【有名老舗店も】美味しいおすすめ羊羹ランキング30選!とらや以外の高級品も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

老舗の味をお取り寄せ!羊羹おすすめランキング30選|お茶請けやギフトに

甘くておいしい和スイーツの定番といえば、「羊羹」。なめらかな舌触りと濃厚な甘さが人気で、コンビニやスーパーで気軽に買える商品から有名な老舗店の高級羊羹までさまざまなタイプがあります。

また、羊羹には練り羊羹・水羊羹・蒸し羊羹など多くの種類があり、それぞれ味わいや特徴が異なります。小豆・栗・フルーツなどフレーバーも豊富なため、商品選びに迷いますよね。「とらや」以外の美味しい有名店はどこかも気になるところです。

そこで本記事では、美味しい羊羹の選び方とおすすめの人気商品をランキングでご紹介します。美味しいおすすめ羊羹を探している人は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

この記事を監修した専門家

スイーツジャーナリスト
平岩理緒
マーケティング会社を経て製菓学校で学ぶ。国内外の銘菓を食べ歩き、情報を発信。商品開発アドバイザー、イベント監修や司会、コンテスト審査員、講演など幅広く活動。情報サイト「幸せのケーキ共和国」主宰。「おとりよせネット」達人、日経新聞スイーツランキング審査員等も務める。著書「まんぷく東京 レアもの絶品スイーツ」(KADOKAWA)など。「厳選スイーツ手帖」「厳選ショコラ手帖」(世界文化社)監修。

高級羊羹や一口羊羹も!美味しい羊羹の選び方

羊羹を選ぶときは、「種類・素材・パッケージ」の3点をチェックするのがおすすめ。好みの食感や味、シチュエーションなどに合わせてチェックしていきましょう。

練り?蒸し?水?食べ応え・食感に注目して羊羹の種類を選ぶ

まずは、羊羹の種類から見ていきます。羊羹は主に、練り羊羹・蒸し羊羹・水羊羹の3つに分けられます。製法によって食べ応えや食感が変わるので、好みのものを選んでくださいね。

練り羊羹:糖度が高くしっかり甘い。食べ応えのある食感が魅力

練り羊羹:糖度が高くしっかり甘い。食べ応えが魅力

練り羊羹は、たっぷりの砂糖と寒天を水で煮溶かし、小豆の餡を合わせて練りながら煮詰め、型に流し固めたもの。水分量が少なく小豆の固形分が多いため、しっかりした歯応えと満足感を感じられます。

たっぷりの砂糖を使って、手間ひまをかけて煮詰めて作るため糖度が高く、甘い羊羹が食べたい人におすすめです。

編集部

練り羊羹は糖度の高さと水分量の少なさから、賞味期限が長いのも特徴です。密閉されたパッケージに入っていることが多く保存しやすいので、贈答品や非常食としても人気ですよ。

水羊羹:プルプル食感でみずみずしい。涼しげで夏にぴったり

水羊羹:プルプル食感でみずみずしい。涼しげで夏にぴったり

そのみずみずしさから、夏の風物詩として親しまれている水羊羹。練り羊羹と同じく寒天で固めて作られていますが、寒天量は少なめです。

煮詰めずに型に流して固めるため、水分たっぷりでプルプルしているのが特徴。ツルっとしたのどごしは暑い日にぴったりで、冷やして食べると美味しいですよ。

関連記事:喉越しつるん!水ようかんおすすめランキング17選|失敗しない選び方を紹介

蒸し羊羹:甘さ控えめで食べやすい。モチモチ食感が特徴

蒸し羊羹:甘さ控えめで食べやすい。モチモチ食感が特徴

蒸し羊羹は、寒天を使った羊羹よりも歴史が古く、葛粉や小麦粉を使って蒸し固めたもの。食感はモチモチと柔らかく、甘さが控えめなのが特徴です。ういろうや、愛媛県に見られる郷土菓子「志ぐれ」なども、蒸し羊羹と同じく、穀物の粉を使って蒸し上げる製法で作られます。煮詰めて糖度を上げるという工程が無いため、甘すぎるのが苦手な人でも食べやすいと人気です。

