【無印・ニトリにある?】そばがら枕おすすめ人気12選!虫がわくデメリットや寿命も解説

【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。

【ニトリ・無印も】そばがら枕おすすめ人気ランキング12選!虫がわく?デメリットは?

出典:amazon.co.jp

通気性が良く夏場でも快適に使えるそばがら枕。清涼感のあるそばがらの香りと感触は、昔から多くの人々に親しまれ続けています。

しかし、そばがら枕と普通の枕の違いが分からず「そばがら枕にはどんなメリットがあるの?」「本当にそばがら枕が自分に合うのか知りたい!」と購入を迷っている人も多いはず。そばがら枕のデメリットについても気になりますよね。

そこで本記事では、そばがら枕の選び方や人気のおすすめ商品12選をランキング形式でご紹介します。人気メーカーやお手入れ方法についても徹底調査したので、ぜひあなたのそばがら枕選びの参考にしてくださいね。

そばがら枕は虫がわく?メリット・デメリットを解説

そばの実を取ったあとに残る殻「そばがら」を使用した枕は、日本で昔から親しまれ続けています。そんな人気のそばがら枕の特徴や、メリット・デメリットについて解説します。

メリット①:吸湿性・通気性が高く快適◎

メリット①:吸湿性・通気性が高く快適◎

出典:amazon.co.jp

そばがら枕は通気性が良く除湿効果があるため、睡眠中に熱がこもらず蒸れにくいのがメリットです。そばがらにはもともと実が入っていた空洞があり、この隙間によって空気が循環しやすい構造をしています。

暑がりの人や汗をかきやすい人、蒸し暑い夏場でも快適に使えますよ。

メリット②:程よい硬さでしっかり頭部を支えてくれる

メリット②:程よい硬さでしっかり頭部を支えてくれる

出典:amazon.co.jp

そばがらは滑りにくい素材のため、程よい硬さでしっかりと頭部を支えてくれます。頭の重さによって枕の高さが変わりにくいので、スムーズに寝返りをうてるのも特徴。

大柄な人や筋肉質な人の場合、柔らかい枕だと頭が沈みすぎてしまうことがありますが、そばがら枕なら安定した状態で眠れますよ。

デメリット①:お手入れを怠ると虫がわくことがある

デメリット①:手入れを怠ると虫がわくことがある

そばがらは天然穀物のため、お手入れを怠るとチャタテムシやダニなどの虫がわく可能性があります。虫が好む湿気の多い場所で長期保管するのは絶対にやめましょう。

また、使用する際は髪をしっかり乾かしてから使い、虫対策には週に1~2回程度天日干ししてあげるのがおすすめです。

デメリット②:そばアレルギーの人は使えない

デメリット②:そばアレルギーの人は使えない

そばアレルギーの人は、そばがら枕の使用を控えましょう。

そばがら枕は使用しているうちに、中のそばがらがつぶれて粉が出ることがあります。そばアレルギーの人がそばがらの粉を鼻や口から吸い込むと、かゆみや蕁麻疹などの症状が出る場合があるため注意が必要です。

そばがら枕のおすすめ選び方

そばがら枕を選ぶときは「防虫・防カビ加工の有無」「中材の補充・入れ替えの可否」「サイズ」の3点に注目するのがポイントです。それぞれ詳しく見ていきましょう。

虫がわくのが心配な人は「防虫・防カビ加工」された商品がおすすめ

防虫・防カビ加工された商品がおすすめ

出典:amazon.co.jp

そばがら枕を選ぶ際には防虫・防カビ加工されている商品がおすすめです。洗浄・熱殺菌されているそばがらであれば、虫や卵が付着していることはありません。また、カビは虫のエサになるため、防カビ加工が施されているかも要チェックです。

ただし、防虫・防カビ加工済みだからといって、全く虫がわかないわけではないので注意しましょう。保存状態が悪いと外部から枕に虫が侵入することもあるため、定期的なお手入れを心がけてください。

寿命が気になる人にも!「中身の補充・入れ替え」ができると便利

そばがら枕をできるだけ長く使いたい人・自分の体格に合った高さに調節したい人は、そばがらが出し入れできる商品を選びましょう。

そばがらの量によって枕の高さの調整ができる

中身の補充・入れ替えができると便利!

