【収納も簡単】補助便座おすすめランキング25選|リッチェル・西松屋・踏み台付きの製品も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

補助便座おすすめ25選|いつまで使える?リッチェル・西松屋製品や収納法も紹介(2022年)

大人用のトイレに取り付けて使う「補助便座」。補助便座があれば、小さい子どものトイレトレーニング(トイトレ)をスムーズにできます。

しかし、いつからいつまで使えるのか、キャラクターや踏み台はついていた方がいいのか、種類が多くわかりにくいですよね。

この記事では補助便座の選び方と一緒に、人気おすすめ25選をタイプ別にランキング形式でご紹介!リッチェル・西松屋・バースデイといった人気メーカーの補助便座や、スタンドやフックを使った衛生的な収納法も解説します。

この記事を監修した専門家

元保育士の幼児教育ブロガー
ななかまど
幼稚園教諭第一種免許状/保育士資格/幼児さんすうインストラクター
幼稚園教諭&保育士として計7年間勤務。現在は3児の母で、Webサイト「子育て楽」「算数ガーデン」の運営とSNSで子育てや幼児教育について情報発信をしています。2021年電子書籍「計150人以上の子どもを担当した元保育者が実践する笑顔でパンツになれるトイレトレーニング」を出版。公式LINEで50件以上のトイレトレーニング相談を受けた実績があります。

補助便座はいつからいつまで?最長8歳ごろまで

補助便座はいつからいつまで?最長8歳ごろまで

補助便座の対象年齢を見ると、早いものでは0歳6ヶ月ごろから、遅いものでは8歳ごろまで使えます。

補助便座は1歳半〜3歳ごろの間に使い始める方が約9割で、卒業は3〜5歳ごろが一般的。大人の便座で用が足せるようになるには自宅トイレのサイズや子どものお尻の大きさも影響するので、幅があります。

補助便座を使わずにトイレトレーニングが完了する子どももいるほどで、使い始めも使い終わりも個人差が大きいのが実情。周りの声よりも、目の前の子どもに合ったタイミングを大切にしましょう。

注意
補助便座を使う際は、耐荷重(体重上限)をチェックしましょう。耐荷重はだいたい15〜75kgの範囲で設定されていますが、製品によって異なるので事前に確認しておくと安心です。対象年齢は目安なので、表示されている年齢を過ぎても子どもが使いたがるのなら補助便座を使い続けてもOKです。

参考:おむつはいつまで?夜おむつは?卒業のコツも。トイトレはいつから?|EPARK

ななかまど

穴が開いている便座に座ることは、慣れないお子さんにとっては怖いもの。補助便座を使うことで姿勢が安定します。お子さんがちょっとでも不安に感じているようであれば、初めは補助便座を使うことをおすすめします。

子どものお尻は小さいので、補助便座を使わなくて平気な子でも便器に落ちてしまう危険性もあります。幼児のうちは必ず付き添ったり、側ですぐに異変に気がつけるようにしましょう。

補助便座の選び方は「キャラクター」「使用シーン」「収納」に注目

補助便座は、以下の3点に着目して選ぶのがおすすめです。

  • キャラクターの有無で選ぶ
  • 使用シーンで5タイプから選ぶ
  • 収納性で選ぶ

キャラクターの有無で選ぶ

キャラクターの有無で選ぶ

出典:amazon.co.jp

キャラクターものの補助便座は、子どもがトイレに興味を持つきっかけになるのがメリット。トイレに行くのを嫌がるお子さんにおすすめです。

中には、リビングから離れた場所にあるトイレは暗くて狭いというイメージをもつ子どももいます。トイレを怖がる場合、キャラものの補助便座があれば安心できることも。「アンパンマンに会いに行ってみよう」などと声を掛ければ、遊び感覚でトイレに誘えます。

ある程度トイレへの抵抗ない子どもには、キャラクター無しの補助便座がおすすめ。トイレに慣れると、キャラものの補助便座で遊んでしまってトイレに集中できなくなったり、トイレから持ち出そうとしたりしてしまうことがあります。子どもの様子や性格を見て判断しましょう。

