【無料体験あり】オンラインヨガおすすめ16選|ソエル・ラバの口コミ・評判は?YouTubeとの違いも解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

オンラインヨガ おすすめ

好きな時間・場所でヨガレッスンを受けられると、いま話題を集めている「オンラインヨガ」。

しかしオンラインヨガは種類も豊富なので「無料のお試しレッスンはある?」「YouTubeとの違いは?」「受け放題レッスンはある?」など気になる人も多いもの。

本記事はいま人気のオンラインヨガ16選や選び方をご紹介!人気オンラインヨガの「ソエル」「ラバ」「オルル」の口コミ・評判や、初心者におすすめのヨガもご紹介しています。

オンラインヨガとは、好きな場所でヨガのレッスンが受けられる

オンラインヨガとは?

オンラインヨガはインターネットを活用してレッスンを受けるヨガレッスンのこと。大手オンラインヨガサービスの「ソエル」によると、コロナ禍で会員数が5倍増加し、現在は10万人以上の会員がいるほど人気が高まっています。

オンラインヨガはこんな人におすすめ!
  • デスクワークや在宅ワークでの運動不足が気になる方
  • ヨガスタジオに通う時間の確保が難しい方
  • お子さんが家にいても実施できるため、家庭保育中の方にもおすすめ
  • 正しいヨガのポーズを実際に指導してほしい方

スマホ・タブレット・パソコンがあれば自宅でも本格的なヨガレッスンを受けられるお手軽さもポイントです。「おうち時間が増えて体型が気になってきた方」「子育てで忙しいママ」「仕事で忙しいOL」など、忙しい人でも自分の生活リズムを崩すことなく、ヨガレッスンが受けられます。

オンラインヨガの相場は、月1,000円~10,000円

オンラインヨガの多くは月額制で、月1,000円〜10,000円が相場です。レッスン受け放題だと月4,000円前後、個別指導がある場合は8,000円~10,000円前後が相場で、料金が高くなります。

編集部

ヨガスタジオの月謝より半額以上安く利用できるので、リーズナブルさも魅力の1つです。

オンラインヨガの選び方

ライブorビデオレッスンか選ぶ

オンラインヨガには「ライブ型」「ビデオ型」の2種類があります。それぞれの特徴をチェックして自分に合うスタイルを選びましょう。

ライブレッスンは、ヨガスタジオに近い感覚で受けたい人におすすめ

ライブorビデオレッスンか選ぶ

  • 本格的なレッスンが自宅で受けられる
  • プロのインストラクターに直接アドバイスしてもらえる
  • 自分のポーズを確認しつつ、正しい姿勢でヨガができる

ライブレッスンはZoom等を活用してインストラクターと中継を繋いでヨガレッスンを行います。気になる点をその場で直接インストラクターに相談できるのも大きなメリットです。ヨガスタジオでのレッスンに近い感覚を求める方におすすめ。「誰かに直接指導を受けないとなかなかモチベーションが続かない」という方にもぴったりです。

ビデオレッスンは、予約なしでいつでも気軽に始めたい人におすすめ

ビデオレッスンは、予約なしでいつでも気軽に始めたい人におすすめ

  • 好きな時間に好きなレッスン動画を見られる
  • 同じレッスン動画を何度も見たり、早送りや停止も可能
  • 予約が不要なので手軽に行える

ビデオレッスンは録画されたヨガのレッスン動画を、好きな時間に見られるサービスです。予約する手間がなく、気軽に行える点が魅力。予約をして決まった時間での受講が難しい方はビデオレッスンを活用しましょう。

ヨガの種類から選ぶ

ヨガにはいろんな種類があり、サービスによって受けられるヨガの種類も様々です。どんな目的でヨガを行うかによっても、選ぶべき種類が変わります。自分にあったヨガの種類を見つけましょう。

