室内・屋外で使える!最強の蚊取り器おすすめ人気ランキング20選!超音波や電気式も

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

蚊取り器 アイキャッチ

不快な蚊を退治し、さらに寄せ付けない忌避効果もある蚊取り器。蚊が多いシーズンには必須のアイテムです。

ただ、蚊取り器と言っても昔ながらの蚊取り線香やリキッドタイプ、お店でよく見る電撃殺虫器の家庭用サイズとその種類はさまざま。どれが強力なのか、安全なのか?意外と迷っている方は多いはず。

そこで今回は蚊取り器について、各タイプのメリットやデメリット、効果的な置き場所や製品の選び方を徹底解説。さらに記事の後半では、種類別のランキング形式で売れている蚊取り器を紹介しています。蚊に刺されたくない方や、子供やペットが心配な方はぜひチェックしてください。

蚊取り器は効果ある?安全性は大丈夫?

蚊取り器は効果ある?安全性は大丈夫?
蚊が集まってしまう場所には誘引して駆除するUV光源誘引式タイプ

蚊取り器(捕虫器)とは、「薬剤や電気を使い、蚊を駆除・忌避・捕獲する装置」の総称です。蚊に効果的な薬剤を部屋中に散布したり、光に集まる虫の習性を利用して捕獲するため、蚊に対して確かな効果があります。

蚊取り器で使用される薬剤は人体への影響を考慮されているため、蚊に効果的に効く最低限の有効成分で調整されています。そのため、蚊取り器は蚊に対しては有効であるものの、ハエや他の虫に対しては効果が期待できない点は注意しましょう。(参考:アース製薬 製品Q&A

編集部

今回の記事で紹介するのは「設置するだけで蚊を駆除・忌避するタイプ」ですが、ほかにも直接蚊を叩いて駆除するラケット型や、スプレーを肌に直接吹きかけて遠ざけるタイプの蚊取り器もあります。

蚊取り器は子どもやペットのいる部屋で使っても大丈夫

子どもやペットのいる部屋で蚊取り器を使っても大丈夫?

子供や赤ちゃん、犬・猫のペットがいても蚊取り器の使用は問題ありません。多くの蚊取り器で使われている薬剤は天然の除虫菊から抽出された「ピレスロイド(ピレスロイド系薬剤含む)」といって、生物に対して毒性の低い安全な成分です。そのため、多少煙や薬剤を吸い込んでも人やペットの体に害はありません。

「蚊とり」は虫ケア用品(家庭用殺虫剤)のうち、蚊成虫の駆除を目的とした製品です。虫ケア用品のうち、蚊やハエ、ゴキブリなどの「衛生害虫*」の駆除を目的とした製品は、薬機法に基づき医薬品や防除用医薬部外品の承認を受けなければ製造販売できません。承認を受ける際には安全性に関しても急性毒性、亜急性毒性、遺伝毒性、刺激性、感作性(アレルギー性)などの数多くの安全性試験結果を元に厚生労働省が厳しく審査を行い、一般の人が使用しても安全であることが確認されたうえで、製品を製造・販売できるようになります。

出典:アース製薬「蚊とりの安全性」

ただし、蚊取り器は火や電気を使うものがあり、製品によっては触ってやけどしたり、置く場所によっては火事の原因になる場合があります。また、害が少ない成分とは言え、薬剤に敏感な方や、締め切った室内で臭いや煙が充満した場合気分が悪くなるなどの影響があるかもしれません。

編集部

子供やペットがいる家庭では、火を使わないタイプを使用したり、触れない場所に置く対策が必要です

蚊取り器の選び方

蚊取り器の種類は豊富で、各種類でメリットやデメリットも大きく異なります。買う際に迷わないよう、あらかじめ選び方について知っておきましょう。最低でも「散布タイプ」と「電源タイプ」のチェックは必須です。

設置式の蚊取り器は4種類!効果や安全性によって選ぶ

設置式の蚊取り器は「設置して殺虫成分の入った薬剤を散布する」タイプが主流ですが、薬剤を使わないタイプもあります。種類の違いで効果や安全性が異なるため、目的や用途に合ったタイプを選びましょう。