編集部

アンパンマン、ディズニー(ミッキー、プリンセス)、トーマス、キティ、ワンワンなどが人気。また、車や電車柄なども子どもの興味を惹きつけます。

使用シーンで5タイプから選ぶ

補助便座には以下の5タイプがあります。

  1. 1人でやりたがる子どもには「踏み台(ステップ)付き」
  2. 外出先や帰省には「折りたたみ式」
  3. トイレ空間が不快なら「おまる兼用」
  4. 補助便座の導入には「ハンドル付き」
  5. 慣れてきたら「便座のみ」

1人でやりたがる子どもには「踏み台(ステップ)付き」

1人でやりたがる子には「踏み台(ステップ)付き」

出典:amazon.co.jp

補助便座に階段のような踏み台(ステップ)がついており、子どもが一人でも登れるのが魅力。一人でできることが増えてきて、なんでも「自分でやりたい!」となっている時期の子どもにおすすめです。

踏み台が一緒になっているので、踏み台と補助便座を両方用意せずに済むのがメリット。準備や片付けがワンアクションで終わります。そのかわり、4タイプの中で最もサイズが大きめ。使わないときは折りたたんでスリムになりますが、それでも場所を取ります。事前に収納スペースがあるか確認しましょう。

大きくて丸ごと洗うのが大変なので、座面のクッションだけ取り外して洗える製品だとお手入れが簡単です。耐荷重は25〜75kgと、5タイプの中で最も丈夫。価格帯は2,000〜5,000円ほど。

メリット デメリット
・子どもが1人で登れる
・耐荷重が大きく長く使える
・踏み台を別に買わずに済む
・準備・片付けが楽
・場所を取る
・丸洗いが大変

外出先や帰省など、持ち運びには「折りたたみ式」

外出先や帰省など持ち運びには「折りたたみ式」

出典:amazon.co.jp

「折りたたみ式補助便座」とは、畳んで4分の1サイズになる補助便座のこと。畳んだときは18cm×15cmほどになるため、ポーチやカバンに入れて携帯できるのが魅力です。

トイレトレーニング中の帰省やお出かけ・旅行に便利。外出先のトイレに補助便座があるかどうか気にせずに済みますし、あっても誰が使ったかわからない補助便座を使うよりも衛生的です。

場所を取らないので、トイレが狭いお家にもおすすめ。たまに遊びに行く実家など、時々しか使わない場所に置いておく人もいます。防災用の備えとして、非常持ち出し袋に入れておくのもOK。価格帯は1,200〜1,600円ほど。

注意
他の4タイプの補助便座にはほとんど付いている「飛び散り防止のおしっこガード」が無いため、おしっこに勢いがあって飛びやすい子どもは注意が必要です。前屈みで座らせるとおしっこが飛びにくくなるので意識して使ってみて下さい。

ななかまど

可動部分3か所に隙間ができることがあるので、おしりを挟まないようシリコンカバーや便座シートを使うと安全です。

メリット デメリット
・持ち歩きやすい
・出先の補助便座より衛生的
・場所を取らない

・飛び散り防止が無い
・踏み台が必要

・可動部分の挟み込み対策が必要

トイレ空間が不快なら「おまる兼用」

トイレ空間が不快なら「おまる兼用」

出典:amazon.co.jp

初めはおまるとして、慣れてきたら補助便座として使えるのが「おまる兼用タイプ」。おまるならリビングでもどこでも排泄できるので、トイレ空間を嫌がる子どもや、特定の場所で用を足すことにこだわる子どもにおすすめです。また、真夏や真冬などトイレの気温が不快なときにも便利。小さい子どもでも1人でまたがれるので、大人は乗せ下ろしの手間が省けます。

一方で、おまるを使った後は毎回洗浄する必要があります。汚物を受ける桶の中にビニール袋とトイレットペーパーなどをセットしておくと、洗浄の手間が軽減できますよ。おまる兼用タイプの価格帯は4,000〜9,000円ほど。

