出典:amazon.co.jp
柔らかい布素材でできて持ち運びしやすい「布絵本」。紙の絵本のように破れる心配がないので、0歳・1歳の赤ちゃんから2歳までの乳幼児さんに人気のおもちゃです。
しかし、いざ購入しようと思うと商品数が多く「0歳から楽しめるのはどれ?」「知育にも繋がるのは?」「洗濯できる?」など、商品選びに迷ってしまう人も多いはず。
そこで今回は2023年いま一番売れている人気の布絵本30選をランキング形式でご紹介!人気のはらぺこあおむし、アンパンマンや、モンテッソーリ教育を取り入れた仕掛けたっぷりの布絵本を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事を監修した専門家

目次
めくる・引っ張る!子どもの興味を引き付ける布絵本とは?

出典:amazon.co.jp
布絵本とは、帆布やポリエステルなどの布素材でできた本型のおもちゃ。肌触りが柔らかく、なめたり噛んだりしても破損しにくいので、低月齢の赤ちゃんにはじめて与える絵本としても選びやすいアイテムです。
布絵本には、主に下記のメリットがあります。
- 紙の絵本に比べ柔らかく破れにくいので、低月齢でも自由に遊べる
- 仕掛け付きの商品が多く、指先を使う練習になる
- 軽量で外出先に持っていきやすい
- 洗えて清潔を保ちやすい
0~2歳頃の子どもがいる家庭なら、ひとつ持っていて損なしの定番おもちゃ。対象年齢を0か月からとしている商品も多いので、出産祝い・百日祝いのギフトとしても人気があります。
ちゃこまる。
布絵本の選び方
布絵本を選ぶときは、「読み聞かせやすさ」「仕掛け」「持ち運びのしやすさ」に注目しましょう。それぞれ詳しく解説していきます。
読み聞かせしやすい「文字少なめ」or「定番のおはなし」が人気

出典:amazon.co.jp
小さな子どもが楽しむ布絵本は、飽きずに見ていられる「読み聞かせやすさ」が重要です。しっかりストーリーのあるタイプよりは、単語や短い会話で構成された文字が少ないタイプがおすすめ。さらっと読めるので、子どもが集中を切らさずに楽しめます。
はらぺこあおむしのようにカラフルな絵柄が目を引く定番のおはなしや、アンパンマンのような人気キャラクターを主役にした布絵本も人気。子どもが興味を持っているキャラクターから選ぶのも良いですね。
編集部
月齢に合った「仕掛け」を選ぼう
布絵本の楽しさは「仕掛け」にあり。子どもの月齢に合わせて、楽しめる仕掛けを選びましょう。
新生児~3ヵ月:にぎる・揺らすなど、弱い力でも楽しめる仕掛け

出典:amazon.co.jp
新生児~3か月程度の子どもにおすすめなのが、にぎる・ゆらすなどの簡単な動作で楽しめる仕掛けです。ぎゅっとにぎれる仕掛けや、カシャカシャ音がする素材なら、弱い力でも楽しめます。
おもちゃを噛んだりなめたりする時期には、歯固め付きも人気。思う存分口の感覚を満たせます。
6ヵ月~1歳:めくる・つまむ・ひっぱるなど、指先を使う仕掛け

出典:amazon.co.jp
指先を使って物をつかみ始める6か月~1歳頃の子どもには、めくる・つまむ・ひっぱる・はがすといった、指先を使う仕掛けがおすすめ。紐の先に動物や食べ物が付いていたり、引っ張りたくなるテープが付いた仕掛けが定番です。
顔が映るミラーの仕掛けも興味を引く時期。各ページにさまざまな仕掛けがあり、飽きずに遊べる商品が人気です。
ちゃこまる。
1.5歳~:ボタン・ファスナーなど、生活を学べる仕掛け

出典:amazon.co.jp
指先がさらに器用になり、発語も現れる1.5歳以上の子どもには、遊びながら日常の動作を学べるボタン・ファスナーなどの仕掛けがおすすめ。園服のボタンを留める・上着のファスナーを上げるといった動作も、遊びながら自然に練習できます。
3歳以上なら、数字や時計など生活に必要な知識を育む要素も要チェック。難易度の高い、紐結びの仕掛けにも挑戦しやすい年齢です。
持ち運びには「フック・リング付き」が便利

出典:amazon.co.jp
お出かけ先へ持ち運ぶことが多いなら、ベビーカーやマザーズバッグに固定できるリングやフック付きの布絵本が便利です。ベビーカーのバーに固定すれば、乗りながらでも遊べてうっかり落としてしまう心配もありません。
外出用には、縦11×横11cm程度のコンパクトサイズが人気。バッグに入れてもかさばらずにすっきり持ち運べます。
「洗濯OK」なら、よだれやミルク汚れもお手入れ簡単
洗濯機で洗える布絵本なら、よだれやミルク汚れも簡単に落とせて、清潔を保ちやすくなります。目の細かいネットに入れ、手洗いコースやドライコースで優しく洗うのが重要。布地や仕掛けを痛めずに洗えます。
布絵本のお手入れ方法は手洗い・水拭きが主流で、洗濯機OKはやや少なめ。お手入れの手軽さを重視する人は、商品詳細などでお手入れ方法をチェックしてから購入しましょう。
ちゃこまる。
専門家おすすめの布絵本
この記事を監修したちゃこまる。さんおすすめの布絵本をご紹介します。
かわいいイラストで英語や数字のお勉強ができる!
