米どころ仙北平野の中央の位置する、秋田県大仙市。全国的に有名な「大曲の花火」の開催地でもあり、花火のまちとして知られています。1市6町1村が合併して誕生したことから今でも地域ごとの文化が残っており、ふるさと納税の返礼品も魅力的なものがいっぱいです。
しかし、大仙市のふるさと納税返礼品をいざ選ぶとなると、何が特産品なのかよくわからずに悩んでしまう人もいるのではないでしょうか。また、寄付金がどんな事業に使われているのかも気になりますよね。
そこで本記事では、秋田県大仙市のふるさと納税について徹底解説。おすすめの返礼品やふるさと納税の使い道を紹介します。大仙市の魅力を知りたい人や寄付を検討している人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
秋田県大仙市の魅力
秋田県大仙市は、2005年に大曲市、神岡町、西仙北町、中仙町、協和町、南外村、仙北町、太田町が合併して誕生しました。大曲といえば日本三大花火の一つ「大曲の花火」が有名で、毎年多くの観衆が全国から訪れます。秋田新幹線や秋田自動車道が整備され、秋田県の交通の要衝となっています。
大仙市が位置するのは、仙北平野の穀倉地帯です。四季折々の豊かな自然に囲まれ、日本有数の米どころとして知られているほか、東北で3番目に酒蔵が多い酒どころでもあります。
なお、特産品には「あきたこまち」や「体組成計」があり、ふるさと納税の返礼品としても人気です。ほかにもいぶりがっこ、杜仲豚などが特産品として知られています。
【秋田県大仙市】ふるさと納税の返礼品おすすめ5選
東北一の米どころで育った「あきたこまち」を味わおう
秋田のお米といえばやっぱり「あきたこまち」。令和6年の獲れたて新米が届く返礼品です。5kg入り×2袋で計10kg分届くので、お米が好きな人や人数が多い家庭に適しています。
大仙市は、お米の収穫量が東北一、全国二位の米どころです。多くのミネラルを含んだ雪解け水と良質な土壌で作られたあきたこまちは、香り・甘み・旨みが格別の美味しさ。冷めても美味しいお米なので、お弁当にもぜひ活用してみてくださいね。
健康づくりに!大仙市と関わりが深いタニタの体組成計
日本を代表する健康計測機器メーカー「タニタ」の体組成計。タニタグループにおける国内唯一の生産工場が大仙市にあることから、ふるさと納税の返礼品に選ばれています。タニタは2020年から大仙市と連携し、市民の健康づくりを応援しています。
本商品は、体重・体脂肪率・筋肉量・BMI・内臓脂肪レベル、基礎代謝量・体内年齢の7項目の測定が可能。乗るだけで測定者を判断してくれるので、家族で使うのに便利です。重量も1.2kgと軽く、持ち運びがしやすいのも嬉しいポイント。
食べ物以外で大仙市の返礼品を探している人は、ぜひ選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。
一本ずつ手作業で作られた秋田名物の「いぶりがっこ」
秋田県の名物として有名な「いぶりがっこ」の返礼品です。大仙市でいぶりがっこを専門に作っている桜食品のもので、一本ずつ手作業で作られているのが特徴。大根の縄編から燻製、漬込みにいたるまで、時間をかけて丁寧に仕上げています。
秘伝の味付けでじっくりと発酵・熟成させたいぶりがっこは、パリパリの食感と燻製の香り、米ぬかの風味がたまらない美味しさ。噛めば噛むほど口の中に旨みが広がります。そのままいただくのはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりで、料理にも活躍しますよ。
一本あたり約290gのいぶりがっこが個包装されて、6本セットになっています。お漬物が好きな人はぜひチェックしてみましょう。
濃縮5倍でたっぷり使える東北で人気の万能つゆ
実用的な返礼品を探している人におすすめしたい、「味どうらくの里」のセットです。秋田県民にはお馴染みの万能つゆで、東北のスーパーや道の駅などでも販売されている人気商品。「困ったときの味どうらく」というCMフレーズの通り、料理に幅広く使えます。
1セットは500mlペットボトル×10本入りで、濃縮5倍タイプのためたっぷり使えるのがポイント。本醸造醤油にかつおだしを加えており、甘みと旨みをバランスよく仕上げています。
煮物・麵つゆ・お刺身・鍋などさまざまな料理と相性がよいので、ぜひご家庭で試してみてくださいね。
ラベルがおしゃれでプレゼントにも最適な純米大吟醸セット
330年受け継がれてきた大仙市生まれの日本酒ブランド「秀よし」の純米大吟醸セット。銘柄は「百田」と「一穂積」の2種類で、いずれも2020年にデビューした新しいお酒です。
百田は奥行きがあり、芳醇かつふくらみのある味わいです。対する一穂積はお米の甘さと酸味のバランスがよいスッキリとした味わいが特徴。いずれもやや辛口の飲みやすいタイプなので、食中酒にも適しています。
また、お米をもとにデザインされた金と銀の箔押しラベルがとってもおしゃれ。お酒好きの人へのプレゼントにも喜ばれますよ。
秋田県大仙市のふるさと納税の使い道
区分 | 内容 |
観光交流等 | 特色ある地域資源を活用した観光交流等に関する事業 |
高齢者福祉 | 老いを楽しみ、地域が支える高齢者福祉に関する事業 |
自然環境の保全 | 次代に残す豊かな自然環境の保全に関する事業 |
子育てと教育の充実 | 健やかな成長を願う子育てと教育の充実に関する事業 |
魅力あるまちづくりと定住促進 | 魅力あるまちづくりと若者等の定住促進に関する事業 |
避難者支援 | 災害その他特別の事情による避難者支援に関する事業 |
秋田県大仙市のふるさと納税の使い道は上記の6つです。公式ホームページに記載されている過去の活用状況を見ると、特に子育て支援に力を入れている印象でした。詳しい内容を知りたい人は、ぜひ大仙市のホームページをチェックしてみてくださいね。
記事にはリサーチ時点の情報を掲載しています。商品・サービスの詳細や料金が変わってしまう場合もございます。最新情報は、各ECサイト・販売店・メーカーサイトをご確認ください。