メリット デメリット
・トイレ以外で排泄できる
・乗せ下ろしが楽
・長く使える
・洗うのが大変
・おまるからトイレへの移行がある

補助便座の導入には「ハンドル付き」

補助便座の導入には「ハンドル付き」

出典:amazon.co.jp

補助便座の導入には「ハンドル付き」

出典:amazon.co.jp

補助便座の正面もしくは側面に取っ手があるタイプ。子どもが安定することと、つかんで力みやすいことがメリットです。安心感があるため、補助便座の導入におすすめ。

正面ハンドルタイプは側面タイプよりも安定感がありますが、トイレのたびにズボンやパンツを全て脱がせて大人が抱え上げてまたがせる手間もあります。正面タイプの場合は、ハンドルを外して「便座のみタイプ」としても使える2wayの製品を選びましょう。トイレに慣れたらハンドルを外せば、1人でも座れるようになります。価格帯は700〜2,500円ほど。

メリット デメリット
・安定感がある
・力みやすい
・踏み台が必要

慣れてきたら「便座のみ」

慣れてきたら「便座のみ」

出典:amazon.co.jp

座面にポンと置くだけで使えるのが便座のみタイプ。準備も片付けも手軽にできるのが魅力です。ズボンやパンツを膝まで下ろせば用を足せるので、大人と同じ姿勢でトイレができます。

踏み台があれば子どもが1人で登れるので大人の手間が掛からないのもメリット。軽くてシンプルな形状をしているので、汚れたときの掃除が簡単です。価格帯は500〜2,000円ほどで、安いのも嬉しいポイント。

補助便座に慣れていないと、つかまるところがなく不安になる子も。トイレトレーニングに慣れてきたら使うのがおすすめです。

メリット デメリット
・手軽に使える
・大人と同じ姿勢でできる
・お手入れ簡単
・踏み台が必要
・慣れていないと不安定

置き場はある?収納性で選ぶ

置き場はある?収納性で選ぶ

出典:Amazon.co.jp

自宅のトイレ内に収納できるサイズの補助便座を選びましょう。トイレ内に収納できなければ別室に補助便座を保管しないとならなくなり、設置や片付けに時間がかかって使うのが億劫になってしまいます。トイレにスペースがない人は、4分の1サイズに折りたためる補助便座を選ぶのもおすすめ。

床に直接補助便座を置くのが気になる方は、自立する補助便座や、フック穴付きの補助便座を選びましょう。また、別売りの補助便座スタンドや補助便座用フックを買えば床から浮かせて収納でき、床掃除が楽になるメリットも。補助便座スタンドは700〜3,000円で買えますし、フックはダイソーやセリアなど100均に売っています。

スタンドやフックのおすすめ商品は、記事後半の「スタンドやフックなど、補助便座と合わせたいグッズ 」で紹介していますので参考にして下さい。

自宅の便器の内径もチェック

自宅の便器の内径をチェック

出典:amazon.co.jp

内径とは、穴になっている部分の大きさのこと。補助便座には「取り付けられる便座のサイズ」として、大人用便座の内径が表記されています。購入前に自宅の便座の内径をチェックしておき、はまらない、ずれるといったトラブルを防ぎましょう。サイズが合わないと、補助便座がぐらついたり、落ちたりする原因となります。

ななかまど

補助便座はお子さんの性格によってもベストな物は異なるので、実際に使ってみないとわからない部分もありますよね。「ハンドルがないと怖がりそうか?」「トイレに行くこと自体は嫌がっていないか?」などお子さんの様子や性格を見て、判断することも大切です。

また、毎日使う物ですのでお手入れのしやすさや使い勝手など、大人にとってもストレスフリーな物を選べると良いですね。

専門家おすすめの補助便座

この記事を監修したななかまどさんおすすめの補助便座をご紹介します。

【キャラクターもの】補助便座おすすめ人気ランキング7選 比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(amazon、楽天)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。※ランキングは監修対象外です。