幼少期からの英語教育や知育に興味があるパパママに、ぜひおすすめしたい布絵本です。
乳幼児期は、耳から聞いた音を習得する能力が優れているとされています。この時期に英語の聞き流しをすることで「英語耳」を身につけることが可能に。
カラフルで赤ちゃんの興味を引く色使いの布絵本を通じて、ママやパパが読みあげることでコミュニケーションも取れるのが嬉しいポイントです。赤ちゃんが一番耳にするのはママやパパの声なので、一緒に楽しく遊びながらお勉強できる知育絵本です。
見る角度で絵の変わるワッペンや、カサカサ音がする仕掛けもあるので、知育が目的ではなくても手軽に楽しめるアイテムです。
サイズ | W10×D4×H26.5cm |
---|---|
素材 | ポリエステル、PET、PP&TPE(C型リング) |
対象年齢 | 新生児~ |
主な仕掛け | 絵が変わるワッペン、音 |
お手入れ方法 | 水拭き |
布絵本おすすめ人気ランキング比較一覧表
布絵本おすすめ人気ランキング30選
1~3歳向け!指先の動き・生活の知識を自然に習得できる
生活を学ぶ仕掛けが盛りだくさんの、1~3歳向け布絵本です。図形・時計・ファスナー・ボタン・紐結び・ベルトなど、暮らしに役立つ知識・動作を楽しく学べます。
簡単なファスナーから、最難関の蝶々結びまで、徐々にステップアップする過程を楽しめることが魅力。子どももひとつひとつの「できた」を実感できるので、自分でやりたいという意欲が育ちます。
指先トレーニングや生活の知識に特化した商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | - |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 1歳~ |
主な仕掛け | 時計・ボタン・紐結び・ファスナー |
お手入れ方法 | 水洗い |
パーツをぺたぺた!サンドイッチやアイスを作るシェフのおはなし
世界50ヵ国以上で愛されている知育おもちゃブランド「K's Kids(ケーズキッズ)」の布絵本です。サンドイッチ・クッキー・ケーキを作るリトルシェフのストーリーで、材料を揃えて調理していく工程を、カラフルな絵柄で表現しています。
食べ物のパーツをぺたぺた貼って楽しめる仕掛けが特徴。アイスのページでは数も学べます。専用バッグ付きなので、パーツがバラバラにならずすっきり収納でき、持ち運びにも便利。
食べ物に興味を持っている子どもや、おままごとが好きな子どもにおすすめです。
サイズ | W19×D7×H18cm |
---|---|
素材 | ポリエステル・ポリウレタン・ポリプロピレン・ナイロン |
対象年齢 | 1.5歳頃~ |
主な仕掛け | パーツ貼り |
お手入れ方法 | 水洗い |
ドイツの人気ブランド製!パペットだけでも遊べる
木製おもちゃが世界的に有名なドイツブランド「HABA(ハバ)」の布絵本です。家に見立てた絵本から、葉っぱや動物が飛び出るシンプルな仕掛けが特徴。
猫やねずみなどのパペットは取り外して単体でも遊べます。パペットの手の部分にはつるんとしたボールを採用するなど、細部にもこだわった本格派です。めくったりにぎったりするだけで楽しめる、ベビーのファースト絵本として作られています。
透明ビニールの手提げバッグ付きも便利。シンプルな仕掛けを選びたい人、ファースト絵本にちょうどよい商品を探している人におすすめです。
サイズ | W19×D-×H27cm |
---|---|
素材 | ポリエステル・プラスチック |
対象年齢 | - |
主な仕掛け | パペット |
お手入れ方法 | - |
ムーミンの人気キャラクターが集結!コンパクトで持ち運びやすい
北欧フィンランドの大人気キャラクター・ムーミンの仲間、ニョロニョロの布絵本です。カシャカシャと音がする素材なので、手で握るだけでも遊べます。
全体はニョロニョロの形をしており、ページをめくるとムーミンやリトルミーなどのキャラクターが描かれています。ふわふわと柔らかい素材で、すっきり縦長のシルエットなので小さな手でも掴みやすいことが人気のポイント。
ストラップ付き&幅6.5cmのコンパクトサイズなので、持ち運びにぴったり。新生児向けを探している人、外出時にかさばらない商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W6.5×D-×H14cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢 | 0か月~ |
主な仕掛け | 音 |
お手入れ方法 | 水拭き |
くまの1日がテーマ!柔らかく肌触りよしのハンドメイド布絵本
