初心者でも手軽に革小物作りを楽しめる「レザークラフトキット」。バッグ・財布・キーケースなど、さまざまなアイテムを手作りできるキットが販売されています。
しかし、レザークラフトキットは入門用から上級者向けまで幅広い商品が揃っており、何を基準に選べばいいのか迷ってしまいますよね。「初心者におすすめのレザークラフトキットはどれ?」「キット以外に必要な道具はある?」と疑問に思っている人も多いはずです。
そこで今回は、レザークラフトキットの選び方をPicky’s編集部が徹底解説。記事の後半では売れ筋のレザークラフトキットをランキング形式で紹介します。今すぐレザークラフトを始めてみたい人や興味があってもなかなか手を出せなかった人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
オンリーワンの革小物が作れる!レザークラフトキットの魅力とは
レザークラフトキットの魅力は、材料集めや下準備の手間をかけずに誰でも手軽に革小物を作れること。通常、レザークラフトは革・金具・糸などの材料集めから始めますが、キットを使えば自分で材料を揃える必要がありません。
キットによっては革の裁断や金具の取り付けなどの下準備が済ませてあるものもあり、初心者でも簡単におしゃれなアイテムを製作できますよ。工具が含まれているものなら、キットだけを買えば届いてすぐに作り始められます。
自分で手作りした革小物は愛着が湧き、革を育てるエイジングを楽しめるのもレザークラフトキットの特徴です。大切な人に手作りの品を贈ったり、ハンドメイド好きの人にはレザークラフトキットそのものをプレゼントしたりしても喜ばれること間違いなし。
自分だけのオリジナルアイテムを作りたい人は、ぜひこの記事を参考にお気に入りのレザークラフトキットを選んでみてくださいね。
初心者がチェックすべきポイントを解説!レザークラフトキットのおすすめ選び方
レザークラフトキットを選ぶときは、作りたい製作物・セット内容・下準備・革の種類をチェックするのがおすすめです。それぞれのポイントについて順番に紹介します。
何を作りたい?技術レベルを考慮しながら製作物を選ぶ
レザークラフトキットは初心者向けから上級者向けまでさまざまな商品があり、内容によって難易度が異なります。作りたいキットがあっても技術が追いつかなければ失敗してしまうこともあるので、自分のレベルに合う製作物から始めてみてください。
初心者には工程が簡単な「キーホルダー・キーケース」がおすすめ
レザークラフト初心者のうちは、できるだけ少ない工程で作れるものから始めてみましょう。初めてレザークラフトに挑戦するのであれば、縫う部分が少ないキーホルダーやキーケースがぴったりです。
特にキーホルダーはパーツを貼り合わせて端を縫うだけのタイプが多いので、レザークラフトの入門用に向いていますよ。
キーケースも作業量が少なくビギナー向けですが、ファスナー付きだとやや難易度が高くなります。「ベル型」と呼ばれるシンプルな造りのものを選ぶのがおすすめです。
中級者はパーツ使いや立体縫いを学べる「パスケース・ポーチ」
基本的な縫い方を覚えてレザークラフトに慣れてきたら、パーツ数が多いものにチャレンジしてみましょう。仕切りやポケットのあるパスケースやカードケースなら、パーツを複数枚重ねて縫う感覚や細かいパーツの取り付け方などを学べますよ。
また、中級者にはポーチや小物入れなど立体感のあるアイテムもおすすめです。平面縫いとは一味違う立体縫いのコツを覚えておけば、バッグも作れるようになります。
上級者は複雑で作り甲斐のある「財布・バッグ」に挑戦してみよう
レザークラフトの作業に慣れてきたら、作り甲斐のあるアイテムにチャレンジしてみましょう。上級者は構造が複雑で時間がかかる財布やバッグなどを選んでみてください。
間仕切り・ポケット・金具など作るのにひと手間かかるパーツが増えますが、そのぶん完成したときの喜びもひとしおです。
このレベルになると、レザークラフトキットを使わなくとも型紙を使って自由に製作できるようになってきます。型紙を起こしたり構造を学んだりする目的でキットを利用するのもおすすめですよ。
工具はありorなし?セット内容を確認しよう
レザークラフトキットを選ぶ際は、セット内容も確認しておきたいポイントです。レザークラフトの材料のみが入っているものと必要な工具がセットに含まれているものがあるので、しっかり内容を確認しておきましょう。
準備不要で届いてすぐに作れる「工具付きキット」
レザークラフト初心者は、製作に必要な工具が含まれている工具付きのキットを選びましょう。初めて作るときはどんな工具が必要かもわからないかと思いますが、工具付きならレザークラフトキットを買うだけで完成まで進められます。