キャラクターものの補助便座は、子どもがトイレに興味を持つきっかけになるのがメリット。トイレに行くのを嫌がる子どもにおすすめです。

商品最安価格収納タイプ飛び散り防止対応する大人用便座サイズ重さ対象年齢体重上限
アガツマ ピノチオ アンパンマン 2WAYでつかえる!ステップ付き補助便座楽天市場¥4,609 AmazonYahoo!ステップを下に取り付けると折り畳めるハンドル付き・踏み台(ステップ)付き内径:奥行き275mm以上×幅195〜235mmn便座の厚み:4cm以下n便器の高さ:38〜40cmnO型、V型、U型nウォシュレットにも対応w420×h540×d535mm‎2.12kg1.5才以上25kg
アガツマ ピノチオ アンパンマン 3WAY補助便座 おしゃべり・メロディ付き楽天市場¥4,190 AmazonYahoo!×ハンドル付き・便座のみ内径:奥行き275mm以上×幅195〜235mmn便座の厚み:4cm以下w250×h255×d340mm‎590g1.5才以上25kg
永和 ミッフィー補助便座楽天市場¥1,582 AmazonYahoo!×ハンドル付き・便座のみ内径の奥行き20~30cm 、幅15~22cmL25×W17×H16.8cm‎540g1歳半〜6歳表記なし
アガツマ 補助便座 ピノチオ アンパンマン 6WAYおまる おしゃべり・メロディ付き楽天市場¥6,910 AmazonYahoo!×おまる兼用・ハンドル付き・便座のみ内径:奥行き275mm以上×幅195〜235mmrn便座の厚み:4cm以下w285×h320×d390mm‎1.7kg6ヶ月以上25kg
シンセーインターナショナル 補助便座 ハローキティ ソフトシート I'm Kitty楽天市場¥936 AmazonYahoo!×便座のみ×内径の奥行き24〜28cm 、幅20~23cm27.7×29×6.5cm300g7か月~15kg
アガツマ ピノチオ アンパンマン 幼児用補助便座 D-01楽天市場¥2,600 AmazonYahoo!×ハンドル付き内径:奥行き275〜325mm×幅195〜230mm 便座の厚み:4.5cm以下W250×H210×D355mm表記なし1.5歳〜表記なし
永和 補助便座 ミッフィー 4WAYおまる楽天市場¥4,600 AmazonYahoo!×おまる兼用・ハンドル付き・便座のみ内径の奥行き20~30cm 、幅15~22cmL38.5×W28.5×H27.5cm‎1.52kg1歳〜6歳表記なし

【キャラクターもの】補助便座おすすめ人気ランキング7選

【踏み台(ステップ)付き】補助便座おすすめ人気ランキング6選 比較一覧表

補助便座に階段のような踏み台(ステップ)がついており、子どもが一人でも登れるのが魅力。一人でできることが増えてきて、なんでも「自分でやりたい!」となっている時期の子どもにおすすめです。

商品最安価格収納飛び散り防止対応する大人用便座サイズ重さ対象年齢体重上限抗菌加工
GE 補助便座 Nexus Spitze トイレトレーナー楽天市場確認中 AmazonYahoo!折り畳んで自立U型、角形、O型、V型(パナソニックのアラウーノ非対応)使用時:高さ40×横37×全長55cmrn収納時:高さ50×幅37×厚み12~24cm1,500g1〜8歳75kg×
ひとりで登れるステップ付き子ども用補助便座¥3,380 楽天市場AmazonYahoo!折り畳めるO型、V型、U型、楕円形本体:幅35×高さ38~43×奥行38cmrn足場:幅40×奥行き12cm表記なし表記なし75kg×
GAOAG スタップ式補助便座楽天市場確認中 AmazonYahoo!折り畳んで自立O型、V型、U型、四角形、スマートトイレ奥行38×足場奥行10.5×幅40.5×ステップ高さ49cm1.5kg1歳~7歳75kg×
BuKO ステップ付き補助便座¥2,580 楽天市場AmazonYahoo!折り畳めるO型、V型、U型高さ:59cmn幅:35cmn床から便座までの高さ:40~48.5cmn便座:横34×縦38cmnステップ:横35×奥行12cmn折りたたみ時:高さ48~54×横35×奥行25cm1,117g1歳〜25kg×
Vinteky 折り畳みステップ式補助便座楽天市場確認中 AmazonYahoo!折り畳めるO型、U型、V型高さ63×幅40×奥行き38cm2.05㎏ 1〜7歳45kg×
Karibu 補助便座 トイレトレーナー楽天市場確認中 AmazonYahoo!折り畳める便座の内径: 幅21~24cmn奥行: 25cm以上幅40×奥行55×高さ55cmn床から便座までの高さ: 41~45.5cm表記なし表記なし表記なし×