子どもの学習力・想像力を刺激する布おもちゃが人気のストックホルムのメーカー「oskar&ellen(オスカー&エレン)」の布絵本です。製品はすべてハンドメイドで作られています。
くまの1日の生活をモチーフにした布絵本で、お風呂に入る・お着替えをする・歯磨きをするなど、毎日の習慣を自然に覚えられます。くまのパペットを使ってごっこ遊びをするなど、親子でコミュニケーションを取りながら遊べる点が魅力。
ふっくら厚みのある生地で、柔らかい手触りにもこだわっています。1日の流れを自然に覚えられる商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W20×D-×H26cm |
---|---|
素材 | コットン・ポリエステル |
対象年齢 | 1.5歳頃~ |
主な仕掛け | パペット |
お手入れ方法 | 水洗い |
飽きずに楽しめる6冊セット!絵柄のみのシンプル布絵本
食べ物・動物・野菜・乗り物など、テーマごとの布絵本6冊セットです。物の名前と数字が描かれたシンプルな絵本で、仕掛けはなしのすっきりしたデザインが特徴。6種類あるので、飽きずに楽しめます。
はっきりとしたカラーリングと、大きな絵柄も注目ポイント。簡単な英語に触れるアイテムとしても人気があります。縦横12cm程度の大きすぎず小さすぎないサイズ感も遊びやすさのポイント。
シリーズでセット購入したい人、仕掛けなしのシンプルなタイプを選びたい人におすすめです。
サイズ | W11×D-×H12.5cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | - |
お手入れ方法 | 手洗い |
ふたをめくると食べ物が!ミッフィーの布絵本
世界中で人気のうさぎキャラクター・ミッフィーの布絵本です。食事をテーマにした、簡単な読みやすいおはなしで構成されています。
「ケーキ、どれが好きかな?」「さくらんぼをたべているのはだあれ?」など、子どもに問いかけながら読み進められます。触るとシャカシャカ・パリパリと音がするので、触るだけでも楽しめる低月齢向け商品。ふたをめくると食べ物や動物が見つかる、簡単な仕掛けも付いています。
低月齢でも楽しめる商品を探している人におすすめです。
サイズ | - |
---|---|
素材 | ポリエステル・ナイロン |
対象年齢 | - |
主な仕掛け | めくる仕掛け |
お手入れ方法 | - |
黒・白・赤や左右対称の顔が赤ちゃんの目を引く布絵本
低月齢から認識しやすい黒・白・赤など、コントラストの強い配色が特徴の布絵本です。発達段階にそった色・音で好奇心を刺激する人気絵本シリーズの商品で、左右対称のはっきりした顔も子どもが認識しやすいようデザインされています。
めくる・つかむ・引っ張るなど、指先を動かす仕掛けが盛りだくさん。シャカシャカ音もするので、新生児から長く遊べます。
コントラストの強い配色を重視する人、人気絵本の布絵本を選びたい人におすすめです。
サイズ | - |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | 音・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | 洗濯機洗い |
かわいいお魚の形!でこぼこ・パイル生地など、質感を楽しめる
お魚の形がかわいい布絵本です。幅13cm程度のコンパクトサイズに、たくさんの仕掛けが詰まっているので外出用にも重宝します。
でこぼこ・さらさら・パイル生地など、各ページごとの質感もバラバラ。手触りの違いでも楽しめます。小さなものをつまんで引っ張る動きで繰り返し遊べる、テープの仕掛けも魅力。
外出用に持ち運びやすい商品を探している人、さまざまな質感を感じられるタイプを選びたい人におすすめです。
サイズ | W13.5×D2×H10.5cm |
---|---|
素材 | ポリエステル・PET |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | テープ |
お手入れ方法 | 水拭き |
広げると約2倍の大きさに!ディズニーピクサーのアニメが集結
ディズニー・ピクサーの人気アニメをモチーフにした布絵本です。各ページが大きく開くので、すべて広げると通常時の2倍程度の大きさで楽しめます。
トイストーリーやファインディングニモ・モンスターズインクなど、人気アニメの絵柄がおしゃれ。ページをめくるとパリパリ音が鳴ります。
ベビーカーにも取り付けやすいフック付きで、外出用にも活躍。ディズニーモチーフを選びたい人や、コンパクトながらも大きく開くタイプを選びたい人におすすめです。
サイズ | W18×D35×H22cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 6か月~ |
