【電動&手動】鼻吸い器おすすめ20選!大人兼用OK・静音・新生児用細ノズル付きも

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

電動据え置きタイプ

出典:amazon.co.jp

病院に行けないときでも、自宅や外出先で簡単に鼻水を吸引できる「鼻吸い器」。鼻詰まりによる息苦しさを素早く解消できるアイテムです。手軽に鼻水を吸引できる鼻吸い器は、赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭だけでなく、大人も利用しやすいと注目されています。

しかしいざ鼻吸い器を購入するとなると、電動・手動などさまざまな商品があり「鼻の奥に潜んでいる鼻水もスッキリ吸引できるのはどれ?」「赤ちゃんに使う際、鼓膜への影響はないの?」「大人が使える強力吸引の商品が欲しい」など、疑問点が浮かび購入を迷ってしまう人も多いはず。

そこで今回は、おすすめの人気鼻吸い器20選をランキング形式でご紹介します。鼻吸い器の選び方・使用時の注意点・人気メーカーまで丁寧に解説しているので、ぜひ参考にしてください。

鼻水による寝苦しさを軽減!鼻吸い器のメリット

鼻水による寝苦しさを軽減!鼻吸い器とは?

鼻吸い器とは、鼻水を吸引するための専用器具です。鼻にノズルを当て、空気圧を変えることで鼻水を吸引します。鼻吸い器を使用する主なメリットは下記の通りです。

鼻吸い器を利用するメリット
  • 病院に行かなくても、自宅や外出先で鼻詰まりを解消できる
  • 起床後や就寝前など、鼻水がたまりやすいタイミングで自宅ケアできる
  • 鼻水やウイルスが耳に流れ込み、炎症を起こすのを防げる
  • 大人も使用できる商品が多く、家族で兼用できる

赤ちゃんや幼児の場合、まだ自分で鼻をかむことは難しいですよね。「鼻水が酷いときは耳鼻科や小児科へ行って、鼻水を吸引してもらっている」というママやパパは多いのではないでしょうか。とはいえ、鼻水吸引のためだけに通院するのは一苦労。そこで、鼻吸い器があれば、自宅で鼻水の吸引をしてあげられます。風邪の引き始めにしっかり鼻水を吸引することで、症状の悪化を防げる場合もありますよ

子どもは鼻が詰まると授乳や水分摂取がうまくできなくなったり、息苦しくて十分な睡眠が取れなくなったりすることは多いです。加えて、鼻に溜まった鼻水を放置しすぎると、ウイルスや鼻水が耳に流れて中耳炎を起こすリスクもあります。自分で鼻がかめない新生児から3歳頃までの子どもがいる家庭なら、鼻吸い器を1台持っていて損はありません

編集部

鼻吸い器は年齢を問わず使用できる商品が多いので、花粉症やアレルギー性鼻炎などに悩む大人にも役立ちます。

赤ちゃんから大人まで使える!鼻吸い器のおすすめの選び方

鼻吸い器を選ぶ際は、「タイプ」「ノズル」「お手入れのしやすさ」に注目。それぞれ詳しく見ていきましょう。

電動・手動?吸引力や使いやすさで「タイプ」を選ぼう

鼻吸い器のタイプは「電動据え置きタイプ」「電動ハンディタイプ」「手動タイプ」「口吸いタイプ」の4つが主流です。それぞれどんな特徴があるのか、詳しく見ていきましょう。

電動据え置きタイプ:使い勝手と機能性が最強。高い吸引力でねばねばの鼻水もすっきり

電動据え置きタイプ

出典:amazon.co.jp

本体にチューブ・ノズルを組み合わせて使う「電動据え置きタイプ」。吸引力が高く、粘度の高いねばねばした鼻水・鼻の奥に潜んでいる鼻水まですっきり吸引できる点が最大の魅力です。

片手でノズルを鼻に当てるだけなので、子どもが寝ているときや、抱っこしながらでも使いやすいですよ。デメリットとしては、コンセントを使用するため使える場所が限られることと、作動音が大きめなこと。ただし、近年では寝ている子どもを起こさず鼻水吸引ができるように、静音設計にこだわった商品も続々登場しています。