【踏み台(ステップ)付き】補助便座おすすめ人気ランキング6選

【折りたたみ】補助便座おすすめ人気ランキング4選 比較一覧表

「折りたたみ式補助便座」とは、畳んで4分の1サイズになる補助便座のこと。畳んだときは18cm×15cmほどになるため、ポーチやカバンに入れて携帯できるのが魅力です。

商品最安価格収納飛び散り防止対応する大人用便座サイズ重さ対象年齢体重上限抗菌加工
Jio.Jio 折りたたみ補助便座楽天市場¥1,400 AmazonYahoo!折りたためる×O型、V型、U型、楕円型使用時:34×29cm n収納時:18×15cm275g1〜6歳25kg
サンコー 折りたたみ式補助便座楽天市場¥1,355 AmazonYahoo!自立・折りたためる(収納袋付き)×一般的な洋式便座使用時:35×30×3cmn収納時:18.5×15×6cm308g表記なし18kg×
TODAYS PIYO 折りたたみ式補助便座楽天市場¥1,480 AmazonYahoo!折りたためる(収納ポーチ付き)×O型、V型、U型、楕円型展開時:36×26×2.5cmn収納時:18×12.5×5.5cm250g10か月~6歳40kg×
折りたたみ補助便座 緑のカエル楽天市場確認中 AmazonYahoo!折りたためる(袋付き)×ほとんどの洋式トイレ使用時:26×36cmn収納時:18×13cm‎300g1歳〜6歳表記なし

【折りたたみ】補助便座おすすめ人気ランキング4選

【おまる兼用】補助便座おすすめ人気ランキング3選 比較一覧表

初めはおまるとして、慣れてきたら補助便座として使えるのが「おまる兼用タイプ」。おまるならリビングでもどこでも排泄できるので、トイレ空間を嫌がる子どもや特定の場所で用を足すことにこだわる子どもにおすすめです。

商品最安価格収納性飛び散り防止対応する大人用便座サイズ重さ対象年齢体重上限抗菌加工
リッチェル 補助便座 ポッティス イス型おまるK楽天市場確認中 AmazonYahoo!別売りの補助便座スタンド内径の奥行26cm以上、幅19〜22cm /U字便座OK33×34×高さ24.5cm‎1.38kgおまる:1才頃〜 補助便座(グリップ付):1才6カ月頃〜4才頃 補助便座(グリップなし):2才頃〜4才頃 ステップ:1才6カ月頃〜6才頃おまる・補助便座:20kg ステップ:30kg
コンビ(Combi)補助便座 ベビーレーベル 洋式おまるでステップ楽天市場確認中 AmazonYahoo!補助便座は自立内径の奥行26.5cm以上、幅17.5〜22.5cmW343×D369×H186~245mm2.1kg1歳〜表記なし×
ザ・ファーストイヤーズ ホイールレーサー 補助便座付きおまる楽天市場¥9,517 AmazonYahoo!×表記なし高さ28×奥行き32×幅33cm‎907g1歳6か月〜表記なし×