主な仕掛け | 音・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | - |
大きめサイズでじっくり楽しめる!英語の勉強にも
動物の親子をモチーフにした布絵本です。コントラストのはっきりした配色の絵柄&めくりやすい大きめの仕掛けで、低月齢から3歳以上まで長く遊べます。細部までじっくり見れる大きめサイズも魅力のひとつ。
英語の会話で構成されているので、英語に触れるためのおもちゃとしても人気。短い文章なので、スムーズに読み進められます。読み聞かせ用の日本語訳付きもうれしいポイント。
大きめサイズを選びたい人、英語の勉強に繋がる商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W18×D6×H19cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | めくる仕掛け |
お手入れ方法 | 水洗い |
大人気「しまぐる」の布絵本!かくれんぼ遊びを楽しめる
低月齢児に大人気の絵本「しましまぐるぐる」の布絵本です。白・黒・赤など目を引く配色に、めくったり引っ張ったりする仕掛けを組み合わせています。かくれんぼ遊びを楽しめることが特徴。
はちさんパペットには鈴が入っているので、揺らすとりんりんと音がします。くま・ひよこ・かたつむり・いぬなど、動物もたくさん。持ち運びに便利な取っ手もうれしいポイント。
人気絵本の布絵本を選びたい人におすすめです。
サイズ | W37×D6×H21cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | 音・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | 水洗い |
洗濯機で洗える!恐竜のパペット付きでごっこ遊びにも
恐竜のしっぽがはみ出したデザインが特徴的な布絵本です。色々な種類の恐竜が各ページに描かれており、それぞれ形の違うしっぽが飛び出しています。取り外して使えるパペット付きで、ごっこ遊びにも活躍。
洗濯用ネットやランドリーバッグなどに入れれば洗濯機で洗えることもうれしいポイントです。手軽に洗えるので、汚れを気にせず遊ばせられます。
恐竜モチーフを探している人や、洗濯洗いOKの商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | - |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | - |
主な仕掛け | パペット・引っ張る仕掛け・ミラー |
お手入れ方法 | 洗濯機洗い |
ギフトにも!フランスの人気トイがモチーフの布絵本
フランスで長年愛されている天然ゴムのベビートイ「キリンのソフィー」をモチーフにした布絵本です。優しい表情のソフィーの絵柄に、テープやボールなどの仕掛けをプラス。角にはかみかみできる歯固めもついています。
さまざまな質感の布地を組み合わせており、つるつる・ふわふわなど手触りでも楽しめる1冊。触る・にぎる・なめる・噛むなど、幅広い遊び方ができます。
フランスでは誰でも知っているほどの定番モチーフなので、ギフト用にも人気。海外人気の高い商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W14.5×D3×H19.5cm |
---|---|
素材 | ABS樹脂・ポリエステル |
対象年齢 | 3か月~ |
主な仕掛け | 歯固め・テープ・ボール |
お手入れ方法 | 水拭き |
シックな北欧風!パペット・ミラー・歯固めなど仕掛けがたくさん
北欧風の落ち着いたカラーが特徴の布絵本です。アリクイのごはんタイム・ワニのおふろタイム・キリンのおやすみタイムなど、生活の流れをかわいらしい絵柄で学べます。
紐で繋がったパペットや、キラキラ光るミラー・クッキー型の歯固めなど、デザインにもこだわったおしゃれな仕掛けがたくさん。シックなカラーリングでも、子どもの興味をしっかり引き付けます。
北欧風のおしゃれなデザインを選びたい人におすすめです。
サイズ | W14×D-×H14cm |
---|---|
素材 | 綿・ポリエステル・TPE・ポリエステル繊維・PET・PP・OPP |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | パペット・音・歯固め・ミラー |
お手入れ方法 | 水拭き |
タッチすると音がなる!サウンドで遊ぶ布絵本
音の仕掛けに特化した布絵本です。紐で繋がれた葉っぱ型のおもちゃをボタンに当てると、動物の鳴き声などのサウンドを楽しめます。「タッチすると音が出る」という流れが子どもの興味を引くので、飽きずに繰り返し遊んでくれる点が魅力です。