レザークラフトで使用する工具は種類が多く、一度に揃えるのはなかなか大変。最初は工具付きのキットから始めて、必要になったタイミングで工具を買い足していくのがおすすめです。
ちなみに、縫い糸を切るための「はさみ」はキットに含まれていない商品がほとんどです。レザークラフトを始めるうえで必須の工具なので、はさみだけは自分で用意しておきましょう。
すでに工具を持っている人・自分で工具を厳選したい人は「材料のみキット」を選ぼう
すでに工具を持っている人や自分で選んだ工具で作りたい人は、レザークラフトの材料のみで構成されたキットがおすすめです。材料のみのキットは工具付きよりも種類が豊富で、作りたいアイテムが見つかりやすいのがメリット。
ただし必要な工具はキットごとに異なるため、下調べをして各自で準備する必要があります。商品によって含まれるアイテムが異なるため、内容を確認してから購入しましょう。
編集部
下準備の有無をチェック。初心者は難しい工程を避けるべし
レザークラフトキットは、革のカットや縫い穴などの下準備が完了した状態で販売されているものが多いです。初心者のうちはできるだけ工程が少ないキットが理想なので、ある程度下準備が済んでいるものを選んでみてください。
「カット済み・穴あけ済み」は失敗のリスクを減らしてきれいな仕上がりを目指せる
初心者の人は、あらかじめ革の裁断が済んでいるカット済みのキットを選びましょう。
革を型紙に合わせてカットする作業は、レザークラフトの中でも特に難しい部分です。少しでもずれると全体の見栄えが悪くなってしまいますが、カット済みならパーツのズレを防いできれいな仕上がりを目指せますよ。
また、カット済みの商品は各パーツに糸を通すための穴も開けられているものがほとんどで、作業工程を大幅に短縮できます。
「金具取付済み」なら専用工具が不要で失敗のリスクも減らせる
レザークラフトでは、作るアイテムによってスナップボタン・バネホック・リベットなどの金具を取り付ける工程が生じます。
金具が取り付けるのには専用工具が必要なうえ、革に穴をあけて金具を取り付ける作業は失敗するとやり直しがききません。初心者にはハードルの高い作業のため、慣れないうちは金具取り付け済みのキットを選びましょう。
レザーの種類にも注目しよう。迷ったら「ヌメ革」がおすすめ
レザークラフトキットに含まれる革の種類は商品によってさまざまです。
革の選び方に迷ったときは、タンニンなめしで仕上げたヌメ革がおすすめ。適度な張りがあるので扱いやすく、立体縫いにも適しています。レザークラフトキットはヌメ革を使用したものが多く、作れるアイテムの種類が豊富なのもポイントです。
レザークラフトキットおすすめ人気ランキング比較一覧表
レザークラフトキットおすすめ人気ランキング15選
初心者から上級者まで楽しめるミニショルダーセット
スマホケースとしても使えるミニショルダーバッグのキットです。フタのないオープンタイプのため中身の出し入れがしやすく、ちょっとそこまでのお出かけにぴったり。背面には使い勝手のよいカードケースが設けられています。
カットしたパーツに菱目打ちで縫い穴をあけた状態で届くため、下準備なしですぐに作れるのがGood。基本的な縫い方さえマスターしていれば初心者でも製作が可能です。上級者は留め具を付けたり刻印を入れたりとアレンジを楽しんでみてくださいね。
完成品 | ミニショルダーバッグ |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | 牛本革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | なし |
通勤通学で使いたい自作パスケース。飽きのこないデザインも◎
実用性の高いアイテムを作りたい人には、パスケースのレザークラフトキットがおすすめ。免許証やカードも一緒に収納できるポケット付きで、毎日の通勤通学に大活躍します。着脱式のストラップも付属しており、バッグに取り付ければ紛失を防げますよ。
革素材にあらかじめ縫い穴があいているため、縫うだけの作業で完成させられるのもポイント。写真が豊富な説明書が付いているので、初心者でもスムーズに取り掛かれます。
スタンダードなデザインで飽きにくく、長く愛用して革の経年変化を楽しめますよ。
完成品 | パスケース |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | 牛本革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | なし |
作りながら立体縫いの技術を学べるきんちゃく型ポーチ
上級者で1時間、初心者でも3時間程度で作れるきんちゃくポーチのレザークラフトキット。完成サイズは直径11cm×高さ15cmで、スマホがギリギリ入るか少しはみ出るぐらいのサイズ感です。革ひもを絞ったデザインがキュートで持つ人を選びません。
