【取り付け方も解説】ETC車載器おすすめ12選|セットアップ込みが人気!

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【取り付け方も解説】ETC車載器おすすめ16選|セットアップ込みが人気!

本体にカードを挿し込めば、キャッシュレスで高速道路の料金が支払えるETC車載器。しかし、ETC車載器にもいろいろな種類があり、「どんな商品を選ぶのが最適なんだろう?」と迷ってしまいますよね。

ETC車載器はネットショップでも多数の取り扱いがあり、自分で取り付けることも可能です。そこで、本記事ではおすすめのETC車載器をご紹介。相場や取り付け方法、最新の「ETC2.0規格」についても詳しく解説します。これからETC車載器を導入したいと考えている方はぜひ参考にしてくださいね!

ETC車載器は利用率90%以上!高速道路を走るなら必須のアイテム

ETC車載器は高速道路・有料道路で料金を支払うための機器。令和4年7月時点で日本全国のETC使用率は93.9%以上と、ほとんどの人が導入しています。普及率の増加に伴い、今後は法令の改正や規格の変更が行われる予定です。そのため、古いETC車載器は使えなくなる心配があります。ETC車載器を新しく購入する前に確認しましょう。

参考:ETCの利用状況 |国土交通省

古いETC車載器は使えなくなる?「ETC2022年問題」とは

話題になった「ETC2022年問題」とは?

「ETC2022年問題」とは、電波法の改正により「2022年12月1日から特定の旧規格のETC車載器が使えなくなる」こと。しかし、現在ではコロナなどの影響で使えなくなる期日が「当分の間」に変更されています。「当分の間」がいつになるのかは未だわかりませんが、一部の機種はやがて使えなくなります。

使えなくなる機種はごくわずかではありますが、使っているものが対象になる方は早めに買い替えましょう。対象機種は、各メーカーのHPで確認できます。

新たに購入する時は、使えなくなってしまう可能性のある「旧規格」を選ばないように注意。「新スプリアス規格」に対応している商品を選びましょう。商品のスペックを確認してください。

    スプリアスとは?
    ETCを含む無線設備から出る電波の中で、本来必要のない電波のこと。所定の周波数を外れた電波。電波環境に影響を与えるもの。

    参考:旧スプリアス規格に基づいて製造されたETC車載器について|国土交通省

    セキュリティ規格も2030年に変更する?

    新規格:ロゴの下に●●● がある

    セキュリティ規格も2030年に変更する?

    出典:amazon.co.jp

    旧規格:ロゴの下に●●● がない

    セキュリティ規格も2030年に変更する?

    出典:amazon.co.jp

    2030年ごろには、セキュリティの強化のために旧セキュリティ規格」のETC車載器が使えなくなります。具体的な変更時期は未定ですが、「遅くても2030年ごろ」の見込みです。以下の見分け方を参考に、自分が使っているETC車載器が当てはまるかどうか確認しましょう。当てはまる場合は、「新セキュリティ規格」のETC車載器に買い替えを検討しても良いかもしれませんね。

    参考:ETC利用案内:よくあるご質問(セキュリティ規格の変更について)|国土交通省

    車載器管理番号の最初の数字 車載器のロゴの下の● カード挿入口付近の■
    旧規格 0 なし ■ がある
    新規格 1 ●●● がある なし
    セキュリティ規格とは?
    国土交通省が定める料金所・ETC車載器・ETCカードの盗聴、改ざんなどの不正防止を目的とする情報安全確保の規格のこと。

    ETC車載器の選び方

    ETC車載器を選ぶ時、設置場所・性能・規格などを比較してみると選びやすくなります。長く使えて安心できる機能に注目してくださいね。

    設置場所で選ぶ

    ETC車載器を選ぶ時、設置場所で決める方法もおすすめです。2つのタイプから使いやすいものを選びましょう。

    見える場所に設置する必要のある、低価格なアンテナ一体型

    見える場所に設置する必要のある、低価格なアンテナ一体型

    出典:amazon.co.jp

    「2ピースタイプ」とも呼ばれているアンテナ一体型のETC車載器。1万円以下で購入できる安い商品が多く、カード脱着のしやすさが特徴です。カードの出し入れを簡単にしたい方、価格重視の方におすすめです。本体にアンテナが内蔵されているため、ダッシュボードやフロントガラスなどに設置します。そのため、カードが入っているかどうか外から見えてしまうのがデメリット。車から離れる場合は、防犯対策としてカードを取り出しましょう。

     

    外から見えない場所に設置できるアンテナ分離型

    外から見えない場所に設置できるアンテナ分離型

    出典:amazon.co.jp

    設置場所を自由に選べるアンテナ分離型は「3ピース型」と呼ばれています。アンテナと本体が別になっているため、人目が付きにくい場所に本体の設置が可能。運転席の足元やグローブボックスの中などに取り付ければ、車内もすっきりします。外からも見えないので、セキュリティが気になる方にもおすすめのタイプ。最近では、アンテナ分離型が主流です。