ジャングルの動物たちをテーマにしており、ライオン・ゾウ・サル・鳥・サイ・ワニなど、カラフルでかわいらしい動物が登場。動物の名前を覚え始めた頃ならより楽しさも倍増します。
音の仕掛けを選びたい人、動物好きな子どもにおすすめです。
サイズ | W19×D5×H19cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | 音 |
お手入れ方法 | - |
お出かけ用におすすめ!人気絵本に英語・アルファベットをプラス
人気絵本「しましまぐるぐる」の世界に、アルファベットや英語の要素を組み合わせた布絵本です。独特の黒・白・赤などのくっきりした配色で、視力が未発達な低月齢の頃からしっかり視線を引き付けます。
仕掛けは手触りツルツルのテープ・鈴入りパペット・カエルが隠れた葉っぱなど。触って・振って・めくって、さまざまな動作で楽しめます。ベビーカーやチャイルドシート用のフック付きかつコンパクトサイズなので外出用にもぴったり。
赤ちゃん期から自然に英語に触れさせたいという人におすすめです。
サイズ | W12×D4×H13.2cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | テープ・パペット・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | - |
りんごの穴からいもむしが!型はめ感覚で遊べる
150年以上の歴史を誇る、ドイツの老舗おもちゃブランド「sigikid(シギキット)」の布絵本です。真っ赤なりんごの形をしたふんわり柔らかな絵本で、かわいらしいいもむしのパペット付き。「いもむしはどこかな?」と子どもとコミュニケーションを取りながら、かくれんぼ遊びができます。
ページにある穴は、いもむしの顔と同じサイズなので、型はめのように遊ぶことも可能。穴からいもむしを引っ張ったり、鏡に写したり、ストーリーが無くても仕掛けだけで自由に遊べるよう作られています。
老舗メーカー製を選びたい人や、パペット遊びが好きな子どもにおすすめです。
サイズ | W13×D9×H17cm |
---|---|
素材 | ポリエステル・コットン・PE・PET・ポリスチレン・ナイロン |
対象年齢 | 6か月~ |
主な仕掛け | パペット・音・ミラー |
お手入れ方法 | - |
遊び心満載の仕掛け!童話風の優しい絵柄がかわいい
主人公の「りすくん」がさくらんぼ探しをするおはなしの布絵本です。りすの手でいないいないばあをしたり、動物のおしりをひっぱると顔が見えたり、遊び心満載の仕掛けが人気。
童話のような、優しい印象の絵柄も魅力のひとつです。ふんわり柔らかい手触りで、握るとパリパリカシャカシャと楽しい音が鳴ります。太めのリングは、ベビーカーにもマザーズバッグにもしっかり固定が可能。
童話風のかわいらしいデザインを選びたい人におすすめです。
サイズ | W15.5×D-×H13.5cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢 | 6か月~ |
主な仕掛け | 音・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | - |
サンリオキャラクターが集結!6種類の指遊びで5感を刺激する
キティちゃん・ポチャッコ・ポムポムプリンなど、人気のサンリオキャラクターが水彩風の優しいタッチで描かれた布絵本です。5感刺激と対話に着目し、子どもの発達を促す仕掛けが盛り込まれています。
めくる・つまむなど、各ページで合計6種類の指遊びを楽しめることが特徴。大きめのいちごの歯固め付きで、口の感覚も刺激します。新生児から遊べるので、出産祝いにもぴったり。
かわいらしいキャラクター商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W13.3×D3.8×H15.2cm |
---|---|
素材 | ポリエステル・ポリプロピレン・ ポリ塩化ビニル |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | 音・めくる仕掛け・歯固め |
お手入れ方法 | - |
6デザインから選べる!しっぽや角を引っ張る仕掛け
カラフルでにぎやかな6種類のデザインから選べる布絵本です。恐竜・ジャングル・海など、好みの色合いや雰囲気を選べます。引っ張る仕掛けが中心で、動物や虫のしっぽ・角がページからはみ出る設計が特徴。
絵本の内側にはビニールセロファンが入っており、握ると赤ちゃんが落ち着くカシャカシャ音が鳴ります。幅14cmと赤ちゃんでも掴みやすいサイズ感。縦長なのでバッグにもすっきり収納できます。