バッグの底面と側面を縫い合わせる作業の難易度がやや高めですが、一針ずつゆっくり進めていけば大丈夫。縫い方や手順の解説書が付属しており、ビギナーでもわかりやすく立体縫いの技術を習得できます。
完成したポーチは使い込むほど革がクタッとなり愛着が増すので、エイジングも一緒に楽しみましょう。
完成品 | きんちゃくポーチ |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | ヌメ革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | なし |
下準備一切なしで初心者でも本格的なキーケースが作れる
内側にカードポケットが付いた、両開きタイプのキーケースセットです。ファスナーの取り付けがやや難易度高めですが、説明書が付属するので手順通りに作れば初心者でもOK。縫い糸と針も同梱されていて、届いてすぐに作り始められます。
全てのパーツがカット済みな上に縫い穴も開けられており、作業自体はとても簡単。縫い穴の間隔がバラつく心配もなく、ハンドメイドとは思えないほどきれいな縫い目に仕上がりますよ。
黒・ブラウン・イエローなど、使いやすい6色から選べるのも嬉しいポイントです。
完成品 | キーケース |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | 国産牛ステアハイド タンニンなめしロロマ |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | なし |
パーツ1枚のシンプルな工程で初心者の手縫い練習におすすめ
レザークラフトに興味があるけど自分で作れるか不安……という人に適した、初心者向けのキットです。使用するパーツが1枚のみなので、シンプルな工程で製作が可能。縫い穴も開けられていて下準備は万全です。
作り方を動画で確認できるため、糸の通し方や縫い方などごくごく初歩のテクニックから学べます。初心者の手縫い練習にうってつけですよ。シンプルな造りゆえに、素人でもプロが作ったような完成度を目指せるのもメリットです。
1,000円台で購入できるプチプラアイテムなので、お試し用に気軽に選んでみてくださいね。
完成品 | キーケース |
---|---|
技術レベル | 初級 |
革の種類 | タンニンなめしソフト牛革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | 接着剤 |
作る工程とエイジングの両方を楽しめる長財布キット
タンニンなめしで仕上げた牛革で長財布が作れるレザークラフトキットです。経年変化を最大限に楽しめるよう、あえて塗装仕上げを施さない自然な風合いがポイント。手作りで完成させた後は、長く愛用できますよ。
パーツがやや多めなので一見難しそうに見えますが、内部に札入れなどの仕切りがないため構成はシンプルです。革のカットと穴あけ済みのため下準備も不要で、ある程度慣れている人なら半日程度で完成できます。
パーツの取り付け方などを覚えるのにちょうどよい、初・中級向けのレザークラフトキットです。
完成品 | 長財布 |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | 国産牛ステアハイド タンニンなめしロロマ |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | なし |
お子さんと一緒に作りたい人におすすめの初心者向けキット
初心者でも30分ほどで作れる、ごくごく簡単なキーホルダーのキットです。裁断・穴あけ済みのレザーを貼り合わせて縫うだけなので、誰でも気軽に作れますよ。細かい作業に自信がない人や、お子さんと一緒にレザークラフトに挑戦したい人にもおすすめです。
革の裁断面の毛羽立ちやひび割れを防ぐ「コバ磨き剤」がセットに含まれているのもポイント。ただ作るだけでなく、完成品を美しい状態に保つよう配慮されています。ステッチを効かせて作ったキーホルダーはとってもおしゃれで、実用性も申し分ありません。
3タイプの形と6色を自由に組み合わせられるので、好みで選んでみてくださいね。
完成品 | キーホルダー・キーリング |
---|---|
技術レベル | 初級 |
革の種類 | 牛革タンニンなめし |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済み |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | なし |