    規格・セキュリティ対応で選ぶ

    規格・セキュリティ対応で選ぶ

    長く使いたいなら、注目されている機能性の高い「ETC2.0」や、2030年の「新セキュリティ」に対応できる機種がおすすめです。各機能についてチェックしましょう。

    機能性が高いETC2.0

    ETC2.0はカーナビと連動することでさまざまな機能が使えるサービスです。

    ETC2.0の主なサービス
    • 最大1,000km範囲の交通情報の把握
    • 前方情報や簡易図形情報の取得
    • 渋滞情報を取得し迂回路を表示
    • 気象情報や災害情報の取得

    そのほか、全国23ヶ所では高速道路からの一時退出・再進入の時の追加料金が無料になるお得なシステムも。追加料金なしで高速道路をいったん降りて、道の駅で休憩もできます。使えるエリアは拡大中で今後も増える見込みです。ただし利用には一定の要件があるので確認しましょう。

    参考:一時退出・再進入:使える・広がるETC|ETC総合情報ポータルサイト

    長期間使うなら新セキュリティ対応モデルがおすすめ

    先述したように、2030年からは旧セキュリティ規格が使えなくなる予定です。そのため、これから購入を検討している方は新セキュリティ規格のETC車載器がおすすめ。商品説明文やスペック表で確認しましょう。

    参考:セキュリティ規格の変更について|国土交通省

    セットアップ込みかどうかで選ぶ

    セットアップ込みかどうかで選ぶ

    出典:amazon.co.jp

    ETC車載器を使うためには、車両情報を暗号化して記憶させる「セットアップ」が必要です。セットアップをしていないと「バーが開かない」「料金が正確に徴収されない」などのトラブルが起こります。ETCのセットアップができるのは、厳しい審査をパスした登録店のみ。未登録のお店や個人ではできません。

    ディーラーやカーショップで頼むと3,000円前後かかりますが、ネットショップでは「セットアップ料金込み」のお得な商品もあります。セットアップ完了後にセットアップ証明書が発行されるので、忘れずに受け取りましょう。車載器管理番号など情報の記載があるため、なくさないように車検証といっしょに保管しておくのがおすすめです。

    便利機能の有無

    便利機能の有無

    便利なETC車載器ですが、そのほかの付加機能もチェックしてみましょう。快適な運転をアシストしてくれますよ。

    音声通知機能

    音声通知機能のメニューはさまざま。中でも便利なのはETCカードをうっかり抜き忘れた時や、挿し忘れを音声で通知をしてくれる機能です。カードの有効期限も教えてくれます。また、再セットアップに必要な車載器機管理番号の通知や、読み取りエラーの回数を記憶して、カードクリーニングが必要になると知らせてくれる機能も。音声通知機能付きなら、運転に集中ができそうですね。

    カーナビ連動機能

    カーナビと連動すれば、音声は車内のスピーカーから出力されます。ETC車載器を単独で取り付けるよりも聞き取りやすく、聞き間違えもなくなります。ETC2.0なら渋滞情報や事故情報を取得し、カーナビが渋滞を回避できる最適ルートをピックアップしてくれます。

    【アンテナ一体型】ETC車載器おすすめ人気ランキング比較一覧表

    Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
    商品最安価格ETC規格(ETC2.0)音声通知機能サイズその他機能
    パナソニック CY-ET809D楽天市場¥4,980 AmazonYahoo!×96×70×15mmカード全収納タイプ・ETCカード有効期限お知らせ・電圧12V/24V対応
    三菱電機 EP-5312BD楽天市場確認中 AmazonYahoo!×80×70×16mmLED・カード抜き忘れ警告・利用履歴検索・累積料金案内