にぎやかな絵柄&シンプルな仕掛けの商品を選らびたい人におすすめです。
サイズ | W14×D-×H19cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢 | - |
主な仕掛け | 引っ張る仕掛け |
お手入れ方法 | - |
アメリカの人気ブランド製!発達と学びに注目した仕掛けが充実
アメリカのベビー・プリスクールおもちゃブランド「フィッシャープライス」の布絵本です。心身の発達と、その時期に必要な学びを追求したおもちゃが世界中で人気を博しています。
動物の顔が大きく描かれたカラフルな絵柄は、低月齢の赤ちゃんも興味津々。大きめのミラーや歯固め、指先でつまむテープなど、定番の仕掛けが詰まっています。
ヨーロッパやアメリカのおもちゃ安全基準をクリアしているので、安全性や耐久性の高さも魅力。乳幼児向けのおもちゃに特化したブランドの商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W15.3×D-×H13cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | テープ・音・歯固め・ミラー |
お手入れ方法 | 水洗い |
0~3か月に!ハイコントラスト×幾何学柄が目を引く
中国で人気を集めるおもちゃメーカー「beiens(ビーインズ)」の布絵本です。同メーカーでは、フラッシュカードなどベビー向けのハイコントラストなおもちゃを多く扱っています。
本商品は0~3か月の赤ちゃんをメインターゲットに作られた商品。白・黒を基調としたコントラストの強い配色で、視力が未熟な時期の子どもの視線をしっかり引き付けます。動物や人ではなく、幾何学的な図案のみということも注目ポイント。
くるくる回す仕掛けや、ブーブー音が鳴る仕掛けなどで楽しめます。3か月までの赤ちゃんの興味を引きやすい商品を探している人におすすめです。
サイズ | W17.6×D3.6×H20.6cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | 音・回す仕掛け |
お手入れ方法 | - |
モンテッソーリ教育を取り入れた!たっぷりの仕掛けで3歳児も◎
車・バス・電車・消防車など、10種類の乗り物を集めた布絵本です。車のパペットを走らせたり、ドアを開けると動物が出てきたり、消防車のホースを伸ばしたり、乗り物の特徴を活かした仕掛けが魅力。0歳~3歳頃まで長く遊べます。
本の周囲にファスナーが付いており、ファスナーを締めるとカバン型に。持ち運び用の袋がなくても手軽にまとまるので、持ち運びに便利です。取っ手を持てるので、子どもが自分で持ち運びしやすいことも人気のポイント。
乗り物が好きな子どもや、長く遊べる商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | - |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 0歳~ |
主な仕掛け | パペット・テープ・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | 洗濯機洗い |
出産祝いに人気!食べ物・乗り物など定番の6冊セット
野菜・果物・乗り物・数字・動物・海洋生物の、6種類がセットになった布絵本です。定番のモチーフがバランスよく入っているので、出産祝いにも人気の商品。日本語と英語の両方が表記されていることも、人気のポイントです。
モチーフのイラストが1ページにひとつ配置されているシンプルな構成で、図鑑としても使えます。絵本を握るとカシャカシャ・ピュピュなど、音で楽しめる仕掛けです。縦横11cmとかなりコンパクトで、持ち運びしやすいことも魅力。
出産祝いに贈りやすい商品を探している人、いろいろなテーマが揃うセット商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W11×D-×H11cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | - |
主な仕掛け | 音 |
お手入れ方法 | 水洗い |
温かみのあるデザインが人気!知育メーカーの王道布絵本
素朴で手作り感のある絵柄が印象的な布絵本です。ふわふわとした柔らかな生地が肌触り抜群で、高級感もあり。日本の人気知育メーカー製なので、贈り物用にも選びやすい商品です。
引っ張ったりめくったりする仕掛け+音で、5感を刺激。大きい・小さい、上下などの違いも動物の絵柄で自然に学べます。仕掛けが多すぎないことも人気のポイント。対象年齢は6か月頃~に設定されています。