ダイエットや運動不足解消が期待できるヨガ

ダイエットや運動不足解消が期待できるヨガ

  • パワーヨガ:ボディメイクにぴったりのアメリカ発祥のヨガ
  • アシュタンガヨガ:難しいポーズが多く中級者向けのヨガ
  • ホットヨガ:室温を高めて行う発汗作用の高いヨガ
  • ヴィンヤサヨガ:連続してポーズを行うため、運動量が多い

ダイエットやボディメイクを目的としている方には、運動量の多いヨガがおすすめです。運動量の多いヨガレッスンは、ソエルやLEANBODYが有名。受講時間が少し長めなので、汗をかいても良い服装と水分補給できるアイテムを用意するといいでしょう。

ママや妊娠中の方にオススメのヨガ

ママや妊娠中の方にオススメのヨガ

  • マタニティヨガ:妊娠中の運動不足解消や心身を整えるヨガ
  • ベビーヨガ:赤ちゃんと一緒に行う、リラックスとスキンシップができるヨガ

妊娠中の方や育児中の方には、身体に負荷がかかりすぎないマタニティヨガ・ベビーヨガがおすすめです。赤ちゃんと一緒に体験したい方には、赤ちゃんが泣いてしまい、レッスンが中断した際の保証があるソエルがおすすめ。また、マンツーマンレッスンのYOGATIVEでは子供だけでなく夫婦での受講も可能です。

初心者や基本を学びたい人向けのヨガ

初心者や基本を学びたい人向けのヨガ

  • ハタヨガ:最も一般的なヨガ 初心者に一番おすすめ
  • 陰ヨガ:1つのポーズを維持する時間が長く呼吸法を身につけやすい
  • シヴァナンダヨガ:簡単なポーズが多く、リラックスして行える

ヨガ初心者の方には、難易度の低いヨガがおすすめです。運動量が少なめなので体力に自信がない方にもぴったり。健康や運動不足解消を目的としている方には上記のヨガをチェックしましょう。ハタヨガ・陰ヨガはメジャーなのでほとんどのオンラインヨガでレッスンが受けられます。シヴァナンダヨガを開催しているオンラインヨガ教室は少ないですが、ソエルでは開催しています。

リラックス作用やストレス解消作用が期待できるヨガ

リラックス作用やストレス解消作用が期待できるヨガ

  • ヨガニードラ:休息の体勢をとりながら行うストレス解消にぴったりのヨガ
  • ヒプノヨガ:瞑想などを取り入れた、リラクゼーションができるヨガ
  • マインドフルネスヨガ:体を動かしながら瞑想する、雑念と取り払う為のヨガ

リラクゼーションや体調を整える目的でヨガを受講したい方には上記のヨガがおすすめです。寝る前や朝に行うと体がすっきりと整います。マインドフルネスヨガに特化したMELONや、リラックス系ヨガが豊富なoluluが人気です。

マンツーマンorグループレッスンか選ぶ

マンツーマンorグループレッスンか選ぶ

ライブレッスン型のオンラインヨガでは、複数人で受けるグループレッスンと、インストラクターと1対1で受けるマンツーマンレッスンがあります。グループレッスンは少人数制なら5人~15人程度、大人数制なら20人~50人ほどに分かれます。グループとマンツーマン、どちらが自分に適しているかそれぞれのメリットデメリットをチェックしましょう。

グループ マンツーマン
メリット
  • マンツーマンレッスンよりも安く受けられる
  • 実際のヨガスタジオと近い雰囲気で体験できる
  • 自分の好きな時間を選んで受けられる
  • 人目を気にせずレッスンができる
  • 自分だけの細かい指導が受けられる
デメリット
  • 決められた時間に合わせる必要がある
  • 他のユーザーにも自分の姿が見られてしまう
  • グループレッスンより料金が高い
  • 指名料など追加料金が発生する可能性がある

コスパ重視の方や、他の人がいてもあまり気にならない方はグループレッスンがおすすめ。価格が高くても質の高いヨガレッスンを受けたい方、他の人の目が気になる方はマンツーマンレッスンがおすすめです。

