【旨みたっぷり】だし醤油おすすめランキング30選!減塩・ウニ風味・パックタイプなど

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

醤油にかつお・昆布・牡蠣などの旨みが加えられた「だし醤油」。ひとつで味が決まるほど風味が豊かなので、手軽に料理を作りたい人や家庭料理の味をランクアップさせたい人におすすめです。

しかし実際だし醤油を使うとなると「卵焼きやうどんに合う商品はどれ?」「減塩タイプのだし醤油のおすすめは?」など疑問も多いですよね。鎌田醤油やキッコーマンなど、人気メーカーの情報も気になります。

そこで本記事では、だし醤油の選び方や通販で買えるおすすめ商品30選のランキングをご紹介!人気メーカーやレシピ、めんつゆとの違いなども解説しているので、だし醤油を日々の料理に取り入れたい人は必見です。

風味豊かな料理を簡単に作れる!だし醤油の魅力とは?

風味豊かな料理を簡単に作れる!だし醤油の魅力とは?

出典:amazon.co.jp

だし醤油とは、醤油に昆布・かつお・あごなどの「だし」を合わせた調味料。料理に使うとだしの旨みやコク、醤油の豊かな風味がプラスされ、奥深い味に仕上がります。

だし醤油の魅力
  • ひとつで料理の味が決まる
  • 調理の手間の軽減や時短に繋がる
  • 幅広いジャンルの料理と合う
  • 調理用のほか、かけ醤油やつけ醤油としても便利

旨みがたっぷりと詰まっただし醤油を使えば、料理の際にだしを取ったり、顆粒だしを加えたりする必要がありません。料理にかかる手間や時間を省けるため、忙しい人にもおすすめです。風味豊かながらスッキリとしており飽きが来にくい味なのも特徴。和食はもちろん中華料理やパスタにも使いやすいですよ。

また、だし醤油は卓上醤油としても便利です。豆腐・卵かけご飯などにかけると、ワンランク上の味を楽しめますよ。

関連記事:【美味しい無添加も】和風の顆粒だしおすすめランキング21選!味噌汁に合う商品は?

だし醤油の選び方

だし醤油を選ぶときは、だしや醤油の種類、原材料、ボトルのタイプを確認しましょう。作る料理に合った、美味しいだし醤油を見つけるための選び方をまとめました。

好みや作る料理に合わせてだしの種類を選ぼう

だし醤油には、昆布・かつお・あご(飛魚)・牡蠣・ウニなどさまざまな食材のだしが使われています。だしの種類によって味や香りが変わるので、よく作る料理や好みに合わせて選んでください。

【昆布】あっさりした味やほのかな香りが特徴!素材を活かした料理とマッチ

【昆布】あっさりした味やほのかな香りが特徴!素材を活かした料理とマッチ

出典:amazon.co.jp

味や香りにクセの少ないだし醤油を探しているなら、昆布のだしが使われた商品がおすすめです。あっさりとまろやかで香りが強くないため、野菜や豆腐など素材を活かした料理によく合います。上品な味わいなので、炊き込みご飯・うどん・おでんなどの和食との相性もばっちり。味付けの邪魔になりにくく、初めてだし醤油を使用する人も使いやすいですよ。

関連記事:簡単でおいしい!おでんの素おすすめランキング20選!人気の具材やアレンジレシピも

関連記事:美味しい炊き込みご飯の素おすすめランキング18選!アレンジ料理・市販商品も紹介

【かつお】コクと旨みがたっぷり◎煮物料理やそばつゆにおすすめ

【かつお】コクと旨みがたっぷり◎煮物の調理やそばつゆにおすすめ

出典:amazon.co.jp

かつおのだし醤油は、しっかりと旨みが効いた味わいが特徴。コクがありながらもまろやかなので、幅広いジャンルの料理に使えます。和食のだしの基本であるかつおの味を感じられるため、煮物の味付けに使ったり、薄めて澄まし汁やそば・うどんのつゆとして使用したりしても美味しいです。