出典:amazon.co.jp

枕の理想的な高さは個人の身長や体格によってさまざまですが、そばがらを出し入れできる商品なら自分の体格に合った高さに微調整できます。

枕の理想的な高さは、仰向けなら立っているときに近い姿勢、横向きなら首の骨と床が並行になっている状態が望ましいとされています。頭が枕に沈み込んだときの状態を基準にすると、自分にぴったりの高さに調節できますよ。

中材が劣化しても入れ替えして長く使える

中材が劣化しても入れ替えして長く使える

出典:amazon.co.jp

そばがらを出し入れできる商品は、中材のそばがらが劣化しても入れ替えて長く使えるので便利です。そばがら枕の寿命は1~2年ほどが一般的。長く使い続けると枕から粉が出てきたり、そばがらが潰れて高さが足りなくなってしまいます。

定期的にそばがらを入れ替えてメンテナンスすれば、いつでも新品のように使えますよ。中身を入れ替えるときは、詰め替え用のそばがらを利用しましょう。

横幅は頭3つ分、60cm以上あると寝返りしやすい

横幅は頭3つ分、60cm以上あると寝返りしやすい

出典:amazon.co.jp

そばがら枕を選ぶときには、横幅は頭3つ分あるものがおすすめです。中柄の人は横幅60cm、大柄の人は横幅70cmを基準に選びましょう。体格に合ったサイズのそばがら枕を使用すると、寝返りがスムーズにできますよ。

自分の体格に合ったサイズのそばがら枕を使用すれば、睡眠中に動いても枕から頭が落ちにくいです。ゆったりとした使い心地を求める人は、大きめのそばがら枕を選びましょう。

そばがら枕おすすめ人気ランキング比較一覧表

Picky’s編集部が主要サイト(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、価格比較サイト)の上位商品をポイント制で集計。本当に売れている上位のおすすめ商品を厳選しました。
商品最安価格サイズ重量防虫加工防カビ加工中材入れ替え
ふとんの玉手箱 そばがら枕 日本製除湿そば枕¥1,690 楽天市場AmazonYahoo!低め:横幅63×奥行43×高さ4cm ふつう:横幅63×奥行43×高さ6cm 高め:横幅63×奥行43×高さ8cm低め:2.1kg ふつう:2.6kg 高め:3.1kg
SEIDO そばがら枕 蕎麦枕楽天市場¥2,990 AmazonYahoo!小:横幅50×奥行35cm 大:横幅63×奥行43cm--
アイリスプラザ そばがら枕 男のそば枕楽天市場¥2,000 AmazonYahoo!横幅40×奥行20×高さ16cm1.4kg--×
枕と眠りのおやすみショップ そばがら枕 そば夢物語¥6,980 楽天市場AmazonYahoo!標準タイプ:横幅63×奥行43×高さ7cm(首元) 大盛りタイプ:横幅63×奥行43×高さ11cm標準タイプ:約1.78kg 大盛りタイプ:約3kg-
SLEEP PLUS そばがら枕 頸椎安定 大判そば枕¥1,980 楽天市場AmazonYahoo!横幅63×奥行43cm 高さ:3cm・5cm・7cm・11cm高さ3cm:1.5kg 高さ5cm:1.6kg 高さ7cm:1.8kg 高さ11cm:2.1kg
Goosely(グースリー) そばがら枕 昔ながらのそばがら枕¥2,680 楽天市場AmazonYahoo!横幅45×奥行30×高さ8~10cm---×
大竹産業 そばがら枕 和のここちスタンダード型楽天市場¥1,982 AmazonYahoo!幅50×奥行35×高さ10cm1.5kg--×
河村ふとん店 そばがら枕 信州そば殻まくら¥3,980 楽天市場AmazonYahoo!横幅63×奥行43cm--
眠りの森たんごや そばがら枕 小ぶりなそばがら枕¥1,460 楽天市場AmazonYahoo!約28×38cm---×
あごまくら そばがら枕 横向きに寝やすいそばがら枕¥4,980 楽天市場AmazonYahoo!横幅50×奥行30×高さ12cm2.5kg--
Goosely(グースリー) そばがら枕 枕専門店が作った国産そばがら枕¥1,980 楽天市場AmazonYahoo!横幅50×奥行35×高さ8~12cm---
ねむり家 そばがら枕 寝具製作技能士がつくるそばがら枕¥13,000 楽天市場AmazonYahoo!横幅65×奥行45cm---

そばがら枕おすすめ人気ランキング12選

そばがら枕やそばがらはどこに売ってる?無印・しまむらにある?

そばがら枕やそばがらはどこに売ってる?無印・しまむらにある?

出典:cainz.com

そばがら枕は全国の家具屋やホームセンターで販売されています。ただし、一部店舗では取り扱いがない場合もあるため、確実に手に入れるなら通販がおすすめ。Amazonや楽天を利用すれば、さまざまな種類・形状のそばがら枕から自分に合った商品を見つけられますよ。

また、2024年5月現在、無印良品やしまむらの公式サイトではそばがら枕の販売は確認できませんでした。ただし過去には販売されていたこともあるので、今後再販される可能性は考えられます。

そばがら枕の中身であるそばがらについては、東急ハンズ・ロフトなど全国の大型雑貨店、三越・マルイといったデパートなどで販売されています。インターネット通販でも購入できるので、そばがら枕とあわせてチェックしてみてください。

【ニトリ・西川】そばがら枕のおすすめ人気メーカー

そばがら枕を販売する寝具メーカーの中でも、人気の2社をご紹介します。

箇所別に細かく高さ調節できる「ニトリ」

おすすめ
最安値 ¥4,990 (税込)