使う人を選ばないシンプルなカードケース。ギフトにもおすすめ
手縫いを練習したい人にお手頃な、カードケースのレザークラフトキット。カット済のレザーを貼り合わせて縫うだけなので、初心者でも手軽に作れるのが魅力です。ネット通販の口コミでも、簡単に作れる・入門用にちょうどいいとの声が多数寄せられています。
また、無駄な装飾を一切省いたシンプルなデザインで、使う人を選ばないのもポイント。カラーバリエーションも全12色と豊富です。カスタマイズもしやすく、スタッズやハトメなどのパーツを付けてオリジナルデザインに仕上げるのもおすすめ。
革の品質がよくクオリティの高いカードケースが作れるので、手作りのアイテムをプレゼントしたい人にもぴったりです。
完成品 | カードケース |
---|---|
技術レベル | 初級 |
革の種類 | タンニンなめし牛革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | 皮革用接着剤・接着剤用ヘラ |
ファスナー使いや立体感を学べるペンケース作り。実用性も良好
表情豊かなシボ模様が魅力の、ヌメ革で作るペンケースのレザークラフトキットです。手触りのよいやわらかな素材を採用しており、使い込むほどに深みのある味わいに変化します。ペンや定規などがしっかり入るサイズ感で、実用性も上々です。
本商品は、平面のレザークラフトに慣れてきた人が立体に慣れるステップにぴったり。ファスナー取り付けの難易度がやや高めですが、ファスナーの両側に両面テープが付いていてズレを防げます。YKK製の高品質なファスナーを採用しているのも嬉しいポイント。
ECサイトのレビューでは初めてのレザークラフトに選んだ人がたくさん見受けられたので、ビギナーの人もチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
完成品 | ペンケース |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | タンニンなめし牛革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | 皮革用接着剤・ボールペン |
コインのお札も入る実用的な財布キット。中級者の練習用に
コの字型ファスナーのかわいいコインケースを簡単に作れるレザークラフトキット。コインだけでなくお札やカードも一緒に入れられる本格派で、自分で作った財布を使いたい人に向いています。ヌメ革のやわらかさを生かしたふっくらと丸みのあるデザインも好印象です。
レザークラフトのレベルは中級者向けで、ファスナーの縫い方が最大の山場です。裏返しに縫い合わせてからひっくり返すため、ファスナーの位置調整と丁寧な縫製が求められます。完成した後はスキルアップすること間違いありません。
将来的に一からオリジナルの財布を作りたい人は、練習用としてもぜひ選んでみてくださいね。
完成品 | コインケース |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | タンニンなめし牛革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | 皮革用接着剤・ボールペン |
バッグの作り方を一通り学べて完成品もおしゃれ
小物作りに飽きた人やステップアップを図りたい人におすすめな、ショルダーバッグの製作キットです。幅26cm×高さ19cmの使いやすいサイズ感で、フロントポケットやショルダーベルトもしっかり設けられています。
パーツや金具が多くて完成まで時間を要するものの、革のカットや縫い穴などの下準備が済んでいるためそこまでハードではありません。リベットなどの難しい金具は固定された状態で届くので、後は組み立てながら縫うだけ。バックルやハトメの取り付けも学べます。
完成品のバッグはステッチが効いたデザインで、ちょっとしたお出かけにもってこいです。合皮製で値段も手頃なので、気軽に手に取ってみてくださいね。
完成品 | ショルダーバッグ |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | PUレザー |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済・リベット固定済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸・ドライバー・はさみ |
準備が必要な工具 | なし |
高級感のある仕上がりで大切な人への贈り物にもおすすめ
名刺入れとしてもカード入れとしても使えるシンプルな牛革のケース。タンニンなめしで仕上げたレザーの質がよく、完成品は高級感のある仕上がりです。大切な人に手作りの革小物をプレゼントしたいときにもおすすめですよ。