液体薬剤を散布し、安全に使いやすい「リキッドタイプ」

本体に薬剤の入ったカートリッジをセットし、電気の熱で薬剤を散布するタイプです。安全で効果が高く長時間使用可能とメリットが多いため、現在蚊取り器の主流となっています。

リキッドタイプのメリット
  • 火を使わないため熱くなったり煙が出たりせず安全
  • 無臭タイプも多い
  • 殺虫効果や忌避効果も比較的高い
  • つけっぱなしで数か月以上使える製品が多い
  • 交換や片づけの手間が少ない

上記のように、リキッドタイプはメリットが多いです。どんな家庭にもおすすめですが、特に子供やペットがいる家庭には最適でしょう。

なおリキッドタイプには、天然の蚊よけ成分が入ったアロマオイルを使うタイプもあります。アロマタイプは電源不要で、天然成分のみを使っているため安全性も非常に高いです。薬剤や電源を使用したくない方はアロマタイプを使うといいでしょう。ただしアロマタイプは忌避効果のみで、殺虫効果はありません。

薬剤を含んだマットを使用し、短時間で蚊を駆除できる「マットタイプ」

本体の中に薬剤を含んだマットをセットし、電気の熱で薬剤を散布するタイプです。蚊取り線香タイプ同様昔よく使用されていたタイプですが、現在も種類はそう多くないものの販売されています。

マットタイプの特徴は、セットした瞬間に高い殺虫・忌避効果を発揮し、時間とともに徐々に効果が小さくなっていく点です。安全性に関しては若干発熱はするものの、カバーもあり比較的安全に使用できる設計になっています。

デメリットは、効果時間が短く10~12時間程度で効果がなくなってしまうため長時間使用できない点です。駆除・忌避効果は高いため、「短期集中駆除」に適しています。例えば、一度蚊を駆除すればすぐには増えないようなマンションの高層階に最適です。

蚊を誘引して捕獲・駆除する「UV光源誘引式タイプ」

UV光源誘引式は光に集まる虫の習性を利用して、UV(紫外線)ライトの光で蚊をおびき寄せ、捕獲・駆除を行う新型の電気式蚊取り器です。単純に吸い込んで捕獲するタイプのほか、内部に電気が流れていて蚊を駆除するタイプもあります。薬剤を使わないため、薬剤に敏感な方でも安心して使える点がメリットです。また、家電のような見た目で部屋にも馴染みます。

手軽で安全性が高いと、一見良さそうなタイプですが気になる点もあります。

UV光源誘引式タイプのデメリット
  • 製品によって効果にばらつきがある
  • 蚊以外のコバエやアブ、ほかの虫も引き寄せてしまう
  • 内部に溜まった虫の死骸を片付けなくてはいけない

一番の問題が、「製品によって効果にばらつきがある点」です。実際にUV光源誘引式の口コミやレビューを見ると、製品によっては「効果がなかった」「効果がわからない」といった書き込みも目立ちます。UV光源誘引式タイプを購入する場合、口コミやレビューをしっかりチェックしてから買うのがおすすめです。

また、蚊以外にも光に吸い寄せられる性質の虫を不必要に集めてしまう点にも注意が必要です。虫が多い場所では使わないほうがいいでしょう。

編集部

光触媒による二酸化炭素を発生させるタイプや、電撃ラケット&設置の2WAYで使えるタイプなど、ユニークなアイディアを実現した製品が多いジャンルです

屋外におすすめ!薬剤を含んだ煙が広範囲に行き渡る「蚊取り線香タイプ」

薬剤を含んだ線香に火をつけて使う、いわゆる蚊取り線香です。強力な殺虫効果・忌避効果があり、煙が広範囲に拡散します。殺虫効果の高さや有効範囲の広さを活かし、玄関・縁側・ベランダの屋外に近い場所やドアの開け閉めが多い場所に置くといいでしょう。電源がいらないため、キャンプや釣りのアウトドアにも最適です。

効果は高いですが、他のタイプに比べてデメリットもやや目立ちます。

蚊取り線香タイプのデメリット
  • 火を使うためやけどや火災のリスクがある
  • 煙が多い
  • 匂いがやや強い
  • 効果時間が数時間程度と短い
  • 灰や燃えカスの片付けが面倒