ただし、蒸し羊羹はあまり日持ちしない商品が多いので注意しましょう。賞味期限は短いもので2日程度、長くても1ヶ月ほどなので、購入時は賞味期限をしっかり確認することが大切です。

好みの味わいに合わせて素材を選ぼう

続いて、羊羹に使われている素材を見ていきます。昔ながらの定番フレーバーに加えて、変わり種も要チェックです。

小豆:定番で人気の風味!こしあんとつぶあんの違いにも注目

小豆:定番で人気の風味!こしあんとつぶあんの違いにも注目

出典:amazon.co.jp

羊羹の定番である小豆味は昔ながらのしっかり甘い羊羹を味わいたい人にぴったりです。小豆が持つ素朴な味わいは、子どもからお年寄りまで大人気。

小豆の羊羹はこしあんとつぶあんの2タイプあるので、好みの食感に合わせて選びましょう。滑らかな舌触りが好みならこしあん、粒々の食感を楽しみたいならつぶあんがおすすめです。こしあんの羊羹の中に小豆鹿の子のつぶを散らしたタイプもあります。

栗:高級感があり餡との相性抜群◎

栗:高級感があり餡との相性抜群◎

出典:amazon.co.jp

栗入りの羊羹は見た目にも高級感があり、贈答品に人気です。栗の甘さは餡との相性が良く、栗がそのままゴロゴロ入ったタイプなら栗のホクホク食感も楽しめます。

また、栗ようかんには栗がペースト状で練り込まれているタイプもあるので、あわせてチェックしてみてください。

関連記事:取り寄せしてまで食べたい!栗きんとん人気ランキング20選|おすすめの簡単レシピも

抹茶:ほろ苦さとお茶の香りを楽しめる

抹茶:甘さ控えめでお茶の香りを楽しめる

出典:amazon.co.jp

濃厚でリッチな味わいが好みの人には、抹茶味がおすすめ。抹茶の風味がギュッと凝縮され、食べるたびに抹茶の香りが口の中いっぱいに広がります。手亡豆や金時豆を使った白あんをベースにするのが一般的で、抹茶のほろ苦さが羊羹の甘さを程よく抑えるため、バランスがよく食べやすいと好評です。

深い緑色の羊羹は見た目も美しく贅沢感があるため、来客用に出しても喜ばれますよ。

関連記事:【味も香りも上品】抹茶のお菓子おすすめ30選!人気有名店や簡単レシピも紹介

洋風の羊羹も!その他の変わり種テイストも豊富

その他の変わり種テイストも豊富!

出典:amazon.co.jp

その他の変わり種テイストも豊富!

出典:amazon.co.jp

上記で挙げた以外にも、羊羹のフレーバーにはまだまだ沢山の種類があります。気になる味があれば、ぜひ試してみてくださいね。「この味が羊羹とマッチするとは!」と発見がありますよ。

まず、和風なら「芋羊羹」や「塩羊羹」がおすすめ。芋羊羹はさつまいもを原料としているため、ほっこりとした甘さと柔らかさが特徴。塩羊羹は甘味と塩味のバランスが絶妙で、さっぱりとした味わいが楽しめます。「黒胡麻羊羹」などもあり、インパクトのある黒い色と香ばしさが魅力です。

洋風なら「チョコ」「コーヒー」「ピスタチオ」「洋酒」などもチェック。チョコやコーヒー味は和と洋のミスマッチ感覚が新鮮で、一度食べたらクセになる味わいですよ。

編集部

洋風タイプでは、最近は、水の代わりに生クリームを使用したタイプも人気です。

平岩理緒

「ピスタチオ」は、最近、人気が急上昇している素材の1つ。色も目を引き、ナッツの香ばしさが特徴的です。ブランデーやウィスキーなど洋酒を使ったものも大人向けの味わいで、父の日ギフトなどにもおすすめです。

フルーツ」フレーバーのものは、あんずや柿、苺やマンゴーなど、和洋を問わず好まれ、果物の甘酸っぱさやフルーティーさと羊羹の甘さがマッチした爽やかな味わいが魅力。色の美しさにも注目です。

