甘さと香ばしさがマッチ!コーン茶おすすめ22選|飲みやすい種類についても解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

美容や健康に!コーン茶おすすめ22選|効果や効能についても徹底解説

とうもろこしの甘みや香ばしさを味わえる「コーン茶」。ノンカフェインなので、妊婦さんや小さな子どもでも飲みやすく、家族みんなで飲めるお茶として人気です。

しかし、一口にコーン茶といっても、ペットボトル・ティーバッグ・粒などタイプはさまざま。また、「韓国産と日本産の違いは?」「毎日飲みたいからコスパの良いコーン茶が知りたい」など商品選びに迷いますよね。

そこで今回は、コーン茶の選び方やおすすめのコーン茶をランキング形式でご紹介。初心者でも飲みやすいもの、1杯あたりのコストが安いものなどさまざまなコーン茶をピックアップしました。ぜひコーン茶を購入する際の参考にしてみてください。

この記事を監修した専門家

料理研究家/野菜ソムリエ
Canaco
野菜ソムリエ/台湾茶コーディネーター上級/パンコンシェルジュ/温泉ソムリエ
大学在学中に野菜ソムリエの資格を取得したのをきっかけに食の仕事に就き約20年。レストランやメーカーのレシピ開発、テレビやラジオ、新聞、雑誌等で野菜の大切さや豆知識を伝える連載を手がける。
著書に「大切な人に教えたい野菜の魔法」「くるみで健康になる」「スティックおにぎり」「毒だし生大根ダイエット」「えのき氷レシピ」等多数。

冷やして飲んでも、温めて飲んでも美味しい「コーン茶」

冷やして飲んでも、温めて飲んでも美味しい「コーン茶」

「コーン茶」は、とうもろこしを乾燥・焙煎させて作ったお茶のこと。 とうもろこし特有のほんのりとした甘みと、焙煎により引き出された香ばしさが特徴です。

コーン茶の発祥は、隣国「韓国」。韓国料理のお店に行くと、コーン茶が出されることがよくあります。「韓国料理屋で飲んだコーン茶にハマって、家でもコーン茶を飲むようになった」という方も多いのではないでしょうか。

コーン茶は冷やして飲むと、甘さが引き立ちさっぱりとした味わいに。温めて飲むと香ばしさが強まり、味に加えて香りも楽しめます。冷やして飲んでも、温めて飲んでも美味しいコーン茶は、小さな子どもから高齢者まで幅広い世代から人気を得ているお茶です。

Canaco

コーン茶にはとうもろこしの栄養がギュッとつまっています。冷え性やむくみでお悩みの方に私がよくおすすめするノンカフェインティーのひとつです。お食事と一緒に飲めば血糖値の急な上昇を防いでくれる役割もあり、健康維持にもダイエットにもおすすめです。

コーン茶の選び方

ここからは、コーン茶の選び方を解説していきます。コーン茶を選ぶ際にチェックしたいポイントは「タイプ」「原材料」「原産国」「焙煎度」の4つです。

「ペットボトル・ティーバッグ・粒」の3種類から選ぶ

コーン茶には、ペットボトル・ティーバッグ・粒の3タイプあります。「手軽に飲みたい」「たくさん作りたい」など目的に合うものを選びましょう。

飲みやすい商品が多い。コンビニなどでも手軽に買える「ペットボトルタイプ」

コーン茶を持ち運びたい人はペットボトルタイプがおすすめ

出典:amazon.co.jp

ペットボトルタイプは、コンビニやスーパーなどで売られており、手軽に購入できます。煮出したり、湧かしたりする必要がなく、購入後すぐ飲めるのがメリットです。

また、ペットボトルタイプのコーン茶は甘みが強く、飲みやすい商品が多いのも特徴。コーン茶特有の香ばしさや苦みが苦手と感じる人もいるため、初めてコーン茶を飲む人は、ペットボトルタイプがおすすめです。

ただし、ペットボトルタイプは、コストが高くついてしまいます。ティーバッグタイプや粒タイプは、500mlあたり5~60円程なのに対し、ペットボトルタイプは500mlで100~150円程度。価格より手軽さや飲みやすさを重視したい人はチェックしてみてください。

コスパも良く、作り方も簡単な「ティーバッグタイプ」

ティーバッグは手軽さが魅力。煮出し・水出し・兼用タイプあり

出典:amazon.co.jp

ティーバッグのコーン茶には、少量タイプと大容量タイプがあります。少量タイプは4~5gのコーン茶がパックされており、マグカップやティーポットにお湯を注いで数分待つだけで作れます。お湯さえあれば手軽に作れるので、自宅のほか、オフィス用としてもおすすめ。