受け放題orチケット制かで選ぶ

レッスンの配信時間帯も要チェック

オンラインヨガの料金制度には、月額制で好きな時に好きなだけ利用できる「受け放題制」と、レッスンごとに料金が加算される「チケット制」があります。それぞれの特徴をチェックしてどちらの料金制度を選ぶか決めましょう。

受け放題制 チケット制
メリット
  • 好きな時間に好きなだけ使えて高コスパ
  • チケット制よりも1回あたりの金額が割安
  • 利用頻度が高くない場合はお得に活用できる
  • 手軽に利用できる
  • 利用した分だけ支払うので無駄が少ない
デメリット
  • 定額制なのでレッスンを受ける回数が少ないと割高になってしまう
  • チケットには有効期限があるので、期限内に利用しないと使えなくなる

受け放題制のレッスンは月額4,000円前後が相場です。毎日1回で1レッスン130円前後の低価格で受けられるため、コスパ重視の方・沢山受講したい方におすすめです。「毎日レッスンが受けられるかどうかわからない」「まずは試しに数回レッスンを受けたい」という方はチケット制も検討しましょう。チケット制の場合は、1レッスンあたり500円前後が相場となります。

レッスンの配信時間帯も要チェック

レッスンの配信時間帯も要チェック

オンラインヨガのライブレッスンは配信時間帯がサービスによって異なります。朝から夜まで幅広い時間帯で配信しているサービスを選べば、より自分のライフサイクルに合わせたレッスンが可能。特に夜21時以降にレッスンをしたい方や、早朝にレッスンを受けたい方は配信時間帯の広いサービスをチェックしましょう。

配信時間帯が広いオンラインヨガ
  • ソエル:朝5時から深夜2時まで
  • ヨガティブ:朝6時〜23時まで
  • LAVAうちヨガ+:朝6時〜23時まで
  • リーンボディ:24時間対応
  • クラムる:朝5時〜23時まで

無料体験やお試しプランを利用して雰囲気を掴もう

無料体験やお試しプランを利用して雰囲気を掴もう

オンラインヨガサービスによって、無料体験やトライアル制度があります。また、お試し価格で利用できる場合も。複数のサービスを試してから決めたい方は、要チェックです!

自動更新に要注意
月額制で「1ヶ月無料」など無料期間のあるサービスを利用する場合は、自動更新に注意しましょう。無料期間中に解約すれば問題ありませんが、手続きを忘れると自動的に更新されて料金が加算されます。複数のサービスに同時に申し込むと更新日を忘れてしまいがちなので、特に気をつけてくださいね。

その他見るべきポイント

その他見るべきポイント

レッスンを受けるのに必要なツールをチェック

オンラインヨガを受けるために必要なものをチェックしましょう。

  • ネットに繋げられる機器:スマートフォン・タブレット・パソコンのいずれか
  • zoom:ライブレッスンではZOOMを活用します。アプリのインストールをしましょう。
  • インターネット環境:通信料が多くなるため、Wi-Fiがオススメ。スマホのモバイルデータのみの場合は、ポケットWi-Fiの利用も検討しましょう。

1レッスンあたりの時間も要チェック!

オンラインヨガの1レッスンの平均時間は30分前後です。短いものなら1分〜5分、長いものは1時間以上の場合もあります。それぞれのレッスンに所要時間が記載されているので、自分のスタイルに合ったものを選びましょう。

無料体験があるオンラインヨガまとめ

無料体験があるオンラインヨガまとめ

オンラインヨガには、無料で体験できるサービスがあります。LAVAうちヨガ+以外のサービスは、無料期間中に解約すればお金はかかりません。ヨガがどういったものか試したい初心者の方におすすめです!

ライブレッスンを体験したい方は初回1回が無料のヨガティブ・ヨガステがおすすめ。レッスンを継続できるか試したい方には受け放題が無料のMELON・トルチャが最適です。ビデオレッスンを受けたい方にはLEANBODY・Yogalogの無料体験がおすすめ。自分に合った無料体験を探しましょう!