また、内側にポケットが4つ付いていて、実用的なのも魅力の一つ。外革・内革・ポケットをすべて貼り合わせてから一気に縫うため、工程はさほど複雑ではありません。メーカーの説明書きでは、初心者でも3時間ほどで作れると記載されています。
カラーは無着色・グリーン・ピンク・オレンジの4色を展開。きれいな発色の革小物を作りたい人はぜひ注目してみましょう。
完成品 | カードケース |
---|---|
技術レベル | 初級 |
革の種類 | 牛革アニリン仕上げ |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸・接着剤 |
準備が必要な工具 | なし |
レザーを縫う感覚を気軽に体験できる入門用キット
レザークラフト入門用に適した、手のひらサイズのコインケースキットです。面倒な下準備や工具を揃える必要がなく、セットを開封したら縫うだけの手軽さが魅力。革を縫う感覚を体験してみたい人や、とりあえず何か作ってみたい人にうってつけです。
縫い方の基本や手順を記載した説明書も付属するため、初心者でも戸惑うことなく作れます。簡単なラッピング資材も付いてくるので、完成したコインケースはそのままプレゼントにもできますよ。
これからレザークラフトを始めたい人は、まずはこのキットで一通り体験してみてはいかがでしょうか。
完成品 | コインケース |
---|---|
技術レベル | 初級 |
革の種類 | 牛本革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済・ホックボタン取り付け済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | なし |
完成後も楽しくなる革製バッグメーカーの小物入れキット
革小物を作る楽しみはもちろん、完成した後の楽しみも重視して選びたい人は、本商品をチェックしてみましょう。革製のバッグブランド「ゲンテン」が販売するレザークラフトキットです。
本商品で作れるのは幅13cm×高さ6.5cmの小物入れ。内部は間仕切りで3室に分かれており、財布やカードケース、ピルケースなど幅広く活用できます。カットや縫い穴などの工程はすでに準備されているため、製作時間は約1時間が目安です。
出来上がったケースはコロンとしたフォルムがかわいらしく、経年変化であめ色に近づき味が出てきます。値段はやや高めですが、品質にこだわりたい人におすすめです。
完成品 | 小物入れ |
---|---|
技術レベル | 中級 |
革の種類 | 牛革 |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | 目打ち・木づち・定規 |
練習用の革や作り方動画が用意された初心者にやさしいキット
自分用はもちろん、本好きの人の贈り物にも使えるブックカバーの製作キットです。素材に栃木レザーを採用しており、落ち着きのあるやさしい色合いが魅力。お手製のブックカバーを使えば本を読む時間がより楽しくなりますね。
届いたら縫うだけの手軽なセットですが、手順のYouTube動画も用意されているので作り方はバッチリ。さらに練習用の革と糸が付属するので、初心者の人は縫い方の練習をしてから本番に挑戦できますよ。
また、7色の革と8色の縫い糸を自由に組み合わせられるので、自分好みの配色で作れるのもポイントです。ビギナーにやさしい至れり尽くせりのセットで、レザークラフトの魅力を堪能しましょう。
完成品 | ブックカバー |
---|---|
技術レベル | 初級 |
革の種類 | 栃木レザー |
下準備の内容 | 革のカット済・穴あけ済 |
セットに含まれる工具 | 針・糸 |
準備が必要な工具 | なし |
レザークラフトキットはどこで買える?
レザークラフトキットを買うのもっともおすすめなのは、楽天やAmazonなどのネット通販です。商品数が多く、いろいろなキットを比較しながら自分に適したものを選べますよ。実店舗で実物を見ながら購入したい人は、以下の情報を参考にしてみてくださいね。
東急ハンズ・ユザワヤ・ロフトでレザークラフトキットは売っている?
2024年2月時点では、東急ハンズとユザワヤでレザークラフトキットを販売しています。ロフトでは確実な販売情報を確認できませんでしたが、工具や材料なら取り扱っている可能性があります。
なお、東急ハンズとユザワヤではオンラインショップでもレザークラフトキットを取り扱っています。グラスケース・ミニショルダー・ペンケースなどのキットを販売しているので、気になる人はチェックしてみてください。
レザークラフトキットはダイソー・セリアなどの100均にある?