価格は1~2万円程度と他の3タイプに比べるとやや高め。しかし、電動据え置きタイプは吸引力の高さはピカイチです。新生児期~3歳ころまでと長く使うことを考えると、機能性や使い勝手の良さを重視して電動据え置きタイプを選んでも損はしません。むしろ価格以上の価値を実感できること間違いなしです。

編集部

鼻吸い器を購入した人の口コミを見ると、電動ハンディタイプや手動タイプを購入したものの、やはり吸引力を求めて据え置きタイプが欲しくなり、購入しなおしたという声も多く見られました。
吸引力の強さはどこで見る?
電動タイプの鼻吸い器の吸引力は、「最大吸引圧力」と「廃棄流量」の組み合わせで決まりますが、おおむね最大吸引圧力に注目して選んでOK。医療機関で使用されている電動鼻吸い器の最大吸引圧力は-80kPa前後とされているので、大人用などで強力吸引の商品を求めるなら-60~-80kPa程度を目安に選ぶとGOODです。

電動ハンディタイプ:お出かけ用に人気。吸引力と使いやすさのバランス良し

電動ハンディタイプ

出典:amazon.co.jp

「電動ハンディタイプ」の鼻吸い器は、吸引力と使いやすさのバランスの良さが魅力。電動据え置きタイプには劣りますが、さらさらの鼻水なら素早く吸い取れる程度の吸引力は備えています。スティック型のコンパクトな商品が多く、カバンに入れてもかさばらないのでお出かけ用としても人気です。

電源の確保・チューブやノズルのセッティングといった準備が不要なのも電動ハンディタイプのメリット。使うときは、ボタンを押すだけで片手で手軽に吸引が可能です。コンパクトな分、取り回しもしやすいので、顔を背けたり暴れたりしやすい赤ちゃんにも使いやすいですよ。価格相場は2,000~5,000円程度ですが、中には据え置きタイプに引けを取らない吸引力を備えた、1万円以上の商品も登場しています。

手動タイプ:作動音がしないのでこわがりな子どもに◎

真空ポンプ式

手動タイプ

出典:amazon.co.jp

スポイト式

手動タイプ

出典:rakuten.co.jp

電源なしで使える「手動タイプ」の鼻吸い器は、電動タイプのような大きな作動音がしないので音をこわがる子どもにおすすめ。ちなみに、手動タイプには「真空ポンプ式」「スポイト式」の2種類があります。

  • 真空ポンプ式:ピストンレバーを引いて吸引。電動には劣るが適度な吸引力がある
  • スポイト式:本体を手で握って吸引。吸引力は弱く、鼻の穴付近にある鼻水や少量の鼻水を吸引するのに向いている

真空ポンプ式は、サブの鼻吸い器として高い人気を誇りますが、片手はノズルを子どもの鼻にセット・もう片方の手はピストンレバーを引く、と両手がふさがるので操作の難易度はやや高め。子どもを膝に乗せた状態や、抱っこ紐で抱いた状態で使用するとスムーズです。

手動タイプの鼻吸い器はプラスチックやシリコン素材の軽量な商品が多いので、外出用にも人気。子ども用の荷物を極力軽くしたいママ・パパに支持されています。真空ポンプ式なら3,000~4,000円、スポイト式なら2,000円前後で購入が可能です。

口吸いタイプ:吸引力を調整できる。手頃な価格も魅力

口吸いタイプ

出典:amazon.co.jp

「口吸いタイプ」は、子どもの鼻にノズルをセットし、パパ・ママがチューブの先端をくわえて息を吸い込んで鼻水を吸引するのが特徴。鼻水の量や、子どもの鼻の状態に合わせて吸引力を調整しやすい点が魅力です。静かにやさしく吸引することもできるので、子どもが寝ているときにも活躍します。