大容量タイプは10g前後のコーン茶粉末がパックされており、一度に1L程のコーン茶を作れます。「作り置きしておきたい」「水筒に入れて持ち運びたい」という人にぴったりです

ティーバッグタイプの作り方は、コーン茶の味を抽出しやすい「煮出し」、水に浸けるだけと簡単な「水出し」の2種類があります。中には、煮出し・水出しの両方に対応している商品もあるので、仕上がりの味や手軽さなどを考慮して選んでください。

関連記事:【見た目がかわいい!】ティーポットおすすめ30選 |おしゃれなガラス製や北欧デザインも

「粒タイプ」は、一度に大量に作れるので家族全員で飲みたい人向け

リーズナブルな粒タイプ。一度に大量に作れるので家族全員で飲みたい人向け

出典:amazon.co.jp

粒タイプは、焙煎したとうもろこしの実をそのままパック詰めしたもの。1kgなど大容量パックで販売されている商品が多いです。

やかんや鍋で煮出す必要があるため、作るのに手間と時間はかかりますが、旨みや香ばしさをたっぷり抽出できるのが魅力。仕上がりの色もきれいで、コーン茶ならではの香ばしい味わいを堪能できます

また、粒タイプは小分けになっていない分、量を自分で調節できるのもメリットです。「家族みんながコーン茶を飲むからまとめて2Lくらいは作りたい」「濃いコーン茶が好み」など、量や濃さを決められるのは嬉しいですね。

関連記事:【おしゃれ】やかんおすすめ25選|ステンレス・ホーロー製やニトリ・無印も紹介

実のみ?ひげ入り?原材料によって味わいが変わる

コーン茶は、「コーンの実だけで作られたもの」と「コーンの実とひげで作られたもの」の2種類に分けられます。この使用部位の違いによって味わいが変わります。

コーン茶デビューには「実のみ」がおすすめ。渋みが少なく飲みやすい

コーン茶デビューには「実のみ」がおすすめ。渋みが少なく飲みやすい

飲みやすさを重視するなら「実のみ」がおすすめ。渋み・えぐみが少なく、麦茶のように飲みやすいのが特徴です。クセのないやさしい口当たりは、万人に好まれます。初めてコーン茶を飲む人や子どもが飲む場合は、実のみのコーン茶を選びましょう。

関連記事:【飲みやすくて美味しい】人気の麦茶おすすめ30選|パックやペットボトル、粉末タイプも紹介

「ひげ入り」は渋み、香ばしさがプラスされる

「ひげ入り」はカリウムが豊富。利尿作用を促し、むくみ解消に期待できる

コーン茶特有の香ばしさや、渋みも楽しみたい人は「ひげ入り」をチェック。「実のみ」に比べて、濃厚な味わいが魅力です。普段から緑茶や煎茶を飲んでいる人は、ひげ入りのコーン茶を好むことが多いです。

中には、「玄米」がブレンドされたコーン茶もあります。甘さ、香ばしさ、すっきりとした後味が特徴で、実+ひげ入りのコーン茶より飲みやすいですよ。玄米茶のようなさっぱりとした口当たりが好きな人におすすめです。

原産国や焙煎度による飲みやすさもチェック

毎日飲むなら、自分好みの味のコーン茶を選びたいですよね。原産国や焙煎度によって味わいに違いがあるため、チェックしていきましょう

香ばしいコーン茶が飲みたい人には「韓国製」や「深煎りタイプ」がおすすめ

香ばしいコーン茶が飲みたい人には「韓国製」や「深煎り」タイプがおすすめ

出典:amazon.co.jp

韓国製のコーン茶は日本製に比べて香ばしさが強く出る傾向にあります。本場の味を堪能してみたい人や、甘さが控えめなコーン茶を飲みたい人は、韓国産をチェックしましょう。

また、香ばしさの強さは「焙煎度」によっても異なります。深煎りタイプはじっくり時間をかけて焙煎したもの。香ばしさはもちろん、煮出したときの色が濃く出るのが特徴です。深煎りタイプのコーン茶は、味・香り・見た目すべてに満足できること間違いなしです。