旨みが強いので、刺身や冷奴などあっさりとした料理にもぴったり。洋食とも合い、パスタと絡めても風味豊かに仕上がります。

関連記事:旨みがアップ!刺身醤油おすすめ24選◎甘口タイプや再仕込み醤油も紹介

関連記事:【人気産地も】美味しいかつおぶしランキング22選!出汁の取り方やおすすめ削り器も

【あご】麵類や鍋料理に合う上品な味と臭みのない香りが特徴

【あご】麵類や鍋料理に合う上品な味と臭みのない香りが特徴

出典:amazon.co.jp

乾燥させた飛魚から取られるあごだしは、雑味の少ないさっぱりとした味わいが魅力。あごのだし醤油は、スッキリした風味のなかに優しい甘みを感じられるものが豊富です。

味わいが上品かつ臭みが少ないので、ラーメン・そば・うどんなどの麵類や、茶碗蒸しなど、さまざまな料理とマッチします。旨みが効いているため、チャーハンをはじめ中華料理にコクを出したいときにも便利です。

【牡蠣・ウニ】濃厚な海鮮の風味で卵かけご飯や刺身をさらに美味しく!

牡蠣だし醤油

【牡蠣・ウニ】濃厚な海鮮の風味で卵かけご飯や刺身をさらに美味しく!

出典:amazon.co.jp

ウニだし醤油

【牡蠣・ウニ】濃厚な海鮮の風味で卵かけご飯や刺身をさらに美味しく!

出典:amazon.co.jp

牡蠣やウニが使われただし醤油は、濃厚な風味を求める人におすすめです。卵かけご飯や冷奴などシンプルになりやすい料理にもしっかりと旨みをプラスしてくれます。海鮮類の風味を感じられるので、刺身や寿司、海鮮丼ともよくマッチしますよ。

なかでも牡蠣のだし醤油は、深いコクとまろやかな旨みで人気を集めています。上品な味に仕上がっており、牡蠣のクセが苦手な人もだし醤油なら食べやすいです。一方で、ウニのだし醤油は口に入れると広がる強い旨みが特徴。魚介の味わいや香りを贅沢に感じられますよ。

関連記事:【リッチな味わいに】卵かけご飯醤油おすすめ人気ランキング22選!人気メーカーも

風味を左右する!ベースとなる醤油の種類を要チェック

濃口醤油・淡口醤油など使われている醤油は、だし醤油の風味を決めるポイントのひとつです。料理に合った種類を選べば、いつもの家庭料理をさらに美味しく仕上げられます。

濃口醤油:爽やか&バランスの取れた味わい!幅広い料理に便利

濃口醤油:爽やか&バランスの取れた味わい!幅広い料理に便利

塩味・旨み・甘み・酸味のバランスが取れた濃口醤油は、料理に最もよく使われているタイプ。だし醤油のベースとしても人気です。濃口醤油のだし醤油は、ガツンと醤油味を付けたい、角煮・照り焼きなどに適しています。

また、調理用だけでなく卓上醤油としても活躍するのもポイント。和食・洋食問わずいろいろな料理に合うため、どれを選ぶべきか迷っている人や初めてだし醤油を使う人にもおすすめです。

淡口醤油・白醤油:香りや色が控えめなので卵焼きや茶碗蒸しにぴったり

薄口醤油・白醤油:香りや色が控えめなので素材を活かした卵焼きや茶碗蒸しにぴったり

関西地方を中心に人気の淡口醤油や愛知県で生まれた白醤油がベースのだし醤油は、色が薄いのが特徴。素材の見た目を活かして美しく仕上げたい、茶碗蒸しや卵焼きなどを作りたい人におすすめです。とくに淡口醤油のだし醤油は、醤油の香りが抑えられており、タケノコの煮物・なすの揚げびたしなど、食材の風味を楽しみたい料理とマッチします。