口吸いタイプは、鼻水がチューブを逆流してパパ・ママの口の中に入ってしまいそうですが、近年では鼻水が流れ込まないよう設計されている商品がほとんど。1,000円以下と安い価格で発売されているので、「とりあえず鼻吸い器を我が子に試してみたい」という目的で購入するのもありですね。

ノズルはやわらかいシリコン製がおすすめ!新生児に使うなら細めのノズルがあるかを確認

ノズルはやわらかいシリコン製が〇!新生児には細めノズルがベター

出典:amazon.co.jp

子どもの鼻に直接触れる「ノズル」は、柔らかいシリコン製がおすすめ。プラスチック製の硬いノズルに比べ、子どもが首を振って嫌がったり暴れたりしても、鼻や顔などを傷つけるリスクが低くなります。

また、新生児から使用するなら、細めのノズルが付属した商品をチェック。新生児の鼻は驚くほど小さいので、大人と兼用できるような標準的な太さのノズルでは鼻にフィットしにくく、うまく吸引ができないことがあります。太さの異なる2つのノズルが付属していると、新生児から使いやすく、子どもの成長に合わせて交換できて便利です

編集部

鼻吸い器のノズルは、鼻孔に当てるだけのタイプと鼻腔にしっかり入れるタイプがあります。鼻にノズルが深く刺さってしまうのが心配な人は、ノズルの先が太く丸い、鼻孔に当てるだけのタイプを選ぶと安心です。

吸引した鼻水を溜めておく「鼻水キャッチャー」付きなら、お手入れが楽

鼻水キャッチャー

出典:amazon.co.jp

風邪気味のときの子どもの鼻水はウイルスが混じっていることが多いです。そのため、鼻吸い器を使用した後は衛生を保つためにも毎回洗浄することは必須。毎回の手入れの負担を少しでも軽減させるためには、吸い取った鼻水を溜めておける「鼻水キャッチャー・鼻水タンク」があるものがおすすめです。

鼻水キャッチャーや鼻水タンクがあれば、チューブに鼻水が流れ込まないのでチューブを毎回洗う必要はなし。チューブは洗うと内部が乾ききるのに時間がかかるので、毎回洗わないで済むのはとても楽ですね。

また鼻水が触れる部品は雑菌が繁殖しやすいので、定期的な消毒も必要。市販の鼻吸い器は、薬液での消毒・煮沸消毒・レンジ消毒など、いずれかの消毒方法に対応しています。お手入れが無理なく続けられるか、購入前には消毒方法も要チェックです。