火を使うため、子供やペットが触れるような場所や、燃えやすいものが近くにある場所では使えません。また、煙や匂いが強いのも線香タイプのデメリットです。煙や匂いの成分自体は無害ですが、それでも室内に充満すると気分が悪くなるかもしれません。特に喘息の方は、無害であっても煙自体が悪影響を及ぼすため注意しましょう。

編集部

効果自体は高いため、庭やベランダで短時間遊ぶときに使うといいでしょう。また、見た目や香りに風情があって、夏の日本にピッタリです。レトロな雰囲気が好きな方も蚊取り線香がおすすめ

電気を使うタイプは、コンセント電源・電池の電源方式で選ぶ

UV光源誘引式・リキッド・マットタイプのような電気を使う蚊取り器は、電源方式も確認しましょう。

室内でおすすめ!つけっぱなしで手間いらずの電源式タイプ

電源を使うタイプ

コンセントをつないで稼働させる、蚊取り器の中で主流の電源タイプです。充電や電池交換の必要もないため、夏の間ずっとつけっぱなしにしておけるメリットも大きいです。人がいる時間帯や、蚊がいる季節の間ずっと蚊取り器を付けておきたい方におすすめ。

コンセントのない場所で使用できない点が唯一のデメリットです。ポータブル電源を持っていれば屋外でも使用できます。基本的に屋内や室内専用で使うタイプです。

電池やコンセントが不要でどこでも使えるUSB充電タイプ

電池やコンセントが不要でどこでも使えるUSB充電タイプ

蚊取り器本体にバッテリーが内蔵されていて、充電して使うタイプです。充電がなくなったら、パソコンなどについているUSBポートに接続して充電します。充電すればどこでも使えるのがメリットです。

充電が切れてもノートパソコンやモバイルバッテリーがあればいつでも充電できます。効果は数時間~10時間程度の製品が多いため、外で数時間遊ぶときや、就寝の間だけ使用したい場合に最適。

デメリットは、充電が切れるたびに充電しなくてはいけない点です。都度充電する手間がかかるうえ、充電中は使えません。そのため「常時蚊取り器をつけっぱなしにしておきたい場合」には不向きです。リビングなど常に人がいる場所で使うなら長期間つけっぱなしにできる電源式の方がいいでしょう。

 

長時間使えて場所も選ばない乾電池タイプ

長時間使えて場所も選ばず安全性も高い乾電池タイプ

乾電池を入れて使うタイプです。電池があればどこでも使えて、しかも数か月以上使える製品が多いため、電源のない場所で長時間使用する場合は電池式がおすすめです。火気や電気も使用しないため、安全性が高く子供やペットがいる家庭でも安心。

使う場所を選ばないため、電源が少ない玄関やベランダで使うといいでしょう。もちろん屋外での使用にも最適です。

デメリットは電池交換が必要な点くらいですが、頻繁に交換する必要もないため大きなデメリットではありません。

広い場所で効かせたい場合には、有効面積の広さを確認

有効面積の広さで選ぶ

蚊取り器には「〇畳まで」「〇㎡」と、「有効面積・有効範囲」が表示されている製品もあります。より高い効果を得たい場合、有効面積や範囲を確認して使う場所に合った製品を選びましょう。

製品によっては記載のないタイプもありますが、多くの製品で最低でも半径数㎡は効果があります。よほど広い場所で使用するのでなければ、必要以上に気にする必要はありません。

有効時間の長さで選ぶ

有効時間の長さで選ぶ

蚊取り器には有効時間や使用時間があります。有効時間は、薬剤散布タイプや電源方式によって異なります。

タイプ 有効時間
蚊取り線香タイプ 1巻き:数時間~12時間程度
リキッドタイプ カートリッジ:30日~120日程度
マットタイプ 1枚:数時間~10時間程度
UV光源誘引式 ランプ寿命:数百~数千時間

火をつけて使う蚊取り線香は、大型の製品でも1巻が燃え尽きるまで長くて12時間程度です。リキッドはカートリッジによって期間が変わりますが、基本的に1ヶ月以上は使えます。マット式は1枚数時間~10時間程度です。