目的に合わせてサイズやパッケージをチェック

羊羹は、毎日のおやつから贈答品まで幅広いシーンで活躍します。用途や目的に合わせてサイズやパッケージをチェックしましょう。

ミニタイプ:そのまま手に持ってさっと食べられる一口羊羹

そのまま手に持ってさっと食べられる一口サイズの「ミニタイプ」

出典:amazon.co.jp

毎日のおやつとして気軽に食べたい人は、一口サイズの「ミニタイプ」がおすすめ。カットする必要がないため、食べたいときにすぐ食べられるのが嬉しいですね。

片手で食べられるパッケージなら、登山やスポーツ中の補助食としても活躍します。手を汚さずに食べられるので、子どものおやつにも重宝しますよ。

個包装タイプ:詰め合わせも人気!いろんな味が楽しみやすい

詰め合わせも人気!いろんな味が楽しみやすい「個包装タイプ」

出典:amazon.co.jp

詰め合わせセットが充実している「個包装タイプ」は、お中元やお歳暮、手土産などのギフトに人気です。定番の小倉や抹茶に加えて、他のフレーバーを加えたセットや、夏場は水羊羹のアソートセットならいろいろな味を楽しめますよ。複数のフレーバーが味わえるので、贈る相手の好みがわからないときにもおすすめです。

1本タイプ:化粧箱も要チェック。お土産や贈答品におすすめの高級羊羹

出典:amazon.co.jp

目上の人への贈り物やお世話になった人へのお土産など、気合いを入れて羊羹を選びたいときには「1本タイプ」がぴったり。食べるときにカットする必要がありますが、サイズが大きく迫力があり豪華な印象を与えます。

贈答用として選ぶ際には、化粧箱のチェックも忘れずに。立派な桐箱に入っているタイプもあるので、利用シーンや予算に合わせて選んでみてください。

平岩理緒

あん好きの方は、小豆の産地や種類まで意識すると、より深く味わうことができます。兵庫県や京都府の「丹波大納言」や、北海道の「十勝大納言」などの他、岡山県の「備中白小豆」などの稀少な品種もあります。因みに、公家である大納言は武士のように切腹をしないことから、煮ても皮が切れずふっくらと仕上がる小豆のことを“大納言”と呼ぶようになりました。

大きな1本サイズの羊羹の場合、食べたい厚みに切り分けて、1個ずつラップで密閉して冷凍しておくと、冷凍庫の場所も取りませんし、食べたい分だけ解凍して楽しむことができます。

専門家おすすめの羊羹

この記事を監修したスイーツジャーナリストの平岩理緒さんがおすすめする羊羹を1つご紹介します!

【練り羊羹】美味しい羊羹おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格内容量賞味期限
とらや 羊羹 小形羊羹 18本入楽天市場¥8,100 AmazonYahoo!小豆・黒砂糖・抹茶・はちみつ・紅茶・新栗18本8ヵ月
井村屋 羊羹 スポーツようかん ポケット(18g×5本入×4袋セット)¥876 楽天市場AmazonYahoo!小豆18g×5本入×4袋
井村屋 羊羹 えいようかん (60g×5本入)×20箱¥8,699 楽天市場AmazonYahoo!小豆(60g×5本入)×20箱5年
とらや 羊羹 竹皮包羊羹 2本入¥10,425 楽天市場AmazonYahoo!小豆2本1年
銀座千疋屋 羊羹 フルーツ羊羹¥1,460 楽天市場AmazonYahoo!メロン、いちご、ぶどう、柚子、小豆5本
ところてんの伊豆河童 羊羹 富士山羊羹 春吉富士¥1,663 楽天市場AmazonYahoo!塩・枇杷・桜葉・ニューサマーオレンジ・青柚子・小豆6個180日
井村屋 羊羹 3種類から選べる ミニようかん 58g 12個 セット¥1,080 楽天市場AmazonYahoo!煉・小豆・抹茶12個1年
山田老舗 羊羹 小城羊羹8個入×6袋セット¥4,050 楽天市場AmazonYahoo!白練・抹茶・小豆8個入×6袋60日
井村屋 片手で食べられる 抹茶 セット 各1個 井村屋 羊羹¥1,280 楽天市場AmazonYahoo!小豆・抹茶725g(標準50本入)
かし原 羊羹 本煉羊かん 10本入×2袋楽天市場¥540 AmazonYahoo!小豆10本入×2袋
ロクメイコーヒー 羊羹 コーヒー羊羹¥5,770 楽天市場AmazonYahoo!コーヒー羊羹×1、コーヒードリップバッグ×36ヵ月
ヤマザキプラザ市川楽天市場店 羊羹 ミニ羊かん60本¥5,100 楽天市場AmazonYahoo!塩・梅・挽茶・小倉・本練・栗60g×10本×6箱3ヵ月以上
もんみや通販 羊羹 燻×羹(くんばいかん) 燻製羊羹 1本¥1,318 楽天市場AmazonYahoo!柚子燻製1本 230g約3週間