サービス 無料期間 内容
LAVAうちヨガ+ 1ヶ月 ライブレッスン受け放題
MELON(メロン) 2週間 ライブレッスン受け放題
トルチャ 1ヶ月 ライブレッスン受け放題
YOGATIVE(ヨガティブ) レッスン1回(50分) マンツーマンレッスン
ヨガステ レッスン1回 ライブレッスン1回
LEANBODY(リーンボディ) 2週間 ライブレッスン受け放題・動画見放題
Yogalog(ヨガログ) 1ヶ月 動画見放題

【ライブレッスン】オンラインヨガおすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天、Yahoo、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品公式サイトレッスンタイプヨガの種類指導方法受け放題コース例配信時間帯無料体験・お試し必要なツール1レッスンあたりの時間その他特徴
ソエル公式サイトライブ/ビデオヨガ全般/フィットネスグループありレッスン受け放題:税込6,578円/月5:00〜27:0014日間100円なし5分~30分ポーズチェックあり
LAVAうちヨガ+公式サイトライブヨガグループ/マンツーマンありレッスン受け放題:税込4,180円/月6:00〜23:001ヶ月無料体験Zoom9分〜25分LAVA会員の場合受け放題1,980円
MELON(メロン)公式サイトライブ/ビデオマインドフルネスグループありレッスン受け放題:税込3,850円/月6:00〜23:002週間無料体験Zoom15分~60分
トルチャ公式サイトライブ/ビデオエクササイズ/ストレッチ系グループありレッスン受け放題:税込4,378円/月5:00〜23:001ヶ月無料体験Zoom5分~50分-
YOGATIVE公式サイトライブヨガ全般マンツーマン/グループなし月4回10,800円(6ヶ月会員)6:00~23:59初回50分レッスン無料Zoom45分加入特典あり
ヨガステ公式サイトライブヨガ/ピラティスグループあり月8回4,290円6:15~22:457日間無料体験Zoom30分~45分女性専用
ドゥミルネサンス公式サイトライブ/ビデオヨガ/ピラティスグループあり受け放題プラン月4,290円6:30~22:30初回レッスン無料Zoom30分~60分都度払い制あり
オルル公式サイトライブ/ビデオ瞑想系/リラックス系グループあり1ヶ月プラン5,000円9:00/10:00/21:00/22:001週間無料体験Zoom40分前後
ヨガマスターズ公式サイトライブ/ビデオ沖ヨガグループなし沖ヨガ全4回10,780円なしZoom90分
アンダーザライトヨガスクール公式サイトライブ/ビデオヨガ/ピラティスグループありゴールドメンバー月7,000円7:00〜21:001週間2,000円お試しコースZoom30分~60分無料会員制度あり
mamaトレ公式サイトライブママ向けヨガマンツーマンなし25分コース月2回6,600円7:00~21:30レッスン1回無料Zoom25分または50分
クラムる公式サイトライブ/ビデオヨガ/ピラティスグループありレッスン受け放題:税込980円/月5:00〜23:001ヶ月無料体験Zoom9分〜25分Zenplace会員50%OFF

【ライブレッスン】オンラインヨガおすすめ人気ランキング12選

【ビデオレッスン】オンラインヨガおすすめ人気ランキング比較一覧表

商品公式サイトレッスンタイプヨガの種類指導方法受け放題コース例配信時間帯無料体験・お試し必要なツール1レッスンあたりの時間その他特徴
LEANBODY(リーンボディ)公式サイトライブ/ビデオヨガ/ピラティス/ボクササイズ等グループありレッスン受け放題:税込980円/月8:00~21:302週間無料Zoom30分~60分
Zup(ゼットアップ)公式サイトライブ/ビデオヨガ/ピラティスグループありレッスン受け放題:税込1,560円/月8:30~21:007日間無料Zoom60分~専用アプリ利用
Yogalog公式サイトビデオリラックス/エクササイズ/ストレッチなしありビデオ見放題:税込1,800円/月1ヶ月無料体験なし10分~50分
YOGABOX公式サイトビデオリラックス/引き締め/エクササイズグループあり動画見放題:税込980円/月1ヶ月無料体験なし1分~10分