UV光源誘引式のUVランプ寿命は、製品ごとに異なりますが数百時間以上は使える製品が多いようです。

また、散布方式ごとの薬剤有効時間以外にも、電源方式による有効時間もあります。特にUSB充電式は、充電完了からどのくらいの時間使えるかチェックしておきましょう。

編集部

長時間・長期間使いたい場合は、「リキッドタイプ×電源式」が最強です

【リキッドタイプ】蚊取り器おすすめ人気ランキング比較一覧表

薬剤を含んだリキッドカートリッジをセットする、長期間使えて安全性が高いリキッドタイプの人気ランキングです。製品ごとに特徴がはっきりしているため、用途に合った製品を選びましょう。

商品最安価格サイズ重量電源方式有効面積有効時間
[アース製薬] アースノーマット 60日セット コードレス 取替えボトル¥817 楽天市場AmazonYahoo!6.6×6.8×8.6cm117g電源式4.5~12畳720時間
フマキラー ベープリキッドセット(本体) 60日¥783 楽天市場AmazonYahoo!13.7×10.1×8.8cm237g電源式4.5~10畳720時間
[大日本除虫菊] 水性 キンチョウリキッド 器具+60日用取替え液1本入 無臭性確認中 楽天市場AmazonYahoo!8.5x13.8x9.2cm227g電源式4.5畳~12畳720時間
[アース製薬] どこでもつかえるアースノーマット90日セット¥882 楽天市場AmazonYahoo!8.4×7.4×11.5cm電池式4.5畳~10畳720時間
[アース製薬] マモルーム 蚊用 1440時間用セット (1セット) 蚊とり¥1,438 楽天市場AmazonYahoo!9.5×7.5cm270g電源式4.5畳~12畳約1440時間

【リキッドタイプ】蚊取り器おすすめ人気ランキング5選

【マットタイプ】蚊取り器おすすめ人気ランキング比較一覧表

薬剤を含んだマットをセットして使う、コンパクトで高い効果を発揮するマット式蚊取り器の人気ランキングです。近年では、マット+USB充電の組み合わせの製品が増えています。

商品最安価格サイズ重量電源方式有効面積有効時間
[フマキラー] ベープマット 蚊取り 1セット¥1,116 楽天市場AmazonYahoo!12.5×9.1×9.8cm電源式6~16畳1枚あたり約12時間
[フマキラー] ベープマットセット かわいい子ぶたと素敵な香り ベープマット30枚¥1,998 楽天市場AmazonYahoo!12.9×12.5×9.3cm220g電源式6~16畳1枚あたり約12時間
[シフレ] 携帯 蚊取り器 USB マット式 虫除け アウトドア¥1,290 楽天市場AmazonYahoo!3.7×2.3×2cm40gUSB式
[FLEXTAILGEAER] 蚊取りシート加熱器 アウトドア キャンプライト搭載 屋外 屋内用確認中 楽天市場AmazonYahoo!18.9x14.5x6.8cm148g充電式蚊よけモード110℃で約11時間
[FLEXTAILGEAR] 蚊取りシート加熱 持ち運び便利 省エネ 屋外用 屋内用確認中 楽天市場AmazonYahoo!12.7x5.1x3cm210g充電式3㎡~9㎡7時間~13時間

【マットタイプ】蚊取り器おすすめ人気ランキング5選

【UV光源誘引式】蚊取り器おすすめ人気ランキング比較一覧表

UVの光で蚊をおびき寄せて捕獲・駆除する、ハイテクなUV光源誘引式蚊取り器の人気ランキングです。ユニークな製品が揃っています。海外製品が多いため、実際に買う際は口コミやレビューをしっかり確認しましょう。