【練り羊羹】美味しい羊羹おすすめ人気ランキング13選

【水羊羹】美味しい羊羹おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格内容量賞味期限
天然生活 羊羹 ひとくちミニ水ようかん (50個)楽天市場¥1,230 AmazonYahoo!小豆16g×50個180日
井村屋 カップ水ようかん C-20(16個入)楽天市場確認中 AmazonYahoo!練り・抹茶・小倉16個
和楽 羊羹 メガ盛り とろける水ようかん こしあん 50g×15個楽天市場¥1,962 AmazonYahoo!小豆50g×15個
京阿月 羊羹 笹しみず8本入楽天市場確認中 AmazonYahoo!小豆、抹茶8個90日
京都 鶴屋光信 羊羹 木箱入り 水ようかん¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!小豆・塩10個30日

【水羊羹】美味しい羊羹おすすめ人気ランキング5選

【蒸し羊羹】美味しい羊羹おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格内容量賞味期限
おいもや 羊羹 芋羊羹5種食べ比べセット¥2,677 楽天市場AmazonYahoo!さつまいも、紫芋、チーズ芋、レアチーズ芋、アーモンドクランチ芋5個冷凍1ヶ月、解凍後2日
日本堂 羊羹 栗小路 8個入×1箱¥4,703 楽天市場AmazonYahoo!小豆・栗8個15日
【浅草 舟和】 芋ようかん5本詰×2箱楽天市場¥3,400 AmazonYahoo!さつまいも5本×2箱3日
三省堂 羊羹 紫雲¥6,480 楽天市場AmazonYahoo!小豆約400g×3本未開封で50日。開封後は2日
わかやま 羊羹 お芋の 蒸し ようかん 2個 ¥598 楽天市場AmazonYahoo!さつまいも2個1ヶ月
わかやま 羊羹 栗蒸しようかん 5個¥1,198 楽天市場AmazonYahoo!小豆・栗5個1ヶ月
伊豆柏屋 いでゆむし一口栗蒸羊羹8個入¥2,160 楽天市場AmazonYahoo!小豆50g×8個4日
湊屋 羊羹 栗蒸しようかん1棹¥972 楽天市場AmazonYahoo!小豆・栗1個2週間

【蒸し羊羹】美味しい羊羹おすすめ人気ランキング8選

【生羊羹・その他】美味しい羊羹おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格内容量賞味期限
鶴屋光信 羊羹 春夏5種詰合せ 10個入¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!塩羊羹・葛饅頭(小豆・抹茶)・せせらぎ(3種の豆)・恋桜10個30日
もりん 生羊羹 6個 詰め合わせ¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!栗・安納芋6個冷凍20日、解凍後2日
和作 羊羹 なめらかフルーツ生ようかん6瓶セット¥3,280 楽天市場AmazonYahoo!みかん・ゆず・いちご・ブルーベリー・マンゴー・青りんご70g×6瓶1ヶ月
たねや 羊羹 本生羊羹 9個入楽天市場¥6,970 AmazonYahoo!小豆9個2ヶ月

【生羊羹・その他】美味しい羊羹おすすめ人気ランキング4選

生クリームやフルーツピューレを使った「生羊羹」や、独自製法の「本生羊羹」、羊羹以外も楽しめる詰め合わせ商品などを紹介します。

人気羊羹・高級羊羹をチェック!羊羹が有名なおすすめ老舗和菓子店

羊羹選びに迷ったら、老舗和菓子店の有名羊羹を選ぶのがおすすめです。長年に渡って多くの人に選ばれているため、おいしさに信頼があります。通販でお取り寄せできる商品もあるので、有名店の味をぜひ味わってみてくださいね。