ダイソーとセリアの一部店舗では「フェイクレザーキット」の名称でミニチュアの革小物キットが販売されています。ミニチュアのバッグやブーツなので実用性はありませんが、アクセサリーとして活用できますよ。レザークラフトの練習用に手頃なので、気になる人は近所の店舗をチェックしましょう。
また、100均ではレザークラフトに使えるハンドメイドの材料も多く取り扱っています。オリジナルの革小物を作るのに役立つため、ぜひ工夫しながら活用してみてください。
レザークラフトキットに必要な工具や関連商品を紹介
本記事では初心者向けのレザークラフトキットをメインに紹介してきましたが、上級者向けになると必要な工具が増えてきます。キットだけでなくオリジナルデザインでもレザークラフトを作れるようになりたい人は、工具を一通り揃えておくのがおすすめですよ。
レザークラフトに必要な工具8点を以下にまとめたので、購入する際の参考にしてみてくださいね。
工具の名称 | 役割 |
手縫い針 | 革を縫うために使用します |
ロウ引き糸 | 革を縫い合わせるために使用します |
糸切はさみ | 縫い糸を切ります |
革包丁・カッター | 革を裁断します |
カッターマット | 革を裁断するときに下に敷きます |
菱目打ち | 革に縫い穴をあけます |
ハンマー | 菱目打ちを叩くときに使われます |
ゴム板 | 菱目打ちを使うときに下に敷きます |
上記の工具のほか、以下のアイテムも揃えておくと便利です。
- ボンドまたは接着剤・・・革を貼り合わせるときに使います。
- 両面テープ・・・縫い穴あけやファスナー取付時にズレないよう固定します。
- ライター・・・縫い終わった糸の端を処理します。
必要な工具8点の詳しい解説については、以下を参考にしてみてください。
【革を縫う】手縫い針・ロウ引き糸・糸切ばさみ
「手縫い張り」は一般的な針でも代用できますが、できれば革工具用の針を選びましょう。レザークラフトは縫い穴をあけてから針を通すため、針先が丸いものを使用します。針の太さに悩んだらとりあえず「細」を買っておけば柔軟に対応できます。
革を縫うときはロウでコーティングされた丈夫な糸「ロウ引き糸」を使用します。これも針と同じく「細」を選んでおけば安心です。
縫い終わった糸を切るときに使うはさみは「糸切はさみ」がベストです。普通のはさみでも代用可能ですが、糸切はさみの方が扱いやすく作業効率が上がります。小型で切れ味のよいものを選びましょう。
【革を裁断する】革包丁(カッター)・カッターマット
レザークラフトで革を裁断するときは、はさみではなく「革包丁」を使用します。初めの1本を選ぶなら汎用性の高い「直刃」がおすすめです。革包丁は慣れるまで時間がかかるので、初心者のうちはクラフト用のカッターでもOKです。
「カッターマット」はしっかりと厚みがあるものを選びましょう。小物を作るならA4~A5サイズでも間に合いますが、バッグなどを作るならA2~A3サイズがおすすめです。作業スペースを考慮しながら選んでみてください。
関連記事:【いる?いらない?】人気の革包丁おすすめ15選!漉きに役立つ使い方や研ぎ方も
【革に穴をあける】菱目打ち・ハンマー・ゴム板
革に直接針を通すのは大変なので、レザークラフトでは「菱目打ち」というフォークのような工具で事前に穴をあけます。直線状に穴をあけるときに使う「4本目」と、カーブ状に穴をあける「2本目」をセットで用意しておきましょう。
ハンマーは菱目打ちを叩くときに使うほか、ハトメを取り付けるときなどにも使用します。木製の木づちやゴム製のゴムハンマーなどがあるので、使いやすそうなものを選んでみてください。
菱目打ちを使うときは革の下に「ゴム板」を敷きます。菱目打ちは革を貫通させるものなので、厚みがあってズレにくいゴム板で刃先をしっかりキャッチしましょう。正方形・長方形・サイズなどさまざまな種類がありますが、ある程度大きめのものがおすすめです。
工具の収納にはツールボックスや裁縫箱が便利!
細々とした工具をまとめて収納するには、専用のツールスタンドがおすすめです。工具を縦に収納するので場所を取りにくく、作業しながら取り出しやすいメリットがあります。
縫い針・糸・金具なども一緒に収納するなら、裁縫箱や工具箱も検討してみましょう。仕切りがたくさんあるタイプを選べば、金具を種類別に分けて収納できますよ。
関連記事:【一生ものを選ぼう】おしゃれな裁縫箱おすすめ18選!木製のレトロ風や北欧風も
おすすめレザークラフトキットまとめ
- レザークラフトキットは技術レベルに合わせて選ぼう。初心者には工程が少ないものが◎
- 準備が面倒な人には「工具付き」がおすすめ。自分で工具を選びたい人は「工具なし」を選ぶ
- 初心者は革の裁断や金具が取り付け済みの商品を選ぶと成功しやすい
- 革の選び方に迷ったら「ヌメ革」がイチオシ!扱いやすく経年変化も楽しめる
準備が大変でハードルが高く感じるレザークラフトも、キットを使えば手軽に始められます。説明書通りに作れば失敗のリスクも少ないので、ハンドメイドが苦手な人にもおすすめです。
ぜひこの記事を参考に最適なキットを手に入れて、世界に一つだけのオリジナルグッズ作りにチャレンジしてみてくださいね。
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。