「日本製」や「浅煎りタイプ」はマイルドで飲みやすい

「日本製」や「浅煎り」タイプならマイルドで飲みやすい

出典:amazon.co.jp

日本製のコーン茶は、日本人好みのやさしい口当たりが特徴。飲みやすさ重視の商品が多く、コーン茶に慣れてない人や小さな子どもでもゴクゴク飲めます。

また、焙煎時間が短い浅煎りタイプは、ほんのり香ばしさを感じる程度。甘みが強いため、食事シーンで飲むより、水分補給時やリラックスタイムに飲むのがおすすめです。

Canaco

効能を重視される方はとうもろこしのヒゲだけを使用したヒゲ茶!北海道民の味わいを楽しみたい方は北海道産スイートコーンも使用しているとうきび茶!まずは飲みやすさ重視という方は、とうもろこしの実だけでなく玄米や小豆、黒豆をブレンドしたものなど、ご自身の体調やシーンに合わせてベストマッチなコーン茶を探してみてはいかがでしょう。

専門家おすすめのコーン茶

この記事を監修した、料理研究家で野菜ソムリエのCanacoさんがおすすめするコーン茶を1つご紹介します。

【ペットボトル】コーン茶おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格内容量原材料原産地1本あたりの値段
アイリスオーヤマ コーン茶 とうもろこしのひげ茶 340ml×20本楽天市場¥1,399 AmazonYahoo!340ml×20本植物混合抽出液(とうもろこしエキス・とうもろこしのひげエキス)、玄米エキス、香料(玄米)、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア)、とうもろこしのひげ抽出粉末、炭酸水素ナトリウム、グリシン韓国73円
ポッカサッポロ コーン茶 北海道コーン茶 525ml ×24本楽天市場¥2,298 AmazonYahoo!525ml ×24本焙煎とうもろこし(とうもろこし(日本))、難消化性デキス トリン/ビタミンC、香料日本94円
伊藤園 コーン茶北海道とうきび茶 500ml×24本楽天市場¥3,064 AmazonYahoo!500ml×24本とうもろこし(北海道)、玄米(北海道)、黒豆(大豆)(北海道)、小豆(北海道)、ビタミンC、香料日本(北海道)129円
ロッテ コーン茶 とうもろこしのひげ茶PET 500ml/1ケース(20本入)楽天市場¥2,700 AmazonYahoo!500ml×20本とうもろこし、とうもろこしのひげ、玄米濃縮液、ビタミンC、PH調整剤、香料(玄米)、ステビア甘味料、オレンジ抽出液、たつなみ草抽出液 、ユッカ韓国149円
サーフビバレッジ コーン茶 とうもろこしのおいしいひげ茶 500ml×24本¥3,068 楽天市場AmazonYahoo!500ml×24本食物繊維(フランス製造)、とうもろこし、玄米、とうもろこしのひげ/香料、酸化防止剤(ビタミンC)、乳化剤日本124円
韓国フリーマー コーン茶 とうもろこしのひげ茶 1.5L¥480 楽天市場AmazonYahoo!1.5L植物混合抽出液(とうもろこしエキス・とうもろこしのひげエキス)、玄米エキス、香料(玄米)、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(ステビア)、とうもろこしのひげ抽出粉末、炭酸水素ナトリウム、グリシン韓国350円

【ペットボトル】コーン茶おすすめ人気ランキング6選

【ティーバッグ】コーン茶おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格内容量原材料原産地
温活農園 コーン茶 国産コーン茶無添加 4g×40包楽天市場¥1,395 AmazonYahoo!4g× 40包とうもろこし(北海道産)日本
ほんぢ園 コーン茶 北海道産コーン茶楽天市場¥1,430 AmazonYahoo!180g(4g×45包)とうもろこし(北海道産)日本
ユウキ コーン茶 10g×30P楽天市場¥810 AmazonYahoo!300g(10g×30包)とうもろこし(中国産)韓国
デサンジャパン楽天市場店 コーン茶 韓美茶 渡韓ごっこ確認中 楽天市場AmazonYahoo!150g((10g×5包)×3袋)×20袋とうもろこし韓国
オンガネ コーン茶 ティーバッグ10g×30包楽天市場¥820 AmazonYahoo!10g×30包とうもろこし韓国
ふくちゃ コーン茶 がぶ飲み国産コーン茶 ティーパック80包¥2,057 楽天市場AmazonYahoo!4g×80包国産とうもろこし日本
健康生活研究所 コーン茶 とうもろこしのひげ茶 32パック¥3,564 楽天市場AmazonYahoo!5g×32包とうもろこしのひげ中国
森のこかげ 健やかハウス コーン茶 浅焙煎ティーパック トウモロコシ茶 (4g×100p)¥1,487 楽天市場AmazonYahoo!4g×100pとうもろこしアメリカ
小川生薬 コーン茶 北海道大地ヒロビロとうもろこし茶 250g(50袋)¥1,390 楽天市場AmazonYahoo!250 g(5g×50包)とうもろこし日本(北海道)
喜保屋 コーン茶 コク深いコーン茶楽天市場¥1,790 AmazonYahoo!320g(4g×80包)とうもろこし(アメリカ)日本