    【アンテナ一体型】ETC車載器おすすめ人気ランキング2選

    【アンテナ分離型】ETC車載器おすすめ人気ランキング比較一覧表

    商品最安価格ETC規格(ETC2.0)音声通知機能サイズその他機能
    パナソニック CY-ET926D&CA-AX926D楽天市場¥7,610 AmazonYahoo!×106×70×19mm専用アンテナ取り付けブラケット付き・新セキュリティ対応・カード全収納・内部突起対応
    デンソー DIU-9500楽天市場¥6,000 AmazonYahoo!×97×70×17mmクリーニングカード使用通知機能・有効期限通知・セットアップ情報通知・カード挿入通知・利用履歴確認
    日立 HF-EV715楽天市場¥6,280 AmazonYahoo!×105×70×17mmライトイルミネーション・アンテナアタッチメント不要
    パナソニック CY-ET2620GD楽天市場¥16,909 AmazonYahoo!70×96×19mmカード全収納・電圧12V/24V対応・内部突対応・LED・新セキュリティ
    パナソニックCY-ET2010D楽天市場¥15,835 AmazonYahoo!70×106×19mmカーナビ連動・内部突起対応・新セキュリティ対応・カード全収納
    MITSUBISHI EP-6319EXRK楽天市場¥5,600 AmazonYahoo!×103×68×17mm自己診断機能・LED・有効期限案内
    彩速ナビ連動型ETC2.0車載器 ETC-N7000楽天市場¥26,682 AmazonYahoo!97×70×17mmカード有効期限通知・利用履歴確認・LED・カード抜き挿し忘れ警告
    FURUNO FNK-M16楽天市場¥6,210 AmazonYahoo!×94.8×72×17.5mm電圧12V/24V対応・LED
    パイオニア ND-ETCS2楽天市場¥30,408 AmazonYahoo!105×68×16.7mmカード有効期限案内・カード抜き忘れ警告・LED・接続ケーブル付
    カロッツェリア ND-ETC40楽天市場¥6,126 AmazonYahoo!×105×70×17mm累積料金案内・カード有効期限案内・カード挿し忘れ警告・LED

    【アンテナ分離型】ETC車載器おすすめ人気ランキング10選

    RCA映像入力端子とは?
    コンポジット端子とも呼ばれています。映像機器の映像をモニターなどに送るための接続規格。映像機器の入出力に使われています。

    ETC車載器はカーショップとネット購入どちらがお得?

    ETCはネット購入がお得!自分でも取り付けができる

    出典:amazon.co.jp

    ETC車載器は、自分で取り付けができるかどうかで最適な購入場所が異なります。ディーラーやカーショップで購入する場合、本体価格と取り付け・セットアップ料金込みで1.5万~4万円前後が相場です。ネットショップでは、カーショップと比較して本体価格が1万円以上安い商品もあります。ですが、持ち込みの場合は通常の工賃の1.5倍~2倍の費用がかかるので要注意です。

    購入場所 本体価格 取り付け費用 セットアップ 合計
    某カーショップの場合 17,780円 込み 込み 17,780円
    Amazonで購入した場合 5,940円 9,075円 3,300円 18,315円

    同じ機種をカーショップで購入した場合と、Amazonで購入・取り付けとセットアップをカーショップに依頼した場合の料金を比較しました。機種によっても異なりますが、取り付けとセットアップをカーショップに依頼するなら、本体も一緒にカーショップで購入した方が安くなります。

    費用を節約したい方は取り付けに挑戦してみるのも良いでしょう。ETC車載器の配線は2本~3本と少ないので、プラスドライバーなどの工具があれば、初心者でも2時間前後で取り付けが可能です。ただし車の内装カバーを外すなどの作業が必要で、車に詳しくない方にはあまりおすすめできません。以下の「ETC車載器の取り付け方」も併せてチェックしてくださいね。

    編集部

    安く取り付けをしてくれる行きつけの車屋さんやディーラーさんがいるなら、ネットショップで購入した持ち込んだ方が安くなる場合もあります。自分で取り付けられるかどうか、安く取り付けしてもらえる場所があるかどうかで検討しましょう!

    ETC車載器の取り付け方

    ETC車載器の取り付け方

    • ETC車載器の取り付け方法
    • STEP.1
      ヒューズボックスを確認しよう
      ヒューズボックスのある場所を確認し、アクセサリー電源と常時電源を取り出しておきます。ヒューズボックスは運転席や助手席の下の方、ダッシュボードなどにあります。
    • STEP.2
      本体を取り付ける
      ETC車載器を両面テープで、使いやすい場所に取り付けます。外から見えない位置がおすすめです。
    • STEP.3
      電源と本体を接続して通電させる
      取扱説明書どおりに、本体のアース線・アクセサリー電源線・常時電源線をそれぞれ繋ぎます。接続後、電源が入るか確認しましょう。
    • STEP.4
      アンテナを取り付ける
      取扱説明書に記載されている向きと角度を確認します。位置が決まったらフロントガラスにアンテナを両面テープで固定します。フロントガラスは油分や汚れをきれいに落としておくと接着力がよくなります。ドライブレコーダーを付けている場合は、カメラやセンサーに干渉しないように注意しましょう。
    • STEP.5
      アンテナの配線を整えて本体と接続する
      アンテナから出ている配線を這わせる場所のピラーカバーを外しておく。フロントガラスと天井の間からピラーの中に線を這わせてテープで止めます。最後に本体に接続させ、ピラーカバー、ヒューズボックスを元に戻せば完成。
    注意
    ETC車載器の取り付けポイントはアンテナの配置です。角度と向きを取扱説明書で必ず確認しましょう。取り付け後の作動確認も忘れずに。