一方、独特の香りがある白醤油が用いられた商品は、香り豊かなお吸い物や炊き込みご飯などを作りたいときにおすすめですよ。

溜まり醤油・再仕込み醤油:濃厚な旨みが魅力◎刺身や寿司と相性抜群

溜まり醤油・再仕込み醤油:濃厚な旨みが魅力◎刺身や寿司と相性抜群

刺身や寿司を美味しく食べたい人には、溜まり醤油や再仕込み醤油が使われた濃厚なだし醤油がぴったりです。だしだけでなく醤油自体にも旨みが詰まっており、奥深い味わいに仕上がっています。

トロっとしているので、かけ醤油やつけ醤油として使いやすいのも特徴です。刺身や寿司のネタとよく絡み、食材と醤油の美味しさを存分に楽しめますよ。

減塩や保存料無添加も!原材料に注目

減塩や保存料無添加も!原材料に注目

出典:amazon.co.jp

食べるものにこだわりのある人は、原材料にも注目してだし醤油を選びましょう。塩分の摂取量が気になる人には、減塩タイプがおすすめです。

だしの旨みが効いただし醤油は、全般的に通常の濃口醤油と比べて塩分が控えめ。通常の濃口醤油の塩分が17%前後であるのに対し、だし醤油の塩分は10%前後です。減塩タイプなら、通常の濃口醤油より30~50%程度塩分が減らされていますよ。

また、合成保存料やうま味調味料が無添加の商品も人気。こだわりの素材だけが使われただし醤油が気になる人は、ぜひチェックしてみてください。

瓶詰め?紙パック入り?ボトルのタイプも大切なポイント

瓶詰めのだし醤油

瓶詰め?紙パック入り?ボトルのタイプも大切なポイント

出典:amazon.co.jp

紙パック入りのだし醤油

瓶詰め?紙パック入り?ボトルのタイプも大切なポイント

出典:amazon.co.jp

容器の種類もだし醤油を選ぶときの大切なポイント。酸化のしにくさや使いやすさを考えて選んでくださいね。

容器 メリット デメリット
  • 酸化しにくい
  • 処分が面倒
ペットボトル
  • 軽量で扱いやすい
  • 酸化のリスクが高い
紙パック
  • 割れる心配がない
  • 可燃ゴミとして処分しやすい
  • 開封後に酸化しやすい
密閉ボトル
  • 開封後も長持ち
  • 卓上醤油としてそのまま使いやすい
  • 最後まで使い切るのが難しい

だし醤油は、開封後空気に触れると酸化し、風味が劣化したり色が濃くなったりします。酸化を防ぎたい場合は、空気に触れないように工夫された容器に入った商品がおすすめ。通常の醤油は賞味期限に関わらず、開栓後1ヶ月程度で使い切る必要がありますが、密閉ボトルに入った商品は常温で3~4ヶ月程度日持ちするものが多いです。