【ビデオレッスン】オンラインヨガおすすめ人気ランキング4選

【良い・悪い口コミも】人気オンラインヨガの評判まとめ

オンラインヨガを実際に利用している人の声は、サービスを選ぶ際の参考になります。人気のオンラインヨガサービスを利用した人の口コミをSNS等で徹底調査しました!ぜひ参考にしてくださいね。

「ソエル」の良い・悪い口コミ・評判まとめ

ソエル

ソエルの良い口コミは「インストラクターの質が高い!」

ソエルの良い口コミ
  • 1日150本前後のレッスンがあって色々な種類から選べる
  • Zoomではなく自社システムを使っているので、音声が聞き取りやすい
  • 通信エラーや赤ちゃんが泣いてしまってできなかった際の補償が嬉しい
  • ビデオレッスンも豊富

業界大手なので、レッスンの種類の多さやインストラクターの質の高さが特に好評です。レッスン中にエラーで見られなくなった場合や、赤ちゃんが泣いてしまって続けられなくなった際にはそのレッスン代が補償される制度も人気!「インストラクターの質」「補償制度の充実度」は業界内でも水準が高いと言えるでしょう。

ソエルの悪い口コミは「人気インストラクターは予約が埋まりがち」

ソエルの悪い口コミ
  • 人気インストラクターのレッスンは予約がすぐ埋まる
  • 入会金がかかる

ソエルのライブレッスンは、自分のポーズをチェックしてもらえる「ポーズチェック枠」とインストラクターを見るだけの「ギャラリー枠」の2種類があります。ポーズチェック枠は最大10名〜12名しか参加できないため、人気のインストラクターだと予約がすぐ埋まってしまいます。早めに予約をしましょう。またソエルは入会金が必要ですが、キャンペーン実施時に加入すれば入会金無料になります。必ずキャンペーン情報をチェックしましょう。

「ラバ」の良い・悪い口コミ・評判まとめ

LAVAうちヨガ+

ラバの良い口コミは「LAVA会員はお得に使える!」

ラバの良い口コミ
  • 元々ラバに通っていたからお得に入会できた
  • 個別指導も受けられて、本格的なヨガ体験ができる

LAVAのヨガスタジオの会員なら通常より2,000円前後安く入会できます。LAVAに入っているけど、自宅でレッスンを受けたい方におすすめ。1対1でしっかり指導してもらえるパーソナルレッスンも人気です。

ラバの悪い口コミは「”初月無料”なのに、無料で試せなかった」

ラバの悪い口コミ
  • 完全無料では試せない
  • ビデオレッスン動画はない

初月無料キャンペーンが実施されていますが、このキャンペーンは最低5ヶ月の継続利用が必要です。1ヶ月目に解約すると初月は0円にならず、通常の月額料金(LAVA会員なら税込1,518円・非会員は税込3,498円)がかかります。初月分を無料にするには5ヶ月継続する必要があるので注意しましょう。

「オルル」の良い・悪い口コミ・評判まとめ

オルル

オルルの良い口コミの特徴は「予約なしでレッスンできるから便利」

オルルの良い口コミ
  • 予約なしで好きな時に受けられるから便利
  • 入会金がなく、レッスン受け放題でお得感がある

オルルは予約なしで、ライブレッスンに自由に入退室可能。「予約なしで受けられるから便利」「時間が制限されないから楽」との声が多く見られました。入会金なしでレッスンが受け放題というコスパの高さも魅力の1つです。

オルルの口コミは「レッスン数が少なく、ポーズチェックがない」

オルルの悪い口コミ
  • レッスン数が他のサービスと比較すると少ない
  • ポーズチェックをしてもらえないから不安

オルルのライブレッスンでは、ポーズチェックはしてもらえません。レッスン終了後は質疑応答と時間があるので、気になる方はこの時に質問しましょう。初心者で自分のポーズを見てもらいたい方は、ポーズチェックありの別のサービスがおすすめです。