室町時代創業の有名店、京都「とらや」

室町時代の後期に京都で創業した、日本を代表する和菓子店「とらや」。「とらや」の羊羹は皇室御用達の逸品として広く知られており、長年愛され続けています。やさしく上品な甘みで、くどさを感じない美味しさです。

「とらや」の羊羹は、「新緑」や「紅茶」、「夜の梅」など味のバリエーションが豊富。小分けタイプ・1本タイプ・セット商品などサイズの種類も多いです。小型羊羹5本入りの値段は1,600円前後、豪華な1本タイプは3,000円ほどから購入できます。5,000円ほどのアソートセットや、小形羊羹が沢山入っていて、大勢で分けるのにぴったりな約3万円する詰め合わせもあるので予算や好みに合わせて選んでくださいね。

昔ながらの老舗羊羹!小城羊羹なら佐賀「村岡総本舗」

羊羹の購入額が日本トップクラスの佐賀県。特に羊羹作りが盛んな小城市には多くの羊羹店が集まっており、中でも有名なのが「村岡総本舗」です。

「小城羊羹」は、表面に砂糖の結晶が付いているのが大きな特徴。砂糖の結晶がシャリっとした歯ごたえを感じさせ、羊羹の滑らかな舌触りとのコントラストを楽しめます。定番の小倉以外にも、抹茶や紅煉など魅力的なフレーバーが多数あります。

人気商品の「特製切り羊羹」は1本800円、2本~5本の詰め合わせは1,700円台~4,200円台で購入できます。

水羊羹がおいしい日光「三ツ山羊羹本舗」

日光銘菓として知られる「三ツ山羊羹本舗」では、日光連山の恵まれた水を使った水羊羹が有名です。ツルっとしたのどごしとさっぱりした甘さが魅力で、国産小豆の上品な味わいを堪能できます。水羊羹以外にも、食べやすい一口羊羹や、塩羊羹、抹茶羊羹なども人気です。

500gの本練羊羹は1本1,800円、さまざまな味を楽しめる2~5本折の詰め合わせは3,700~9,200円で購入できます。

編集部

他にも、成田山「なごみの米屋」・大分「赤司日田羊羹本舗」、大阪「庵月」、金沢「松葉屋」など日本各地に名店がズラリ!気になる人は合わせてチェックしてみましょう。

平岩理緒

水羊羹は夏の風物詩というイメージですが、福井県では冬に水羊羹を食べるのが一般的。お取り寄せ可能なお店もあります。その他にも、西日本に見られる「丁稚(でっち)羊羹」など、地域ごとの羊羹文化があります。全国を旅すると、百合根羊羹、昆布やいかすみ入りなど、さまざまな素材を使った羊羹に出会えます。さらに、紙製の丸筒から押し出しながら糸で切って食べる羊羹や、2-3mmの薄さにスライスされていてパンにのせて焼くとスライスチーズのようにとけて楽しめる羊羹など、パッケージも個性的なものがあります。食べ方も、バゲットに切り込みを入れ、バターやクリームチーズと共に羊羹を挟むなど、自由な楽しみ方をする人が増えました。

美味しい羊羹の関連商品

羊羹に合う飲み物や、羊羹のようにギフトやお茶請けに人気のお菓子を見てみましょう。

日本最高峰のお茶「玉露」

まろやかな味わいと強いコクが特徴の玉露。日本最高峰のお茶と言われ、来客用のお茶やギフトにおすすめです。八女産「八女茶」や京都産「宇治玉露」など産地によって味わいはさまざま。急須でお茶を沸かすのが面倒な人には、手軽なティーバッグや粉末タイプもあります。香り高く、味わい深い玉露と甘い和スイーツの相性は抜群です。