【昆布・かつお】だし醤油おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格だしの種類醤油の種類原材料ボトルの種類内容量賞味期限
鎌田醤油 だし醤油¥3,164 楽天市場AmazonYahoo!さば節、かつお節、昆布-醤油(国内製造)、みりん、食塩、ぶどう糖果糖液糖、水あめなど紙パック500mL1年半
寺岡有機醸造 寺岡家のちょっとぜい沢なだし醤油¥752 楽天市場AmazonYahoo!かつお節、煮干-醤油(国内製造)、砂糖、かつお節エキス、食塩、煮干エキスなど500mL製造日より1年半
川中醤油 だし醤油 芳醇天然かけ醤油¥3,780 楽天市場AmazonYahoo!かつお、昆布-醤油(国内製造)、醸造調味料、食塩、ぶどう糖、砂糖など360mL24ヶ月
鎌田醤油 低塩だし醤油¥3,857 楽天市場AmazonYahoo!かつお節、さば節、昆布-醤油(国内製造)、みりん、ぶどう糖果糖液糖、水あめ、食塩など紙パック200mL製造日より1年
キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ¥608 楽天市場AmazonYahoo!かつお節、まぐろ節、昆布-醤油(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、かつお節など密閉ボトル330mL12ヶ月
キッコーマン だししょうゆ こい色¥383 楽天市場AmazonYahoo!かつお、昆布、煮干、帆立濃口醤油醤油(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、食塩、かつお節エキスなどペットボトル500mL13ヶ月
歯舞漁業協同組合HKN だし醤油 はぼまい昆布しょうゆ¥3,950 楽天市場AmazonYahoo!昆布-醤油(国内製造)、食塩、砂糖、昆布(歯舞産)、水あめなどペットボトル500mL製造日より300日
キッコーマン いつでも新鮮 あまうまいだししょうゆ¥348 楽天市場AmazonYahoo!いわし、むろあじ、そうだがつお、かつお、煮干、昆布-醤油(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、食塩。砂糖、小麦発酵調味料など密閉ボトル450mL13ヶ月
嵯峨野匠庵 天然醸造だし醤油¥788 楽天市場AmazonYahoo!かつお節、昆布、煮干-醤油(国内製造)、砂糖、かつお削り節、煮干、昆布など500mL-
キミセ醤油 瀬戸内そだち だし醤油¥520 楽天市場AmazonYahoo!かつお節、昆布、椎茸-五穀醤油、砂糖、本みりん、食塩、酵母エキスなど紙パック500mL-

【昆布・かつお】だし醤油おすすめ人気ランキング10選

【あご】だし醤油おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格だしの種類醤油の種類原材料ボトルの種類内容量賞味期限
三星食品 燻製屋久島 あごのだし醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!煮干鰯、燻製あご、さば節、真昆布、椎茸-醤油(国内製造)、小麦発酵調味料、本みりん、砂糖、食塩プラスチックボトル360mL製造日より366日
寺岡有機醸造 寺岡家のあごだし醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!焼きあご-醤油(国内製造)、砂糖、食塩、焼きあご粉末、酵母エキスなど500mL常温未開栓12ヶ月
古代柱醤油醸造元 あごだし醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!あご、かつお節、昆布淡口醤油淡口醤油、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、あご、かつお節などペットボトル500mL14ヶ月
チョーコー だし醤油 焼きあごだし うすいろ確認中 楽天市場AmazonYahoo!焼きあご淡口醤油醤油、砂糖、食塩、焼きあご、酵母エキスなど300mL
屋久島市場 あごだし 屋久島飛魚醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!あご-醤油、砂糖、あご粉末、カラメル色素、甘味料など-1L1年間
ニビシ醤油 あごだし醤油楽天市場¥1,110 AmazonYahoo!あご-醤油(国内製造)、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、食塩、あご粉末など鮮度ボトル200mL製造日より12ヶ月
有川町漁業協同組合 飛魚醤油の素¥3,700 楽天市場AmazonYahoo!あご、昆布-焼きあご、昆布、乾燥唐辛子2本-
久原醤油 卓上醤油 あごだし醤油¥3,916 楽天市場AmazonYahoo!あご、うるめいわし節、昆布、あじ煮干-醤油(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、発酵調味料、水あめ、砂糖など紙パック200mL製造日より9ヶ月
大前醤油本店 あご入りだししょうゆ¥756 楽天市場AmazonYahoo!あご、かつお削り節、椎茸、昆布-発酵調味料、醤油、アミノ酸液、食塩、かつおエキスなど200mL-
味彩海道 あごだし醤油¥800 楽天市場AmazonYahoo!あご淡口醤油醤油(国内製造)、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、食塩、飛魚煮干などペットボトル500mL400日