【電動】鼻吸い器おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。

商品最安価格タイプ対象年齢大人兼用最大吸引圧力サイズ重量電源ノズルの素材ノズル種類お手入れ方法静音設計便利機能
ベビースマイル メルシーポットパーフェクトセット S-504¥10,890 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ0か月~83kPa±10%幅22×奥行9×高さ14.3cm約800gコンセントシリコン2種類(ノーマル/ボンジュールプラス)セット商品の場合水洗い〇45.4dB-
Pigeon 電動鼻吸い器 SHUPOT¥13,639 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ0か月~--80kPa±15%幅21.5×奥行16×高さ14.8cm1,300gコンセントシリコン1種類水洗い、煮沸消毒、レンジ消毒、薬液消毒〇(52dB)鼻水キャッチャー
ベビースマイル 電動鼻水吸引器ハンディタイプ S-303¥3,999 楽天市場AmazonYahoo!電動ハンディタイプ0歳~-約-62kPa±11%幅4.25×奥行4.25×高さ20.15cm196g電池シリコン2種類(ノーマル/ボンジュールプラス)セット商品の場合水洗い-
SUUPY 電動鼻吸い器¥15,000 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ0か月~-50kPa±15%幅7×奥行7×高さ23cm500g電池、コンセント-2種類(M/L)水洗い、煮沸消毒、薬液消毒-
丹平製薬 ママ鼻水トッテ 電動鼻すい器確認中 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ0か月~-55kPa±15%幅×奥行×高さcm900gコンセント-1種類水洗い、レンジ消毒、煮沸消毒、薬液消毒、食洗器、乾燥機〇(54dB)鼻水タンク
コンビ 電動鼻吸い器 S-80¥17,600 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ新生児~-80kPa幅23×奥行10×高さ13cm1㎏コンセント-2種類(しっかり/そっと)--
ちゃいなび 電動鼻水吸引器 スルルーノ¥10,250 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ0歳~-80kPa±10%幅20×奥行11.1×高さ15cm860gコンセントシリコン2種類(ソフト/スタンダード)水洗い、アルコール消毒、次亜塩素酸ナトリウムによる消毒、煮沸消毒〇(63dB)-
HuBDIC パワフル電動鼻吸い器 すいとりくんプロ確認中 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ0か月~-83kPa±9%幅14.5×奥行12×高さ-cm562gコンセントシリコン2種類(小/大)水洗い、薬液消毒、煮沸消毒-ミスト噴射付き
EDISONmama 電動鼻水吸引器ハンディ KJH1122¥3,850 楽天市場AmazonYahoo!電動ハンディタイプ全年齢-63kPa幅3.65×奥行5.13×高さ12.8cm130g電池シリコン2種類(細長/ぴったり)水洗い、食洗器、乾燥機、薬液消毒、煮沸消毒、レンジ消毒約57db-
ELENOA 電動鼻水吸引器¥20,000 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ0か月~-80kPa幅22×奥行-×高さ14.6cm約960gコンセント-1種類中性洗剤での洗浄-圧力計付き
日東産業 電動鼻水吸引器 bebecure¥18,678 楽天市場AmazonYahoo!電動据え置きタイプ---80kPa±10%幅20.6×奥行9.8×高さ17.5cm1,300gコンセント、シガーライター、バッテリー(別売り)シリコン2種類(内径3mm/4mm)--LEDライト搭載
キットキット 電動鼻水吸引器 RW-1楽天市場確認中 AmazonYahoo!電動ハンディタイプ---幅5.9×奥行3.8×高さ15.6cm約165g電池シリコン2種類(パワフル/すみずみ)水洗い、煮沸消毒、レンジ消毒〇(50dB)-

【電動】鼻吸い器おすすめ人気ランキング12選

【手動・口吸い】鼻吸い器おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格タイプ対象年齢大人兼用最大吸引圧力サイズ重量電源ノズルの素材ノズル種類お手入れ方法静音設計便利機能
知母時 CHIBOJI plus¥3,850 楽天市場AmazonYahoo!手動タイプ0歳~---不要ポリスチレン1種類水洗い、薬液消毒--
HANASUI HANASUI¥3,740 楽天市場AmazonYahoo!手動タイプ0歳~-幅×奥行×高さcm約145g不要-1種類水洗い-ボーズボトル付き
Nebio 鼻水吸引器¥2,480 楽天市場AmazonYahoo!手動タイプ0歳~-幅9.8×奥行き6×高さ19cm約100g不要シリコン1種類水洗い--
Mama Bear 手動ポンプ式鼻水吸引器楽天市場確認中 AmazonYahoo!手動タイプ0~6歳×-幅9×高さ17.5cm230g不要シリコン2種類(大/小)水洗い、煮沸消毒、レンジ消毒、薬液消毒--
丹平製薬 ママ鼻水トッテ¥936 楽天市場AmazonYahoo!口吸いタイプ0歳~----不要ポリプロピレン1種類水洗い--
HelloAngel 新生児鼻水吸引クリーナー¥2,970 楽天市場AmazonYahoo!手動タイプ新生児~--幅4.1×奥行4.1×高さ11.2cm-不要シリコン1種類水洗い、煮沸消毒-逆流防止ノズル
ピジョン 鼻吸い器 お鼻すっきり¥657 楽天市場AmazonYahoo!口吸いタイプ0か月~----不要シリコン1種類水洗い、煮沸消毒、レンジ消毒、薬液消毒-逆流防止パーツ付き
Mediken 鼻水吸引器¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!手動タイプ赤ちゃん~-幅3.4×奥行3.4×高さ15cm55g不要シリコン1種類×2水洗い-