【ティーバッグ】コーン茶おすすめ人気ランキング10選

【粒】コーン茶おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格内容量原材料原産地
Amazon コーン茶 韓美食 粒コーン茶 1kg×5袋楽天市場¥3,180 AmazonYahoo!1kg×5袋とうもろこし韓国
韓国フリーマー コーン茶 1kg×10個¥4,200 楽天市場AmazonYahoo!1kg×10個とうもろこし(中国産)韓国
オンガネジャパン コーン茶 韓国産コーン茶 1kg楽天市場確認中 AmazonYahoo!1kgとうもろこし韓国
アッシ コーン茶 粒コーン茶 907g¥870 楽天市場AmazonYahoo!907gとうもろこし(アメリカ)韓国
食卓応援隊 コーン茶 韓国産コーン茶 8kg楽天市場¥4,100 AmazonYahoo!8kgとうもろこし韓国
川本屋茶舗 コーン茶 熊本県産無農薬コーン茶 (200g×1袋)楽天市場¥1,620 AmazonYahoo!200gとうもろこし(熊本産)日本(熊本県)

【粒】コーン茶おすすめ人気ランキング6選

お家で簡単!コーン茶の作り方

お家で簡単!コーン茶の作り方

コーン茶は、生のとうもろこしから手作りできます。フードドライヤーを使えば短時間で作ることができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

  1. ひげ付きのとうもろこしの皮をむき、フードドライヤーにセットし、50℃で20時間乾燥させる。
  2. 乾燥したら、とうもろこしの芯から実とひげを外す。
  3. 鍋に2を入れて、中火で約15~20分炒める。
  4. とうもろこしの実がすべて膨らんだら完成。
  5. 乾燥剤を入れた保存容器で保存する。

参照レシピ:コーン茶 | PRINCESS(プリンセス)公式オンラインストア

関連記事:【絶品ジャーキーが作れる】家庭用食品乾燥機(フードドライヤー)おすすめ21選!人気レシピも(2023)

Canaco

フードドライヤーがない方はとうもろこしの皮とひげを1~2㎝角に切り、天日干しでカラカラに乾燥させた後、フライパンで15~20分炒る作り方もおすすめです。とうもろこしのヒゲは昔から漢方にも用いられるほど、薬効成分が多く含まれています。捨てずに丸ごといただきましょう。

あわせてチェックしたい!お茶の関連記事

あわせてチェックしたい!お茶の関連記事

関連記事:甘酸っぱさがクセになる◎ゆず茶おすすめ13選|作り方や効能、アレンジレシピも解説

関連記事:ほっこり甘い!あずき茶おすすめランキング20選|無印・カルディなど人気店も紹介

コーン茶のよくある質問

コーン茶とひげ茶の違いは何ですか?

コーン茶はとうもろこしの実を乾燥させたものを焙煎し煮出して作ります。一方ひげ茶は、とうもろこしのひげ部分を乾燥させ、煎ったものを使います。コーン茶の方が甘くて飲みやすく、ひげ茶は香ばしさや渋みが強く出やすくクセがあります。

コーン茶はどこで購入できますか?

セブンイレブンなどのコンビニ、スーパー、カルディ、無印良品、コストコなどで購入できます。通販ならAmazonや楽天からも購入できるので、飲み比べて自分好みのコーン茶を見つけてくださいね。

コーン茶の1日摂取量の目安を教えてください。

コーン茶は、普段飲んでいる水やお茶のように飲んでもOKです。ただし、飲みすぎるとトイレが近くなるため、飲みすぎには注意しましょう。

コーン茶おすすめ まとめ

コーン茶の選び方をおさらいします。

コーン茶の選び方
  • ペットボトル・ティーバッグ・粒の3タイプから選ぶ
  • 「実のみ」「ひげ入り」原材料による味わいの違いで選ぶ
  • 原産国や焙煎度で飲みやすさを選ぶ

今回はとうもろこしの甘みと香ばしさを味わえる、コーン茶について紹介しました。食事シーンにも、水分補給としても取り入れやすいコーン茶。購入時は、この記事を参考に自分好みの商品を見つけてくださいね。