商品最安価格サイズ重量電源方式有効面積有効時間
[オーム電機] 08-0207 OBK-GH104K 電撃殺虫器 屋内専用 吊り下げ式 電子捕虫器 薬剤不要¥3,247 楽天市場AmazonYahoo!13.2×21.8cm400g電源式ランプ寿命約3000時間
[Pankaman] 電撃殺虫器 スイッチ付き コバエ取り 蚊取り 殺虫灯 薬剤不要確認中 楽天市場AmazonYahoo!13.7x13.7x29.4cm750g電源式3.5㎡ランプ寿命約8000時間×2
[ノーブランド] 電撃殺虫ラケット 90度回転可能 ハエたたき 壁掛け 据え置き 2つモード¥2,980 楽天市場AmazonYahoo!44×25×1.4cm/48×25×1.4cm259g~290gUSB充電式
[HATAYA(ハタヤリミテッド)] KTS-1 蚊取り 先攻!確認中 楽天市場AmazonYahoo!13.2×22cm600g電源式25㎡
[NEARPOW] 電気蚊取り器 捕虫器 蚊ランプ UV光源誘引式 強力 粘着シート 3枚付き確認中 楽天市場AmazonYahoo!13.5x8.2x5.4cm120g電源式粘着シート1枚につき約3か月

【UV光源誘引式】蚊取り器おすすめ人気ランキング5選

【線香タイプ】蚊取り器おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位の売れ筋おすすめ商品を厳選しました。

火をつけると、広範囲に薬剤を含んだ煙が散布される強力な効果を持つ蚊取り線香の人気ランキングです。製品ごとに使用時間が大きく異なるため、特に使用時間に注目して製品を選びましょう。

商品最安価格サイズ重量電源方式有効面積有効時間
[アース製薬] アース渦巻香 ジャンボ 50巻入 ビャクダンの香りの蚊取り線香¥2,376 楽天市場AmazonYahoo!17.5×17.5×18.3cm1巻き約11時間
[大日本除虫菊] 金鳥の渦巻 ミニサイズ 30巻入 防除用医薬部外品¥435 楽天市場AmazonYahoo!8.5×8.5×8.5cm1巻き約3時間
[大日本除虫菊] 金鳥の渦巻 蚊取り線香 缶入(線香皿付き) 30巻¥977 楽天市場AmazonYahoo!13.2×13.2×11.6cm半径約5m1巻き約7時間
[紀陽除虫菊] 夕顔 天然蚊とり線香 50巻¥1,690 楽天市場AmazonYahoo!11.5×11.2×0.4cm(1巻あたり)12g(1巻あたり)1巻き約7時間
[紀陽除虫菊] 無添加天然蚊取り線香 小巻ちゃんおそとセット 10巻入吊確認中 楽天市場AmazonYahoo!6.5×6.5×0.4cm(1巻あたり)1巻き約2時間

【線香タイプ】蚊取り器おすすめ人気ランキング5選

蚊取り器のおすすめ人気メーカー

防虫と言えば「アース製薬」

アース製薬は、東京都に本社を置く殺虫剤含む衛生薬品やその他日用品の製造・販売をおこなう日本のメーカーです。特に虫対策グッズの売上は国内シェアトップで、「アースジェット」「アースノーマット」「バポナ」と言えばほとんどの方が一度は使用した経験があるでしょう。

蚊取り器ではリキッド式のアースノーマットが有名ですが、蚊取り線香・プッシュスプレー式・マット式も販売しています。蚊を含め、虫対策グッズを探しているのであればアース製薬の製品を選べば間違いありません。

KINCHO(キンチョウ)の蚊取り線香でおなじみの「大日本除虫菊」

大日本除虫菊は、大阪府に本社がある殺虫剤の製造販売メーカーです。大日本除虫菊と聞いてもピンと来ない人も多いと思いますが、大日本除虫菊の商標名である「キンチョウ/KINCHO」と言えば、おそらくほとんど方が知っているでしょう。

大日本除虫菊の蚊取り器・蚊対策グッズと言えば「金鳥の蚊取り線香」で、昔から日本で使用されてきた歴史ある蚊対策グッズです。もちろん今でも蚊取り線香が圧倒的に有名ですが、そのほかにも「キンチョール」「虫コナーズ」「カトリス」といった、多くの蚊・虫対策グッズを販売しています。

バリエーションも豊富で、リキッド・ワンプッシュエアゾール(スプレー)・吊り下げ・携帯電池式とあらゆる種類が揃っています。どの製品も長年の実績があり、安心して使える蚊取り器です。