【手動・口吸い】鼻吸い器おすすめ人気ランキング8選

鼻吸い器の人気メーカー

鼻吸い器の人気メーカーをご紹介します。

電動・手動まで幅広く扱う「ピジョン」

育児用品やマタニティ用品を豊富に展開している日本メーカーの「ピジョン」。鼻吸い器のラインナップも豊富で、電動据え置きタイプ、手動タイプ、口吸いタイプなどを展開しています。全国各地のベビー用品店や量販店などで広く販売されているので、手に取りやすいメーカーです。

交換用のノズルやチューブなども販売されており、長く清潔に使用できる点も魅力。電動なら1.5万円前後、手動や口吸いなら1,000円以下で購入できます。

電動タイプで絶大な支持を得る「ベビースマイル」

ベビー向けのヘルスケアアイテムを扱う医療機器メーカーの「ベビースマイル」。鼻吸い器は、電動据え置きタイプと電動ハンディタイプの2種類を展開しています。電動据え置きのメルシーポットは、ママ・パパに長く支持されている定番商品です。

価格は据え置きタイプで1万円程度、ハンディタイプで4,000円弱。手が届きやすい価格に対し、満足度の高い吸引力が人気を集めています

低価格な鼻吸い器が揃う「西松屋」

西松屋

出典:24028-net.jp

低価格なベビー・キッズアイテムを展開するメーカー「西松屋」。公式オンラインショップでは、各メーカーの手動タイプ・口吸いタイプの鼻吸い器を購入できます。価格帯は500~800円程度の手ごろな商品が主流です。

西松屋オリジナルブランドであるスマートエンジェルの鼻吸い器は、片手で手軽に使える手動タイプ。チューブがないのでコンパクトで、お出かけ用にぴったりです。

鼻吸い器の注意点!鼓膜に影響はある?

鼻吸い器の注意点!鼓膜に影響はある?

「鼻吸い器を使うと、鼓膜に影響があるのでは?」と不安で購入を迷っている人も多いはず。結論から言えば、鼻吸い器は医療機関でも使用されている器具であり、正しい使い方を守れば鼓膜が破れるなどのリスクは少ないと言えます

ただし鼻は耳や副鼻腔と繋がっているので、強い圧力で長く吸引し続けると耳や歯に痛みを感じる場合も。特に中耳炎や副鼻腔炎を起こしているときは、粘膜が腫れたり敏感になっていたりするので注意が必要です鼻吸い器を使用する際は、下記の点に特に注意して使用しましょう。

  • 使用する際は、1度に3秒〜5秒を目安に吸引する。長時間連続での吸引はしない
  • 中耳炎や副鼻腔炎など鼻の病気がある場合には使用する前に医師に相談する
  • 使用中に出血や痛みがある場合にはすぐ使用を中止する

鼻水をこまめに吸引することは、ウイルスが耳に入り込むのを防ぎ、耳を守ることに繋がります。商品の説明書をよく読み、正しい使い方を守ることが重要です。

鼻吸い器の関連商品

鼻吸い器の関連商品をご紹介します。

頑固な鼻水も取れやすくする「鼻水用ベビーミスト」

「鼻水用ベビーミスト」は、鼻水を吸引する前に使用する専用ミスト。生理食塩水のミストを優しく鼻に吹きかけることで、固まった鼻水や粘度の強い鼻水を柔らかくし、吸引しやすい状態にします

弱い吸引力でも鼻水を吸い取りやすくなり、子どもの鼻や耳への負担を軽減できるメリットも。鼻吸い器を卒業しても、鼻をかむ前の準備として使用できるので、ひとつ常備しておくと重宝するアイテムです。