関連記事:旨味が広がる!玉露おすすめ30選|美味しい淹れ方や煎茶との違いも解説

関連記事:ほっこり甘い!あずき茶おすすめランキング20選|無印・カルディなど人気店も紹介

お茶請けにも手土産にも使える「かりんとう」

黒糖の甘みとサクサクとした食感が魅力のかりんとう。スーパーで買えるリーズナブルなものから、高級なものまで価格帯はさまざま。定番の黒糖味の他にも、野菜味やゴボウ味などフレーバーが豊富です。毎日のおやつや、来客用のお茶請け、ギフトにも使える便利なお菓子です。

関連記事:【お取り寄せ】本当に美味しいかりんとうランキング30選!おすすめの高級品や人気店も

子どもからお年寄りまで人気の「どら焼き」

ふっくらとした生地にあんこが詰まったどら焼き。どら焼きのやさしい食感と味わいは、子どもからお年寄りまで大人気。最近では定番のあんこ以外にも、クリームやフルーツが入ったものなど、あんこが苦手な人でも食べられるどら焼きが増えています。ボリューミーな商品も多く、ひとつ食べるとお腹が満たされますよ。

関連記事:全国の本当に美味しいどら焼きランキング25選!リピート必至なおすすめの名店も

美味しい羊羹のよくある質問

有名店の高級羊羹はとらやより美味しいですか?

とらや」は日本を代表する和菓子の名店なので、昔ながらのスタイルの美味しい羊羹を食べたい人におすすめです。老舗の高級羊羹では、まるで水羊羹のようにみずみずしい「たねや」の「本生羊羹」や、練り製法の羊羹を日本で初めて作ったとされる「総本家駿河屋」の「煉羊羹」が有名。とらや」とはまた違った味わいを楽しめますよ。

羊羹は冷凍保存できますか?

はい、できます。蒸し羊羹は賞味期限が短いものが多いので、すぐに食べない場合は冷凍保存をおすすめします。解凍時には、ラップなどで密封し、ごく短時間、電子レンジにかけると、もちもち感が戻ってきます。解凍後は早めに食べるようにしましょう。一方、練り羊羹は賞味期限が長いので、冷凍保存する必要制は低いですが、開封後に残った分などを長期保存するならば、冷蔵よりも冷凍が向いています。糖度が高いため、ガチガチに凍るということはありません。水羊羹は、完全に解凍させると、少し離水したような食感になる場合もあるので、半解凍程度から、小豆アイスキャンディーのような感覚で食べるのもおすすめです。

羊羹の手作りレシピ・作り方は?

材料は、こしあん・水・粉寒天(棒寒天や糸寒天でも可)・砂糖(上白糖や、純度の高い白ざら糖を使う店が多い)を使います。鍋にこしあん以外の材料を入れて中火で沸騰させたら、こしあんを追加して弱火で焦げないように混ぜます。煮詰まってきたら型に流し、粗熱を取って冷蔵庫で冷やし固めると完成です。「羊羹 レシピ」で検索すると沢山のレシピが出てくるので、好みの作り方を見つけて挑戦してみてくださいね。

羊羹のカロリーは?

「とらや」の食べきりサイズの練り羊羹「小型羊羹」(内容量50g)は、150kcal弱ほどです。カロリーが気になる場合は、同じ「とらや」で比較すると、1個55gで120台-130台kcal程度の水羊羹(季節限定)がおすすめです。ただし、各店の配合や製法、商品やフレーバーの違いによってもカロリーはさまざまなので、カロリー表示をチェックしてみてください。

おすすめの美味しい羊羹まとめ

羊羹の選び方をおさらいします。

羊羹の選び方
  • 食べ応え・食感に注目して「練り・蒸し・水」羊羹の種類を選ぶ
  • 好みの味わいに合わせて「小豆・栗・抹茶」など素材を選ぼう
  • 目的に合うサイズやパッケージも要チェック

今回は、お茶請けや贈答品に人気の和菓子「羊羹」をご紹介しました。定番の小豆の練り羊羹以外にも、水羊羹や洋風の素材を使ったものまでさまざまな羊羹が登場しましたね。種類や素材の違う羊羹の中から、お気に入りの羊羹を見つけてください。

関連記事:おすすめが勢揃い!人気お取り寄せ和菓子ランキング25選!老舗和菓子店の定番商品も