国内690店舗以上と全国展開している、家具やインテリア用品の販売店・ニトリ。ニトリで販売する「綿生地そば枕(イブキ3)」は、両端の紐を結んで高さ調節できるのが特徴。幅50cmの標準サイズで1,990円で購入できます。

幅60cmでゆったり使える「高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)」は、合計10カ所の高さ調節が可能。オーダーメイド枕のように自由自在に調節できるのが魅力で、4,990円で購入できます。

そばがらタッチパイプ使用!洗濯機で洗える「西川」

おすすめ
最安値 ¥13,200 (税込)

老舗寝具メーカー・西川では、そばがらの感触によく似た「そばがらタッチパイプ」を使用した高級枕を販売中。1万3,000円以上と高級ラインですが、肩・首をしっかり支えるアーチ型設計や後頭部にフィットする新立体キルトなど機能性抜群なのが魅力です。

高め・普通・低めの3種類から選べて、高さを微調整することも可能。枕本体を洗濯機で洗えて、清潔に保ちやすいのが嬉しいですね。

そばがら枕のお手入れ方法

  • そばがら枕のお手入れ方法
  • STEP.1
    そばがらをしっかり乾燥させる
    そばがら枕は高温多湿の環境を避けて、風通しの良いところで保管するのが鉄則。週1~2回の天日干しでそばがらをしっかりを乾燥させましょう。
  • STEP.2
    そばがらを広げて天日干しする
    年に1~2度は中材のそばがらを新聞紙の上に広げて天日干しすると安心です。湿気が少なく気温が高い、よく晴れた日に行うのがおすすめです。
  • STEP.3
    そばがらの粉落としをする
    天日干しの際にそばがらの粉が気になる場合は、ザルでふるいにかけましょう。
  • STEP.4
    そばがらの補充をする
    そばがら枕は劣化するとそば殻が割れて、枕の高さが低くなります。自分に合った高さになるよう、定期的にそばがらの補充をしましょう。

商品数は少ないですが、枕本体をそのまま洗えるそばがら枕もあります。衛生面にこだわる人は水洗い可能なそばがら枕を選ぶのがおすすめですよ。

おすすめ
最安値 ¥6,160 (税込)

そばがら枕のおすすめ関連商品

そばがら枕の関連商品をご紹介します。そばがら枕以外の枕も紹介しているので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

洗い替え用にストックしておくと便利な「枕カバー」

おすすめ
最安値 ¥2,498 (税込)

顔や髪に直接触れる枕カバーを清潔に保つために必要な洗濯頻度は、週に1~2回。洗い替えがあれば、梅雨時期や冬場など洗濯物が乾きにくい時期でも交換出来て便利ですよ。

ひんやりした冷感枕カバー・肌や髪に優しいシルクの枕カバーなど、自分好みの感触のものを選びましょう。

関連記事:肌や髪に優しい!シルク枕カバーおすすめ20選|効果・メリットデメリットについても解説

機能や形状に工夫がある「高級枕」

質の良い睡眠を実現したいなら、細かい高さ調節や人間工学に基づいた設計など機能や形状に工夫がある高級枕がおすすめ。一流ホテルで使用されているものや専門医が開発した商品など、広い選択肢から選べます。

その人にぴったり合ったサイズを計測して作るオーダーメイド枕なら、枕の高さや中材の種類などを自分で決められます。

清潔に保ちやすい「洗える枕」

中材がポリエステルわたやパイプなら、手洗いまたは洗濯機で洗える商品も。多くはありませんが、ウレタン製の低反発枕でも洗える商品が販売されていますよ。

こまめに洗っていつでも清潔に保ちたい人や、枕のにおいに悩んでいる人におすすめです。

関連記事:【清潔感アップ!】洗える枕おすすめ25選|ニトリ・無印や乾きが早いモデルも紹介

そばがら枕のよくある質問

そばがら枕の捨て方は?

自治体によって異なりますが、基本的に「燃えるごみ」に分類されます。ゴミ袋にいれて燃えるごみの日に出しましょう。

そばがら枕は乾燥機にかけられる?

そばがら枕は乾燥機にはかけられません。そばがらは天日干しによる手入れが基本となります。

おすすめそばがら枕まとめ

押さえておくべきこと
  • そばがら枕は通気性・吸湿性が良く快適に眠れる
  • 硬めで頭部をしっかりサポートしてくれる
  • 定期的に天日干しするなどの手入れが必要
  • 中材の補充・入れ替えできる商品なら長く使える

本記事ではそばがら枕の選び方や売れ筋の人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介しました。

自分の体格にあったサイズ感や高さ調節機能などをしっかりチェックして、自分にぴったりのそばがら枕を選びましょう。この記事を参考に、お気に入りのそばがら枕を見つけてくださいね。