【あご】だし醤油おすすめ人気ランキング10選

【牡蠣・ウニ】だし醤油おすすめ人気ランキング比較一覧表

商品最安価格だしの種類醤油の種類原材料ボトルの種類内容量賞味期限
ヒガシマル 牡蠣だし醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!牡蠣、かつお、昆布淡口醤油、濃口醤油醤油(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖、還元水あめ、砂糖、食塩などフレッシュボトル400mL13ヶ月
アサムラサキ だし醤油 かき醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!牡蠣、かつお、昆布、椎茸-醤油(国内製造)、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、、砂糖、食塩、みりんなどペットボトル1.8L12ヶ月
マルキン かき醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!牡蠣、かつお削り節-醤油(国内製造)、砂糖、漁礁、牡蠣エキス、食塩などペットボトル1L12ヶ月
キッコーマン いつでも新鮮 旨みあふれる牡蠣しょうゆ確認中 楽天市場AmazonYahoo!牡蠣、帆立、椎茸、昆布-醤油(国内製造)、砂糖、食塩、牡蠣エキス、小麦発酵調味料など密閉ボトル450mL12ヶ月
アサムラサキ 白だしかき醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!牡蠣、かつお、昆布、椎茸-砂糖混合ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、植物たんぱく質加水分解物、食塩、米発酵調味料、醤油など-1L製造日より12ヶ月
アサムラサキ うに醤油楽天市場確認中 AmazonYahoo!ウニ、かつお節-醤油(国内製造)、みりん、砂糖、醸造酢、かつお節だしなど-150mL製造日より12ヶ月
寺岡有機醸造 寺岡家の牡蠣だし醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!牡蠣、かつお節、昆布-醤油、砂糖、本みりん、かつお節エキス、食塩など-300mL製造日より18ヶ月
直源醤油 能登牡蠣だししょうゆ確認中 楽天市場AmazonYahoo!牡蠣、昆布、かつお節-醤油、牡蠣だし、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、みりんなど200mL製造日より18ヶ月
空知舎 黒の雲丹醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!ウニ、昆布-練うに、還元水あめ、醤油、砂糖、白ワインなど150mL-
MFC 至高の宴 特濃うに醤油確認中 楽天市場AmazonYahoo!ウニ、昆布-醤油(国内製造)、ウニエキス、砂糖、醸造調味料、昆布キスなど100mL製造日より12ヶ月

【牡蠣・ウニ】だし醤油おすすめ人気ランキング10選

市販のだし醤油のおすすめ人気メーカー

スーパーなどで買える市販のだし醤油を扱うメーカーを集めました。素材の旨みを感じられる美味しい商品の情報もまとめたので、ぜひ参考にしてください。

選りすぐりの素材を使った風味豊かなだし醤油を揃える「鎌田醤油」

1789年創業の鎌田醤油は、醤油・だし醤油・めんつゆなどを扱う老舗メーカー。だし醤油も1965年の発売以来、多くの人に愛されてきました。鎌田醤油のだし醤油は、屋久島産のかつお節やさば節、北海道産の昆布など厳選された素材を使って作られているのが特徴。ひとつで料理の味が決まる、豊かな風味で人気を集めています。

ベーシックな商品のほか、低塩タイプやピリ辛タイプ、にんにくだしや鮭節だしを使ったものなど、幅広い商品が揃っていますよ。

酸化を防ぐボトルに入った商品が人気の「キッコーマン」

調味料や加工食品などを取り扱うキッコーマンは、日々の調理や食事で使いやすいだし醤油を販売しています。なかでも空気が醤油と触れない密閉ボトルに入った商品が人気。

酸化しにくく、常温保存でも開栓後3ヶ月程度も旨みたっぷりの風味が保たれます。押すと少しずつ中身が出て使用量を調節しやすいので、かけ醤油やつけ醤油としても使い勝手が抜群です。

こだわりの素材の旨みを凝縮させただし醤油で好評!「チョーコー」

醤油や味噌を製造する長崎県のメーカー「チョーコー」は、本醸造丸大豆醤油がベースのだし醤油を展開しています。まろやかで深みのある醤油と、かつおや昆布、あごなどのだしが合わさった豊かな味わいで人気です。

濃口醤油が用いられたかけ専用のだし醤油と、淡口醤油が使われたあっさりとしただし醤油があり、好みや作る料理に合わせて選べます。

ご飯のお供にもなる食べる、だし醤油が話題の「久世福商店」

和食文化を発信する久世福商店は、日本各地の生産者と開発しただしや調味料などを販売しています。140万個以上も売れた人気の「食べる、だし醤油」は、豆もろみに花がつおを加えて作られているのが特徴。そのままご飯にかけて美味しく味わえます。