【おまる兼用】補助便座おすすめ人気ランキング3選

【ハンドル付き】補助便座おすすめ人気ランキング2選 比較一覧表

ハンドル付きとは、補助便座の正面もしくは側面に取っ手があるタイプ。子どもがぐらつかず安定することと、つかんで力みやすいことがメリットです。安心感があるため、補助便座の導入におすすめ。

商品最安価格収納飛び散り防止対応する大人用便座サイズ重さ対象年齢体重上限抗菌加工
リッチェル ポッティス 補助便座K楽天市場¥2,600 AmazonYahoo!別売りの補助便座スタンド内径の奥行26cm以上、幅19〜22cm /U字便座OK32×32×高さ16cm500gグリップ付:1才6カ月頃〜4才頃 グリップなし:2才頃〜4才頃20kg
永和 取っ手付き補助便座楽天市場¥1,801 AmazonYahoo!×内径の奥行き20~30cm 、幅15~22cm幅24.5×奥行き35.5×高さ16cm528g1歳半〜6歳表記なし×

【ハンドル付き】補助便座おすすめ人気ランキング2選

【便座のみ】補助便座おすすめ人気ランキング2選 比較一覧表

座面にポンと置くだけで使えるのが便座のみタイプ。準備も片付けも手軽にできるのが魅力です。補助便座に慣れていないと、つかまるところがなく不安になる子も。トイレトレーニングに慣れてきたら使うのがおすすめです。

商品最安価格収納飛び散り防止対応する大人用便座サイズ重さ対象年齢体重上限抗菌加工
リッチェル ソフト補助便座楽天市場確認中 AmazonYahoo!別売りの補助便座スタンド内径の奥行26cm以上、幅19〜22cm /U字便座OK33.5×36×高さ8cm460g1才6カ月頃〜20kg×
リッチェル ひんやりしない補助便座楽天市場¥1,564 AmazonYahoo!別売りの補助便座スタンド内径の奥行26cm以上、幅19〜22cm35×33×高さ9.1cm60g1才6カ月~4才頃20kg×

【便座のみ】補助便座おすすめ人気ランキング2選

補助便座のおすすめ人気メーカー:リッチェル・西松屋など

迷ったら「リッチェル」

リッチェルは富山県に本社があるプラスチックメーカー。ハンドル付きタイプ・便座のみタイプ・おまる兼用タイプの補助便座を扱っており、Picky’s編集部の調査では3タイプ全てで売れ筋1位を獲得しています。

特に、ハンドル付きの「ポッティス 補助便座K」は本記事で紹介している25選の補助便座の中で最も売れ筋の製品でした。初めての補助便座選びで迷ってしまう方は、口コミで多くの人に支持されているリッチェルの製品を試すのがおすすめです。

  • 3タイプ全てで売れ筋1位
  • シンプルなカラーと形状
  • 補助便座スタンドや踏み台も取り扱う

安い補助便座は「西松屋」(スマートエンジェル)

ベビー用品店・西松屋チェーンのプライベートブランドである「スマートエンジェル」は、安いのが魅力。便座のみタイプ・ハンドル付きタイプ・おまる兼用タイプの補助便座を税込600〜2,500円で取り扱っています。シンプルで安い補助便座が欲しい方におすすめ。プライベートブランドの他に、有名メーカーの補助便座も販売中。

  • プライベートブランドが安い
  • 白が基調のシンプルデザイン
  • 他メーカーも合わせて約20種類を販売

ななかまど

自宅で毎日使う物と外出先や帰省先で使う物など、シーンによって使い分けても良いですね。

リッチェルの補助便座は、私もわが子に使っていました。安定感があり設置も楽で、取っ手も取り外し可能なので融通が利きます。西松屋の「スマートエンジェル」は安価なのでたまにしか使わない帰省先にひとつずつ置いておくのに便利でした。

550円で買える「ダイソー」

550円で買える「ダイソー」

100円ショップのダイソーは、税込550円の補助便座「キッズ便座」1種類を取り扱ってます。便座のみタイプで対象年齢は3歳以上なので、トイレトレーニングに慣れてきた子におすすめ。補助便座用の吸盤フックも税込110円で販売しています。