殺虫剤以外にもさまざまな防虫製品を取り扱う「フマキラー」

東京都に本社を置く殺虫剤メーカーフマキラーは、メーカー名そのままの殺虫剤「フマキラーシリーズ」や、「ベープシリーズ」が有名です。最近では、女性向け虫対策グッズプロジェクト「Kawaii Select」から、デザインにこだわった製品を多数販売しています。

フマキラーの蚊取り器と言えば「ベープシリーズ」。現在では貴重なマット式「ベープマット」や、携帯しやすい電池式「どこでもベープ」、そのほかワンプッシュ式やリキッド、蚊取り線香も扱っています。アース製薬・大日本除虫菊に並ぶ日本3大防虫メーカーで、どの製品も効果は折り紙付きです。

蚊取り器の関連商品

蚊取り器を購入する際、一緒に購入すると便利なアイテムを紹介します。

薬剤不使用で虫を寄せ付けない「オニヤンマ君」

オニヤンマ君は、ほとんどの虫にとって天敵となるオニヤンマを模したアイテムで、服や帽子に取り付けるだけで虫たちを寄せ付けません。薬剤や火を一切使わない、安全でエコな虫よけ製品としてネットやテレビで話題になりました。

蚊にはあまり効果がないようですが、ハチやアブ、ブヨに効果絶大。蚊取り器と併用すれば多くの虫から身を守れます。価格も安く、リスクやデメリットもありません。

さらにキャンプへ行く場合、蚊取り器やオニヤンマ君と一緒にモスキートネットも使用するとより効果的です。複数の虫よけアイテムを持っていけば、蚊やほかの虫に刺される確率をさらに下げられます。

刺された後のかゆみを止める不思議な「痒み止めペン」

痒み止めペンとは、蚊に刺された箇所に当てると痒みが収まる不思議なグッズです。仕組みは、刺された場所に振動と熱を与え、局所的に血行に働きかけかゆみの原因となる物質を拡散して痒みを抑えます。

どんなに対策をしても、無数にいる蚊すべてを防ぐのは困難です。刺された後を想定し、かゆみ止めの薬や痒み止めペンを用意しておきましょう。

蚊取り器のよくある質問

最後に、蚊取り器でよくある質問をQ&A方式でまとめました。

超音波蚊よけは効果なし?

特定の周波数を発して蚊を忌避させる仕組みの超音波式の蚊よけですが、結論から言うと効果はほぼありません。生き物の血を吸うのはメスの蚊ですが、メスの蚊は聴力がほとんどなく超音波を感じないためです。

 

オスは聴覚が発達しているため、ひょっとしたら効果があるかもしれませんが、オスは血を吸わないため忌避しても意味がありません。血を吸うメス蚊を寄せ付けたくない場合は、やはり薬剤や電気を使うタイプがおすすめです。

今回紹介した以外にも蚊対策グッズはありますか?

蚊対策グッズは非常に多くの製品が販売されています。肌に直接スプレーするタイプや、ワンプッシュで薬剤を散布するタイプ、腕に着用して蚊を寄せ付けない腕時計型もあります。

 

他にも、屋外で使用する方向けに大型のUV誘引&電撃殺虫するタイプや、ソーラー電池式で長期間稼働するものも。毎年いろいろなアイディアを詰め込んだ、ユニークな対策グッズがたくさん販売されています。

 

中には効果がいまいちなものもあるようですが、興味のある方はAmazonや楽天市場をチェックしてみてはいかがでしょうか。

蚊のシーズンになったら蚊取り器で徹底的に予防・駆除しよう!

蚊は刺されるとかゆくて不快なだけではなく、人やペットに感染する病原体を媒介するケースもある厄介な虫です。そんな蚊も、蚊取り器があれば駆除・忌避できます。

  • 蚊に刺されたくない人
  • お子さんやペットのいる家庭
  • 虫を気にせずキャンプやアウトドアレジャーを思いっきり楽しみたい方

上記の方は、気温が20度を超え始めたら蚊取り器を準備しましょう。現在蚊取り器や蚊対策グッズはさまざまなタイプが販売されています。使う場所や家庭環境に合わせた蚊取り器を選び、蚊のシーズンも快適に過ごしましょう。