温かみのあるデザインが好きな人、知育メーカーの商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W20×D4×H14cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢 | 6か月頃~ |
主な仕掛け | 音・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | 手洗い |
トトロの世界観を活かしたシンプルな仕掛けが魅力
スタジオジブリの人気キャラクター・トトロを主役にした布絵本です。葉っぱや窓をめくるとミニトトロやまっくろくろすけが出てきたり、ねこバスのしっぽを押すとプープー音が鳴ったり、アニメの世界観を活かした仕掛けがたくさん。
めくる・押すなど、シンプルな動きだけで楽しめるので、力の弱い乳児期から遊べます。肌触り柔らかなパイル生地も人気のポイント。
遊びやすいシンプルな仕掛けや、肌触りの良さを重視したい人におすすめです。
サイズ | W14×D3×H15cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 乳児~ |
主な仕掛け | 音・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | - |
ボタン・紐結びも!幼児教室から生まれた知育布絵本
幼児教室から生まれた日本の知育玩具メーカー「エドインター」の布絵本です。バッグ風の取っ手が付いており、お出かけ用にもぴったり。縦横約20cmサイズとやや大きめサイズも特徴です。
1.5歳以上向けで、ボタン・紐結び・ファスナーなどの仕掛け付き。動物や海の生き物がたくさん描かれており、数字や簡単な英語も自然に学べます。
知育に特化した布絵本を選びたい人、生活を学べる仕掛けが多い商品を選びたい人におすすめです。
サイズ | W21.5×D4×H20cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢 | 1.5歳頃~ |
主な仕掛け | ボタン・紐結び・ファスナー |
お手入れ方法 | 手洗い |
大人気のアンパンマン!脳科学を活かしたデザイン&仕掛け
子どもに大人気のキャラクター・アンパンマンの布絵本です。脳科学を活かした知育おもちゃを販売するメーカー「ベビラボ」の商品。チェッカーボードやぐるぐる模様など、赤ちゃんが早くから見分けられる模様・表情にこだわってデザインされています。
音・ポケットなど仕掛けはシンプルながらも、しっかり興味を引き付ける点が特徴。表情を見る・模様をみるだけのページもあります。
子ども人気の高いキャラクター商品を選びたい人や、科学や検証に基づいた仕掛け・デザインを重視する人におすすめです。
サイズ | W16×D4.5×H22cm |
---|---|
素材 | - |
対象年齢 | 0歳以上 |
主な仕掛け | 音・めくる仕掛け |
お手入れ方法 | 水洗い |
世界中で愛される定番絵本!シンプルな構成で遊びやすい
世界中で愛されるロングセラー絵本「はらぺこあおむし」の布絵本です。絵本そのままのカラフルな色彩が人気。太陽・りんご・ケーキ・蝶などが1ページに対し大きく描かれており、絵本に比べてシンプルなデザインに再構成されています。
各ページ異なる仕掛けを楽しめることも人気のポイントです。テープ・音・ミラー・めくる仕掛けなど、低月齢から遊べる簡単な仕掛けが中心。
人気絵本の要素・おしゃれなデザイン・遊びやすいシンプルな構成を重視したい人におすすめです。
サイズ | W20×D3.5×H14cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
対象年齢 | - |
主な仕掛け | テープ・音・めくる仕掛け・ミラー |
お手入れ方法 | 水拭き |
100均の材料で手作りできる!布絵本の作り方
布絵本は、100円ショップで販売されている材料を使って簡単に手作りできます。
- 材料
- 好きな色のフェルト
- 布用接着剤
- ページを固定する紐
- 縫い糸・針
基本の布絵本の作り方(縦横11cmサイズ・10ページタイプ)
- ページになるフェルトを縦11×横11cmに10枚カットする。動物・食べ物など、絵柄にしたい好きなモチーフをカットする。
- カットしたページの片側に、最後に紐を通して綴じるための穴を縦に2つ開けておく(家庭用のパンチマシンなどでOK)
- モチーフをページ用のフェルトに布用接着剤で接着し、各ページの絵柄を作る
- 2枚を1セットとして、周囲をブランケットステッチで縫い合わせる。紐を通す穴の周囲も同じくブランケットステッチで囲む
- 完成した5セットを重ね、開けた2つの穴に紐を通し、結んで固定する