YouTubeと オンラインヨガの違いは何?わかりやすく比較

YouTubeで見られるヨガ動画は無料で視聴できますが、オンラインヨガとは違い、「途中で広告が流れる」「指導が受けられない」「モチベーションの維持が難しい」などのデメリットがあります。

ヨガ初心者やしっかりヨガを続けたい方、ヨガスタジオのようなレッスンを受けたいならオンラインヨガがおすすめです。それぞれの特徴をチェックして、自分にはどちらが合っているか検討しましょう。

オンラインヨガ YouTubeのヨガ動画
料金 有料 無料
予約の有無

ライブレッスンは必要

ビデオレッスンは不要

不要
インストラクターの指導

ライブレッスン:あり

ビデオレッスン:なし

なし
その他メリット

本格的な指導が受けられる

レッスン中に広告が流れない

24時間好きな時に視聴可能
その他デメリット 24時間自由に見られない

レッスン中に広告が流れる(YouTube Premiumの場合非表示可能)

指導がないためモチベーションが維持しづらい

YouTubeでのヨガ特徴は、無料で手軽に始められる事

YouTubeでのヨガ特徴

YouTubeでのヨガは無料で手軽に視聴できる点が大きなメリットです。ただしオンラインヨガのように指導が受けられないので、初心者にはおすすめできません。ヨガは正しい姿勢を取ることが最も重要なので、初心者は指導が受けられるオンラインヨガを選びましょう。逆に指導が不要なヨガ経験者には、無料視聴できるYouTube動画もおすすめです。

YouTubeでのヨガはこんな人におすすめ
  • ヨガを経験したことがあり、基本の姿勢が身についている人
  • ヨガ経験が豊富で、指導が不要な人
  • YouTube Premiumに加入している人

編集部

YouTubeで見る場合は広告が表示されますが、月額1,180円のYouTube Premiumに加入している場合は広告を非表示に設定できます。既に会員に入っている方や他のYouTube動画を頻繁に見る方には適しています。

オンラインヨガの特徴は、プロのインストラクターから教えてもらえる

オンラインヨガの特徴

オンラインヨガはプロのインストラクターの指導があり、正しいポーズができているかチェックしてもらえます。初心者はもちろん、正しい姿勢ができているか不安な方はオンラインヨガを選びましょう。指導があることで、モチベーションも保ちやすくなります。

指導のないビデオレッスンのオンラインヨガは、YouTubeのように広告が入らないので快適に視聴できます。指導がいらない方は、低価格のビデオレッスンがおすすめです。

オンラインヨガはこんな人におすすめ
  • ヨガ初心者または経験が浅く、指導を受けたい人
  • 1人では続けるのが難しい人
  • YouTube動画の広告が嫌な人

オンラインヨガの関連商品

オンラインヨガでレッスンを受ける時に、あると便利なアイテムをご紹介します!

ライブレッスンで重要な「WEBカメラ・マイク」

ライブレッスンで自分のポーズをチェックしてほしい方、インストラクターとのやり取りをスムーズに進めたい方はWEBカメラとマイクも用意しましょう。特にマンツーマンレッスンなど自分の姿をしっかり見てもらいたい場合は、持っておくと便利!WEBカメラは全身が映る、広角タイプのカメラがおすすめです。

ヨガの必須アイテム「ヨガマット」

オンラインヨガを楽しむなら、ヨガマットは必須アイテム!固い床から体を守るだけでなく、ポーズが作りやすくなる効果もあります。1,000円~2,000円程度で購入できるので、1つ用意しましょう!自分の好きなカラーのマットを選べばモチベーションもアップします!

関連記事:【ダイソーにある?】ヨガブロックおすすめ人気ランキング23選!使い方・代用品は?