楽しく鼻をかむ練習ができる「鼻かみ練習器」

子どもが自分で鼻をかめるようになると、鼻吸い器を卒業できます。大人は普段自然に行っている鼻かみですが、意外に教え方に悩むパパ・ママは少なくありません。「鼻かみ練習器」は、鼻息を上手に吹き込めると風船がぷくっと膨らむようにできているアイテム。子どもが楽しみながら鼻をかむ練習に取り組めます。

鼻呼吸の動機付けができ、口呼吸傾向の改善に繋がるというメリットも。2歳頃から使用できるので、子どもの成長に合わせて取り入れるのも良いでしょう。

鼻水や膿をすっきり流せる「子ども用鼻うがい」

鼻から洗浄液を注入し、鼻腔や副鼻腔の鼻水や膿を洗い流せる「鼻うがい」。医療機関でも取り扱われているアイテムで、風邪のときはもちろん、花粉症や慢性的な鼻づまり、口臭、いびきなどの悩みを抱える人に適しています。

「子ども用鼻うがい」は、一般的な大人用鼻うがいに比べて刺激に配慮して作られているのが特徴。薬品や香料を使用せず、人の体液に近い浸透圧にすることでツンとする痛みを抑えています。慢性的な鼻の悩みを抱える子どもにおすすめです。

ベビーアイテムの関連記事

関連記事:首すわり前からOK◎バウンサーおすすめ25選!電動・おもちゃ付き・ハイタイプなど

関連記事:【ワンオペの神】ママ向けバスローブ&ベビー用おすすめ19選!出産祝いにも

関連記事:ベビーカーおすすめ42選を比較【先輩ママが選び方を解説】

関連記事:口コミで徹底比較! Aprica(アップリカ) おすすめ ベビーカー 15選 |使い方や選び方も解説

関連記事:口コミで徹底比較! Combi(コンビ) おすすめ ベビーカー 10選 |使い方や選び方も解説

関連記事:おもちゃレンタルのおすすめ11社を徹底比較!3児の母が厳選した口コミ・評判

関連記事:【首がすわったらOK】ジャンパルーおすすめ20選|折りたたみ式や人気のニモも

鼻吸い器のよくある質問

鼻吸い器は本当に必要?

風邪を引きにくく、鼻水が出る機会が少ない子どもや、こまめにクリニックに通える環境であれば、鼻吸い器は必ずしも必要なアイテムではありません。ただ、鼻づまりで寝苦しそうなときなど、いざというときに備えて常備して損はないでしょう。

鼻吸い器はいつから使えますか?

電動・手動などのタイプを問わず、ほとんどの鼻吸い器は新生児から使用できます。商品の対象年齢を購入前に確認しましょう。

鼻吸い器で上手に鼻水を吸引するコツはありますか?

鼻にノズルを当てる角度を、少しずつ変えながら吸引することが重要です。鼻の穴に対して水平に当てるのが基本ですが、角度を変えていくと鼻水が溜まっているポイントが見つかります。

鼻吸い器を嫌がる子どもへの対処法は?

抱っこや会話をしながら、ママ・パパとのスキンシップの延長として吸引ができると抵抗感を軽減できます。電動タイプの作動音を怖がっているなら、手動タイプや口吸いタイプを試してみるのも選択肢のひとつです。

鼻吸い器がないときに鼻づまりを解消する方法は?

お風呂に入ったり、蒸しタオルを使ったりして鼻を温めること、室内を加湿することが効果的です。

鼻吸い器は医療費控除の対象になる?

2024年7月時点において、医師の指示で医療器具である電動鼻吸い器を購入した場合、医療費控除の対象になります

おすすめ鼻吸い器まとめ

今回は、おすすめの人気鼻吸い器20選・鼻吸い器の選び方・人気メーカーなどをご紹介しました。記事の内容で、特に押さえたいのが下記の3点です。

  1. 電動据え置き・電動ハンディ・手動・口吸いの4タイプがある
  2. ノズルは柔らかいシリコン製で、新生児なら細めが使いやすい
  3. 鼻水をためる溜めるキャッチャーがあると、お手入れが楽

ご紹介した内容を参考に、ぜひ各家庭に合った鼻吸い器を見つけてください。