醤油の代わりに万能調味料としても使えて、卵かけご飯にかけたり、おにぎりの具材にしたりするのもGOOD!炒め物に使っても美味しいですよ。

何に使う?だし醤油の使い方

何に使う?だし醤油の使い方

かつおや昆布など素材の旨みが効いただし醤油は、和食はもちろん洋食に使っても美味しいです。

だし醤油のおすすめの使い方
  • 卵かけご飯や冷ややっこにかける
  • 野菜にかけてお浸しに
  • 炊き込みご飯やだし巻き卵を味付け
  • うどんやそばのかけつゆに
  • 寿司や刺身のつけつゆに
  • パスタに和える
  • スープの隠し味として使う など

だし醤油は料理はもちろんお菓子作りにも便利。ドーナツやマドレーヌなどに入れると、コク深い味わいに仕上がりますよ。

だし醤油とめんつゆの違い

だし醤油

だし醤油とめんつゆの違い

出典:amazon.co.jp

めんつゆ

だし醤油とめんつゆの違い

出典:amazon.co.jp

だし醤油 めんつゆ
  • 上品な味わいの商品が豊富
  • 希釈せずに使えるものがほとんど
  • 砂糖やみりんの甘みをしっかり感じられるものが多い
  • 水で薄めて使う商品も

だし醤油とめんつゆは、どちらも醤油・砂糖・みりんなどが使われた万能調味料。しかし味には違いがあり、だし醤油があっさりとしていて甘さ控えめな一方で、めんつゆは甘みが強いものが多いです。

どちらもいろいろな料理に使えますが、甘さ控えめのだし醤油は卵焼きをはじめ塩味の効いた料理にぴったり。一方でめんつゆは照りのもとになる砂糖やみりんが入っているので、照り焼き・筑前煮といった甘さと照りのある料理に適しています。

編集部

めんつゆがない場合、だし醤油で代用できます。だし醤油を使うときは砂糖やみりんを足すと、めんつゆの味に近づきますよ。

関連記事:名店の味わい!人気めんつゆランキングおすすめ30選|無添加・糖質オフ・減塩タイプも

関連記事:【和食にぴったり】本みりんのおすすめ人気ランキング17選!無添加や飲む用も

だし醤油を使ったレシピ

ここでは、だし醤油を使った料理の作り方をご紹介します。旨みたっぷりの料理を簡単に作れるレシピばかりです。

いつもの卵焼きをワンランクアップ!「だし巻き卵」

いつもの卵焼きをワンランクアップ!「だし巻き卵」

出典:kamada.co.jp

材料(2人分)
  • 卵:3個
  • 油:適量

【A】

  • だし醤油:大さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • 水:50mL
作り方
  1. 卵を溶いた後、Aを加えて混ぜる
  2. 油を熱したフライパンに1を少量ずつ流し入れ、巻きながら焼く

参考:だし巻卵|鎌田醤油

だしの旨みが絡んだ絶品の「釜玉うどん」

材料(1人分)
  • 乾燥うどん:1束
  • 卵黄:1個分
  • だし醤油:大さじ1
  • 刻みねぎ:適量
  • 刻みのり:適量
作り方
  1. うどんを茹でて水気を切り、器に盛る
  2. 卵黄・ねぎ・のりをトッピングし、だし醤油をかけたら完成

参考:黄金だし醤油を使った釜玉うどん | イチビキ

だし醤油のみで簡単味付け「炊き込みご飯」

材料(4人分)
  • 米:2合
  • 鶏もも肉:100g
  • にんじん:30g
  • 生椎茸:2枚
  • しめじ:50g
  • 油揚げ:1枚
  • だし醤油:大さじ4
  • 三つ葉:適量
  • 水:2合分
作り方
  1. 米を研いでざるに上げ、野菜を切る
  2. 炊飯器に米・だし醤油・水を入れて軽く混ぜる
  3. 三つ葉以外の残りの材料を入れて、通常のご飯と同じように炊く
  4. 炊きあがったら混ぜて器によそい、三つ葉を乗せる