    ETC車載器の関連商品

    ETC車載器の関連商品をご紹介します。ETC車載器と連動したり、組み合わせて使える商品も。メーカーを揃えて買うのがおすすめです。

    事故やトラブルの情報が正確な「ドライブレコーダー」

    事故やトラブルの情報が正確な「ドライブレコーダー」

    出典:amazon.co.jp

    「あおり運転」などの事故防止対策として注目されているドライブレコーダー。正確に事故やトラブルの詳細を記録できる映像記録装置です。取り付けているだけでも周囲の車に装着のアピールができ、安全運転を促す効果も。最近は、さまざまな機能を持つ商品がラインナップされ、スマホ連動やナビ連動も可能です。

    360°タイプのドライブレコーダーは、見えにくい角度の撮影もOK。キズをつけられやすいバイク・自転車のすり抜けや、車両のへのいたずらも見逃しません。手ごろなものなら30,000円前後から購入できます。予算を抑えたい場合は、15,000円前後で手に入る前後2カメラタイプがおすすめです。

    地図の表示精度の高さで道案内が正確な「カーナビ」

    地図の表示精度の高さで道案内が正確な「カーナビ」

    出典:amazon.co.jp

    行きたい場所へ正確な道案内をしてくれるカーナビは、ETC車載器と連動すればより便利に使えます。音声と画面表示で情報の確認が可能。ETCの利用履歴、カードの有効期限や使用料金も音声と画像で見られます。音声が車のスピーカーから出力されるため、聞き取りやすく安心です。ETC車載器とカーナビのメーカーや機種が違うと連動ができないため、同じメーカーを選びましょう。

    どこから見ても映像がきれいな「フリップダウンモニター」

    どこから見ても映像がきれいな「フリップダウンモニター」

    出典:amazon.co.jp

    長時間の移動や渋滞に巻き込まれた時、活躍してくれるフリップダウンモニター。後部座席でテレビやDVDなどが見られて、車内の退屈な時間が解消できます。おすすめは、フロントシートとリアシートで別の画像が見られる「ダブルゾーン機能」付き。運転席ではカーナビ、後部座席では好きな映像が楽しめます。

    車の天井に取り付けるため、モニターの開閉が自由。使わない時は画面部分を閉じて車内がすっきりします。安いものなら10,000円前後から購入が可能です。画面の大きさや解像度が上がると価格も高くなります。

    関連記事:【HDMI対応も】フリップダウンモニターおすすめ13選|取り付け方や工賃も紹介

    ETC車載器のよくある質問

    ETC車載器のよくある質問

    ETC車載器はどこで買うのがいいですか?

    カーディーラーやカーショップで買うと、約5,000円から6,000円の取り付け費用と、3,000円前後のセットアップ費用がかかります。自分で取り付けられる場合は、ネットショップが安く購入できておすすめです。最近は、セットアップ込みで販売されている商品もあるので、チェックしてから買いましょう。

    古いETC車載器はどう処分すればいいですか?

    カードを抜いて、不燃ごみとして処分できます。お住まいの自治体のルールを守って捨てるようにしましょう。

    ETC車載器の寿命はどのくらいですか?

    約5年〜7年です。寿命まで使うために、専用のクリーナーで定期的にお手入れしましょう。

    中古のETC車載器は使えますか?

    きちんと作動するものであれば使えます。使用前には必ず、セットアップをしましょう。購入した中古車に設置されているものも同様です。また、スプリアスやセキュリティの規格も確認しておきましょう。

    古いETC車載器は売却できますか?

    リサイクルショップなどの買取業者に依頼できます。

    車とETC車載器が変わった時に、ETCマイレージサービスの手続きをする必要はありますか?

    車載器管理番号と車両番号の変更手続きが必要です。手続きはインターネットで可能。手続きをしないとマイレージポイントが失効するケースがあるので、サービスを利用している方は忘れずに。
    ETCマイレージサービスとは?
    通行料金の支払い額によってポイントが付くサービスのこと。ポイントを還元して通行料金の支払いに充当できたり、「平日朝夕割引」の対象になります。登録費用や年会費は不要。事前にETCカードの登録が必要です。

    おすすめETC車載器まとめ

    おすすめETC車載器まとめ

    出典:amazon.co.jp

    • 2007年以前の旧規格で製造されたETC車載器は、正式発表があるまで使用可能ですが注意が必要。
    • 現在の主流タイプはアンテナ分離型。
    • これから買うならETC2.0、新セキュリティ対策モデルがおすすめ。
    • ネットショップで購入する場合は、セットアップ込みの商品を選ぼう!

    ETC車載器は意外に簡単に取り付けが可能です。インターネットで安いものを選んで、取り付けにチャレンジしてみるのも良いでしょう。使い方・予算に合った商品を見つけて下さいね。