モチベーションがアップする「ヨガウェア」

ヨガはパジャマや普段着など、どんな格好で行っても構いません。ですがお気に入りのヨガウェアがあれば、モチベーションもアップ。ポーズに集中しやすい・ポーズがとりやすいメリットもあるので、長時間のレッスンでは特に役立ちます。

水分補給に役立つ「ウォーターボトル」

30分以上のレッスンでは途中で水分補給が必要です。自宅でのレッスンであってもすぐに水分が取れるよう、ウォーターボトルの準備をおすすめします。可愛いデザインのボトルも沢山あるので要チェック!容量は500ml以上を目安に選ぶといいでしょう。

講師の声が聞き取りやすくなるワイヤレスイヤホン

運動負荷の高いヨガの場合、講師の声が聞き取りやすくポーズの邪魔にならないワイヤレスイヤホンの使用をおすすめします。有線タイプのイヤホンだとポーズの邪魔になるので、ワイヤレスのほうが便利です。ライブレッスンをメインに行いたい方は要チェック!

テレビでオンラインヨガを楽しめるストリーミング端末

スマホやタブレットだと画面が小さく、講師のポーズが見づらいことがあります。テレビ画面でオンラインヨガを楽しみたい方は、スマホやタブレット、PCなどの画面をテレビにそのまま映せるストリーミング端末を使いましょう。

オンラインヨガを受ける流れ

オンラインヨガを受ける流れ

オンラインヨガで、予約が必要なライブレッスンを受ける際の流れをご紹介します。

  • ライブレッスンの受け方
  • STEP.1
    受講したいレッスンを探す
    レッスンのタイムスケジュールから、受講したいレッスンを選択して予約しましょう。タイムスケジュールは各サービスによって異なります。それぞれのサイトで確認しましょう。
  • STEP.2
    Zoomをダウンロード・起動する
    オンラインヨガのライブレッスンの多くはZoomを利用します。事前にアプリのダウンロードをしましょう。予約後に参加用のアドレスが送られてくるので、レッスン時にはアドレスをクリックしてZoomを起動してください。
  • STEP.3
    レッスンに参加する
    予約時間の5分~10分程度前からログインが可能です。レッスンが開始される前にログインして、自分のニックネームを入力しましょう。自分のポーズをチェックしてもらう場合や、直接講師と会話できるレッスンの場合は、カメラやマイクをONに設定します。

オンラインヨガのよくある質問

オンラインヨガのよくある質問

カラダが硬いので不安です。私もオンラインヨガを受けて良いですか?

ヨガには様々な種類があり、難易度もバラバラです。カラダが硬くても無理なくできる種類のポーズも沢山あります。不安な方は初心者向けのレッスンを行っているサービスを探しましょう。

自分の姿を人に見られるのが恥ずかしいです。カメラをオフにしても良いですか?

ポーズチェックのあるレッスンやマンツーマンレッスンの場合はカメラオンで参加する必要がありますが、講師のレッスンを視聴するだけならカメラオフでも問題ありません。カメラオフでもチャット機能で気になるポイントを質問できるライブレッスンもあります。

子どもと一緒にオンラインヨガを受けて良いですか?

子供と一緒にレッスンが受けられるオンラインヨガもあります。それぞれのサービスの「よくある質問」に子供とのレッスン参加がOKか記載されているケースが多いのでチェックしましょう。

男性でもオンラインヨガを受講できますか?

ほとんどのオンラインヨガサービスでは男性もOKな場合がほとんどです。ただしライブレッスンメインで女性限定のサービスもあります。公式サイトをよくチェックしましょう。

おすすめオンラインヨガまとめ

おすすめオンラインヨガまとめ

  • ライブレッスンとビデオレッスン、自分のライフスタイルに合ったものを選ぼう
  • ヨガ以外にも様々なエクササイズを楽しめるサービスもおすすめ!
  • 初心者でも上級者でも楽しめる、レッスン数や動画本数が多いサービスが人気

今回は人気のオンラインヨガについてご紹介しました。自宅で自分のペースでヨガを受講できるので、ヨガスタジオに通えていない方はもちろん、ヨガをしたことがない初心者の方にもおすすめです。ぜひ自分に合ったオンラインヨガを見つけてくださいね!

関連記事:【安くて効果が出る!】オンライン英会話おすすめ26選|初心者・ビジネス向けも比較