張しすぎず、かわいらしさもアピールできますよ。
子供の関心を惹くなら人気キャラクターのデザインもあり

出典:amazon.co.jp
せっかく用意した滑り台に子供が感心を示すか心配な人は、人気キャラクターのデザインの商品を選んでみるのもありです。アンパンマンなど子供が好きなキャラクターの滑り台なら、子供の興味を惹きつけられます。お馴染みのキャラクターがプリントされていると、遊ぶ際にワクワク感がより高まりますよ。
平あかり
「足をあげて登る」機会を増やすことで、足の動きがスムーズになる効果も期待できます。
室内滑り台のおすすめ人気メーカー
遊具タイプの滑り台を販売する「西松屋」

出典:24028-net.jp
ベビー・キッズ用品を展開する「西松屋」では、定番のアンパンマンデザインの滑り台や、折りたたみタイプの滑り台を販売しています。
安全に配慮して丸く設計されたデザインや、大人ひとりで簡単に組み立てできてすぐに遊べるなど、子育て中の方に使いやすい滑り台です。室内遊びのバリエーションを手軽に増やせるのが嬉しいですね。
種類が豊富でさまざまなニーズに対応する「トイザらス」
国内最大級のおもちゃ専門店「トイザらス」は、シンプルな折りたたみタイプから、複数の遊具がセットになったタイプまで、さまざまなタイプの滑り台を販売しています。
設置スペースが少ない場合やプレイルームを充実させたい場合など、ニーズに合った商品を選べるのが魅力。取り扱っている商品の価格帯も、7,000〜2万3,000円程度と幅広く、予算に応じた商品を選びたい人にもうってつけです。
シンプルなデザインでおしゃれに設置できる「ヤトミ」
「ヤトミ」はベビー用品を専門に販売する会社です。ヤトミでは、折りたたみタイプ・ジャングルジムとのセットタイプ・バスをモチーフにしたタイプの滑り台を販売しています。
どれもホワイト・グレーを基調とした色使いで、生活感を出さずにおしゃれに設置できるのが魅力です。緩やかなスロープや滑り止め加工付きのステップなど、安全面にも配慮されており、シンプルで機能的な滑り台を探している人におすすめです。
アンパンマンのデザインがかわいい「アガツマ」
「アガツマ」はアンパンマンをはじめとしたキャラクターのおもちゃを取り扱う会社です。滑り台もアンパンマンデザインの商品を販売。親しみのあるデザインは子供からも気に入られやすく、より楽しんでもらえるでしょう。
滑り台のみのものから、ジャングルジム・ブランコがセットのものまで、さまざまなアンパンマンデザインの滑り台を展開しています。アンパンマンが大好きな子供へのプレゼントにいかがでしょうか。
親として、部屋に置くものは「おしゃれでデザイン性の高いもの」を選びたくなる気持ちもよくわかります。しかし子どものおもちゃは好きなキャラクターのものを選ぶと、発語を促し長く楽しめる効果もありますよ。平あかり
アンパンマンが好きな子供がいる家庭には、こちらの記事もおすすめです。
関連記事:知育にも最適!アンパンマンおもちゃおすすめ人気ランキング24選!年齢別の選び方も解説
室内滑り台以外のおすすめ室内遊具
ジャンプするのが大好きな元気な子供には「トランポリン」
ジャンプするのが大好きな子供には、滑り台だけではもの足りない場合も。トランポリンで飛び跳ねれば、たっぷり運動できます。足腰をたくさん使ってジャンプするので、運動不足の解消にもぴったりです。
滑り台での滑る・登るといった動き以外の運動もさせたい人や、子供のバランス感覚・反射神経・体幹などを鍛えたい人はチェックしてみてください。
体を潜らせたりボールを投げたりと自由に遊べる「ボールプール」
滑り台以外にも、室内遊びを充実させる遊具がほしい人には、ボールプールがおすすめです。やわらかいボールがたくさん入ったサークル内で、体を潜らせたりボールを投げたりと自由に遊べます。
0歳から3歳ごろまでと、長く遊べるのもボールプールの魅力。家でも子供が飽きることなくたっぷり遊ばせたいなら、滑り台とセットで揃えるのも良いですね。
ボールプールが気になる人は、こちらの記事もぜひチェックしてみてください。
関連記事:【子どもが夢中になる】ボールプールおすすめ21選 |おしゃれなテントタイプも
室内滑り台のよくある質問
室内滑り台は中古でも販売されていますか?
室内滑り台はコストコでも購入できますか?
室内滑り台は手作りできますか?
室内滑り台は、何歳から何歳くらいまで使えますか?
滑り台で遊ぶことによる騒音や床の傷が気になる場合はどうしたらよいですか?
おすすめ室内滑り台まとめ
- 安全に遊ぶために対象年齢と耐荷重をチェックすることが大切
- 遊ぶとき以外しまっておくなら折りたたみタイプがおすすめ
- ジャングルジムやブランコ付きなら遊びの幅が広がる
今回は、雨の日の室内遊びにぴったりな室内滑り台について紹介しました。室内滑り台があれば、活発な子供も体をいっぱい動かして思う存分遊べます。この記事を参考に、子供が喜ぶ室内滑り台を見つけてください。
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。