参考:だし香る炊き込みごはん【簡単調理】 | キッコーマン

プロの味に仕上がる!手作りだし醤油の作り方

プロの味に仕上がる!手作りだし醤油の作り方

だし醤油は、醤油やだしなどをブレンドすると自宅でも作れます。手作りのレシピをご紹介するので、自宅にだし醤油がないときは試してみてください。

材料(約100mL分)
  • かつお節:4g
  • 醤油:40mL
  • みりん:40mL
  • 酒:40mL
作り方
  1. 耐熱容器にかつお節と調味料を入れる
  2. ラップをせずに600Wで1分30秒加熱する
  3. 冷ましてざるでこしたらできあがり

参考:料理の基本! だし醤油の代用のレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

だし醤油の関連商品

だし醤油と同じく、醤油の風味とだしの旨みを感じられる調味料をご紹介します。手料理の仕上がりをワンランクアップさせたい人は、だし醤油とあわせてチェックしてみてください。

素材の色を活かした料理に便利!上品な味で人気の「白だし」

白だしは、色の薄い醤油にだしやみりんなどを加えて作られた調味料。かつおや昆布などだしの風味をしっかり感じられるので、1本でも料理を美味しく味付けできます。だし醤油と比べて色が出にくい白だしは、お吸い物をはじめ素材の見た目を活かした料理におすすめ。ほんのりと甘みを感じられる味わいで、お浸しや天ぷらに合わせると具材の風味が引き立ちます。

関連記事:うどんや卵焼きが美味しくなる!白だし人気おすすめランキング20選|選び方解説も

濃厚な風味で魚介類の美味しさを引き立てる「刺身醤油」

刺身醤油は、香りが強く色が濃いものが豊富。昆布やかつお、魚介類などのだしが使われた商品が揃っています。旨みをしっかりと感じられるので、淡白な味の刺身や寿司ともよく合いますよ。甘めのものなら、魚介類の臭みもしっかりと抑えてくれます。照り焼きや焼き肉のタレとして使ったり、煮物の味付けに使用できたりするので、ひとつ持っておくと毎日の食事で便利です。

だし醤油のよくある質問

だし醤油の値段は?

だし醤油の値段は500mLで400~800円程度です。ウニをはじめこだわりの食材が使われた高級なだし醤油は、100~150mL程度で1,000~1,800円前後の商品もあります。

だし醤油はほかの調味料で代用できますか?

だし醤油がない場合、濃縮タイプのめんつゆや白だしで代用できます。ただし風味が異なるので、味見をしながら量を調節したり、みりんや砂糖などで味を調えたりする必要があります。

丸亀製麺のだし醤油は販売されていますか?

丸亀製麺のだし醤油は、丸亀製麺の店舗で販売されていることがあります。欲しい人は、利用店舗に問い合わせてみましょう。公式サイトの問い合わせフォームからでも販売状況を質問できます。

おすすめだし醤油まとめ

旨みがたっぷり詰まっただし醤油は、簡単に美味しい料理を作りたい人におすすめです。

  • まろやかで使いやすい商品が欲しいなら「昆布」や「かつお」、スッキリと上品な味が好きなら「あご」が◎
  • 魚介の旨みを感じたい人には「牡蠣」や「ウニ」もおすすめ
  • 「濃口」「淡口」など、醤油の種類にも注目
  • 食べるものにこだわる人には「減塩タイプ」や「保存料無添加」が人気
  • 酸化しにくいボトルや捨てやすい紙パック入りの商品が好評

上のポイントを押さえて、毎日の料理に役立つだし醤油を見つけましょう。こだわりの素材が使われただし醤油を取り入れて、家庭料理をさらに美味しく仕上げてくださいね。