  • 便座のみタイプが550円で買える
  • 補助便座用フックもある

インテリアに馴染む「バースデイ」

インテリアに馴染む「バースデイ」

衣料品チェーン「しまむら」系列のベビー用品店・バースデイでは、プライベートブランド「tete a tete(テータテート)」の補助便座が税込759円で買えます。便座のみタイプで、ベージュを基調に花や車が描かれたシックなデザインが特徴。インテリアに馴染ませたい方におすすめです。他に、有名メーカーの補助便座も販売しています。

  • プライベートブランド製品がシック
  • インテリアを邪魔しない
  • 他メーカーの補助便座も扱う

シースルーの補助便座は「アカチャンホンポ」

シースルーの補助便座は「アカチャンホンポ」

大阪市に本社があるベビー用品店・アカチャンホンポ。オリジナル商品の「できたが見えるクリアトイレシート」(約1,600円)が人気です。無色透明の補助便座で、排泄しているかどうか目で確認できるのが魅力。出ていないのに「出た」と言う子どもに困っている方におすすめです。他に有名メーカーの補助便座を約10種類取り扱っています。

  • オリジナル商品は1種類
  • 無色透明だから目で確認できる
  • 他メーカーの補助便座も扱う

スタンドやフックなど、補助便座と合わせたいグッズ

自立に必要!「踏み台(ステップ)」

「踏み台付きタイプ」以外のタイプなら、踏み台も一緒に買うのがおすすめ。姿勢が安定した状態を作ることで、安心して用を足せます。また、子どもが1人で座れると自立につながり、やる気もアップします。足がつくと踏ん張りやすいのでウンチのトイレトレーニングを進める上でも重要。また、大人も毎回乗せ下ろしをせずに済むので負担軽減になります。

一方で、大人が座っても邪魔にならない形状なら、トイレに出しっぱなしにしておけます。子どもに1人で用を足して欲しい方や、踏み台をいちいち出したりしまったりするのが面倒な方は、踏み台に大人の足がはまるくぼみがついているなど、出しっぱなしにしておける踏み台を選びましょう。

ななかまど

踏み台を置いても高さが足りずに子どもの足が着かないものもあります。十分な高さのあるものを選びましょう。

衛生的!「補助便座スタンド」

床に直接補助便座を置くのが気になる方や、フックに掛けて壁が汚れるのが気になる方は、補助便座スタンドがおすすめ。縦に置けるので場所を取らないのもメリットです。

ななかまど

大きめの補助便座だと倒れやすいという口コミもありますが、場所を取らずお値段も手頃なので、スッキリと収納したい方にはおすすめです。

100均でも買える「補助便座フック」

吸盤で、便器や洗面台などに設置できる補助便座フック。補助便座をかけるだけで収納でき、地面からも浮かせられます。最大1kgまでの補助便座に対応。似た製品がダイソーでも販売中。セリアにはペーパーホルダーに設置できる補助便座フックがあります。安く収納スペースを手に入れたい方は、100均の補助便座フックを利用するのがおすすめです。

補助便座の使い方と洗い方

補助便座の使い方は簡単3STEP

出典:amazon.co.jp

ここでは、本記事でおすすめしている25選の補助便座のうち最も売れ筋だった「リッチェル ポッティス 補助便座K」の使い方を紹介します。他の補助便座も似たような使い方ですが、詳しくは製品の取り扱い説明書を確認して下さい。

  • 補助便座の使い方
  • STEP.1
    固定具を取り付ける
    ぐらつき防止の固定具を、補助便座の裏側2ヶ所にドライバーで取り付ける
  • STEP.2
    固定具を調節する
    補助便座の固定具が大人用便座に引っ掛かるように調節する
  • STEP.3
    子どもを乗せる
    乗り降りは必ず大人が補助する