絵柄は縫わずに布用接着剤で固定し、ページは紐で綴じることで、初心者でも簡単にトライできます。ボタンやファスナーなどをページに縫い付けて仕掛けを増やすのもあり。ぜひ自分好みにアレンジしてください。
ちゃこまる。
布絵本の手作りキットも人気
フェルト・型紙・裁断図などがセットになった「手作りキット」なら、より手軽に布絵本を手作りできます。材料を揃える手間がなく、届いてすぐに製作を始められる点がメリットです。
説明書が付属しているので、初心者でも少しずつ進めていけば本格的な仕上がりを目指せます。自分の子どもには手作りの布絵本をプレゼントしたい人におすすめです。
ちゃこまる。
布絵本の人気おすすめブランド・販売店
布絵本の選び方に迷ったときは、人気ブランドからチェックするのもあり。各ブランド・販売店の特徴を解説します。
おしゃれでパパママの気分も上がる「ディズニー」
世界中で愛される人気ブランド「ディズニー」。ディズニーキャラクターを使った布絵本はタカラトミーやアイアップなど各メーカーから販売されており、特にくまのプーさんを主役にした商品が人気です。
ディズニーキャラクターの商品はおしゃれなデザインが多く、子どもだけでなく大人の満足度が高いことも魅力のひとつ。パパママもかわいいと感じる、おしゃれな布絵本を選びたい人におすすめです。プレゼン用にも人気ですよ。
大人気キャラクター商品が揃う!「アカチャンホンポ」
アパレル・おもちゃ・食品までベビー用品を幅広く扱う人気チェーン「アカチャンホンポ」。さまざまなチェーンの商品を扱っており、人気キャラクターの布絵本が揃います。
公式ネットショップでは、シナぷしゅ・アンパンマン・はらぺこあおむしなどの布絵本を購入可能。全国に店舗があり実物を見て選べるので、人気キャラクター商品をまとめてチェックしたい人におすすめです。
ギフト・プレゼントの定番ブランド!出産祝いにも人気の「ミキハウス」
日本の人気子供服ブランド「ミキハウス」でも、オリジナルの布絵本を扱っています。シンプルなイラストで、丸・三角・四角などの「かたち」を学べる1冊。触れるとシャカシャカ音がしたり、お出かけに便利なストラップがついていたり、使い勝手の良さにもこだわっています。
1,000円台と手ごろな価格なので、自宅用にもプレゼント用にも手が届きやすい商品。人気ブランドのオリジナル布絵本が気になる人は要チェックです。
ちゃこまる。
布絵本のほかに!おすすめの関連商品
布絵本とあわせてチェックしたい、関連商品をご紹介します。
にぎにぎ:ファーストトイで人気!出産祝いにもおすすめ◎
布絵本と同じく、低月齢から遊べるおもちゃとして人気の「にぎにぎ」。にぎるだけのシンプルなおもちゃなので、生後2か月頃からの赤ちゃんに適しています。
ファーストトイの定番で、出産祝いのギフトとしても人気のアイテム。コンパクトで丸洗いできる商品が多いので、お出かけ用おもちゃとしても活躍します。
おままごとセット:ごっこ遊びで知育にもおすすめ
食材を切ったり、フライパンで焼いたり、ごっこ遊びを楽しめる「おままごとセット」は2歳頃から楽しめる人気おもちゃです。野菜や果物などはおもちゃの包丁で簡単にカットできるよう作られているので、道具の使い方や力の入れ方を遊びながら自然に学べます。
なめらかで自然な温かみがある木製タイプが特に人気。6歳以上になっても長く遊べるので、コスパも良好なおもちゃです。
知育パズル:指先の練習と形を学べる!ザ・知育おもちゃ
形をとらえて型にはめ込む「知育パズル」は、形を認識する力や、指先と視覚の連携などを楽しく育てられる人気のおもちゃです。形を立体で学べるボックス型タイプなら、箱の中に片づけるという意識も自然に育まれます。
1歳頃から遊べる商品が主流。積み木やボールなどをしっかりつかめるようになったら、次のおもちゃとして選択肢に入れたいアイテムです。
布絵本のほかに!おすすめの赤ちゃん向けアイテム
関連記事:【子どもが夢中になる】ボールプールおすすめ21選 |おしゃれなテントタイプも
関連記事:【0〜4歳向け年齢別】お風呂用おもちゃおすすめ20選|収納アイデアも解説
おすすめ布絵本まとめ
今回は、人気の布絵本30選・布絵本の選び方・手作りする方法・人気メーカー&ブランドをご紹介しました。記事の中で、特に押さえたいのは下記の4点です。
- 読み聞かせしやすい「文字少なめ」or「定番のおはなし」が人気
- にぎる・揺らす・つまむなど月齢に合った「仕掛け」を選ぼう
- 持ち運びには「フック・リング付き」が便利
- 「洗濯OK」なら、よだれやミルク汚れもお手入れ簡単
ご紹介した参考に、ぜひお気に入りの布絵本を見つけてください。
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。