固定具の取り付けと調節は初めの1回だけでOK。2回目以降は、補助便座を大人用便座の上に置いて、子どもを乗せるだけで使えます。

補助便座の洗い方は中性洗剤で

補助便座の洗い方は中性洗剤で

補助便座は、中性洗剤で洗いましょう。中性洗剤は酸性やアルカリ性よりも効き目が穏やかで、素材や手肌を傷つけずにお手入れできます。洗った後は風通しの良い所で陰干しして下さい。

補助便座の関連商品

トイレトレーニングに悩んだら・・・専門家の電子書籍

慣れた場所で安心!「おまる」

おまるは、リビングでもどこでも排泄できるのが魅力。トイレ空間を怖がる子どもや特定の場所で用を足すことにこだわる子どもにおすすめです。小さい子どもでも1人でまたがれるので、大人は乗せ下ろしの手間が省けます。足がつくので踏ん張りやすいのもメリット。

一方で、排泄後は毎回洗浄する必要があります。下記のおまるシートを一緒に使うと洗浄の手間が軽減できるので、併せてチェックしてみて下さい。

おまる洗浄の負担軽減!「おまるシート」

ビニール袋と吸水ポリマーがセットになった商品。使用前におまるの中桶に袋とポリマーを設置し、おしっこを吸水したら袋を縛ってゴミ箱に捨てるだけ。おまるの中桶を毎回洗うのが面倒な方におすすめです。

知育教育にもなる遊び場「キッズテント」

知育教育にもなる遊び場「キッズテント」

出典:amazon.co.jp

トイレトレーニングを始める月齢の子どもは、想像力や冒険心が高まってくるもの。キッズテントがあれば自分だけの空間でひとり遊びも充実すること間違いなし。おうち時間の遊び場に困っている方におすすめです。

その他おすすめの子ども用アイテム

関連記事:おもちゃレンタルのおすすめ12社を徹底比較!3児の母が厳選した口コミ・評判

関連記事:大容量で多機能!マザーズリュックおすすめ26選|きれいめブランドや芸能人の愛用品も紹介(2023年)

関連記事:【乾燥機OK】おねしょシーツおすすめ22選|家用・保育園向けなど幅広く

補助便座のよくある質問

補助便座のよくある質問

3COINS(スリーコインズ)にも補助便座は売ってる?

売っています。ハンドル付きの補助便座が税込550円、折りたたみ式の補助便座が税込1,100円で販売されている他、踏み台やトイレマットなど関連商品もあります。安い値段で補助便座が欲しい方はチェックしてみて下さい。

補助便座の捨て方は?ゴミ分別は何?

自治体によって異なるので、「自治体名+便座 捨て方」と検索して確認して下さい。燃えるゴミ・燃えないゴミ・粗大ゴミのいずれかが大半です。

小学生におすすめの補助便座は?

踏み台(ステップ)付き補助便座がおすすめ。このタイプには対象年齢が最大8歳、耐荷重が最大75kgの製品があります。

TOTO純正の補助便座はある?

あります。以下の補助便座なら、TOTO製の便座には基本的に取り付けできます。他製品の補助便座が合わなかった方は是非お試し下さい。

和式トイレ専用の補助便座はある?

ありますが、現在流通している製品は非常に少なくなっています。ラクマやメルカリなど、中古品なら出品されています。

おすすめ補助便座まとめ

おすすめ補助便座まとめ

この記事では、おすすめの補助便座についてまとめました。

押さえておくべきこと
  • 補助便座は0歳6ヶ月から、最長8歳まで使える
  • トイレに行くのを嫌がる子どもには、キャラクターものがおすすめ
  • 使いやすさで5タイプから選ぶ
  • 収納性で選ぶ

子どものトイレトレーニングに欠かせない補助便座。成功までの時間が短い人も、長い人もいます。お子さんのタイミングや使い心地を大切にしながら、焦らずゆったりトイレトレーニングに臨んでみて下さいね。

☆この記事の監修者:ななかまどWebサイト「子育て楽